住宅ローン・保険板「一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-05-23 11:07:41
 削除依頼 投稿する

今、題名のような心境で、マンションの購入を考えています。
「掛け捨てのような家賃を一生払い続けても自分の物にはならないから」という理由で家を購入したという話をよく聞きます。
そこで、そう思って実際に購入し、ローンを何年か返済している方の意見を伺いたくてスレを立てました。
「家賃と同じ位の返済額でローンが組めるなら買った方が得」と安易に思っていましたが、購入を考えて調べ始めたら、マンションの場合賃貸と違って毎月なかなかの管理費と修繕積立金がかかり、固定資産税も必要になってくる…。
もちろんですが、ローン外で駐車場代も(賃貸中も同じですが)。

購入後何年か経過しての感想を伺いたいです。

賃貸よりも年間の住居費が増して、この考え方を危険だよと思いますか?
それとも、多少(ご家庭によって様々だと思いますが)負担が増えても、いずれ自分の物になるのだから購入してよかったと思いますか?

経験談を聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2012-04-14 13:03:01

 
注文住宅のオンライン相談

一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入した方へ

1604: 匿名さん 
[2016-08-19 17:26:14]
>1601
20年も経てば世の中は変わるから建て替えは当然。
http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-01.htm
>断熱を初めて、たかだか20年程度の歴史しかないんですねぇ。
20年以上前ですとマンションも含めて断熱されていない。
中途半端なリフォームより建て替えが正解。
20~30年先はどの様に変わるか分からないですが建て替えを視野にいれた方が良い。
1605: 匿名さん 
[2016-08-19 18:01:22]
>1594
>マンションを選択する以上、
>管理費や積立金にグチグチ考える奴はいない。考える奴は戸建だな。

このスレの結論ですね。
一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入するなら、戸建てしかない。
1606: 匿名さん 
[2016-08-19 22:12:02]
>>1604 匿名さん

いやぁ家を買うって庶民にはなかなか難しいですねー
高い買い物したって20年分かいな
1607: 匿名 
[2016-08-19 22:16:40]
戸建を20年単位で建て替えられないのは
金銭的理由
1608: 匿名さん 
[2016-08-19 23:07:36]
高層マンションなんかは地震に耐えられてもアホが火を出したら逃げられないんじゃないかね。
周辺の施設からのもらい火も考えられる。
大規模な震災が起こればとても消火や救助は期待できない。

関東大震災級はいつきてもおかしくないし、まじめに考えるといろいろ怖い。
1609: 匿名さん 
[2016-08-20 00:56:04]
>>1605
>このスレの結論ですね。
>一生賃貸料を払い続けるより…と思って家を購入するなら、戸建てしかない。
これって、あんたの結論だろ?
無理して家を買って、一生ローンを払い続ければいいのさ!笑笑笑
1610: 匿名さん 
[2016-08-20 01:12:31]
>>1608
>高層マンションなんかは地震に耐えられてもアホが火を出したら逃げられないんじゃないかね。
>周辺の施設からのもらい火も考えられる。
タワーマンションは消火設備だって充実しているし、初めから防火を考えて設計してあるし、そもそもRCの方が耐火性能はずっと高い。だから、そこら中から一斉に火が出ない限り、逃げられないって可能性は低いのではないでしょうか?
それに、もらい火なんてのは戸建てだって同じです。もし震災で火が出たら、焼失する可能性の高いのは戸建ての方だと思います。
1611: 匿名さん 
[2016-08-20 07:12:25]
>>1610
被災の想定があまいですね。
ライフラインが途絶したり、配管が損傷したら消火設備も機能しない。
RCでも火災が起きれば、内部は激しく燃えるから煙も凄い。
高層マンションは災害時にどこに逃げる。屋上?地上?
避難路は各階の住民で混雑して、避難まで長時間かかる。
戸建てなら地上に出やすいから早く避難できます。

マンション住民は、避難所に入りきれないので自室生活を強いられます。
水を持って階段を上る訓練をしておきましょう。
1612: 匿名 
[2016-08-20 07:15:27]
戸建の人は地震の時逃げるの?
1613: 匿名さん 
[2016-08-20 07:45:11]
3.11の震度6の時は逃げませんでした、平屋です。
地震の時は立っていました、震度6では立っていられないと聞いていましたから震度は大きくないと判断して揺れの治まりを待ちました。
異常に長い地震で気持ちが悪かったです、湯沸し器タンクの補強が壊れる音が聞こえ恐怖心もわきました。
1614: 匿名さん 
[2016-08-20 09:46:40]
輪番停電でエレベーターが使えず、断水も経験した。
1~2日なら我慢もできるけど、一週間とか無理
もう二度とマンションには住まない。

災害時は身を寄せる場所がある人なら、いいと思いますが。
1615: 匿名さん 
[2016-08-20 10:25:05]
東京では避難所が足りないので、自宅生活が基本。
タワマン住民は足腰鍛えて自助しないと、共用部で過密テント生活になりそう。
1616: 匿名さん 
[2016-08-20 10:36:47]
>>1612
震災の時に高層階だと、大きな振幅でゆっくり長時間揺れるのが嫌だね。
家具は動きまわるし、余震が収まるまで何も出来ない。
おもわず9.11の映像を想起した。
1617: 匿名さん 
[2016-08-20 10:54:39]
都心マンションですが311は鉛筆一本倒れなかったし、停電も無縁でした
無論帰宅難民もありません
1618: 匿名さん 
[2016-08-20 11:45:41]
>1617
嘘つきは閻魔大王に舌を抜かれますよ、販売関係者さん。
地震が無くても立ってる鉛筆は有りません。
1619: 匿名さん 
[2016-08-20 11:46:17]
311は揺れ自体はたいしたことは無かった。
震源により近い仙台ですら壊れた建物はほとんど無い。
築50年くらいの2階建てボロアパートは半分つぶれていたが。
311レベルを基準にしたらダメでしょう。
1620: 匿名さん 
[2016-08-20 11:49:55]
災害時は戸建の被害がほとんどだからね
1621: 匿名さん 
[2016-08-20 11:55:21]
3.11発生直後は、高層ビルの揺れや耐震基準見直しの報道がされてた。
https://www.youtube.com/watch?v=khzTo7j4uR8
1622: 匿名さん 
[2016-08-20 11:57:52]
マンションは合意が厄介だから復旧に長期間かかりますね。
1623: 匿名さん 
[2016-08-20 11:59:32]
>>1620
これから購入するなら耐震等級1のマンションより、等級3の戸建てにしましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる