なんでも雑談「おすすめ基礎化粧品は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. おすすめ基礎化粧品は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-13 13:48:12
 削除依頼 投稿する

3?歳です。いろいろな効果をうたった化粧品がありますが、
これというのに出会えません。主に毛穴とシミ対策に効果的な
おすすめはどれでしょう?高価なものはやっぱりちがいますか?
(高い物は試したことはありません。)
主婦のみなさんはどのようなものを使っていますか?
普段は日焼け対策くらいですが、今頃になってコスメにも
興味がでてきました(><)
詳しいお方、ご指導下さい!

[スレ作成日時]2006-09-08 14:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

おすすめ基礎化粧品は?

104: 匿名 
[2010-11-11 22:58:37]
人によるよ
105: 匿名 
[2010-11-11 23:10:48]
妊娠中のパーマやカラーリングは胎児に影響があるっていうのは嘘だし、奇形が発生したサンプルもありません。
美容室が嫌がるのとメーカーが責任を取らされるのを避けるための口実です。
106: 匿名 
[2010-11-11 23:30:36]
不妊症なども合成海面活性剤が原因なんじゃないでしょうか?それにしても、ここにレスしてくる男性って何者?ちょっと変かも
107: 匿名 
[2010-11-11 23:50:04]
海面活性剤?海面?
108: 匿名 
[2010-11-12 00:48:06]
合成界面活性剤

挙げ足とるのはやめましょう
109: 匿名 
[2010-11-12 07:11:54]
108さん
正しい漢字が分かりました。ありがとうございます
106より
110: 匿名 
[2010-11-12 08:18:44]
>97さん
保湿力(しっとり感)が全然違います。
化粧水なのに美容液のような感触です。
高いので基礎化粧部分しかボーテは使っていませんが、使うとやはり高いなりの価値はあります。
あまりの使い心地にここ7年程愛用しており、すっかり価値も麻痺してつい先日CMで気になった他の商品に切り替えようかとトライアルキットを購入し使ってみた所、はっきり違いがわかり改めてボーテの凄さを認識しました。
CM等しなくても良いものは長く売れるのですね。 今はまたボーテに戻しました。
111: 匿名 
[2010-11-12 09:02:44]
なるほど~そんなに良いんですか!
112: 匿名はん 
[2010-11-12 10:09:40]
<経皮毒とは?>
そもそも経皮毒ってのは医学用語でも学術用語でも一般用語でもなんでもなく、「竹内 久米司」って人が書いた一冊の本で作り出された造語に過ぎません。
この本によると、現在市販されているシャンプーや石鹸などの日用品には有害な物質が含まれており、皮膚から浸透する事により体内に蓄積され、アトピーや癌の原因になる、とのことです。
113: 匿名はん 
[2010-11-12 10:09:52]
<何が「怪しい」のか?>
まず、日用品に含まれる有害物質と言うのがマユツバモノです
取り上げているのは「ラウリル硝酸(硫酸)ナトリウム」と言うものですが、これは一般的に界面活性剤と呼ばれるもので、要するに石鹸が油を落とすもとになる物質です。
コイツは確かに高濃度のものなら身体に害があるのですが、そんな事を言い出したら世の中の大抵の物質は「高濃度ならば身体に害」があります。
一番身近な例は、「塩」ですね
114: 匿名はん 
[2010-11-12 10:10:07]


次に問題なのが、これらの物質が体内で蓄積すると言うヨタ話しです。
「経皮毒」理論では、体内に蓄積されるメカニズムを以下のように説明します。

皮膚から浸透した有害物質は、リンパ管や毛細血管を通って全身に行き渡るが、リンパ液は肝臓の代謝を受けない為、有害物質は体内に蓄積する
これ、実は嘘はついていないんですね。ただ、「必要な説明を故意に省いている」だけなのです。
省かれた説明は以下のものです。

リンパ液は、徐々に静脈に吸収され肝臓で代謝される
まあ、生れてからずっと同じリンパ液を使い続けるわけが無いので当たり前なのですが、この説明を省く事にょって「リンパ液に有毒物質が蓄積」なんて理屈に信憑性を持たせているわけです。
115: 匿名 
[2010-11-12 10:24:00]
112、113、114、スレタイ違いのコメントです。
理由はなんであれ、オススメ化粧品のスレです。別にいいじゃない。 毒を気にして無添加にするならそれも人それぞれなんだから。わざわざ深く掘り下げるとスレタイがずれてきます。
116: 匿名 
[2010-11-12 10:24:09]
112、113、114、スレタイ違いのコメントです。
理由はなんであれ、オススメ化粧品のスレです。別にいいじゃない。 毒を気にして無添加にするならそれも人それぞれなんだから。わざわざ深く掘り下げるとスレタイがずれてきます。
117: 匿名 
[2010-11-12 10:54:41]
私も『おすすめ』の話題が聞きたいです。それ以外は他でスレ立てて下さい
118: 匿名 
[2010-11-12 11:20:25]
界面活性剤が子宮に蓄積するとか、羊水がシャンプー臭いなんてデタラメを偉そうに書いてすみませんでした。私はバカ主婦なやので真偽が分からないのですって認めるなら止めてやるよ
119: 匿名 
[2010-11-12 18:45:24]
はじめまして。118さんがそこまでしないと気がすまないのは118さんが化粧品メーカー勤務だからね
120: 匿名 
[2010-11-13 02:01:54]
メーカーになんか勤めてないよ
羊水が臭い主婦はどこにいった?出てきて見ろよ
121: 匿名 
[2010-11-13 07:34:24]
羊水がシャンプー臭い話があるって書いてあるだけで、私の羊水がシャンプー臭かったです、なんてどこにも書いてないよ。よく読んでね。
そんなに経皮毒説が気にくわないなら、ご自分で経皮毒なんて嘘っぱちだって本でも書かれたら?
122: 匿名はん 
[2010-11-13 09:37:00]
>121の正体
・「経皮毒」は悪徳な通販会社が使っている造語で医学的根拠が無いデタラメである。
・その造語を利用して無添加を謳っている悪徳化粧品メーカーが一部にある。
・現在「経皮毒」は与太話であることが常識となっているため書籍出版の必要はない
・その常識を知らないのは、
 本でも出版したら?私の羊水は臭くないわと論点をすり替えてくる羊水臭の主婦のみである。
・その誤りを認めず、揚げ足をとる。
・自分の書き込みを称賛する自作自演を繰り返す。
ほら涙目になってきただろ?
123: 匿名 
[2010-11-13 10:10:50]
経皮毒関連の著者
薬学博士 竹内久米司
薬学博士 稲司教久
産婦人科医 池川明
医学博士 真弓定夫

この方々より研究していて正しい論文が書けますか?
ただネットおたくのあなたには何も分からないでしょうね。
こんな所で騒いでないで、自分の仲間の多いお部屋に戻ってね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる