なんでも雑談「独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]
 

広告を掲載

テレビ大好き [更新日時] 2024-01-13 15:07:15
 削除依頼 投稿する

昨晩テレビ番組を見ていたら、少子化対策の目的税として、
20才以上の未婚男女に独身税を導入したらどうかという、
視聴者の意見がありました。
少子化対策の目的税で、子育て支援、結婚支援に使いたいそうです。

欧米で、実際に導入していた国があるそうです。

少子化よりも、まず結婚しない男女が多すぎるのが問題だと思います。

[スレ作成日時]2006-01-29 13:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]

2673: 匿名 
[2018-07-08 16:30:38]
下らん独り言いうな
2674: 匿名さん 
[2018-07-26 04:22:31]
そう「子育て放棄罰」
2675: 匿名さん 
[2018-07-26 09:31:59]
人口減少罰
2676: 匿名さん 
[2018-07-26 11:06:13]
少子化対策として 自民党の議員の主張

自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員(比例中国ブロック)が
月刊誌への寄稿で、性的少数者(LGBTなど)について

「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。
彼ら彼女らは子どもを作らない、つまり生産性がないのです」

などと書き、ネット上で炎上している。
杉田氏はツイッター上で<全文を読んでから批判してほしい>と反論したが、
性的少数者のみならず高齢者や子のない夫婦も否定するかのような内容で、
批判が広がっている。
【大村健一/統合デジタル取材センター】


工程は、杉田議員と同じだな。 炎上しろ。

2677: 匿名さん 
[2018-07-27 17:07:31]
自民党の杉田水脈議員が「新潮45」に寄稿した、
性的少数者への差別的な主張について、
立憲民主党は7月26日、同党サイトに抗議文を掲載した。

抗議文は「立憲民主党 SOGI(性的指向、性自認)に関するPT」
座長の西村智奈美衆議院議員の名前で出され、
「子どもを産むか否かで差別することは、
憲法が尊重する基本的人権、自己決定権を否定する思想であり看過できない。
差別を禁じた憲法を遵守すべき国会議員が、
自ら差別との自覚をもてないまま発言したことに驚きを禁じ得ない」
と、杉田議員の発言撤回と謝罪を求めた。


共産党の小池晃書記局長は23日の会見で、
「『生産性がない』という言い方は、個人の尊厳を根本から否定する発言」とし、
党としての謝罪や釈明を求めた。共産党の公式ツイッターでも25日、
海外ニュースサイトの報道を引用し、
「自民党杉田水脈議員の差別発言が、海を越えて世界的に報道されています。
恥ずべきことです。
日本の国会議員による、このような無知と無理解と悪意にあふれた発言を、
『人それぞれの人生観』だと言って誤魔化している場合ではありません。
これは人権の問題なのですから」
と述べている。


自民党の杉田水脈議員 は差別的考えの持ち主は、国会議員を辞めるべきですね。
炎上してください。
2678: 匿名さん 
[2018-07-30 16:00:20]
杉田水脈議員は コメントを出さないで逃げたままですね
2679: 匿名さん 
[2018-07-30 16:12:02]
正論に文句つける奴?
2680: 匿名さん 
[2018-07-31 12:41:08]
子育て放棄、イヌと暮す困り者 ・・・・
2681: 匿名さん 
[2018-07-31 13:15:25]
↑役立たずのでくのぼうのおまえだろ。(笑)
2682: 匿名さん 
[2018-07-31 13:27:10]
金はあっても天涯孤独の彩りのない人生。何の楽しみもない。愛し愛される人もなし。いつまでもどこまでも孤独。孤立。こんな人生、やだ。掲示板と中指だけが癒やしの相手。
2683: 匿名さん 
[2018-08-01 11:34:12]
>>2682 匿名さん
2684: 匿名さん 
[2018-08-01 12:55:33]
自民党の杉田水脈議員 議員辞職 まだですかね。
2685: ご近所さん 
[2018-08-21 18:12:02]
なんで?
2686: 匿名さん 
[2018-08-21 22:25:32]
子孫繁栄サボリのペナルティは必要。
2687: くさいちつ 
[2018-08-23 03:21:31]
独身への嫉妬はやめてくれよ。というのはもちろん冗談だが、
結婚に向いてない男女が多いから結婚して不幸になる夫婦も多いのは知ってる。

独身税を取ることが非婚化対策にはならない。
2688: 匿名さん 
[2018-08-23 11:27:40]
子育て放棄の甲斐性なしには、お灸をすえないと人間社会は崩壊・・・・
2689: 匿名さん 
[2018-08-23 12:06:45]
杉田水脈議員は とりあえず議員は 辞めろ

あと、独身税って[少子化対策、結婚支援]には繋がらないでしょ。
独身税を取ることで、少子化対策が出来ていれば、
今、扶養家族手当や税金の優遇をしているので結局同じことをしているが
結果これだ。

また、税金をとると、その税金で何をするのですか?
独身税を希望する人はそういうのも書いてよ。

まさか、独占税を取って、
戦争の為の防衛費をあげるってことはしないよなぁ。
ミサイル買ったり、戦闘機買ったり。
2690: ご近所さん 
[2018-08-28 19:44:12]
籍だけ入れる偽装結婚が増え結婚の形骸化が加速するだけだよ
2691: 余裕がないのに産む方が問題。 
[2018-09-15 11:35:59]
富裕層が沢山子供持てば一番いいんじゃ。ハーレムみたいに。
2692: 匿名さん 
[2018-09-15 11:50:45]
人口減少反省税でいい。
2693: 匿名さん 
[2018-10-20 11:45:51]
国力低下を人口減少でとらえるのであれば、移民受け入れで解決。
2694: ご近所さん 
[2018-11-03 00:12:16]
貧困と少子化を加速させるだけ、どうせその金も既婚者に渡らないのでしょ
2695: 匿名さん 
[2018-11-05 04:41:41]
子育て放棄・・・・・
子供が減って、まず子供服店やおもちゃ屋さんの撤退が始まっている
街の小売りも閉店が続く、熾烈な生き残り競争・・・・


人口減で増税が目に見えているので、お金持ちは海外脱出、相続税のない、シンガポールやオーストラリア、ニュージーランドへ、こっそり・・・・・・

年金、大丈夫かねえ

「人口減で、苦労が絶えませんことよ」
2696: 匿名さん 
[2018-11-05 12:28:41]
早朝覚醒?お大事に。
2697: 匿名さん 
[2018-11-05 14:38:32]
年金も、生活保護も、崩壊しています。
①すでに退職60歳 ⇒ 65歳にし 更に70歳を推奨するってことは
 今までのように年金が支払うことが出来ず、70歳からもらってくれと
 国が言っているのだ。60歳であれば、まだ健康だが、
 70歳はさすがに、色々とガタが来る。 人生働いて、働いて、結局
 遊ぶ楽しさを知らずに、家から出ないようになり、死ぬことになる。
 年金は60代でもらって、人生を楽しむべきなのだ。

②貯蓄もできなかった、年金も払っていない、個人年金もしていない
 身体的に働くのが難しい方は仕方がないが、人生何もせず、そうなった場合
 どうなのだろう。もう少し生活保護の受給について厳しくしていくことが必要

③人口減少。
 マスコミは慌てすぎとののしっているが、決して慌てているわけではない。
 但し政府のいい加減な外国人の労働者を誰でも入れる制作は危ない。
 きっちりとした技術者や、年俸1000万円以上の稼ぎのある外国人
 で身元がはっきりしている人。
 更に、都内の交通の良い所に移民の地区を作っても良いと思う
 されなりの稼ぎのある人だけが住めるように。セキュリティもしっかりとした
 ところで、銃の無い日本で安心・安全な生活を売りにすれば、
 セレブも集まるだろう。

④このまま行けば、当然海外に生活拠点を移す日本人が多く出てくるだろう。
 スポーツ会では既に海外移住が当たり前になってきていますよね。
 私も考えています。 

⓹名古屋あたりが・・・
 空港・リニアなど大阪、東京ともに1時間以内に行けるこの地区で、
 自然災害に強い地区が出来れば、東京よりも地価が上昇する可能性がある
 どの「地上げ屋」が都市開発を行うことが出来るか、
 今後見ものだが失敗したら、土地の価格も下がるだろう。

2698: ご近所さん 
[2018-11-24 00:51:38]
移民政策進んでるし、独身税導入はない安心しろ
2699: 匿名さん 
[2018-11-25 05:20:43]
マミコミには子育て放棄の連中がのさばっている、論点が子育てに向かないように誘導している。
ま、人口が減っていってるので、空き家も1千万軒か・・・
2700: 匿名 
[2018-12-22 10:31:59]
困った困った こまどり姉妹 
2701: 伝さん 
[2019-02-01 19:27:01]
イミフ
2702: マンション検討中さん 
[2019-02-11 19:35:58]
政府が無能なのさー
2703: 匿名 
[2019-02-12 05:40:21]
そう、独身税は必要、
独身のあーたの掛けた年金は、あーたの親が貰ってる、
子無しのあーたが貰うようになる年金は、他人の子供の掛けた年金、

悪夢でねーの、総理大臣殿
2704: 匿名さん 
[2019-02-12 13:08:26]
ヒトの役割果たしてないから。払うべき。
2705: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-12 14:58:44]
結婚しない男女じゃなくて
出来ない言え
2706: マンション検討中さん 
[2019-05-11 12:35:03]
変な少子化対策に金回さないで、優秀な移民受け入れの支援に回せ
2707: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-10 20:39:39]
必要かな。だって、世の中全員独身なら社会が成り立たないのはご存知?反対なら、独身村で生活してください。
ただし、不妊治療、婚活努力のある人は外す。
婚活努力は、交際申し込み3人以上は適用外で。
2708: ? 
[2019-10-22 12:10:57]
おまえアホ?
努力すんのは当たり前で
結果が大事なんだよ!
結婚できない奴は、いつまで経っても出来ねぇんだよw
2709: 伝さん 
[2020-03-12 17:28:08]
ありゃまっ
2710: デベにお勤めさん 
[2020-03-28 12:17:51]
キモいよ
2711: 匿名さん 
[2020-08-02 23:02:55]
独身税は大変ありがたい。大手を振って独身がやれますからね。ぜひ導入してもらいたい。既婚者の人には私があなた達の分を負担してるんですよって言えますからね。今はステルスで独身税がかかってますから透明性を高めることは大変いいことと私は思います。
2712: マンション比較中さん 
[2020-11-14 22:01:18]
>>40 匿名さん
死刑囚諸君!?
2713: 匿名 
[2020-11-14 22:04:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2714: 匿名さん 
[2020-11-15 09:19:54]
子孫残すって、DNAある訳だし
独身は根絶やしで良くね?
生きてる意味なくね?
無駄じゃね?
犯罪犯すだけじゃね?
少女に悪戯してるだけじゃね?
2715: 匿名さん 
[2020-12-08 15:29:50]
独身は老後の為に
税金を2倍払え
2716: マンション検討中さん 
[2021-01-23 23:57:19]
ブルガリアはそれやって大失敗しましたよね・・・
導入前は2.18%だった出生率が1.86%に下がり、さらに結婚数自体も下がってしまった。増税で独身者がお金を貯めにくくなり、余計に結婚が遠のく結果になりました。出生率は下がり「形だけの結婚」が増えただけでした。
まあ何時もの社会主義国家の無茶振りでもありますけど、フランスも有名でしたが失敗し、どちらも現在は廃止されています。
結婚したとしても子供をつくるかどうかは別問題と言えます。現に子供のいない夫婦も多いです。前例であるブルガリアのように、偽装のような形だけの結婚が増えるだけかもしれません。
また仮に「子ナシ税」のようなものができたとしたら、独身税と同じく余計に子供を育てるお金や気力を失う結果になりかねないでしょう。
独身税をやって成功した事例がありません。
また、税金を取るには明確な基準が成立しなければなりません。
またその基準は曖昧なものは感情的なものではなく、合理的である必要があります。「公平・中立・簡素の原則」が前提です。
それに日本では憲法違反になる為、独身税を導入する事が出来ません。
憲法改正が必要です。
氷河期世代など、結婚したくても出来ない社会的弱者への対処も必要でしょう。
社会的弱者な上に独身の人の生活を困窮させたら今度はその困窮した独身世帯が社会問題になってきますよ。
すでに既婚者は「配偶者控除」「3号被保険者」などで独身者より優遇されています。
平等を保つために「結婚税」ができるかもしれませんね。最終的に困るのは独身者だからこそ「独身控除」ができるかもしれません。
少子化に必要なのは保障であって、増税ではありません。
2717: 名無しさん 
[2021-02-18 00:20:31]
2716さん
違いますよ。将来ウチの子供らが支払うであろう税金が子育ての喜びも、楽しさも、苦労も、悲しさも知らずに生きてきた独身主義者に渡るのが嫌なだけで、ブルガリアの話では無いんです。あと書き込みが長いです。
2718: 名無しさん 
[2021-02-18 00:28:08]
独身は税金2倍なんて手ぬるいです。独身4倍、既婚子なし(障害、病気等で子が産めない場合は除く、妊娠中、妊活中も除く)3倍、既婚1子(これ以上子が産めない場合除く)2倍、既婚2子で通常、既婚3子から減額位にしないと政府の言う出生率には到達しないと思います。あと不妊治療は無料にすべきですよ。
2719: ご近所さん 
[2021-03-21 00:07:08]
ブルガリアの独身税は「可能性ある若者にも課税した」から問題になったんだよね。あの時代は欧州も体罰最高だったから生まれた発想。

そうじゃなくて、統計的にも生涯独身の可能性が高く、医学的にも奇形児が生まれやすくなる45歳以上の未婚を対象にすればいいだけなんちゃう
2720: 匿名さん 
[2021-03-21 10:55:06]
>>2706 マンション検討中さん

移民反対。
外国人の上司は信用できない。
ゴーンと同じ。

2721: 評判気になるさん 
[2021-03-21 12:02:19]
独身の目線から思うこと

安楽死または合法な自殺手順を整備すれば、自然と効果を得れるんじゃないかな
家族全員の積極的な合意が必要として、単身なら本人の意思のみ
つまらない介護な老後なんて望まないから、多くが無駄な医療をかけず、死んで国庫や既婚者のために使える
もちろん私財の無い人もいるだろうが、1人当たりでは平均的に大きな財を持ってる

あと、相続対象に独身者はなれないというのもどうかな
親から相続しても使い道(使いたいこと)無い
2722: マンコミュファンさん 
[2021-03-25 07:48:27]
>>2718 名無しさん
そもそも、独身者の税負担が増えれば出生率が上がると思ってる時点で議論に入れてないよ。
そこまで言うなら、その根拠も示さないと。
まあ、あなたは出来ないでしょうね。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる