東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-10 19:22:15
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-04-06 17:40:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart19

836: 匿名さん 
[2012-05-04 10:51:13]
東京ゴミ戦争を想い出した。

東京ゴミ戦争(とうきょうゴミせんそう)とは、東京都における廃棄物(ごみ)の処理・処分に関する紛争(ゴミ問題)のこと。特に1950年代後半から1970年代にかけて江東区と杉並区の間で起きたごみの処理・処分に関する紛争のことをさすことが多い。当時の美濃部東京都知事が「ごみ戦争宣言」を行ったことで「ゴミ戦争」の名がクローズアップされ、これ以後、類似の事案についてごみ戦争と言われるようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B4%E3%83%9F%E6%8...
837: 匿名さん 
[2012-05-04 15:09:40]
>832
東京入国管理局の収容所は都内に2つあったけど、埋め立て地の港区港南にでかいのを造って移転したよ。
おかげで跡地は静かな住宅地になった。
839: 匿名さん 
[2012-05-04 20:26:52]
最近の若い女の子が住んでみたい街のTOPは豊洲だそうだよ
844: 匿名さん 
[2012-05-04 22:57:37]
大正生まれの年季の入った女の子が住んでみたい街のTOPは豊洲だそうだよ
845: 匿名さん 
[2012-05-05 02:46:47]
田舎育ちの女の子はタワーマンションに憧れますね。
846: 匿名さん 
[2012-05-05 12:23:29]
1位 多摩センター
2位 吉祥寺
3位 府中
4位 下北沢
5位 国立
6位 中野
7位 聖蹟桜ヶ丘
8位 三軒茶屋
9位 豊洲
10位 光が丘
847: 匿名さん 
[2012-05-05 12:25:04]
住んでみたい街
1 篠崎
2 瑞江
3 一之江
4 船堀
5 西葛西
6 葛西
7 小松川
8 南葛西
9 松江
10 鹿骨

848: 匿名さん 
[2012-05-05 19:04:20]
846,847
出所を教えて下さい。846は、そもそも何のランキングですか?
849: 匿名さん 
[2012-05-05 23:11:30]
846-847は自分の住みたい街ランキングでしょう
850: 匿名さん 
[2012-05-06 00:36:00]
私の場合
1位 目黒
2位 代々木
3位 恵比寿
4位 五反田
5位 大井町
6位 中野
7位 荻窪
8位 練馬
9位 駒込
10位 大塚
851: 匿名さん 
[2012-05-06 01:12:08]
私の場合
1位 南麻布4
2位 南麻布5
3位 元麻布2
4位 元麻布3
5位 三田2
6位 三田4
7位 白金台5
8位 白金4
9位 高輪3
10位 高輪1
852: 匿名さん 
[2012-05-06 01:19:30]
他人のランキングを見てもつまらないのが
よく分かった。
853: 匿名さん 
[2012-05-06 16:16:34]
一応23区内のマイナーなところで
1位 神明
2位 舎人
3位 古千谷
4位 皿沼
5位 佐野
6位 白鳥
7位 文花
8位 横網
9位 本一色
10位 鎌倉
854: 匿名さん 
[2012-05-06 17:01:22]
駅単位だといつも一位が同じでつまらないので、街丁目別ランキング。
1.吉祥寺南町1
2.吉祥寺南町3
3.井の頭4
4.吉祥寺本町4
5.下連雀1
6.下連雀2
7.井の頭3
8.吉祥寺北町1
9.武蔵野市御殿山1
10.吉祥寺南町5
855: 匿名さん 
[2012-05-06 17:16:53]
鎌倉はいいですね。津波さえこなければ。
856: 匿名さん 
[2012-05-06 19:09:05]
天変地異が起ころうが安全安心なのは湾岸タワマンだけ。
内地は命がけ。
857: 匿名さん 
[2012-05-06 19:14:12]
天変地異の話が出ましたので、共同溝について説明させてください。

液状化で死ぬ事はないのですが、インフラが断絶してしまう可能性はあります。
そこで、「共同溝」です。

共同溝は、地下鉄建設並みの高コストなものですが、造りはまんま地下鉄。
地震でも壊れないように丈夫に作られております。もちろん液状化対策もされております。

地震の際には共同溝の中のインフラは壊れる事なく、通常の生活を送ることができるのです。

新浦安を忘れるな。
被害の少ないエリアを皆さんが選ぶ事ができるよう、お祈りしております。


詳しくは「臨海副都心 共同溝」で検索してみてください。
858: 匿名さん 
[2012-05-06 20:04:49]
2012年版
1位 吉祥寺
2位 豊洲
3位 自由が丘
4位 鎌倉
5位 大宮
6位 下北沢
7位 新宿
8位 二子玉川
9位 中野
10位 代官山
859: 匿名さん 
[2012-05-06 20:27:01]
23区内の鎌倉だと葛飾区鎌倉だね。
860: 住まいに詳しい人 
[2012-05-06 21:41:13]
>>815

東京拘置所は葛飾区小菅にあります。
ちょうど足立区との境。
足立区も一部東京拘置所の敷地になっていると思われます。

豊洲は一時的に人気がありましたが、今は下火になってしまっています。
ららぽーとの店舗に入っている店もいずれ歯抜け状態になってしまうでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる