東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-28 01:06:46
 
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148875/

[スレ作成日時]2012-03-30 11:03:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part4

928: 匿名さん 
[2012-05-24 17:06:15]
コンプレックスの強さが必至さに表れてるね。
929: 匿名さん 
[2012-05-24 17:08:29]
ゴメン、必死。
960: 匿名 
[2012-05-26 21:46:00]
巣鴨ってなにげによさそう。

2線利用可能できて、駅前にはスーパー・商店街もそろってるし相場も安い。
961: 匿名さん 
[2012-05-26 21:51:30]
品川近辺が交通的には便利ね。

新幹線、空港、将来のリニア、ここに勝るところはない。

商業的には渋谷・新宿なんだろうけれど、あまり駅近に住みたいとは思わない。

965: 匿名 
[2012-05-26 23:34:17]
新幹線や空港をそんな頻繁に使うことないし
住むなら代々木とか目白の内側辺りがいいな。
966: 匿名さん 
[2012-05-26 23:41:21]
品川近辺にはホテルが多いのもいいね。けっこう使えますよ。
967: 匿名さん 
[2012-05-26 23:44:18]
住んでる所にホテルがいっぱいあってもねぇ。
親戚が上京してきて泊まるとかしか使えない。
968: 匿名さん 
[2012-05-26 23:45:35]
豊洲も銀座5分ですけどね
969: 匿名さん 
[2012-05-26 23:47:45]
ホテルを使うってレストランとかバーのことなんだけど・・・
970: 匿名さん 
[2012-05-27 00:23:09]
新幹線駅や空港に近ければ、気軽に頻繁に使って旅行に行けるんだが、
遠かったら使えないんだね。仕方ないね。

ホテルも同様。近いと気軽にレストランを使えるのにね。
遠かったら使えないんだね。仕方ないね。
971: 匿名 
[2012-05-27 01:14:25]
>970
性格悪い人だね。
ってかひねくれてるね。
972: 匿名さん 
[2012-05-27 07:55:02]
>970
実家が地方にある人ならそうかも。
子連れとかだと近い方が楽だよね。
それと出張の多いビジネスマンにも向いてる。

でもそれ以外の人間は年に数回しか乗らないし、
山手線の一番遠い駅(品川だと大塚あたり?)でも30分くらい。

ホテルでの食事に関しては特別魅力を感じないのでどうでもいい。
973: 匿名 
[2012-05-27 08:13:56]
なるほど。
田舎出身の人なら飛行機よく使うかもね。
あとホテルでの食事なんかにも憧れがありそう。(笑)

自分もまったくホテルでの食事なんか興味ない。
974: 匿名さん 
[2012-05-27 09:43:12]
プラウド東雲は4回も連続完売してしまっているしなぁ。
じゅんを。
975: 匿名さん 
[2012-05-27 09:47:35]
品川は住むには適さない所だね。
生活しやすい環境なら山手線ではないけど
となりの大井町の方が断然生活しやすい。
976: 匿名さん 
[2012-05-27 10:05:27]
高輪4丁目に住んでますがそれは言えると思う。
977: 匿名さん 
[2012-05-27 10:16:30]
>>973
ホテルの食事が田舎者の憧れって君の生活レベルがうかがい知れるな。
子供がいればホテルのレストランは重宝する。

個室がある。
時間単位でホテルのシッターサービスも利用可。
トイレもおむつかえシートの設置など配慮されてる。
場所がわかりやすいので親世代との食事もしやすい。
 
あときちんとしたビジネス関係の食事会なんてのもホテルがよく利用される。
ホテルにあまり縁がない人なんだろうけど、君の書き込み恥ずかしいよ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる