なんでも雑談「本当に起きる?新型インフルエンザ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 本当に起きる?新型インフルエンザ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-24 09:49:43
 削除依頼 投稿する

既に別のスレで話題になっていますが
専用のスレを立ててみました。

もはや発生は時間の問題とさえ言われています。
皆さんはどのような準備をされていますか?

[スレ作成日時]2008-10-30 19:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

本当に起きる?新型インフルエンザ

2: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-30 21:42:00]
何もしません。
一応、インフルエンザの予防接種をしておきます。
気休めでしょうが、やらないよりいいかなあ。
3: 匿名さん 
[2008-10-30 22:35:00]
>01さん

今年の正月に「近未来×予測テレビ ジキル&ハイド」の特番でやってました。
http://asahi.co.jp/kinmirai/hoso/0127.html

うろおぼえですが、対策として外出時はマスク、水中メガネ、長袖、長ズボン、マフラー、手袋などで肌をなるべく隠す。
家の中にウイルスを持ち込まないために、帰ったら玄関で着替える、またはお風呂に直行、全部脱いで衣類を洗濯、身体全身を洗う。
なるべく交通機関を利用しない。人ごみを避ける。
だったかな?

神奈川県では対策はしているようです。
新型インフルエンザの感染拡大時までを想定した大掛かりな実地訓練
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiioct0810474/
新型インフルエンザ対策研修会/川崎市、管理職ら約300人が参加
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiisep080951/
4: 入居済み住民さん 
[2008-10-30 23:09:00]
予防接種と、うがい、手洗い、冬場は加湿するぐらい。
5: 01 
[2008-10-30 23:22:00]
水中メガネ〜〜!!!!!!
あります。あります!
よかった〜。
去年も報道されていましたが、
帰宅したら、上着ははらう。顔はすぐ洗うを徹底すると聞きました。
これだけじゃ、だめなんですね。

花粉防止メガネの方が効き目ありそうじゃないですか?
インフルエンザの菌より、花粉の方が小さい?
どちらが小さいんでしたっけ。
6: 02 
[2008-10-30 23:22:00]
間違えました。
02です。
7: 匿名さん 
[2008-10-30 23:27:00]
詳しい方、ご教示ください。
インフルエンザ予防接種の効果に疑問を呈する「前橋リポート」って医学的見地からどう評価されているのですか?

ウチは少しでも罹患率を減らせるなら予防接種は受けようと考えているのですが…

そもそも、予防接種って「今年はコレが流行するから、国民的にこのウイルスの抗体を打ってきましょう」っていう天気予報に似たものですよね。

新型インフルエンザ自体のウイルスタイプも分からないのに、予防接種って効果あるのでしょうか?
8: 匿名さん 
[2008-10-31 01:45:00]
マスクや水中眼鏡…まだ二歳くらいの子供には難しい。小さな子供はどうやって対策をすべきでしょうか?
9: 匿名さん 
[2008-10-31 08:20:00]
上着をはらっちゃダメ〜!

本格的に流行期に入ったら、外出自体を避けるしかないよ。
今までのインフルエンザとは、感染力が違うんだから。

しかも、免疫を持っている人が、いない。

今ごろどこかの鳥の体内で、人様にうつる機会を虎視眈々と狙っているんでしょう。

なにしろ、
地球の覇者になるには、人間に感染するのが一番だからね。
まずは鳥からもらわない。
これが何よりも大事。

そこをしくじって、一旦、人間界で流行が始まったら最後、その後、彼らの勢いを抑える方法はただひとつ。

彼らを「道連れ」にする人が増えること。

意味わかりますよね?
10: 匿名さん 
[2008-10-31 08:52:00]
SOHOモードに突入だ!
ネットを今の内に増強しておかんと。
11: マンコミュファンさん 
[2008-10-31 09:01:00]
スレ主です。
とある事がきっかけで、1年ほど前からこの問題に注目しています。

03さんもご指摘の通り
国や自治体は、粛々と準備を進めているようです。
個人的に若干の準備はしています。

ですが、身近にはこの件について関心を持っている人はいません。
まして、何らかの準備をしている人は皆無です。
それで、世間一般にはどんなものかな?と思いスレを立てました。

新型インフルエンザについては
国立感染研究所のサイトに詳しい情報が載っているようですよ。
12: マンコミュファンさん 
[2008-10-31 09:28:00]
スレ主です。

サイトの名前が微妙に違っていました。m(__)m
国立感染症研究所 感染症情報センター 
その中の<インフルエンザパンデミック>
でした。
13: 匿名さん 
[2008-11-01 09:08:00]
スレ主さま
ありがとうございます、とりあえずざっと読んでみました。
勉強になりました。

この警告に従えば、30日分の食料等備蓄も必要になりましょうね。
外出できないからというより、流通が止まるわけですから。
Y2Kのときに備蓄を増やしたことがありますが、処分(消費期限内に食べてしまうこと)に苦労しました。
どのパンデミックフェーズになったら、備蓄を増やすかとう判断が必要ですね。(それでは遅いという意見もあるかも知れませんが)

で、当該サイトによれば、新型フルは季節型フルと違って季節を選ばないとあるのですが、
やっぱり湿度が低下する冬が相対的に危険なのでしょうか?
14: スレ主 
[2008-11-01 14:35:00]
冬場が相対的に危険かどうかは、専門家の方のフォローを待ちたいところです。
新型肺炎(SARS)が東南アジアで流行したことや
飛行機の機内が、乾燥した空間である事を考えたら
季節はあまり関係ないものと想像しています。

備蓄については、実質的にはお金がかからない方法の範囲で実施しています。

例えば
マスクは春先に大量に使うので、ワンシーズン分先取りのまとめ買いをしておく。
トイレットペーパー等、腐らないものは積極的に備蓄する。
月に1〜2回は、缶詰のデザートやおつまみを食べる。
(2〜30缶持っていても、消費期限内で使える)
二日酔い対策で時々飲むスポーツ飲料は、常時箱買いしておく。
同じく毎日飲んでいる豆乳や野菜ジュースも期限が長いので箱買いする。

すぐにライフラインが止まるとは限らないので
お米や乾麺も多めに買って、古いものから順に使っています。
15: 匿名さん 
[2008-11-01 15:11:00]
バナナダイエットが話題になって、バナナが品薄になったのは
記憶に新しいところですね。

悪くならないものは、今のうちに揃えておいてもよいのではないでしょうか。

地震への備えにもなるわけですし。
16: 匿名さん 
[2008-11-01 21:08:00]
そうですよね。
使用期限の無いものは備蓄を厚くできるのですが、やはり、水と食料ですよね。

うちは2人暮らしで、ミネラルウォーターが常時4箱(48L)あり、
先入先出しで運用できてますが、これでは1週間分にしかなりません。
(夏場だけ、ダムの貯水率をチェックしながら6箱に増やす場合があります)
野菜ジュースは1クゥオートのものを10本備蓄して先入先出しにしていますが、
これもたぶん1週間程度でしょう。

1ヶ月の備蓄となると、この4倍ですから、保管場所も大変ですね。

水は防災井戸や貯水タンク(地震発生時のみ使える水道施設)などを
使えばいいと考えていましたが、感染症対策を考えるならちょっと…。

缶詰とレトルトは普段使いはなかなか辛いですよね。
果物はシロップが…。カレー以外のレトルトはおいしくないし…。

まあ、スレ主さまに教えていただいたように、
毎月何回かメニューに取り入れて普段から慣れることしかないわけですが…。

ウチは炭水化物の備蓄はパスタです。圧倒的に長持ちします。
ただし、燃料の同時備蓄が不可欠なのですが…。
17: スレ主 
[2008-11-02 05:25:00]
16さんのコメントを読んで、思い出しました。

インフルエンザ・パンデミック(感染爆発)が起きたら、
人々が医療機関に押しかけ、点滴治療すら受けられなくなるかもしれない。
そんな時は、果物の缶詰の汁を薄めて飲んで点滴の代わりするなど工夫してほしい。
だから、果物の缶詰を備蓄しておいてほしい。

以前NHKの番組に出演されていた国立感染症研究所の方が
こんな事をおっしゃっていました。

我家では、果物の缶詰よりスポーツドリンクの方が出番が多いので、こちらを箱買いしています。

地震の備えとちょっと違うのは
・自分や家族が感染する事も想定しておくこと
・物量が止まるのである程度長期間の備蓄が必要なこと
・建物は倒壊しないこと
・ライフラインが維持される可能性があること・・・などかな?と

少なくとも今の時点で、各自が自分が使う定番品の中で保存出来るものがないかを探して
まずはそれを備蓄しておくのが、実質的にはお金もかからないしいいのかなと考えています。
パスタは2〜3年は持つのでいいですね。

個人的な予測ですが
最初に足りなくなるのは、マスクなのかなと思っています。
18: ビギナー3 
[2008-11-02 12:38:00]
勉強になるな〜。マスク、乾麺、チョコ、ドライスープなんか備蓄してたけど、果物缶はきずかなかったな〜。ひょっとしたら、赤ん坊のミルクの代用にもなるかな?備蓄しとこ。ありがとうございます。これからも情報よろしくお願いします。
19: 匿名さん 
[2008-11-02 21:53:00]
ライフラインも安心できませんね。

ハードが無事でも、それを動かす人間が不足しないとは言い切れません。

国は、もっとも多いときで4割の人が欠勤すると想定し、
消防や自衛官、医療関係者などには優先的にプレ・パンデミックワクチンを接種する
としていますが、このワクチンも効果の程はなんとも言えないのが現状です。
20: スレ主 
[2008-11-03 20:23:00]
>18さん
逆の発想もあります。
粉ミルクは完全な栄養食なので、
災害時には、お年寄りや大人にもいいと聞いたことがあります。
赤ちゃんの為に、充分な粉ミルクを備蓄しておいて、
イザとなったら、大人が代用するというのもアリかもしれません。
ただし、鉄っぽい味で相当マズイのですが。

>19さん
確かに。
ライフラインもだめになるかもしれませんね。
そこまで想定されている方は、実際にはどの程度の備蓄をなさっているのでしょうか?
この点を是非聞いて参考にさせていただきたいです。
21: ビギナー3 
[2008-11-16 21:47:00]
このごろ、ニュースや新聞で、インフルエンザ大流行?前倒し、タミフル効かないインフルエンザ多発の記事がちょくちょく載ってます。特集もあったみたいだし、これって、一般市民に警報をそれとなく、発してるのかも。あからさまに鳴らすと、パニックなるかもしれないし。・・備蓄して、予防注射もして、備えられることは、やっときましょう。今冬は、ムダになってほしいけれど。
22: 入居済み住民さん 
[2008-11-18 01:58:00]
>7さん

だいぶ日にちがたっていますが。。。


>5さん
花粉よりインフルエンザウイルスの方が圧倒的に小さいです。数百分の一程度です。
また市販のマスクでは全く侵入を阻止できません。ただ湿度を保つ効果が期待できます。

>7さん
日本のインフルエンザワクチンは抗体を打つのではなく、不活化ウイルス接種です。
毎年、接種されるインフルエンザワクチンは流行する型を予測してつくります。
ですので、予測がはずれれば言わずもがなです。。。

そして、いわゆる新型インフルエンザといわれているものは現在発生報告がなく、起こらないとそれに対するワクチンはつくれませんので、現在行われるワクチン接種は「新型インフルエンザ」対応版ではないのです。

***
私自身の対応としては湿度に注意します。うがい、手洗いは基本中の基本ですし。。。
なお水中メガネは、、、する必要性はないと思います。。。
23: スレ主 
[2008-11-18 21:40:00]
先日、インフルエンザの予防接種を済ませました。
これが、新型インフルエンザと直接関係ないことは承知しています。

でも・・・ですよ。
従来のインフルエンザを患って体力が落ちた直後に
新型インフルエンザに感染したくはありません。
それに、新型インフルエンザと従来のインフルエンザが
混在して同時に流行した時に、後者に感染したくはないのです。
(新型インフルエンザが流行している時に、従来のインフルエンザに罹って、新型インフルエンザウイルスがウヨウヨといる病院に行きたくは無いという意味です)

リスクの軽減ということで、予防接種も意義はあると考えています。
24: マンコミュファンさん 
[2008-11-18 21:53:00]
わたしもそう思います。
昨日受けてきました。すんごい痛かったです。
まだ腫れています(TOT)
25: ビギナー3 
[2008-11-18 22:05:00]
備蓄してるマスクは、安い奴ですから、中に、ガーゼをいれて使ってます。もしものときは、ガーゼを取り替えて再利用できます。もしもが、無いことを、願います。
26: 匿名さん 
[2008-11-19 20:47:00]
なんか今年の予防接種って、腫れがひどかったような気がしますよね。

あと、マスクの件ですが、N95を使ってもあまり意味がなさそうな気がしませんか?
まあ、60枚700円の普通のペラペラ不織布よりはいいのでしょうが。。。

N95を多数備蓄されている方はいらっしゃいますか?
もしおられたら、1人あたりの枚数を教えてくださいませんか?

>新型インフルエンザウイルスがウヨウヨといる病院に行きたくは無い

まったくおっしゃるとおり。できれば予防接種で診療所にも行きたくないところ。かぜひいてる人がいるとイヤだし。
27: スレ主 
[2008-11-20 20:59:00]
26さんへの答えにはなりませんが・・・

このスレを立ち上げる数週間前に、新型インフルエンザについての市民講座に参加してきました。
講師の先生は、大学病院で教授を務める医師でした。
備蓄についての話はほとんど出てきませんでしたが、
マスクについてはどのくらい準備したらよいのかという話には触れました。
行政サイドがひとりあたりの目安として、10枚という線を打ち出す方向になりそうだとか・・・と、おっしゃっていましたね。

>あと、マスクの件ですが、N95を使ってもあまり意味がなさそうな気がしませんか?

私もそう思います。
流行期にも、不特定の方を相手に仕事を続けなければならない方には必須のアイテムだとは思いますが。
あくまでも基本は、うがいと手洗いと外出しないこと。
そして、充分な備蓄。
N95は、これらが完全に満たされた人が準備するならまだわかりますが、
基本が完全で無い状態でN95を使っても、あまり意味がないと思います。
あ、もちろんマスクそのもの備蓄や使用は必要だと思っています。

ところで、スレのトップに書いた通りですが、みなさんどの程度の準備をなさっている(又は、していない)のでしょうか?
28: 匿名さん 
[2008-11-20 22:06:00]
N95ねぇ…

正しく着けたら
10分と歩けませんよ。


備蓄というと、いつのまにか
これも持ってるよ、あれもあるぜの
「装備マニア」に陥ってしまいがちだけど、
いざパンデミックになったら、
家から出ない。

これしかないのよ。
29: 匿名さん 
[2008-11-21 00:54:00]
2週間分の食糧を備蓄しておいていざとなれば家から出るな、というのが政府の見解みたいですね。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/11.html
30: 匿名さん 
[2008-11-24 22:10:00]
普通の主婦ってどのくらいこういう意識をもっているんでしょうか? 先日も「インスタントラーメンをいくつ買い置きをする?」という話をしていたので「パンデミックに備えて?」と私が尋ねると「何それ? 何語? なんか難しい事知ってるなあ。今、話してたのは寒いし、子どもの昼ご飯作るの面倒だし、ラーメンでも買っとこうか、っていう話だよ。」と笑われました。このスレッドに集まっておられる方は、世間からは少数派のかなり意識の高い方、知的好奇心の強い方が多いのではないでしょうか。
31: スレ主 
[2008-11-25 21:00:00]
実際に備蓄を始めた人は、私の周りには1人もいません。
情報を得ようと、あちこのサイトを検索してみましたが、
「装備マニア」さんが多いです。
とてもマネ出来ないし、しようとも思いません。

でも、最近、参考になるサイトを見つけました。
「地震と新型インフルエンザに対するわが家の備え」
というサイトです。

備蓄に対するポリーシーが現実的です。

興味のある方は検索してみてください。
私の備蓄はここの管理人さんの半分位かな?
32: 匿名さん 
[2008-11-25 21:08:00]
「私の周りにはひとりもいません」

…いい方なんですね。いや、素直な感想です。

私なら
黙って準備しますがね。
売り切れたら困りますから。

脅かすわけではないけれど、

たとえば不織布のマスクやサージカルマスクあたり、
早めに買っておいたほうがいいんじゃないですか。

ただし
そっと、ですよ。
33: 匿名さん 
[2008-11-26 10:43:00]
現在の備蓄状況


食料
米・・・玄米で5キロ、白米で10キロ
水・・・2ℓ×12本
パスタ・・・7束入り7袋
うどん・・・乾麺500グラム×2
魚の缶詰・・・16缶
レトルトカレー・・・16箱
レトルトパスタソース・・・6袋
トマト缶・・・2缶
あずき缶・・・3缶
インスタントラーメン・・・15袋

その他
クラッカー、ホットケーキミックス、インスタント味噌汁、ふりかけ、黒飴・・・各1つずつ

最後に野菜が不足すると思われるので、マルチビタミンのサプリを1袋、60日分。
一家4人で消費すると15日分です。

これでも実際に篭城すると、1週間〜10日でなくなると思います。
ライフラインは止まらないと仮定して、水は少ないです。
備蓄用として普通の買い置きとは別に、ダンボールに入れて廊下に置いてあります。


日用品
トイレットペーパー・・・20個
ティッシュペーパー・・・ボックスで10箱
マスク・・・100枚
使い捨て手袋・・・100枚
ビニール袋・・・100枚
ハンドソープ・・・5個


実家や自分の兄弟に備蓄を勧めたら、笑われました。
でも、もっと増やします。
34: 33です 
[2008-11-26 10:47:00]
あれ・・・文字化け?

水は、2リットルのペットボトル×12本です。
35: 匿名さん 
[2008-11-26 12:49:00]
お米があっても、
火と水がないと食べられませんよーっ!

地震後なら、3日もすれば給水が始まるでしょうが、

新型インフルともなると、
ライフラインを維持する人も、救援に従事する人もいなくなる可能性もあるわけで、

長期戦を視野に入れなければなりません。

そうした場合、
貴重な水と燃料を
果たして炊飯に回せるかどうか。
36: 匿名さん 
[2008-11-26 12:51:00]
飲料水も2リットル入りよりは、500mlの小分けのほうがよいかと。

開けたそばから悪くなるわけですから。
水道水と違って。
37: スレ主 
[2008-11-26 21:06:00]
>32さん
海外で新型インフルエンザ第1号が確認されたら、この時点からマスク着用が必要になりますよね。
おっしゃる通り、マスクは早めに準備した方がいいですね。
一人当たり50枚程度のサージカルマスク準備しました。
箱買いなら、数百円で買えます。

そして、国内でひとりでも感染者が確認されたら、
都道府県単位で学校閉鎖になるそうです。
こうなったら、経済活動に直接関係しない人は
篭城モードに入った方がいいでしょうね。

ライフラインが止まるかどうかは、
実際に起きてみなければわかりません。
それを前提に備蓄出来る方は、それでいいと思います。

私は燃料や水を大量に持つよりは、
そのスペースとお金を別のモノに使いたいと思っています。
例えば、脱水予防にスポーツドリンクとか、おツマミ感覚で楽しめる缶詰とか・・・

篭城している間に資格試験に挑戦しようかとか、
セルフエステを頑張ろうとか、
ロクでもない事も考えています。
38: 匿名さん 
[2008-11-30 20:52:00]
近未来×予測テレビ ジキル&ハイドで今から新型インフルエンザやりますよー
39: 匿名さん 
[2008-11-30 20:53:00]
↑間違えた。来週でした(汗)
40: 周辺住民さん 
[2008-12-04 21:03:00]
今日TVで、パンデミックやってました。やはり、徐々に国民を教化してるみたい。今年は新型は遠慮してほしいのだけど。時間がほしい。
41: 匿名さん 
[2008-12-05 22:33:00]
>37
スレ主さん

一応3.3μmの99%対応の60枚セットを3箱常備しています。(夫婦2日分)

が、用心のため、N95マスクを30枚購入しました。タイベックス防護服と化学用手袋とシューズカバーとゴーグルのセットを夫婦で2個ずつ。

感染症研究所の警告もほどほどに聞いているのですが、一応は念のためです。

勤務先はある大手の銀行なのですが、BCPも整備さておらず、パンデミック発生でも平気で出社命令を出しそうです。

事務所の湿度も平気で40%を切っていて、加湿器を稼動すべきと進言しても全く無視・・・。

先般、災害備蓄に簡易トイレがないよと意見をしたことがあるのですが、これも、大きい会社特有の融通の無さで、まったく無視・・・。
(断水した状態で社員を招集しても、事業拠点として稼動できないことは自明なのに…。)
以前、テレビ東京のWBSで、NEC社のBCP所管部署を紹介していたのですが、トイレ(サニタクリーン)はありましたよ。

一方で経営計画ではタミフルの備蓄を検討するみたいなのですが…。何千人という従業員に投与するための処方箋は誰が発給するんでしょうかね?
42: 匿名さん 
[2008-12-06 00:05:00]
いつも食べるもので、賞味期限が長いものを気持ち多めに買ってあるくらい。
もち、コーンフレーク、野菜ジュース、粉のスポーツどりんく。あとはカセットコンロ。

新型は抵抗力が強い十代二十代が危険なんだって。

加湿器と手洗い、うがいかな。緑茶うがいがいいらしいよ。

潜伏期間があるので(三日)、発生が発覚するころにはあっちこっちに時限爆弾がしかけられたようなもの。その先は運だよね。

もしかかってしまっても、病院には行けないと思うので、自己治癒力を信じて眠り続けるしかないかな。解熱剤は買っておこうっと。

新型に効くといわれてる薬も治験中らしいですが、一般人に回るほどはないみたいだし。
43: 匿名さん 
[2008-12-06 09:25:00]
インフルエンザの解熱剤はアスピリン系が危険でイブプロフェン系がいいとどこかに書いてあったけど本当ですかね?
44: 匿名さん 
[2008-12-06 21:50:00]
>>43
新型インフルエンザにどの解熱剤が危険がないか分からないし、ウイルスと戦えない状態を作るのは危険ではないかなぁ?
高熱が出ることによって体内でウイルスが繁殖しにくくなるんだし…
45: スレ主 
[2008-12-06 22:19:00]
明日、近未来×予測テレビ ジキル&ハイド放映日ですね。
新型インフルエンザについて、最新情報を放送するようです。

39さん、情報ありがとうございました。
46: 素人 
[2008-12-07 11:41:00]
はじめまして。
私は昨日このスレを覗くまで、新型インフルエンザの存在を気にも止めていなかった者です。みなさんの備蓄や対策に頭が下がると共に、少々焦る気持ちもあり‥。
しかし急に意識すると不思議なもので、今まで気にも止めていなかったのが、妙に『インフルエンザ』に敏感になっております(笑)
敏感ついでに見つけたので、みなさんにもご報告。
ジキル&ハイドにて本日取り上げられるという事で知識のない私は録画の準備をしておりましたら‥他にも取り扱っている番組を発見!
本日.18:30〜19:00
TBS 『夢の扉』

詳しくはわかりませんが、こうもテレビで取り上げられていると、なんだかとってもリアルです。
もしすでにご存知でしたらごめんなさい。

今からできる準備をみなさんのレスを参考にさせていただいて進めて参ります!
ありがとうございました。
47: 匿名さん 
[2008-12-07 13:48:00]
たかじんのそこまで言って委員会
48: スレ主 
[2008-12-07 22:02:00]
近未来×予測テレビ ジキル&ハイド見ました〜。
最新情報といっても、個人で出来る防衛策については
特に目新しいものは、なかったですね。

2か月分の備蓄
マスクの備蓄と着用
しっかりとした手洗い

これに尽きるようです。

2か月分の備蓄。
簡単そうで、難しいですね。
でも、これに近づけるようがんばろっと。
49: 38 
[2008-12-07 22:07:00]
近未来×予測テレビ ジキル&ハイドを見ました。
ワクチンや特効薬は個人ではどうにもなりませんので・・・
最後の「個人で出来るインフルエンザ対策」だけ記載します。

ポイント1 備蓄
災害用の備蓄 2ヶ月ろう城できる備蓄
レトルトのおかゆ
スポーツ飲料
子供用の解熱剤 ※子供には大人用の解熱剤を与えず子供用のものを用意

ポイント2 マスク
正しいマスクのつけ方
鼻からあごの下まで隙間が出来ないようにしっかりつける

ポイント3 正しい手洗い
指一本ずつ
手首まで
つめの間
50: 38 
[2008-12-07 22:08:00]
>>48 スレ主さん
すみません。レス内容がかぶってしまいました(^^;

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる