京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンシティ せせらぎの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンシティ せせらぎの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

リバーガーデンシティ せせらぎの丘はどうでしょう?


所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2006-04-01 11:42:00

現在の物件
リバーガーデンシティせせらぎの丘
リバーガーデンシティせせらぎの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目[大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)]
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 190戸

リバーガーデンシティ せせらぎの丘

102: 匿名はん 
[2006-09-18 10:08:00]
100さんへ
せせらぎはAタイプからKタイプまでしかなく、南向きはAタイプからEタイプまでしかないのでは?話は変わりますが、サマーキャンペーンの抽選ってもう終わったんですか?
103: 匿名はん 
[2006-09-18 17:07:00]
102さんへ
創建のマンションはAタイプからMタイプまであり、そのうちAタイプ、Mタイプのみベランダが
リバー側にあり、、Aタイプは次期分譲分にかかりそうな感じなので、せせらぎの丘だったら、Mタイプのほうだと言いたかったのです。
説明がへたくそですいません。
104: 匿名はん 
[2006-09-21 22:17:00]
このマンション、売れ行きはどうですか?
105: 匿名はん 
[2006-09-21 23:03:00]
先々週MR行ったときは6〜7割埋まってましたね。
営業に聞いたところ、やはり眺望は最初から諦めていて利便性を重視お客さんが多いそうです。
主要なもの(コンビニ、スーパー、シティウォーク)は大抵リバー側にありますからね。
106: 匿名はん 
[2006-10-05 15:37:00]
このはなの入居はじまりましたね。
先は長いけど、来年の今頃が楽しみだな〜
107: 匿名はん 
[2006-10-05 20:32:00]
そうですね〜後一年が待ち遠しいですね〜このはなの書き込みを自分のことのように見ています。
108: 匿名はん 
[2006-10-05 23:42:00]
このはな住民ですがみなさま待ってます♪
109: 匿名はん  
[2006-10-09 15:54:00]
創建側にも駅前のエレベーターはできるんでしょうか?出来なければあちら側の方(車椅子他身障者含め)は大きな荷物を持っている場合、少し移動が不便でしょうね。
もし市やJRにて設置したら、今あるリバーのエレベーターの費用が管理費がに入っていますが平等性からしてどうなるのでしょう・・・。
110: 匿名はん 
[2006-10-14 21:25:00]
今だいたい7階部分まで出来てるそうですね。
111: 匿名はん 
[2006-11-10 14:21:00]
スレがないのは、売れていない証拠?
南側全部に高層マンション建築されてしまうマンションはいかがなものか?
私は解約して南側購入しました。
手付金140万円返りませんでしたが、
しかたありません。
112: 匿名はん 
[2006-11-10 15:25:00]
南側に 何か建つってわかってたでしょう。
113: 匿名はん 
[2006-11-10 21:01:00]
そうですよね!絶対営業マンに聞いていたハズですよ。
創建の高層で日当たりが悪いって!
でも「立地」で考えて下さい。と言われて私は購入しました。
今更。売れてないとか、南側が高層だとか、マンションを批判するのはやめてください!

「手付金・・・しかたありません」
当たり前です!
114: 匿名はん 
[2006-11-11 00:48:00]
エレベーター、生鮮食品館、クリニック、値段(少々安)、自走式駐車場(無料)等、結局立地とか現状では、創建・阪神よりは良いかと。色々、創建側に後で出来たら知らんけど・・・
コスト若干高くても眺望を取るなら創建ちゃうか。
考え方やろねえーー
115: 匿名はん 
[2006-11-11 07:11:00]
>111さんへ

もし購入を決めた時に、
日当たり等が極端に悪くなるというような
重大な事項を聞かされていないのであれば、
手付金の返還請求は、十分可能だと思いますが。
116: 匿名はん 
[2006-11-11 18:56:00]
解約者の発言に必死になりすぎ・・
それぞれがこのマンションを評価して買うかやめるか決断してるんだから
放っておけばいいのでは。

ここは匿名の掲示板。否定意見もそりゃあるさ。
それとも自分の決断に自信が持てないのかな。
117: 匿名はん 
[2006-11-11 19:58:00]
おまえうっとうしい!偉そうに!
118: 匿名はん 
[2006-11-11 20:09:00]
>117
116じゃないが、あからさまに煽ってるお前の方がうっとおしいわ
119: 匿名はん 
[2006-11-12 18:14:00]
140万出して解約するってネタでっか??
120: 匿名はん 
[2006-11-12 19:41:00]
140万円は痛いなあ。
ご同情申し上げます。
121: 匿名はん 
[2006-11-14 14:13:00]
>115さんへ
建物が建つことは聞いていましたが、
日当りが極端になるとは聞いてません。
衝動買いみたいに決めてしまったので、
しかたありません。
今は南の日当りのいいところ購入できたので
満足してます。
生活する上で、全く日が入らないところに住む訳にはいきませんわ。
みなさん、心配かけてすんません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる