なんでも雑談「TOEIC対策すれば喋れる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. TOEIC対策すれば喋れる?
 

広告を掲載

ヒヒヒヒ [更新日時] 2021-02-22 09:50:18
 削除依頼 投稿する

初心者君の幻想を正してあげましょう。

[スレ作成日時]2008-06-09 11:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

TOEIC対策すれば喋れる?

165: 匿名さん 
[2008-08-27 08:27:00]
よっぽど癪に障ったんだろうけど他スレに書き込んだ時点で彼の負けだよ。
166: 匿名さん 
[2008-08-27 11:13:00]
今日も一杯相手をしてもらえればいいね、初心者叩きクン ♪
167: 匿名さん 
[2008-08-27 12:46:00]
>>159
>初心者君の主張

ただしく表現されてないぞw

人の言葉をそのまま引用しないで脳内変換するなら

「自分が解釈した初心者君の主張」が正しい

>>160
>初心者君って普通の人と反対で、就業時間に書き込んで夜は書き込まないんだね。

ということは、今までの夜の書き込みは初心者君じゃないということなんだね。
了解。


By 結構最初から「初心者に粘着君」をからかってる男
168: 匿名さん 
[2008-08-27 18:11:00]
いくら煽っても初心者クンが英語できない事実は変わらないよ。
169: 匿名さん 
[2008-08-27 19:06:00]
初心者タタキくんへ
いくら煽っても君が三ヶ月以上ずっと希望的観測で煽ることしかできていない事実は変わらないよ。
170: 匿名さん 
[2008-08-27 19:27:00]
指摘されると、あえて指摘されたことと違うことをしたくなるもんだよな。
171: 匿名さん 
[2008-08-27 19:56:00]
単純だからな。こんなんだからTOEICも人に言える点数を取れないんだよ彼は。
172: 匿名さん 
[2008-08-27 20:44:00]
1、TOEICの勉強さえすれば英会話はOK
2、発音練習は一切しなくてもよい(ジャングリッシュでOk)
3、TOEICで800点とれば何でも喋れる

こんなこと本気で思ってる人いるのか。。。
173: 匿名さん 
[2008-08-28 04:34:00]
勉強始めたばかりorこれから始めるひとなんだろ。
だけど、TOEICって語学力を測るためのもので英会話のために対策するものじゃないんだけど。
おれもたかだか775点だから偉そうなこと言えないけど。
174: 匿名さん 
[2008-08-28 08:41:00]
っていうか、
日本語訛りの英語を話す=英語を喋れていない
という前提からして、実は
欧米コンプ
なんだけれどね。

この手の人って、欧州人から日本を誉められても
「いやいや、どうしようもないですよ、日本は」って
言うんだよ。「そちらに比べれば」ってね。

だれも比較して誉めているわけじゃないのに。
175: 匿名さん 
[2008-08-28 09:55:00]
>>172
>こんなこと本気で思ってる人いるのか。。。

いません。

日本語読解に問題のある「初心者タタキさん」が他人のレスをそう脳内変換された というだけのことですよ。
176: 匿名さん 
[2008-08-28 09:56:00]
初心者タタキさんに質問

貴方は、ご自分の「いろいろな勉強しても喋れない」という体験から、自分に限って言えば「自分は いろいろ勉強してもダメなのだから、TOEIC対策のみだと間違いなく自分は喋れるようにならない」と結論づけされていますよね。
貴方自身の脳味噌については、答えをだされてるのに、なぜ三ヶ月以上も粘着する必要があるのでしょうか?
よくわかりません。
177: 匿名さん 
[2008-08-28 11:28:00]
自分の得意な分野でさえ
>いいたい事の20%以下しかいえない
しかし、そんなんでも
>他人にはペラペラに見えてる
と思い込む、そのあつかましさは
どうなのよ?
シンジラレナーーイ!
178: 匿名さん 
[2008-08-28 12:58:00]
×日本語訛りの英語を話す=英語を喋れていない
○日本語訛りの英語を話す=欧米人が聞き取れない発音がある
179: 匿名さん 
[2008-08-28 13:09:00]
紳士的に議論できないのかね。双方とも。

俺の知り合いの同時通訳のおばさんは、日本語での表現力に対して半分ぐらいしか英語で表現できないそうだ。
素人で800点だと逆に20%も表現できないだろう。簡単な単語のみでまわりっくどい言い方になってしまう。
180: 匿名さん 
[2008-08-28 13:17:00]
僕は英語の使い方も読むのも苦手なんです。

一生懸命TOEICを勉強して、予定したフライトが遅れて乗り継ぎ便に乗れず翌日の便になったために宿泊ホテル提供を要求出来るようになろうとしてます。 

応援してください。
181: 匿名さん 
[2008-08-28 13:55:00]
>>180
私もせめて「さっきのフライトが遅れたから、乗り継ぎ便がもう出ちゃったんだ」ということが分かるレベルになりたいです。
30代も終わろうとする今、英会話を習い始めました。
お互い頑張りましょう。
182: 175 
[2008-08-28 13:57:00]
「発音」でニンテンドーのスレを検索かけたら以下のレスがありました。

No.698 by 匿名さん 2008/07/31(木) 21:12

発音がどうだとかいうことよりも、話す中身がどれだけあるか、
ということのほうがはるかに重要でしょ。

日本語を母国語としない人から日本語で話しかけられたら、
普段日本人同士で会話するときよりも注意深く
相手の言葉を理解しようと努めるでしょう。

逆もまたしかりです。
日本人が英語ネイティブに英語で話しかけたら、話しかけられた人も
聞き漏らすまいと普段より注意して聴くでしょう。

これで発音の問題は解決です。

発音が分かりやすいことに越したことはないでしょう。
しかし、流暢な英語で中身のない話をされるより、
つたない英語で興味深い話をされるほうが歓迎されることは間違いありません。
逆の立場でもそうですよね?

日本の面積、人口、歴史、政治体制、元首・・・訊かれて答えられますか?
世界で起きている出来事、英語圏の人にも通じるような話題について
自分の意見を言えますか?
道具は立派だが使い方がわからない、というのではもったいないですね。


コレを読んで
>2、発音練習は「一切」しなくてもよい(ジャングリッシュでOk)
と書いて煽る人ってどうなってるんだろうね?
すべてにおいてこの調子だし。
気持ち悪い性格ですな。

尚、もし反論があるなら 
必ならず
>2、発音練習は「一切」しなくてもよい(ジャングリッシュでOk)
と書くのに参照したレス番号を示してからにしてくださいね。
遠吠えは不要です。
183: 匿名さん 
[2008-08-28 13:57:00]
TOEIC対策しないで900点以上>>>>TOEIC対策しないで800点以上>>>>TOEIC対策して800点以上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TOEIC対策しても人に言えない点数(初心者君)
184: 匿名さん 
[2008-08-28 14:20:00]
>>179

それは同時通訳のおばさんご本人の主観にもとづいた ただの感想だけど
本人がそう思うならそうなんだろうし他人が議論をはさむ余地はない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる