なんでも雑談「昭和40年代も語ってよ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 昭和40年代も語ってよ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-04 11:30:13
 削除依頼 投稿する

ライダー 変身! とぉ!!

[スレ作成日時]2009-02-18 09:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

昭和40年代も語ってよ!

401: 匿名 
[2011-11-27 00:15:18]
東京ボンバーズ。
ローラースケートしたなあ。
402: 匿名さん 
[2011-11-27 05:57:39]
ウイークエンダーは50年代か。
403: 400 
[2011-11-27 11:08:26]
>>東京ボンバーズ。

おー! それ有名!
404: 匿名 
[2011-11-27 21:02:24]
リーダーはご近所の美容院が実家です。
405: ももんが 
[2011-11-27 21:03:59]
入った入った入った!!!
406: 匿名 
[2011-11-27 21:05:44]
スレ違いでしょ
407: ももんが 
[2011-11-27 21:06:11]
スレまちごーた…失礼!
408: ももんが 
[2011-11-27 21:07:00]
>>406
すっ、すんません!
409: 匿名さん 
[2011-11-27 21:11:00]
下降しかない
410: 匿名 
[2011-11-27 21:15:14]
バブル期が青春だった世代が生まれた年代だね。
411: 匿名さん 
[2011-11-27 21:17:12]
もう日本経済はバブらない?
412: 匿名さん 
[2011-11-27 21:18:12]
バブルの恩恵にあやかれなかった
413: 匿名 
[2011-11-27 21:26:41]
真理ちゃん自転車に乗り、ピンクレディを踊り、松田聖子を聞いて恋をし、ジュリアナ、マハラジャで華開いた世代。
もうあんな時代は戻ってこないだろうなー。
414: 匿名さん 
[2011-11-27 23:38:17]
ウェンツ君がタイガーマスクやるとか
イメージ違う・・・・・
415: 大ちゃん 
[2011-11-27 23:40:46]
ジュリアナは若すぎてわからんぞなもし
416: 金ちゃん 
[2011-11-28 00:41:40]
大阪ではフォーカルポイントという東梅田のディスコに行ってたで。
417: 匿名さん 
[2011-11-28 00:47:19]
金ちゃんはゴーゴーかチャールストンやろ
418: 匿名さん 
[2011-11-28 22:26:36]
鬼太郎、怪物くん、妖怪人間ベム他
40年代は妖怪ブームだったと思われる

ベムだけ白黒ではなくカラーアニメだっけ?
419: 匿名さん 
[2011-11-28 22:44:19]
本当だね、永井豪氏のドロロンえん魔くんもあったしね。
あのエンディング好きだったな。
420: 匿名さん 
[2011-11-28 22:47:16]
えん魔くん、チョイエロの見本♪
421: 匿名 
[2011-11-29 22:01:08]
デビルマンもちょいH。ハニーも・・・
422: 匿名さん 
[2011-11-29 23:54:29]
>419
エンディングが思い出せない

えん魔くんがいるなら地獄という所はエロいんでないかい?
423: 匿名さん 
[2011-11-30 00:01:52]
479だよ
へんなかんじがぁしませんかぁ〜
って始まってって、
あいつもこいつも妖怪っぽいってやつだよ。
なんか、写真みたいなバックふにょふにょの人型っぽいのが動くんだけど。
これ、説明してたら、日本昔ばなしの
ぐるぐるぱっぱのぐるっぱーを思い出したぞ。
これもいいエンディングだった。
424: 匿名さん 
[2011-11-30 00:11:59]

>あいつもこいつも妖怪っぽい

それ、この掲示板の予言歌では?

マンホールに小さい人型がたくさん踊ってたアレかな?

>グルグルパッパのグルッパー

エンディングでなんかありましたねそんなの

オープニングで、龍の尾が見えなかったことしかハッキリ思い出せない
425: 匿名さん 
[2011-11-30 00:14:02]
あ〜、それそれ
ふにょふにょ踊ってるあれ。
426: 匿名さん 
[2011-11-30 00:18:55]
>425
記憶力いいですね~どうも終りの歌は忘れやすい
オープニングの方がインパクトがあり記憶に残るのか
427: 匿名 
[2011-11-30 00:24:07]
若い日は~皆 何かを目指せ~秘めた力~自分じゃ分からないよ~ 夢を大きく持とう~そうだ とびきり でかい~

て知ってる?
428: 匿名さん 
[2011-11-30 00:32:06]
それは50年代なのでは?
キャプテンだよね?

なんか、アニメのエンディング好きなんだよね。
キューティハニーもEDの
どこかで呼んでるハニー〜
が好きでした
429: 匿名さん 
[2011-11-30 00:41:17]
ガッチャマン
エンディングの歌が人気があって、途中からそれがオープニングになっていた
430: 匿名さん 
[2011-11-30 01:05:15]
鉄人28号とグリコはセットで記憶されている
431: 匿名 
[2011-11-30 06:46:59]
スカッとさわやか
コカ・コーラ
432: 匿名さん 
[2011-11-30 07:16:10]
名作CMならレナウン娘イェイ(^_^)v
433: 匿名 
[2011-12-01 09:25:08]
ポンポン菓子を売りに来てた。
434: 匿名 
[2011-12-01 09:27:17]
大阪万博か
435: 匿名さん 
[2011-12-01 09:51:58]
ポン菓子来たね。スイカに風鈴、わらびもち、焼き芋、竿竹、いろいろ売りにきてた。
本当に小さい頃だと、ミゼット(オート三輪)で来てたのかろうじて見たよ。
436: 匿名さん 
[2011-12-01 10:42:02]
ボン菓子って「爆弾あられ」のことですか?
437: 匿名 
[2011-12-01 11:12:20]
米と砂糖持って走ってったなぁ
あのクルクル回すの手伝って100円貰った事を鮮明に覚えている(笑)
438: 匿名 
[2011-12-01 22:16:12]
凄い音する奴ですよね。うちの近所はミルクせんべい屋がチャリできてました。ウサギ作ってもらってました。
439: 匿名さん 
[2011-12-01 22:43:24]
ロバのパン屋。
ロバのパ~ン屋は~チンコロリ~ン♪

30年代は本当のロバが運んで来ていたらしい。
440: 匿名 
[2011-12-01 23:41:20]
ピンキーとキラーズ
むせかえる夏の日に
親父の運転するエアコンのない車の窓を開けると
町中に流れていたな
441: 匿名 
[2011-12-02 00:27:45]
>439 ロバのパン屋の歌、すごい歌詞ですね。
442: 匿名 
[2011-12-02 00:29:05]
関西ローカルネタだけど、軽トラの宅配クリーニング屋、クリーニング・ママ号
記憶にある人いる?
443: 匿名 
[2011-12-02 00:39:43]
追記
♪僕はアヒルの洗濯屋~ママ号ママ号クリーニングママ号♪
って歌を流しながらやって来た。
444: 匿名 
[2011-12-02 15:16:13]
ココ来てるの40年代じゃないじゃん!30年代でしょ!笑える!

はたまた20年代か??
445: 匿名 
[2011-12-02 15:17:35]
黛ジュン、ミーコ、チヨ、懐かしい♪
446: 匿名 
[2011-12-02 15:19:26]
高倉健と江利チエミって結婚していました?
447: 匿名さん 
[2011-12-02 16:02:57]
「空に星があるように」
荒木一郎が震災でリバイバルしましたね。
448: 匿名さん 
[2011-12-02 16:03:35]
黛ジュンの夕月がええわ。
449: 匿名 
[2011-12-02 16:09:46]
夕月かまぼこ のCMも黛ジュンでしたね。
450: 皇太子世代 
[2011-12-02 16:23:59]
通勤・通学や親に連れられて買い物で電車を使った人なら覚えていると思う。

山の手線が旧型国電だった時代。
小豆色の車体で外板がリベット打ち、吊り架け式でギィーギィー・グワァーンとモーターの騒音がもの凄く、乗り心地は板バネのガツンガツンとした振動がダイレクトに伝わり乗り心地は最悪。
ただ、車内は電球照明の薄暗さに回転する扇風機、本木の壁材に床は板張りで、今のに比べると座り心地の良いソファ並みのシートとか。

311で節電が始まったとき昼間の車内を完全消灯しているのは、あのころの懐かしさを思い起こした。

今や現代の乗用車は、プラグイン・ハイブリッド車やEV等動力源がモーターに置き換わろうとしている 。
旧型国電は抵抗制御の直流モーターではあったのだが。

鉄分色の濃い話をすみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる