東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-10 19:22:15
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-04-06 17:40:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart19

1: 匿名さん 
[2012-04-06 20:18:19]
マンションより戸建てに住みたい人が多いことも加味すると、
自由が丘のような超人気かつ戸建て地域に、戸建てで住みたいと考える人が最も多いということ
2: 匿名さん 
[2012-04-06 20:19:49]
でもここは
分譲マンション検討板だということ。
3: 匿名さん 
[2012-04-06 20:27:48]
やっぱり大宮でしょう。
4: 匿名さん 
[2012-04-06 20:28:36]
自由が丘に戸建てで住めば、
第一種低層住居専用地域の戸建て街での快適な戸建てライフと、
徒歩圏での自由が丘生活が送れる。

駅近くの商業地→便利だが、疲れる
住むのは戸建て街→快適
人気があるのは当たり前

青山や六本木
駅近くの商業地→便利だが、疲れる
住むのはビルマンション街→疲れる
知名度や来訪率は抜群なのに、人気がないのは当たり前
5: 匿名 
[2012-04-06 20:28:52]
マンションの醍醐味は湾岸タワーって結論でてるし。
6: 匿名さん 
[2012-04-06 20:32:19]
自由が丘の新築戸建て平均価格は1億4000万円
7: 匿名さん 
[2012-04-06 20:41:49]
人気エリアの公式

第一種低層住居専用地域の戸建て街

都心・副都心に近い

地盤良好

城南城西エリア


魅力のある街

自由が丘などの人気ランキング上位の街
8: 匿名 
[2012-04-06 20:56:25]
それは一部間違っていると思う。町田であの大惨事あったからね。
9: 匿名さん 
[2012-04-06 21:03:26]
町田の大惨事って何ですか?
10: 匿名さん 
[2012-04-06 21:07:51]
欠陥建築の建物が、一つ、地震で崩れました。
11: 匿名さん 
[2012-04-06 21:20:54]
町田ってそんなに人気ある?
7の公式にあてはまるとも思えないんだけど。
遠い郊外の街ってイメージしかない。
12: 匿名さん 
[2012-04-06 21:23:15]
町田人気あるよ。郊外だけど町田て完結してるからね。
13: 匿名さん 
[2012-04-06 21:38:43]
自由が丘より隣の八雲や柿の木坂の方がよくないか?
14: 匿名さん 
[2012-04-06 21:41:54]
自由が丘というのは広義にそれを含むのだろう
15: 匿名さん 
[2012-04-06 21:46:31]
八雲の方が街が整地されててきれいで良いね。
16: 匿名さん 
[2012-04-06 21:56:48]
豊洲に住みたいなぁ
18: 匿名さん 
[2012-04-07 00:07:40]
定期的に現われる自由が丘くん。

駅から徒歩10分、一種低層戸建て、注文住宅の平均一億五千万円、庶民と富裕層に満足な魅力的な街がキーワード。
都心に住環境がいいところが無いと思っている。

いつまた現われるか楽しみ。
19: 匿名さん 
[2012-04-07 00:14:33]
過去スレを読んでる人たちは
自由が丘ではなくて世田谷の奥沢
だということを知っている。
20: 匿名さん 
[2012-04-07 00:17:31]
広大な緑地(井の頭公園)がある吉祥寺の人気はわかるが、住宅ばかりが密集する自由が丘の人気は理解できないな。
21: 匿名さん 
[2012-04-07 00:53:04]
これからもますます発展する街 豊洲がいいな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる