住宅ローン・保険板「一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-05-23 11:07:41
 削除依頼 投稿する

今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。

購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。

賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?

経験談を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01

 
注文住宅のオンライン相談

一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ

No.1  
by 匿名さん 2012-04-14 13:14:02
今の賃貸で不満がないなら、そのままでイイと思う。
そうじゃないなら、買うしかないんじゃない?
No.2  
by 購入検討中さん 2012-04-14 13:21:58
不満はないです。
ただ将来のことを考えると、ずっと賃貸料を払っていけるか不安になります。
このご時世、退職しても年金支給まで出ていく一方ですから。
ローンも同じだし、健康なら働けばいいのでしょうが…。
暗い方向にいってしまいすみません。
No.3  
by 匿名さん 2012-04-14 14:32:05
諸経費、200~300/1回
管理+修繕費、2~3万/月(将来増額)
固定資産税、10万ちょっと/年
駐車場、0円(車なし)
住宅ローン減税、約ー50万(将来はくなる)

うちの場合、概ねこんな感じです。
純粋に経済的なことだけ考えるなら、一戸建てがベストだと思います。(ランニングコストを抑えられるので)
No.4  
by 購入検討中さん 2012-04-14 15:36:06
一戸建てですか。土地代とかを思うと、一戸建ては高いというイメージがあったので考えてもいませんでしたが、確かにランニングコストを考えると、マンションはローン返済後も管理費、修繕費がかかるんですよね。
その2つ分を購入資金に加えて一戸建てということもできますね。
将来の修繕費は必要になってきますが…。
No.5  
by 匿名さん 2012-04-14 15:46:56
劇的な差が出るのはローンを完済した後ですね。
No.6  
by 匿名さん 2012-04-14 15:47:54
「もったいないなぁ〜」と思ってしまうくらい賃貸料が高いのであれば、買う価値があるのではないかと思います。
ひと月5〜6万の賃貸料で住める地域だったら私は買わないですね。
その分貯金をして、ローンを組まずにキャッシュで買うかも知れませんが。

住みたい地域があって、そこに腰を据えて住もうかな?と思えるなら買ってもいいかなぁ?

今の家賃より少ない返済額で済む価格の物件を購入する事をお勧めします。
No.7  
by 購入検討中さん 2012-04-14 16:14:20
主です。

キャッシュですか!
家賃を払いながらそこまでの貯金は難しそうです。

まだ大まかなシュミレーションですが、ローンに月々他にかかるもの(管、修、駐)をたすと、今の家賃よりオーバーしてしまいます。

無理のない物件に出会えたら動けるように備えます。
完済後は固定資産税のみで済む一戸建てが魅力ですね。
とっくに定年超えちゃいますから。
No.8  
by 購入検討中さん 2012-04-14 18:43:53
> ローンに月々他にかかるもの(管、修、駐)をたすと、今の家賃よりオーバーしてしまいます。

賃貸でもそのような費用は家賃に含まれます。そのた固定資産税。さらにオーナーの利益が含まれるため、同一レベルの物件なら、そこそこ長く住めば分譲のほうが安くつきます
それでも家賃がオーバーする場合、単純に物件のグレードが上がっています

> 完済後は固定資産税のみで済む一戸建てが魅力ですね。

ほかのスレでもありますが、この考え方は危険です。
同様の修繕をするなら、戸建のほうが高くつきますし、マンションの場合、管理費がかかりますが、それ相応のサービスを受けられますので、内容次第です。差がでるとしたら駐車場代ですが、戸建の場合のほうが初期購入価格があがるので、金利などを考えられてほうがいいと思いますよ。
No.9  
by 匿名さん 2012-04-14 19:01:05
>8
>同様の修繕をするなら、戸建のほうが高くつきますし
これは全くの嘘です。
マンションの方が同じ修繕で安いというデータはありません。

>管理費がかかりますが、それ相応のサービスを受けられます
それ相応のサービスというのも全くの嘘です。マンション管理会社は商売で利益も出していますし、マンション管理会社の事務所家賃、その他維持費、人件費、、、、すべて管理費に含まれています。マンション住人にとっては大きな負担ですね。

No.10  
by 購入検討中さん 2012-04-14 22:26:43
年を取ったらマンションの方が楽だし安全でいいという意見をよく聞きます。
自分で管理できるうちは一戸建てに住み、老後はマンションに買いかえるという人も増えているそうです。
建て替えが必要になる頃マンションへ。
資金的にもそう上手くというのは難しいと思いますが。
No.11  
by キャリアウーマンさん 2012-04-14 22:40:11
私は国分寺に駐車場込みで12万月額でした。1LDK

土地をキャッシュで買いました。坪50万円台の土地でした。JR武蔵野線徒歩10分で西武線徒歩10分の所です

建物部分80%だけ1400万ローンで借りました と言っても妻ですが

月の支払いは5万5千円です。あと25年払いますが。

妻の給料で 全部まかなう事出来ます。僕のお金は学費と年金とアパートの土地代に消えますが・・・

No.12  
by 匿名 2012-04-14 23:10:49
何が言いたいのか分からんレスだな。
No.13  
by 匿名さん 2012-04-14 23:38:17
新築マンションしかも角部屋を月10万で借りてたときは一生賃貸も悪くないと思ったけど、引っ越して築30年のボロ屋に家賃15万払い続けたときに家を買う決心が付いた。

損得だけでなく、どっちが快適かどうかで決めるべきだと思う。
No.14  
by 購入検討中さん 2012-04-14 23:45:32
> マンションの方が同じ修繕で安いというデータはありません。

スケールメリットって言葉あるのですけどね。

> それ相応のサービスというのも全くの嘘です。

また一部の戸建信者の方ですか。。。
その議論はすでに他のスレでもなんども紹介されています。
確かに使うかどうかは人の依存しますが、使用する人にっては超格安であることは事実です。
No.15  
by 匿名さん 2012-04-14 23:59:59
戸建を買っても土地の資産価値が今の様に続かないかも知れない。
マンションはいずれは立て替え問題で負の資産に。

賃貸には賃貸のメリットが有るし、買うメリットもあるけど、どっちが損得では無い気がする。
No.16  
by 購入検討中さん 2012-04-15 00:12:09
主です。

11さん、奥様のお給料だけでローンがまかなえるなんて。理想的ですね。
13さんのお家賃だと、ずっと払い続けるのはもったいなくて持ち家が欲しくなりますよね。
広さは求めていませんが、小ぶりの分譲ってあまり見かけませんね。
No.17  
by 匿名 2012-04-15 00:28:50
マンション戸建て云々いってるやつは巣に帰れよ。
No.18  
by 匿名さん 2012-04-15 05:07:53
>17

お宅のこと?
No.19  
by 入居済み住民さん 2012-04-15 06:00:47
戸建てを新築しましたが、これが資産になると思ったことは一度もなく、贅沢品だと思って十分余裕を持ってローン返済できる範囲内で建てました。終の棲家と考えてますが、地震などで大規模修繕になるかも知れないので、800万目処に目下積み立て中です。
生活する地域にもかなり依存しますが、賃貸なら家計状況に応じて生活レベルを下げれば出費も抑えられるところがメリットだと思います。不確実な今の時代であれば、ある意味合理的かも。あ、でも地震で潰れちゃうレベルだと困りますが。
No.20  
by 匿名 2012-04-15 09:59:00
一つ聞きますが、賃貸に対する会社の補助はありますか?

補助が高額なら、わざわざ買わなくてもいいかも。
転勤が多かったり、勤務時間が夜遅くまでだったりという理由で高額の補助って可能性もありますし。


逆に、転勤の可能性もなく、補助もないようだったら、買ってしまった方がいいのではないですか?
個人的には、買うと決めたなら、早く買った方がいいと思います。
No.21  
by 匿名さん 2012-04-15 10:36:48
賃貸・持家に限らず住宅手当ってのがあるでしょ。
No.22  
by 匿名 2012-04-15 11:12:45
住宅手当がないのなら買ったほうがいいですね。
スレ主さんの年齢によりますが、若いうちは中古の戸建て(新築と違って土地代だけの価値)を購入し。
定年間近になったら新築マンションに買い替え。
中古で買った戸建ての損も少なく、新築マンションで後半人生は快適に過ごすというのはどうでしょう。
No.23  
by 匿名 2012-04-15 11:16:06
持ち家の手当はないところも多いでしょ
No.24  
by 購入検討中さん 2012-04-15 17:51:24
主です。

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
賃貸、持ち家共に住宅手当…ゼロです。
みなさんいい所にお勤めですね。
転勤もないので早いうちにですね。若いうち(アラフォーですが…)に中古戸建てで老後にマンション。
素敵ですね。

確かに、賃貸なら収入の増減や家族構成の変化に対応できるというメリットがありますね。
あと、ご近所に耐えられない程の方がいた場合、気軽に動ける。
家購入は将来への安心感がありますが、ローンはがんばらないと。
どちらも一長一短ありますね。
それぞれの生活スタイルや、将来設計に合わせて選択できるのが望ましいですね。
No.25  
by 匿名さん 2012-04-15 18:24:07
老後のことを考えると戸建になります。
ローンが終わればリバースモーゲージで返済不要のお金を借りて死後に返済。
マンションでもリバースモーゲージが可能な場合もありますが、借りられるお金はかなり低くなります。
No.26  
by 匿名 2012-04-15 18:38:17
リバースモーゲージとはなんですか?
No.27  
by 匿名さん 2012-04-15 18:47:19
老後はマンションの方が良くないですか?
経済的に余裕があれば、ですが。
No.28  
by 匿名さん 2012-04-16 00:01:57
老後は庭いじりとかしたい人もいるでしょう。
だから人それぞれですよ。

No.29  
by 匿名さん 2012-04-16 02:11:51
都心に近い駅の駅近のマンションです。日本は自動車の維持費が高いので、車なしで
マンションが楽です。スーパー等1分に住んでいても、高層階の自宅は全く静かです。
殆どの所要が徒歩で済みます。戸建ての環境では閑静な地区とは言えない。

バスターミナルやタクシー乗り場が駅前にあり、どこへ行くのも車は要りません。
地方でマンションを購入後東京へ転勤で、地方の家賃収入と東京の借家補助で20万円。
東京の家賃のが安かった。会社の借家補助は定年までの為、定年後も借家は無理。

2回目のローンで2軒目。1軒目の家賃が副収入で、年金+αで定年後も家計は何とかなる。
頭金があったので、管理費等+ローンが東京借家の家賃より安く、妻もしばらく働くので
住宅ローンは私だけで払います。
No.30  
by 匿名 2012-04-16 17:55:50
とても堅実で素晴らしいですね。
スタート前からカツカツそうな我が家は、定年後危険ですね。

活動具合で違ってくるとは思いますが、車の維持費(車検 駐車場 ガソリン他)を考えれば、電車やバスメインで必要な時タクシーを使ったりしても、車ほどはかからないのかなー。
No.31  
by 匿名さん 2012-04-16 18:03:55
自宅は自家用車がないと生活できない田舎です。
4人家族で車5台(一台は趣味の車)で維持費が結構かかります。
No.32  
by 購入検討中さん 2012-04-16 18:15:54
> ローンが終わればリバースモーゲージで返済不要のお金を借りて死後に返済。

リバースモーゲージはあまりおススメしませんけどね。最終手段としてはありだと思いますけど。

> リバースモーゲージとはなんですか?

簡単にいうと家を担保に年金としてお金を借りることです。
リスクとしては、契約期間以上に長生きした場合、借りたお金以上の貯金がなければ家がなくなります。
担保われした場合は、相続人(子供)などが返済します

これを使うメリットとしては、資産(不動産、株、外貨などなど)は十分あるが、現金として持っていない場合などは良いと思います。
No.33  
by 匿名 2012-04-16 18:29:43
26です。

ご説明ありがとうございます。
そんなものがあるんですね!
死後に返済なんて冗談かと思いました。
でもなんか怖い。
No.34  
by 匿名さん 2012-04-16 23:15:16
家族構成によって考えればいいのではないでしょうか?
独身なのに一戸建てを買っている人(30代以上で)もいますが、
回り(=女性)から見るとちょっと引きそうな感じもあります。

逆に女性で購入(たいていマンション:某スレによれば一戸建て
の方が防犯面で安全らしいけれど…)というと、「あきらめたか」
という反応。

やはりマンションにしろ、戸建てにしろ、家族のために考えた場合
であり、その場合ファミリータイプとすると賃貸より分譲のものの
方が一般的に広くて設備面もよい傾向にありますね。
No.35  
by 匿名さん 2012-04-17 01:22:54
>リスクとしては、契約期間以上に長生きした場合、借りたお金以上の貯金がなければ家がなくなります。
>担保われした場合は、相続人(子供)などが返済します
全然違います、それはリバースモーゲージではなく単に自宅担保の借金です。

普通のリバースモーゲージは何年生きようがノーリスク、返済不要、通常配偶者も死ぬまで何年でも住んでいられる。
夫婦両方が死んだら返済の代わりに土地と家を取られるだけ。
No.36  
by 購入検討中さん 2012-04-17 02:06:41
> 普通のリバースモーゲージは何年生きようがノーリスク、返済不要、
> 通常配偶者も死ぬまで何年でも住んでいられる。

これは誤解を招きますよ。もちろん契約内容にもよりますが、一般的には契約期間が設定されています。
そして連帯保証人を設定必要なケースも多いです。(担保割れしたときの対応)

所有している不動産(特に土地)に十分な価値があれば、ほとんどローリスクです。
少なくとも担保割れした場合は、融資は止まります。

No.37  
by 匿名 2012-04-17 08:58:15
それはちゃんとした金融機関でやっているのですか?そんないい話あるのかなとは思いますが、老後にリスクを抱えて暮らすのは辛い感じが…。
No.38  
by 匿名さん 2012-04-17 09:24:51
普通の住宅ローンのように一般的ではありませせんが、信託銀行などではやってますよ。日本では基本富裕層向けのサービスです。区分所有などはよほどの高級マンション(例えば5億くらいするとか)でないかぎり担保となりません。

フランスにはビアジェっていう一種のリバースモーゲージがあります。これは金融機関が貸すのではなく個人間の不動産取引の一形態です。
不動産を買う側は一時金を支払い、売主が死ぬまで毎年年金を払います。死んだら不動産が手に入ります。
すぐに自分のものにならないぶん相場より安く買えるわけですが、売主が平均余命より長生きしたら貸し手は大損、早く亡くなったら得ってことでいろいろ問題も起こるようです。
No.39  
by 匿名 2012-04-17 09:30:52
いろいろなものがあるんですね。
一見、救済的な感じを受けますが、富裕層向けなんですね。
そんな高級物件を持っている人はお金に困っていないような気もしますが…
No.40  
by 匿名さん 2012-04-17 17:21:33
>35
36でも論破されてるけど、普通に考えて担保価値以下になる可能性のあるものに
それ以上のお金を出す物好きなどおらんよ。

とはいえ、日本は個人にやさしいから、めったなことでは差し押さえなどしないように手をうつ。
ここまでなら確かにリスクフリーに見えるかもしれないけど、ちゃんとリスクってのはあるんです。

つまり、貸すお金は持ち家資産価値の100%ではなく、7掛けとか6掛け。
満期も、ここまではさすがに生きないだろうという期間を設定。
で、死んだら資産没収されるという契約。

さすがにここまで、って期間を超えて生きる場合、長生きリスクが助長されるし、
死んだ後子どもに家を相続できなくなるし、自分だったらまずやらないけどね。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
No.41  
by 匿名さん 2012-04-17 18:35:59
>40
>つまり、貸すお金は持ち家資産価値の100%ではなく、7掛けとか6掛け。
当たり前だろ、どんなローンだって査定の100%も貸さないよ。
7掛けとか6卦けけ、、?何だそれ?
リバースモーゲージではそんな計算はしないよ。貸し手ては平均余命などを考慮して計算する。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
No.42  
by 匿名 2012-04-17 20:29:47
普通に家を売って、年金プラスで老人ホームに入ったほうがよくね?
No.43  
by 匿名さん 2012-04-17 22:22:06
いわゆる有料老人ホームの一時金も高いが毎月の管理費や食事代が
どのくらいするか、知ってる?
そうでもないホームでもふつうの賃貸より高いと思う。
No.44  
by 購入検討中さん 2012-04-17 23:12:09
> >普通に考えて担保価値以下になる可能性のあるものにそれ以上のお金を出す物好きなどおらんよ
> 誰が担保以上の金を出すと言った?

融資したお金は、基本的には利子がついている。したがって支払いを止めても融資額は年々増加していくので、長生きをつづければ、担保われする可能性がある。だから一般的には契約期間が設定されている。その期間以上に長生きした場合は、家をでていかなければならないリスクがある。

> 7掛けとか6卦けけ、、?何だそれ?
> リバースモーゲージではそんな計算はしないよ。貸し手ては平均余命などを考慮して計算する。

両方の計算をします。
例えば、担保の6掛け(例えです)と年金額 * (平均寿命+α)+利子を計算して、担保のほうが多ければ、融資する人(銀行)がいるのです。平均余命だけを計算しても意味ないですよ。
この仕組みは、不動産が手に入るまでに長いため、不動産価値が下がる可能性あり、担保はかなり低く見積もられるのが一般的です。
No.45  
by 匿名さん 2012-04-18 08:48:35
>41
40をきちんと読みましょうね。

7掛け、6掛けってのはググればすぐ出てくる用語。
100%以上は貸さない=α掛けってことね。αが7なら70%しか貸さないって意味で、資産価値に対して減額した金額を貸し付けるって言うことだよ。

平均余命ももちろん考慮する。
「満期も、ここまではさすがに生きないだろうという期間を設定」ってそういう意味だよ。
難しかったかなあ?
「まんきも、ここまではさすがにいきないだろうというきかんをせってい」って読むんだよ~

つまり、44に同意。
No.46  
by 匿名さん 2012-04-18 08:53:08
リバースもーげーじのスレでしたっけここ?

モバゲーだかクソゲーだか知らないけど、スレ違いだから別スレ立てたら?
No.47  
by 匿名 2012-04-18 09:13:52
>45
>41は7掛けの意味が解らない訳ではないと思うが

何を得意になって説明してるんだか

ま、あとは>46に同意
No.48  
by 匿名さん 2012-04-18 18:02:10
>45
>45
リバースモーゲージの意味が分かっていない。根本が違う。

>47
7掛とかの意味が分からん人なんていないだろ。

No.49  
by 管理担当 2012-04-18 21:05:32
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なるリバースモーゲージに関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
No.50  
by 匿名さん 2012-04-19 01:08:23
えーっと、一生家賃を払ういう方法もあるけど、家を買えばメリットのひとつとしてリバー相撲ゲイジという物も利用できる、、、。
まあ、その話はなぜか本テーマとは著しく異なるらしいので今後しちゃいけないとの御達しが出ました、止めておきましょう。(それにしてもそこまで管理するんだね、笑)

で、地震が来そうな昨今家賃を払って身軽な生活をするのも最強の地震保険のような気がします。
No.51  
by 匿名さん 2012-04-19 20:18:29
戸建てにすりゃー良い。

月々のローンに、固定資産税と自己修繕積み立てを月割りして足して、そこから今の家賃を引く。
その差分を35年払って、ボロ家と土地が残ると思えば?
その損得をどう判断するかは人次第。

マンションだとボロマンションが残る。
あと、プラス管理費と駐車場か。

土地以外、30年超の建物は鼻くそみたいな価値になるからお忘れなく。
No.52  
by 匿名さん 2012-04-19 20:35:37
30年超のマンションでも都心だとちゃんとそれなりの値段がついてる気がするよ。
郊外やリゾートならただでも引き取り手がないかもしれないけどね。
No.53  
by 匿名さん 2012-04-19 20:40:58
値段はついてるけど買うやつはいない。身内でぐるぐる売買してますけど。
No.54  
by 匿名さん 2012-04-20 01:09:54
はい、地震が来るっていうのに30年前のマンションに高い値がつくわけないよね。
No.55  
by 匿名さん 2012-04-20 03:14:43
30年後の資産価値なら一戸建ての方が良いね。
でも30年後のために家を買うわけじゃないからな。カツカツでもないし。
マンションの方が良いね。
カツカツor資産価値重視の方は一戸建てが良いかも。
No.56  
by 購入経験者さん 2012-04-20 05:30:00
>えーっと、一生家賃を払ういう方法もあるけど、家を買えばメリットのひとつとしてリバー相撲ゲイジという物も利用できる、、、。
>まあ、その話はなぜか本テーマとは著しく異なるらしいので今後しちゃいけないとの御達しが出ました、止めておきましょう。(それにしてもそこまで管理するんだね、笑)

そういう負け惜しみ見え見えの書き込みって、みっともないよ……。

一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入するのは危険ですか?
購入者の皆様の経験談を伺いたいです。
ってのがこのスレ主さんのご要望っしょ?

それに対して主旨そっちのけで「真のリバースモーゲージとは何ぞや?」議論のみならずディスり合いにまでなったら、そら引くわ。スレ主さん逃げるわ。削除依頼も出すわ。って話。
(削除依頼したのがスレ主さんじゃなかったならごめんなさい)
某匿名掲示板的仁義無き罵りあいの荒れ模様になっちゃう前に、管理人さんがイエローカード出してくれたんだから良かったじゃないの。

さて。もうスレ主さん居ないかもしれないけど。一応経験者なので書かせてもらうと、
想定以上の老朽化や地震等の災害で積み立てた修繕費が不足、想定外の負担が発生する金銭負担増大のリスク
怖い人が来ても簡単に引っ越せないご近所リスク
迷惑施設ができる、逆に病院などの施設が撤退する、等の周辺環境変化リスク
収入減によるローン破産リスク
欠陥住宅を掴まされるリスク
転勤命じられて単身赴任、自分の家なのに住めないリスク
を考慮してご家族でよく話し合って十分に調査の上で買うなら大丈夫だと思いますよ。

完済したら自分のものになるのだから。と、つい限度額いっぱいの高額ローンを組みがちですが、それをしちゃうと万一の時大変。私も6さんと同じく、現状家賃より低いくらいの支払額で済む家を選ぶのが安全と思います。
No.57  
by 匿名さん 2012-04-20 08:20:04
一度きりの人生、安全パイで行くが冒険してみるかは価値観しだい。
但し、失敗して後悔するより、挑戦を避けた後悔の方が人生が一度しかないとするとつまらない後悔だと個人的には思うけどね。
No.58  
by 匿名 2012-04-20 08:52:55
社宅や住宅手当が十分に出るというのなら、なるべくそれを利用するのを勧めますが。
スレ主さんはそうではないということで購入したほうがいいと思いました。
年金から家賃を払うことってできますか?
半分住宅費ですよね。
マンションは資産価値がない云々と言いますが、自分と連れ合いが存命中快適に住まえばいいのです。
子供は独立するまでそこにいても、教育を受けさせて稼げる職業に就いたら自分で好きな家をまた買うでしょう。
なんとか老後は健康を維持してローンのなくなった戸建てなりマンションで過ごすほうがいいですね。
No.59  
by 匿名さん 2012-04-20 08:58:12
>なんとか老後は健康を維持してローンのなくなった戸建てなりマンションで過ごすほうがいいですね。 

修繕費、固定資産税をどう払うかですね
No.60  
by 匿名さん 2012-04-20 14:52:57
修繕費、固定資産税もはらえない位ギリギリなら売るしかないよね。

35歳の時4500万円で買ったマンションを65歳定年でいざ売るとなれば1500万円位じゃない。


No.61  
by 匿名 2012-04-20 15:12:43
んで売却益でどれだけもっていかれるのだろうか?
No.62  
by 匿名さん 2012-04-20 15:18:36
売却益???
No.63  
by 匿名さん 2012-04-20 18:51:25
資産価値とかそういうチマチマしたことが気になる人はマンションはやめた方がいい。
管理費がもったいない人も同じです。
そういう人は、一戸建てをお勧めします。
No.64  
by 匿名 2012-04-20 20:41:26
戸建てと言っても、少子化のいまは都心の戸建て以外は土地の資産価値はないから
そういうのが気になる人こそ賃貸でしょうね。
家は損得感情以外で持つ覚悟も必要です。
No.65  
by 匿名さん 2012-04-20 20:57:20
購入すると税金モロモロで今の賃貸より高くなるかと。

その分、広く綺麗な家に住めるのと、定年後でハッキリ差がでる。
ジジイになってピカピカな家に住む必要ないし、年金も見込めないから家無しの賃貸は避けたい。
さらにランニングコストが一番低い戸建てが良い。

定年まで
価値観によりけり

定年後
賃貸<マンション<戸建て
No.66  
by マンション購入者 2012-04-20 22:26:51
今の時点ではマンション。私自身は30程度で妻も働いています。子供も居ません。なので10年という期限を自分で定めてマンションを買いました。その程度でローンは返し終わります。更にローン控除も終わります。
その後一軒家にする予定です。マンションは今後余り売れなくなる事が予測されます。そうなる前に売るつもりです。当然免震の高層マンションを買ったので震災後も価値はさほど下がらないでしょう。
そんな考えですが?
No.67  
by 匿名さん 2012-04-20 22:34:53
賃貸住宅の方が持ち家より30年で2000万円トクと専門家断言
NEWS ポストセブン 12月3日(金)17時5分配信
家は買うべきか、買わざるべきか――。まだマイホームを購入していない人にとっては悩ましい選択だが、
住宅事情に詳しいファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏の答えは明快だ。
「多くの人にとって、今は買わずに賃貸暮らしを考える方が得策です。(久米追記:今後、インフレが起こる可能性はあります)
家を購入しても、かつてのように資産価値の上昇は期待できず、それどころか急速に下がっていく。
住宅ローンを支払い終わったら、価値がほぼゼロになっているのが現状です。
であれば、住宅にかかるお金は、家賃として大家さんに支払うか、住宅ローンとして銀行に返すか程度の差しかない。
そう考えれば、賃貸の方が有利です」
それはなぜか。
まずは、賃貸であれば生活の変化に対応できるというメリットがある。
結婚や子育て、子供の独立や、転勤、転職に伴う収入の増減にも対応し、
その時々の生活に合わせて、無駄のない出費で暮らすことができる。
また、持ち家にしてしまうと、ローン返済に加えて、毎年の固定資産税や管理・修繕などの維持費が余計にかかる。
紀平氏の試算によれば、30年間これらの出費を払い続けた場合、賃貸暮らしと比べて、
平均して2000万円程度多く出費することになるという。
つまり、賃貸を選べば、その2000万円を貯蓄や資産運用に回せるのだ。
さらに、日本の住宅は30年程度暮らすと、建て替えや大幅なリフォームを必要とする場合が多い。
持ち家であっても生涯暮らせるわけではなく、多額の追加コストがかかってくる。
No.68  
by 匿名 2012-04-21 00:27:21
大家さんにもよると思いますが、賃貸って何歳まで貸してくれるのですか?
例えば、子供のいない夫婦でずっと賃貸暮らし。
年を取ってどちらか一人になる。
建て替えや家賃の値上げ等で出て行かなくてはならなくなった場合、何歳まで新規で借りられるのでしょう。
賃貸の場合保証人も必要ですが子供はいない。
なんか暗い話になってしまいましたが、その辺が疑問です。
一生賃貸…可能なのか。
年取って火元が危ないからと更新を拒否されるとかも有り得ない話ではないですよね。
ちなみに賃貸住まいです。
No.69  
by 匿名さん 2012-04-21 01:59:00
>68
貸す、貸さないは大家しだい。
自分が大家になったことを考えれば解りやすいです。

80歳のジイさんに貸します?、数年位で死ぬ可能性の高い人には貸しません。
死なれると、前の入居者さんはここで死にましたって言わなきゃならない。次の人が嫌がる。

ちなみにうちは、老人不可。中国人韓国人不可、その他の外人は正規留学生OK、ちゃんとした企業に勤めている外人OK。
差別ではありません、ビジネスですから。



No.70  
by 匿名さん 2012-04-21 03:26:55
>67
そのファイナンシャルプランナーあまり頭が良くないんじゃない。
賃貸だと状況に応じて住み替えられるのは確かに利点かもしれないけど、
分譲マンションと同じ仕様の部屋を借りると考えると、買った方が徳でしょ。
賃貸は仕様が低くてよいというのは比較としてフェアじゃない。

賃貸オーナーが分譲マンションを買って賃貸した場合、分譲マンションの
購入経費+維持経費に自分の儲けを乗っけるのだから、
借りた人は当然買った人以上の賃貸料総額を払うことになります。
オーナーが銀行から借金して購入していれば、銀行金利も当然賃貸料に上乗せされます。

また、住宅ローンの金利は政府の政策で非常に低く抑えられており、
その上住宅ローン減税なんかまであります。

これらを考慮すると、賃貸オーナーが自腹を切って慈善事業するか、
相続対策で自分の敷地に賃貸マンションを建築したという想定でもない限り、
マンション購入の方が得策のはずです。
この想定にはさすがに無理があるでしょう。
No.71  
by 匿名さん 2012-04-21 05:19:23
>>70
元記事が、ポストセブンですから。
雑誌だって、想定される読者層が、喜ぶような内容を載せるんじゃない?
No.72  
by 匿名さん 2012-04-21 05:29:29
賃貸は、ローン返し終わった後の、修繕費、固定資産税をどう払うか?っていうけどさ。
それぐらいも払えないようじゃ、賃貸の家賃も払えないよね。

これから先、価値の下がる土地を買うぐらいなら流動資金で運用をっていうけどさ。
実際に、まとまった額を運用している人で不動産組み込んでない人なんて、ほとんどいないでしょ。
数百万を金融商品に回して運用って言われてもねぇ。

すなおに、社宅や賃貸補助などがおいしければ、その間は賃貸。
引っ越しの可能性がすくないようならマンションか戸建購入で問題無いんじゃないの?
No.73  
by 購入検討中さん 2012-04-21 06:21:59
> また、持ち家にしてしまうと、ローン返済に加えて、毎年の固定資産税や管理・修繕などの維持費が余計にかかる。

賃貸でも家賃に組み込まれているのですけどね。
賃貸と分譲を比較する場合、設備、サービス、築年数などを度外視で広さだけで支出を比べるからおかしくなるのだけどね・

> 紀平氏の試算によれば、30年間これらの出費を払い続けた場合、賃貸暮らしと比べて、
> 平均して2000万円程度多く出費することになるという。

まぁかなり制限事項付きだから、ちゃんと他も読んだほうがいいよ。
特定の条件なら確かにそうなるけどね。一般的には比較対象がおかしいから。
No.74  
by 匿名さん 2012-04-21 09:22:36
賃貸、2年後との更新料無駄じゃね?

URなら更新料無いけど、住んでる住民が分譲層と違うよ。

戸建なら街並みしだいで御近所付き合いもあるし、

賃貸で幼馴染みとか古くからの友人とか作れるのかな?
No.75  
by 購入検討中さん 2012-04-21 09:41:49
分譲レベルの賃貸に一生すむならトータルコストは買った方が安いでしょう。
しかしながら、JKKやURなどの賃貸タイプに一生すむなら、賃貸の方がリスクに対応できる分安いでしょう。

分譲タイプ          賃貸時にかかる費用=購入者の諸経費(分譲会社の建設費用+利益+税金等)+貸主の利益
                        =買った場合の費用+貸主の利益

買った場合          買った場合の費用 =分譲会社の建設費用+利益+税金等        

つまり分譲タイプを賃貸する場合は、貸主が払った購入費用や税金、リフォーム代などに加えて、利益分を払わないといけないので、購入よりも費用は高くなります。


賃貸タイプ(JKKなどに限る) 賃貸時にかかる費用=購入者の諸経費(JKK等の建設費     )+JKK等の利益


JKKなどの賃貸オンリータイプだと、分譲会社の利益が無く、さらにJKKの利益などは一般的にその理念から低く抑えられていることから、買った場合よりも費用は安くなるか同じくらいになると考えられます。

となると後はリスクの評価で変わるかなと

直感的には、
コスト的は公営賃貸<分譲買い<分譲タイプ賃貸
となることに異論は無いと思います。
No.77  
by 匿名 2012-04-21 10:43:39
ワンルームを35年借りてみ
2戸買えるよ


分譲マンションを賃貸で35年借りたらローンで買って利息を払うのとトントンくらいか


戸建て買って住みつぶせば一番安上がりかもよ
No.78  
by 匿名さん 2012-04-21 11:27:32
安く住む、と、快適に住む、は二律背反だからね。
一番安く住む方法は、立地がよくない中古の一戸建てを買うこと。これがまず一番コスト的には良い。
快適ではないと思うが。
No.79  
by 購入検討中さん 2012-04-21 13:00:32
>>76
自分で言っている「URの良さは礼金、更新料が不要なことと」
これも勘案して実質賃金もURの方が高いということでしょうか?

URに住んでいたんなら、URは民間に比べて安いということは分かるはずなんですがね

知ったか()してしまってすみません^^
No.80  
by 匿名さん 2012-04-21 13:17:13
UR安くないよ。
だから、借り手がおらん。
「募集中」やたら多し。
No.81  
by 匿名さん 2012-04-21 13:39:29
>79

安くない。

民業を圧迫しないように今は家賃は周辺相場に合わせられ、更に民間より無駄にゆったりした作りなんで、占有面積が広く、家賃が割高。
礼金、更新料払ったって、狭くていいなら民間の方が安いよ。
駐車場も民間と値段合わせられ割安感は無い。
No.82  
by 匿名さん 2012-04-21 13:47:09
豊洲のキャナルコートなんて、周りに何もなかった時に7~8万だった2LDKが周りの分譲乱立に合わせ
今や18~20数万円。
駐車場代は3,5万
これで公団仕様の上物。
安いかね?
No.83  
by 匿名さん 2012-04-21 14:00:37
昔は知らんけど、今、URで家賃が安い人って、高度経済成長期から住んでて、その後の各団地建て替え後も優先入居権で居座り続け、家賃の値上げも反対して増額分を払わない昔からの住民か、
生活保護など家賃の減額対象の世帯じゃない?

今、URに住むメリットは、その立地が気に入ったか、
民間のゼロゼロ物件同様、ランニングにオンされてもイニシャルの負担が少ない方が良いとか、
民間で嫌われる当初から短期住まいが決定しているとか、
割高でも敷地建物が広い所とか、
管理がうるさくないとか、
ネットで簡単に申し込めるとか、
保証人不要とか、
じゃない?

唯一金額的なメリットとしたら、
退去時の清算が高額にならない(住んだ年数毎に金額の格安な目安がある、余程設備とか壊さなければ)
位かしら。

No.84  
by 匿名さん 2012-04-21 16:50:10
地域によってかもしれないけど、URの賃貸だけは止めた方がいいと言われました。
普通に借りられない人がURを利用するのでUR賃貸に住んでいる人はヤバイ人が多いらしいです。
No.85  
by 匿名さん 2012-04-21 17:38:40
URについて、
「独立行政法人都市再生機構のあり方に関する検討会報告書」では、
「市場家賃化したとは言っても、完全に民間と同じとは言い難い状態にある。」

日経新聞2010.12.5の記事「都市機構、高額賃貸2万6000戸を売却 居住者反発も」では、
「・・・民間よりも安いとされる家賃の引き上げも検討する。・・・単純に比較できないが、不動産関係者の間では「URの物件は民間よりも1割程度安い」との見方もある。・・・」

ってあるからURの方が安いんだろう
だからUR賃貸はヤバイのが多い

んで何でURの話?
No.86  
by 匿名さん 2012-04-21 19:27:16
>んで何でURの話?
老後でもURなら入居することができる。
でも、ろくな入居者がいない。
だから、持ち家の方が良いのかも?

ここのスレは管理人よる監視が厳しい(No.49)のでタイトルから少しでも外れると注意されるので皆で気をつけよう。
No.87  
by 匿名さん 2012-04-21 23:19:26
URは、マンション買う前に2回住みました。
独身時代と、結婚してから。
一つ目のURは、それこそボロ団地で、いかにも昔の公団という感じ。
2つ目は、分譲に見えるレベルの外観と高い家賃。住民の質も高かったです。マンション広告や勧誘がやたらとしつこかったです。財閥系分譲のローンより高い家賃でした。

URは物件によりけりです。
新規で普通の人、社会的弱者とされない人、が借りる場合は、民間の賃貸より高いくらいです。他の人のレスにもありましたがいつも入居者募集中です。
一方で、社会的弱者や昔っから住んでいる人は、低い家賃で住んでいます。

物件によりけりです。一概にはくくれません。
No.89  
by 匿名さん 2012-04-22 09:11:13
>ろくな入居者がいない。 

更に攻めるなら、そもそも所得制限で平均所得じゃとても入れない、市営や都営はもっとおもろいぞ。
毎週末の集会と、パラリラ~って出発が拝める。
No.90  
by 匿名さん 2012-04-22 09:39:21
もしかして、URと都営をごっちゃにしてるのか?
無知っぽいレスが多いのはそのためか。
少ない知識で社会を語ると恥をかく、いい見本だな。
No.92  
by 匿名さん 2012-04-22 09:47:16
>90
一番・・・なのは、区営(市営他)だよ。
No.93  
by 匿名 2012-04-22 10:15:16
市営住宅は生活保護レベルの賃貸だからスレ主さんには関係ないでしょ。
スレの趣旨に沿って話そうよ。
都民住宅だって高いよ。
賃貸はタダのところはないんだから、外国人が住んでるような築40年の木造なんか嫌でしょ。
都内でもあるから、バス便の中古戸建てで安いの探して買ったほうがいいよ。
No.94  
by 購入検討中さん 2012-04-22 10:52:53
スレ主です。
だんだんとスレの主旨と違う方向へいってしまったので、コメントできなくなってしまい、久しぶりにのぞいてみました。
質問しておきながらすみません。
56さん、93さん
軌道修正を試みて下さってありがとうございます。
これまで頂いた経験談やアドバイスを参考に、よく考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
※削除依頼はしていません
No.96  
by 匿名さん 2012-04-22 11:16:44
>93

都民?都営?
No.97  
by 匿名さん 2012-04-22 11:35:12
>単純に比較できないが、不動産関係者の間では「URの物件は民間よりも1割程度安い」との見方もある。

同じ間取りで広さが2割程度異なることも珍しくない、URと民間の賃貸で、同じ広さあたりの家賃は民間より1割安い。
結局、借りるには同じ間取りの民間の108%の家賃。

だから、単純に比較は出来ないと書いてある。
だから、見方もあると書いてある。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.98  
by 匿名さん 2012-04-22 12:09:20
スレ主さんの考えだと、定期借地のマンションは買わないんでしょうね。
いづれ明け渡す定期借地のマンションなら、賃貸で十分でしょうか?
No.99  
by 匿名 2012-04-22 12:57:08
定借は売るときに困るよ。
一生賃貸のつもりで転勤もないなら定借でもいいんじゃないの。
老後は相続が見込めて実家をもらえるとか。
普通の人間でギリギリローン組むようなら勧められないね。
解体費用とか余分に出すの馬鹿らしいし、自分なら中古の分譲マンションか郊外の安い戸建てにする。
No.101  
by 匿名さん 2012-04-22 13:17:33
定借だろうが、持分あろうが、あんまし関係なくない?
建替できないんだよどっちにしろ。
なら、安い分、定借の方がよくない?
No.103  
by 匿名さん 2012-04-22 13:35:37
URの単純にって、
生保や昔からの居座ってるヤツが家賃の平均下げてるからだろ?

粘着無視で良くね?
No.104  
by 匿名さん 2012-04-22 13:39:16
安いって言っても、分譲と比べて精々数百万でしょ。
賃貸なら、大地震がきて建物が損傷しても費用は大家持ち。
転勤があっても、簡単に引っ越せるよ。

定期借地だと、大地震がきても修繕費自分持ち。
転勤でも、ローンがあれば簡単に引っ越せないよ。
50~60年後には、更地にして返さなきゃならないし。
もし万一、長生きしちゃったら。。。
No.105  
by 周辺住民さん 2012-04-22 15:53:09
>>103
でも、それって公団系の最大のデメリットじゃない?
建物のグレードや、設備は、賃貸料と比較すればいいけど、
周囲の住人がどんな人がわからないって大きいよ。

もちろん分譲でも戸建でも、ある問題だけど、頻度としては比較にならないでしょ。
No.106  
by 匿名さん 2012-04-22 16:27:54
ローン組んで主人が早死にした場合はお得。
No.107  
by 匿名 2012-04-22 17:54:00
>>106の意図するところとは違うんだろうが、家を購入する意味はそこにある。
世帯主が死んだあと、家族が路頭に迷わないため。

No.109  
by 匿名さん 2012-04-23 00:33:01
>108
102じゃないけど。
URは高いものもあります。
ネットでちょっと調べればすぐわかりますよ。
物件によりけりです。

レスしないでスルーした方がよかったかな?
No.111  
by 匿名さん 2012-04-23 02:00:51
URは社会にとって必要のない存在。将来は完全になくなると思います。

すると、賃貸老人は公営の住宅しか借りる所はなくなる。
No.116  
by 匿名さん 2012-04-23 09:28:11
無くなるかなぁ。

公団って監督省庁、旧建設省?旧厚労省?
UR本体、管理や清掃の関連会社への天下り多そう…。

しかも、同じ敷地で複数棟がある場合も
間取りから設備から、エレベーターまで全部別メーカーにする体質、
施工だけでなく、管理まで含めると、その恩恵を受けてる下請け多そうだけど…。

No.117  
by 匿名さん 2012-04-23 18:10:52
URの事業廃止はたびたび話になりますね。
本気で行政改革をやるようになれば即廃止の対象でしょう。

ずっと賃貸で暮らす人は現金で買えるお金を準備する必要があるでしょう。
もちろん、老人でも貸してくれるところはあるけどチョイスはかなり狭くなります。
No.118  
by 匿名さん 2012-04-23 18:48:39
>>109
むしろ、URってわりと都心で高くてちょっといい物件というイメージなんだが。
公営住宅と混同している人がいるみたいだけど、全く別次元だよ。

メリットは礼金ゼロと退去時の精算の明確性、あとは建物がしっかりしているということかな。
ずっと批判されてきたので、今はほとんど割安感がないと思うよ。
No.119  
by 購入経験者さん 2012-04-23 19:08:46
一生家賃を払い続けられる人って、すごいと思う。

一例;15万円×12月×50年=9000万円

要は老後も家賃を払い続けられるかどうかにかかるよね。

No.120  
by キャリアウーマンさん 2012-04-23 19:15:47
何かあったら 生保あるじゃん?

気楽でいいんじゃない?

No.121  
by 匿名さん 2012-04-23 19:26:01
一生マンションって人もすごいよね
No.122  
by 匿名 2012-04-23 20:48:22
↑なんで?
都会にはたくさんいるよ
No.123  
by 匿名さん 2012-04-23 21:33:39
凄いかどうかは知らないけど、
マンション住むことで、無用のレッテル貼る馬鹿がいるからじゃん?
No.124  
by 入居済み住民さん 2012-04-23 22:16:09
家は2軒目。
一件目は旦那が馬鹿みたいにあれこれ付け足したので、年間200万以上のローンを35年で借りた。
年収の1/3程度。
結果、奥さんは必死で働いてローンの繰り上げ返済に追われ、家事まで手が回らずローンも後わずかというところで三行半を突きつけられ離婚。
家は、残りのローンと価値がトントンなので、財産分与なし。
身ぐるみはがれて一人とぼとぼ家を出た。
2件目の家は、家賃払うのとどっちが良いか、金額とレベルを計算し、さらに年とって賃貸に住めるか、貸してもらえるかなど考え、買った方が広いとこに住めるし、将来も立ち退きを迫られる事なく住めるので買った。
結果、近所の人との付き合いなど、何かと安心な事が多く、今のところよかったと思う。
金額の計算をして、決して無茶せずこつこつとやっていけるなら、買う方がおすすめだと思います。
もしお子さんがいらっしゃるならなおさらです。
もし借りる方が絶対安いなら、もちろんそっちの方がいいです。
まずは計算。
が、近所との付き合い。煩わしい事より、助けられる事の方が多いと思います。なので、やっぱり買うのが良いかな。
賃貸だと、人情薄くなりがちですからね。
No.125  
by 匿名さん 2012-04-24 00:51:56
マンションだとローン以外に管理費、積立金、駐車場代を一生払い続ける必要があるので、順位は:
1.戸建購入
2.賃貸
3.マンション購入

ってことだね。
No.126  
by 匿名さん 2012-04-24 04:07:21
125は、どこかど田舎の人?

都心だと、駐車場分の土地代だけでも結構な値段がするし、
管理費や修繕積立金はスケールメリットが出るので、
個人でちまちま管理や修繕するよりずっと安価で快適です。
ということで、順位はまったく逆です。

修繕も保守管理もせずに荒れ放題で構わない人は戸建に住めばいい。
No.127  
by 購入検討中さん 2012-04-24 06:09:24
> マンションだとローン以外に管理費、積立金、駐車場代を一生払い続ける必要があるので、順位は:
> 1.戸建購入
> 2.賃貸
> 3.マンション購入

126に同意だね。
賃貸よりも分譲が下に来ている時点で、客観的判断ではなく、単純に戸建を上にしたい人の意見ですね。
賃貸マンションでも家賃に管理費などは含まれていますよ。
No.128  
by 匿名さん 2012-04-24 06:48:50
同感

マンションは、戸建の買えない方々の住まい
No.129  
by 匿名 2012-04-24 07:03:07
賃貸マンション高いですよ~

今のところ住宅補助が出ているから1/3の出費で済みますが。まんま借りたら22万円です。
とても定年後には借りられません。転勤がなくなって定年になったら絶対に便利のいいところにマンション買います。
そのための貯金もしてますよ。
No.130  
by 購入検討中さん 2012-04-24 07:37:40
> マンションは、戸建の買えない方々の住まい

同意。
キリの戸建を無理して購入したがマンションにあこがれのある人の意見。
もしくは賃貸に住んでいて、戸建にあこがれている人の意見
No.131  
by 匿名さん 2012-04-24 07:40:03
戸建てに住んでますが、10年、15年先の修繕費は自己責任で積み立てしてますよ。マンションも戸建ても同じです。駐車場も8坪近くあるので土地代で700万に外溝費を入れれば結構掛かります。どっちも似たようなもんです。
No.132  
by 匿名さん 2012-04-24 07:46:38
親は会社で住宅手当て出るのに買うの馬鹿らしい+海外赴任多だったせいもあり
現役の間は賃貸住まいだった。
120万のマンションが実際は30万満たない支払いだったら私でもそうするわ。
うちは転勤皆無だし早々に買いました。
No.133  
by 匿名さん 2012-04-24 07:51:06
>管理費や修繕積立金はスケールメリットが出るので、 
>個人でちまちま管理や修繕するよりずっと安価で快適です。 

当たり前。
少ない予算で憧れのマイホーム、マンションは取っても合理的。
そのかわりの共同住宅。
他人と同じ屋根の下に暮らすのが、快適と思える人にはとっても合理的。
そうでない人には快適とも合理的とも思えないのも理解してね。
No.136  
by 匿名 2012-04-24 16:55:53
年金の額が少ない人は戸建てがいいですよ。
預貯金があっても管理費や修繕積立て金に崩すのはいやでしょうから。
うちの親は厚生年金の加入期間が短かったので夫婦で月20万ほどの年金で戸建てです。
娘夫婦の私らがマンションを契約したら、やはり管理費修繕費の出費をぐっだぐだに言ってましたね。
親心なんでしょうがけなすのに終始して、購入おめでとうも言わなかったほどです(笑)。

私と夫は厚生年金なので経費は定年後も払えると思います。
何より共働きで、マンションでないと日々の暮らしが不便です。
No.137  
by 匿名さん 2012-04-24 17:40:36
今から20~30年後の年金に期待してはダメだと思うのですが…
「貰えないかも」くらいで考えて、預金や個人年金をした方が身の為だと思います。
うちも共働きですが、30年後の年金なんて全くあてにしていません。
No.138  
by 匿名さん 2012-04-24 17:58:32
>136
そうですね。
マンションだと老後にローンが終わっても毎月約3万円以上の支払いが永遠に続くのはやはり大きな不安材料です。

No.139  
by 匿名さん 2012-04-24 18:00:44
賃貸の住宅補助、うちは最大2万円台です。
会社からいくら負担してもらえるのでしたら、しばらく賃貸という判断になりますか?
2万円では購入が無難ですよね。
No.140  
by 購入経験者さん 2012-04-24 19:25:15
マンションの利点は、駅から歩ける物件が買えること。これに尽きる。

いくら戸建ての注文住宅でも、駅から徒歩10分以上の物件はイヤだな。
年を取ったら、余計にそう思うだろうね。

その利便性のためなら、月2~3万円の管理費・修繕積立金はしょうがないわな。



No.141  
by 物件比較中さん 2012-04-24 19:29:15
マンションの修繕積立金って、結局共有部分に使われるんですよね?
専有部分の故障やら模様替えは別にお金貯めておかなきゃいけないんですかね?
もしそれなら、戸建てのほうが自分で積み立てるにしても納得感あるなー。。
No.142  
by 匿名さん 2012-04-24 19:33:26
給湯器、キッチン、UB、トイレなどは戸建てもマンションも同様に老朽していく所ですね。
特に給湯器は10年程度で交換が普通。
その辺りの設備用に修繕費は用意しておきたい所です。
No.143  
by 匿名さん 2012-04-24 19:42:27
なんとなく5万+太陽光売電金を毎月貯めている
設備機器、屋根、外壁、外構なんかは想像つくけれど、配管とかわけわかんないや。
HMにお任せするのが楽ですね。
No.144  
by 匿名さん 2012-04-24 20:44:17
>139

賃貸の住宅補助、うちの会社は最大(東京)で10万円。 名古屋圏30分の地方都市で
マンション購入後、東京転勤になってどうなるかと思ったが、この制度のお陰で、
+家賃10万円で、東京の賃貸は都心の職場まで通勤30分を借りれた。

定年近くまで賃貸で、東京区内駅近にもマンションを買った。家賃10万円だけになったが、
副収入は嬉しい。東京にもマンションが購入できた理由の一つは賃貸補助のお陰かも。
定年後も賃貸は無理なので、少し早めに購入に踏み切った。
No.145  
by 匿名 2012-04-24 21:43:22
>>139さんは買ったほうがいいと思います。

最低でも5万以上の補助が出れば安い賃貸に住んでいるあいだに頭金を貯めることは可能ですが。
2万なら金利の安い、消費税が上がる前に買ったほうが得な気がします。
No.146  
by 匿名さん 2012-04-25 02:02:32
>141
>>マンションの修繕積立金って、結局共有部分に使われるんですよね?

実質的に専有で使えるバルコニーは共有部なのはご存知ですか?修繕積立金も住民が
自分で拠出するんでまあ同じ事ですが、強いて言えば湯沸かし器みたいに修繕が住民に
よって夫々違う日時で良いものと違って、同時に修繕すべきものは共有部として

長期修繕計画に、外壁の補修塗装、給水排水管の交換等、いろいろな項目が挙がっています。
No.147  
by 匿名さん 2012-04-25 12:58:58
駅から近ければ長屋に住まいもへっちゃらなマンションさんの心理について語られています。

http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2012/20120514/
No.148  
by 匿名さん 2012-04-25 13:56:04
>マンションの利点は、駅から歩ける物件が買えること。これに尽きる。

>いくら戸建ての注文住宅でも、駅から徒歩10分以上の物件はイヤだな。
>年を取ったら、余計にそう思うだろうね。

足腰が不自由になったら駅まで近いことよりも家から徒歩圏で全ての用が足りるようになっていることの方が重要だと思います。
通勤するわけじゃないんだから。
どうしても必要なときはタクシー使えばいいだけだし。
No.149  
by 匿名さん 2012-04-25 16:02:17
マンションは積立金と駐車場代が修繕に充てられるけど、それでは全然足りずに大規模修繕が出来ないのが現状です。
No.150  
by 匿名さん 2012-04-25 16:41:04
>149

何のためにこんな嘘着くのか。そもそも築10年まで殆ど支出がない。築20年までも
収入のがずっと多い。30年目の長期修繕計画は実施項目が多いのでチャラになる。

駐車場は想定外に満車だけど、都区内ではそれでも住居数の4割で車を持たない人の
方が多い。機械式駐車場の交換にも十分以上の収入があるが、将来ガラ空きに
なりそうなら、駐車場の縮小が計画されるだろう。
No.151  
by 匿名さん 2012-04-25 16:51:26
駐車場の費用割れはニュースにもなっていましたよ。
大修繕の際にお金足りなくて負担金を各戸支出したり、段階的に値上げしたりするのもよく聞きます。
築浅だったりすると表面化しないでしょうが。
No.152  
by 匿名さん 2012-04-25 17:27:45
>151

都心のオフィスビル街ではオフィスの利用率が下がり、夜見上げるとかなり明かりが少ない
駐車場もガラガラみたいで、あちこちでマンションに建て替えが進んでいる。オフィス
ビル街も高いビルが多いので、高層階でも隣りが見えて嫌だな。これが将来。

最近の築浅マンションでははじめから駐車場の数が住居数よりかなり少なく、その5,6割
が埋まれば駐車場の建て替えが可能に見積もっている。 幸いうちでは満車でむしろお金が
余っているはず 将来駐車場の必要数が少なくなれば、建て替えで少なくすれば良いだけ。

駐輪場が1家2台でもだいぶ不足しているようだから駐輪場を増やせば良い。
No.153  
by 匿名さん 2012-04-25 17:40:39
>152
あなたの物件がそうだからと他者を「嘘つき」呼ばわりするのは違うだろうと思っての書き込みです。
実際駐車場空きについてはつい最近空き駐車場の第三者(住民外)賃貸の指針が出たばかりでしから。
困っている管理組合はあるのです。
No.154  
by 匿名さん 2012-04-25 17:55:46
>153
>152

嘘つき呼ばわりなどしてないが、どこに書いてあるの?

>150

が、149の大規模修繕が嘘だといっているが? 駐車場?が嘘って誰が言っているの

>149
>>マンションは積立金と駐車場代が修繕に……、全然足りずに大規模修繕が出来ないのが現状です。
No.155  
by 匿名さん 2012-04-25 18:04:57
ごめんさい
150と152が同一人物だと勘違いしていました。
でもニュースの駐車場問題では元々駐車料をその他の修繕費用に当てているために修繕積立金にも影響していく。ていう話もありました。
本来であればきちんと区別するべきなのでしょうが…
大修繕に関しても負担金が追加でかかるとなった場合、なかなか全員一致で了承されない問題があります。
現状であと10年もてば良いと考えるひとがいたり、根本的に資金がないなど。
No.156  
by 匿名さん 2012-04-25 19:29:55
貧乏戸建てが張り付いてるな。
無視が一番ですよ。
貧乏人を相手にしてもつまらないから。
No.157  
by 購入検討中さん 2012-04-25 23:13:20
> 大修繕の際にお金足りなくて負担金を各戸支出したり、段階的に値上げしたりするのもよく聞きます。
> 築浅だったりすると表面化しないでしょうが

もう少しちゃんと情報はみたほうがいいですよ。
今大規模修繕をしているマンションは、
①築30年程度のため、建設時に長期修繕計画を立てていなくて修繕金を集めていなかった
②耐震性の基準の変更に対応するための追加費用

①の場合は、戸建の対応と同じなので、問題ない
②も戸建の場合も本当は必要な費用である
表面化しないのではなく、最近の物件ではこの問題は発生しない

No.159  
by 匿名さん 2012-04-26 01:33:16
>157
最近のマンションのうち殆どは積立金不足になるよ。
国土交通省だって警告しているし、そもそも最近のマンションは売ることのみを考えているから異常に積立金が安い、しかも駐車場に空きがある。
修繕時に徴収しないと修繕ができなくなる状態。
これはマンションのさらなるリスクだね。

マンションなら賃貸、買うなら戸建、マンションを買うという選択はない。
No.160  
by 匿名さん 2012-04-26 02:02:30
お金持ちとバカ以外はマンションを買ってはいけない。
No.161  
by 匿名さん 2012-04-26 03:14:26
>159

マンションは、住み換えも考慮して購入する場合が多いので、
将来の大規模補修のことをそこまで考える必要もないでしょう。

マンションの建設もまだ続きそうだし、これからの人口の減少も考えると、
将来マンションのストック数がダブついてくるのは明らかなので、
築年数が経てば空家率や賃貸率も上がるし、
政策から考えて、外国人の流入も増えて、
これらが都心のマンションに流れるのは容易に想像できるので、
治安の問題も出て来ますからね。
No.162  
by 匿名さん 2012-04-26 03:16:33
>160

金持ちは基本一戸建か、高級賃貸マンションで、
分譲マンションを買う人は殆どいないでしょう?
No.163  
by 購入検討中さん 2012-04-26 03:33:21
> 国土交通省だって警告しているし、そもそも最近のマンションは売ることのみを考えているから異常に積立金が安い、

国土交通省が計画しているのは、昔のマンションですよ。だから今は長期修繕計画がある。
異常に安い修繕費は現状ほぼ不可能ですよ。いつの時代の話?

> しかも駐車場に空きがある。

どこの田舎の話??少なくともある程度の都市だと空き待ち状態が普通ですよ。
No.164  
by 匿名さん 2012-04-26 05:23:31
都心の物件は駐車場があまってるよ。

うちは文京区のファミリー向けで全戸数の3分の1以下の数しか駐車場がないのに、
駐車場は4分の1も空いている。
当然、管理組合の収入が大きく減ってる。

7年前の新築入居当時は全部埋まっていたが、生活に車は不要なのでみんな手放してしまった。
少しでも駐車場を埋めようとアンケートを取ったりしたが、車を持ってる人自体がいないので
打つ手がないという話になった。足りない駐輪場に転用しようかという話さえでている。
No.165  
by 匿名さん 2012-04-26 05:58:42
修繕費の一時金徴収。
たいした金額でもないのに。
さわいでいるのは貧乏さんだけ。
自分の懐具合で他人を計らないでね。貧乏さんっ!
No.166  
by 匿名さん 2012-04-26 06:12:46
一軒でも払えないお宅があったら大問題なので、
一時金徴収なんて避けられるものなら避けるべきです。
しかも徴収するのは10年先とか20年先なのですから、
誰もその時の経済状況を予測できません。

こんな当たり前のことがわからない165さんはマンション生活
不適合です。少なくとも私は同じマンションに住みたくない。
No.167  
by 不動産業者さん 2012-04-26 06:48:17
ちなみに余った駐車場を居住者以外に貸し出すと事業扱いになって、税務申告を税理士に任せないといけなくなる。
だから貸し出しが数台ではかえって赤字になる。
No.168  
by 匿名さん 2012-04-26 07:10:45
>159

>マンションなら賃貸、買うなら戸建、マンションを買うという選択はない。 

お宅はそうかもしれないが、
残念ながら、平均的な予算しか無い方は、都内も郊外もマンションしか買えないで。
No.169  
by 購入検討中さん 2012-04-26 08:09:44
自分も、これから不動産購入を検討しようか、という立場のものです。

皆さんの意見を拝見していまして、

------------------------------------------------------------------------------------------

○できる限り同じ広さ、グレード(できれば駅徒歩も)の物件で比較する

→高級分譲より、安普請賃貸のほうがいい、とかは個人の価値観による部分が大きいので。
戸建を比較対象とする場合は、同一価格(賃貸ももしその物件が売りに出てたらという仮定で)の物件での
比較も有意義かとは思いますが、本スレの場合は、価格は異なるが上記条件が類似の物件での比較としたほうが
趣旨に沿っているのではないかと思います。
ローン完済後の資産価値なども含めて、短期(当面の支払額)・中長期(トータルコスト)で
どんな有利・不利があるかがわかるので。


○都市部と地方で分けて議論する

→細かく分ければキリないですが、賃貸相場と物件価格(さらに将来的な資産価値の上下予測)の
対比は都市部と地方では大きく異なることが予想されるため。


------------------------------------------------------------------------------------------

以上の観点を踏まえた皆さんの意見をお伺いしたいです。


※ちなみに自分の場合は、都内、山の手線内・駅徒歩10分以内・6~70平米程度・大手デベ標準レベルの
設備を条件として、新築戸建(6~7000万円程度)とするか
中古マンションリノベ(3000万円程度の物件に700万円程度のリノベ、積立・管理費で4万円/月程度)
で迷っています。
No.170  
by 匿名さん 2012-04-26 08:18:24
>6~70平米程度

家族構成次第だけど、
ファミリーで住むなら、マンションなら狭いし、戸建だとそれが敷地面積なら3階建てのミニ戸になるのかな?
No.171  
by 匿名さん 2012-04-26 08:22:15
>169
色々書き並べた割には希望内容に穴がありすぎる。
No.172  
by 169 2012-04-26 08:32:32
皆さん朝からレス早すぎw

※169のコメント、見やすく改行するつもりがズレてしまいすみません。


>170

現在は夫婦2人のみ、近い将来おそらく1人のみ子どもをつくる予定です。
(子ども2人の可能性もなくはない)
10数年後に数年間子ども部屋を用意する可能性がありますが、
部屋数としては、主寝室・子ども部屋候補(仕切れるLDKでも可)
の最低2(L)DKあれば十分かと思っています。
それよりも、不規則な仕事のため、都心からの立地を重視しており、
広さはある程度ガマンしようと考えています。

戸建の場合は、おっしゃるとおりミニ戸になるでしょうね。
(ミニ戸なんて言葉を使っちゃうと荒れないか心配ですが、
あくまで私のイメージとしてってことです)


>171

あら。穴があったら入りたい気分ですよ。
なんて冗談はさておき、ヌケモレあれば建設的なフォローをお願いします!
No.173  
by 匿名さん 2012-04-26 08:38:51
マンションもそうだけど戸建ても買い替えや建て替え前提なところない?
60年保証、長期優良住宅などといってもライフスタイルが年々変化していくなかで、3、40年後も今の家で快適に暮らせるかは疑問。
No.174  
by 169 2012-04-26 08:39:58
一点補足で、

>170
>戸建だとそれが敷地面積なら

>169
と自分で言っているとおり、これは敷地面積ではなく、述べ床前提でした。
1フロアのマンションと比較すると階段部分がデッドスペースになるため、
マンションよりは有効面積が少なくなるとは思いますが、
6~70と少し幅はとっているので、どちらもこの条件内とした場合の
比較でご意見いただければと思います。
No.175  
by 匿名さん 2012-04-26 08:42:21
都心の土地の割高感は否めませんから、
リセールカンガエテモマンションでは?

子供は神様しだいの所もありますし、
運良く2人とか恵まれて
仕事が落ち着いているなら、
子育て環境、部屋数を重視して
マンションを売って、郊外の戸建や郊外の駅近マンションに移るのもありかと。

でも、それなら取り急ぎは都心に賃貸でも良いような…
No.176  
by 匿名さん 2012-04-26 08:43:26
ミニ戸と中古マンションの立地・利便性は同程度でok?
マンションは築年数、戸数は?
No.177  
by 169 2012-04-26 08:58:47
>173
>175

確かに、ライフスタイルの変化に合わせやすいのは
フットワークの軽さという点で、賃貸に利がありそうですよね。

ただ、「一生賃貸料を払い続けるより…」というスレ趣旨的にも、
3~40年は住む前提(買い替えがあるとすればそれくらいの時点)、
定期的な修繕、大規模修繕(マンション)や建替(戸建)は考慮する、
とした場合は、どうお考えになりますか?
(すぐさま地震などの天災リスクは頭の隅におきつつもいったん無視して)


※私のケースはまったくの個人事情で、お前だけだよ、と怒られそうですが、
私自身、4人家族で50平米の家に生まれ育った人間なので、狭さには強いのです。
子どもにもそのDNAが受け継がれていることを期待しています(笑)
No.178  
by 169 2012-04-26 09:12:40
なんだか私用スレ化してしまい、すいません・・・。


>176

>ミニ戸と中古マンションの立地・利便性は同程度でok?

はい。
私の場合、タワマンは検討外なので、リッチな共用施設などはない前提です。
(車は今はもっていないのですが、子どもができたら検討したいと思っているので、
マンションの場合は、3~4万程度の駐車場代がプラスされる可能性はあります)


>マンションは築年数、戸数は?

まだ具体的な検討物件が上がってきているわけではなく
全体を俯瞰した場合のイメージですが、
昭和56年以前(旧耐震)でも検討内、5~7階建て100戸以内程度でしょうか。
もちろん、築年数は新しいに越したことはないですし、
戸数は管理費・修繕積立とのバランス次第ですが、
階数増での新規区画販売で建替えコストを(一部~大部分)相殺する
余地があるそれほど戸数の多くない低~中層にメリットを感じています。
(この辺は不勉強ですし、それほど甘いものでもないとは思っていますが)
No.179  
by 匿名さん 2012-04-26 14:22:55
>近い将来おそらく1人のみ子どもをつくる予定です。
それなら迷わず戸建です。
マンションだと流産する確率が異常に高くなると別スレに書いてありました、冗談ではないですよ、事実のようです。
流産したくなければ戸建を、ということになるでしょう。
No.180  
by 匿名さん 2012-04-26 17:26:06
は?理由は?
No.181  
by 匿名さん 2012-04-26 19:41:12
ですから、流産リスクを考慮するとマンションを選ぶ意味がない、ということでは?
No.182  
by 匿名さん 2012-04-26 19:51:33
流産に至る原因、理由は?
No.183  
by 匿名さん 2012-04-27 02:09:05
相手にしない方がいいよ。
流産とか、頭おかしい。
病気なんです。そっとしておいてあげましょう。
No.184  
by 匿名さん 2012-04-27 02:23:04
頭がおかしい? 本当でしょ。

マンションと流産の関係はあります。私が言っているのではなくちゃんとした研究報告で。
流産のリスクを取ってまでマンションに住む理由はない。
No.185  
by 匿名 2012-04-27 03:06:21
戸建てマンションスレに在住してるはみ出し者だから、スルーした方が良いですよ。戸建て派から見ても痛すぎて擁護できない人。
No.186  
by 169 2012-04-27 08:17:28
まぁまぁまぁ。
確かに、高層マンションと流産には相関性があるという話もあるようですね。

根拠とされるのは、
http://www.mynewsjapan.com/reports/1348
こちらでしょうか。
この結果が正しいのだとすると、確かに低層階より高層階に流産の可能性が大きいことは言えそうですが、
(ただ、各階ごとの流産「経験者」としている辺りが怪しかったり、
そもそも、この調査では戸建てとマンションの比較はされていません)
私なら、低層か高層か迷うその時間分早く生んだほうが安全、と考えるだろうなと思います。
なんたって、27歳以下なら階層ごとの変化はほとんどない&33歳以上の1、2階の1/4程度のリスク
なわけですから、階層よりも年齢のほうが圧倒的に重要なファクターです。


というか、一番重要なのは、このスレのテーマは
・マンションor戸建て どっちを選ぶ?
みたいな論点なんでもアリな比較ではなく、
・賃貸or購入 ファイナンスの観点で有利なのはどっち?
であるということです。


ファイナンスの観点なく、別の理由で「戸建てがオススメ」「マンションがオススメ」
というのは、「美味い蕎麦屋を教えて」というスレに「ハンバーグのほうがおいしいですよ」
と書き込んでいるようなもので、、、、要はお門違いだと思うのです。
No.187  
by 匿名さん 2012-04-27 09:14:09
ファイナンス?

各窓のセキュリティはマンション戸建どちらが、安全か、

ロブションのバンバーグとガストのそれ、どちらが旨いか?

同じじゃね?
No.188  
by 匿名さん 2012-04-27 09:18:17
ファイナンス、金銭的以外に質で話すのはお門違いなの?
No.189  
by 匿名さん 2012-04-27 09:29:22
地価が安ければ戸建て購入
地価が高ければ戸建て購入

地価に関係なくマンションは賃貸
No.190  
by 169 2012-04-27 10:17:49
>「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」
>という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
>そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。

とあります。これって普通に見れば、スレ主さんは


「賃貸と同じくらいの金額を支払い続けるだけで、35年後に物件の所有権分の差がでるのは当たり前でしょう」
とか
「いやいや、例えば○○な物件な場合なら、35年後の資産価値なんて○○円くらいでしょ?」
とか
「固定資産税意外と高いしね」
とか
「でも、住宅ローン減税はでかいよ」
とか
「というか、そもそも物価上昇率無視してない?」
とかとかとか

支払いやトータルコスト、言ってみれば投資効率的な観点の話を聞きたいってことなんじゃないですかね?
少なくとも、このスレのタイトルを読んで来た私の場合はそうです。
上記は私の見えている範囲ですが、こうした観点以外にも、
意外な支出だったり、副産物だったりが他にないかを経験者の人に聞きたいってことなんじゃないかと。


逆に、
「各窓のセキュリティはマンション戸建どちらが、安全か」
とか
「ファイナンス、金銭的以外に質で話す」
とかがしたいなら、
・購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART28】
・同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2
とかのスレのほうがふさわしいし、求められているのではないかと思ってしまうんですが、
これって私の見方が偏ってるんですかね??

No.191  
by 匿名さん 2012-04-27 10:32:34
じゃあそったコメントすればいいじゃん
脱線するのは仕方ない
No.192  
by 匿名さん 2012-04-27 14:58:11
流産に関しては重要なアドバイスだったと思います。
子供を産むなら戸建の賃貸だってあるので、それを検討すべきでしょう。
No.193  
by 匿名さん 2012-04-27 21:23:55
タワー高層階か否かという話でしょ?
戸建ての方が出産率が高いというなら、そのソースを出して下さい。
No.194  
by 匿名さん 2012-04-27 21:28:30
>190

結局さあ。頭金にいくら出せるのかって話じゃない?
家を購入するにあたって、頭痛いのはローンの金利分なんだから。
老後もずっと賃貸に住めるアテがあって、住環境もあまりこだわらない
っていうなら、賃貸だっていいと思うよ。
No.195  
by 匿名さん 2012-04-27 22:37:09
流産?
馬鹿なの?
No.196  
by 匿名さん 2012-04-27 23:03:48
まじめに考えるとしても、働きに出ている女性の方が流産確率は高い
(このあたりはソースなしでも、ご理解いただけるでしょうか?)
という実感があるので、戸建よりマンションの方がリスクが高いのは
あるかもしれませんね。
共働きだとやはりマンションの方が質数ともに多そうですから。

ちなみに私も切迫流産を経験しましたが、とても休める状況でなく
少し休んだだけで出勤しました。
もちろん、マンションです。

私はこどもが生まれてしばらく位まで賃貸の方がいいと思っていました。
ただ、周りが急がすので購入しましたが。
どこが暮らしやすいのか、ある程度リサーチしないで買うのは怖いです。

No.197  
by 匿名さん 2012-04-27 23:51:44
どこに住んでいるかにもよるんじゃない?
うちは賃貸時(UR)家賃は15.8万円。
分譲の現在(財閥系マンション)ローンは13.0万円。
固定資産税とかあるので単純には比較できないけど、ずっと賃貸はちょっともったいないかな、と思いました。
No.198  
by 169 2012-04-29 02:51:21
>194

たしかにそうですね。
住宅ローンの異常な低金利が続く昨今、
(審査に通るだけの頭金は用意するとして)頭金を増やしたり、繰上げ返済するより、
投資に回したほうが利ざやが稼げるなんて話もあるみたいですけどねー。
(住宅ローンの利子が1%程度なら、ノーリスクor超低リスクの投資商品に限ったとしても、
それを上回る利率のものは結構ありそうですから)


一番多いケースとしては、「1割くらいは頭金がある前提での購入」ですかねー?
(それと頭金は貯蓄したままの賃貸のどちらがよいかを比較する)


>197


おー経験者さん!

質問なのですが、固定資産税以外に意外な出費って他にありました?
あと、いまだと住宅ローン減税があったりして、むしろプラスな部分もあると思うのですが、
その辺りの収支についてのご実感値をお教えいただけないでしょうか?
No.199  
by 匿名さん 2012-04-30 00:15:46
>198
管理費(毎月)
修繕積み立て(毎月)
固定資産税(毎年)
諸経費(入居時)
ですかね。
うちは車は所有していません。

マイナスでご指摘のとおり
住宅ローン減税(毎年)
ですね。
No.200  
by 匿名さん 2012-04-30 01:25:31
うちも賃貸時は月17万円(築20年)
今は新築分譲、月11万円の返済…(うちも財閥系)
部屋も広くなり、最新の設備に感動さえ覚える毎日です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる