ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-09-09 11:46:37
 

掲示板の管理人さんからの協力依頼に応じて、スレを新しく作ってみました。
以後、こちらで。

[スレ作成日時]2012-03-20 02:26:10

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part4

729: 匿名 
[2012-07-24 21:35:26]
>728

踏切での歩行者、自転車での道路交通法はほぼ無視されているのが現状です
730: 匿名 
[2012-07-25 17:18:06]
法律云々ではなく、危ないよ!ってことでは?
731: 住民さんD 
[2012-07-26 07:32:20]
ベランダでの喫煙は全面禁止だろ…
賃貸ならともかく、この先ずっと隣のタバコの臭いに
悩まされると思うと、絶望的な気分だわ
732: 契約済みさん 
[2012-07-26 10:34:33]
ベランダでの喫煙は迷惑行為ですから全面禁止が当然だと思いますが、規約はどのようになってますか?

規約の内容を確認して規約になければ、管理組合に問題提起して規約の改正の手続きに入る。
根回しというか多数派工作も必要ですよ。

それと同時に、直接相手に話をするのも必要と思います。
それができれば、苦労しない、と言うれそうですが・・



733: 入居済みさん 
[2012-07-26 22:28:38]
規約では禁止してないみたいなビラが回ってたね、ベランダ喫煙。
規約になくても、他人に迷惑をかける行為は慎んで欲しいもんです。
734: 住民さんC 
[2012-07-26 22:51:54]
>733
ビラ? 掲示板の掲示のこと?

>731
今の理事会メンバに喫煙者がいなければ、規約改正は通るかもよ。
理事会が通れば、喫煙者の方が少ないはずだから、総会も通ると思われる。
少なくとも、最近の掲示を見る感じでは、タバコ嫌いな人が役員をしていると思われ、
提案書を出すなら、チャンスじゃないかと思います。
ただ、誰が吸っているかの特定ってかなり難しいので、規約が出来ても
取り締まれるかは、別問題と思います。
735: マンション住民さん 
[2012-07-27 10:10:33]
エレベーターの所にも貼ってあったね
ベランダ禁煙とは書いてなかった。
吸うならよそ様に気を使え的な内容だった。
736: 匿名 
[2012-07-29 09:44:09]
当然のことです。
737: 匿名 
[2012-07-29 10:21:44]
まあ結局は換気扇の下だったり、部屋の窓開けて吸ってたら一緒なんですけどね~


規制するなら、そこまでしてくださいよ
738: 匿名 
[2012-07-29 15:34:49]
>729

私もそれを感じてたので、私だけではなかったのだと、少し安心しました

歩行者、自転車の道路交通法が分かってないと万が一の事故があっても裁判は不利になるのを承知で反対車線を走ったり、歩いてるのだと思います。


739: 入居済みさん 
[2012-07-29 20:50:30]
鶴見や川崎の人間はそんな事考えちゃいないよ。
マンションの中だけならともかく、外の歩道の事までなんとかしようなんてチャンチャラ可笑しいね。
まぁ、やろうとしている張本人が人見て弱そうな奴にだけ脅すように注意してるんだから、なんの解決にもならないね。
740: 匿名 
[2012-07-30 19:57:35]
>739

まあ、あなたの意見が一般論とは到底思えないのだか・・・
744: 匿名 
[2012-07-31 22:05:51]
小学生の書き込みがあるようです・・・

踏切は、特に自転車の逆走が危険で目に付きます
745: マンション住民さん 
[2012-07-31 22:12:38]
くだらん。。
747: 住民小学生さん 
[2012-08-01 12:33:58]
くだらん。。
748: 入居済みさん 
[2012-08-01 22:28:46]
昼に続き、また火災警報鳴りましたね
749: 匿名さん 
[2012-08-01 22:45:15]
入居前の部屋で、どうして警報が??
750: 匿名 
[2012-08-02 00:05:53]
なにそれ?
751: 入居済みさん 
[2012-08-02 09:38:44]
防災センターに確認したところ、L棟9階の空き部屋で警報が発せられたようです。
0時台になったのは、きつかった。
752: 住民さんE 
[2012-08-02 09:49:10]
警備がアホだから、いつまでも鳴りっぱなしになるんだ。
さっさと現場確認して誤報ならさっさと止めろ!
お前ら本当の仕事はそれだろ!
警備会社替えるぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる