マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-19 09:38:11
 

こちらは【その10】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181686/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

【スレッドを東京 23区の新築マンション掲示板から
マンション雑談板へ移動しました。2012.03.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-15 07:59:53

 
注文住宅のオンライン相談

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10

242: 匿名さん 
[2012-04-10 06:56:10]
>>237
>便利な場所に住みたいというのは普遍的事実。

品川はまだしも、天王洲は不便だよね。
どさくさに紛れて品川・天王洲と一括りにするの、そろそろやめたら?
243: 匿名さん 
[2012-04-10 07:07:56]
スレ読んでみると、ネガさんが不便と言うのは、昼間新宿直通りんかい線が20分おき、土曜日の昼間に品川行きバスの同じく20分おきの時間帯があるということだけのようだけれど、それって不便かな?必死に不便と強弁する理由がよくわからないね。
244: 匿名さん 
[2012-04-10 07:24:55]
20分に一本は不便です。
早く気がついて下さい。
ドヤ顔で親族、友人に便利だとか自慢していないか
心配になってきます。
245: 匿名さん 
[2012-04-10 08:36:14]
モノレールが昼間でも1時間に10本も出ているのに、不便かな
http://www.tokyo-monorail.co.jp/timetable/0220.html
http://www.tokyo-monorail.co.jp/timetable/0221.html
こう書くと、夜の零時台には1本です。不便です。ドヤ顔で書かないでくださいっていうのだろうけれど・・・。
246: 匿名さん 
[2012-04-10 08:55:19]
モノレールとりんかい線って合算できるのか・・・
俺りんかい線は西方面行く時、モノは東方面or空港行く時使うもんだと思ってた。

でも天王洲アイルってモノ浜松町→山手神田→中央線新宿が最速の時間帯が
結構あるんだよな。30分以上かかるけど。
247: 匿名さん 
[2012-04-10 09:40:15]
>>245
直通できないモノレールを出してくるなんて、不便に輪をかけてどうするの?何が言いたいの?
248: 匿名さん 
[2012-04-10 09:41:40]
都市生活者の皆さん
「来た電車に乗ると目的地まで”平均”何分かかるか?」

地方生活者の皆さん
「時刻表に”合わせて”出かけると目的地まで何分かかるか?」

この視点の違いがポジさんの主張が理解されない理由だと思います。
都市生活者目線だと大崎、大井町、田町、浜松町に劣りますので。

モノレール利用に関しては便利でしょうね。
249: 匿名さん 
[2012-04-10 11:30:09]
そうですね山手線+京浜東北線利用者としては電車を3分以上待つことはありえないし。ホームに電車が来ているからと階段を駆け下りることもありません。
だいたい山手線は昼間は一般向けに時刻表すらないですからね。
250: 匿名 
[2012-04-10 12:34:49]
>天王洲、確かに好立地じゃん! この条件で不満なら、八重洲か丸ノ内か、 いっそリゾート疎開でもした方が良いんじゃないの 人気で国際的で、お洒落で良いねぇ。天王洲は



新宿にも、渋谷にも、池袋にも、お台場にも乗り換え無しで、
おまけに品川駅からタクシー1メーターの距離で新幹線にも、成田EXにも乗れて、
首都高出入口も、周囲数分距離で二ヶ所もあって、おまけに
羽田空港も国際化!!その羽田国際線チェックインカウンターへは
モノレールのターミナル駅降りたらスグにあってさーっ、

普通に考えて、天王洲アイルって、好立地じゃん!
だから投資家やビジネスマンにも人気なんでしょ?!
253: 匿名さん 
[2012-04-10 12:51:17]
3連投している奴が何言ってんだかww
254: 匿名さん 
[2012-04-10 12:58:47]
首都高羽田線の再構築の話はあるのに
同時期に出来たモノレールは大丈夫なんですかねぇ。
255: 匿名 
[2012-04-10 13:02:15]
天王洲の野球場で、ちょくちょくダルビッシュがキャッチボールしてるのを見かけましたね!!
256: 匿名さん 
[2012-04-10 13:31:40]
モノレールの橋脚の補強工事は終わっていると思いますよ。

257: 匿名さん 
[2012-04-10 14:45:22]
品川運河祭り 良かったな~^^

桜は8分咲き位だったけど綺麗だったし

お店も76店も集まり アイドルや生ライブも有り 

ダンス・踊りも有り

花火も打ち上がり 目黒川の桜を観る船も有り

最高だったね^^

年々人が増えて船のチケットは完売状態で乗れなかったけど

このようなイベントはいいね^^

来年も楽しみだな


258: 匿名さん 
[2012-04-10 14:51:23]
>>256
首都高は補強工事を実した実施した上で、建て替えを検討しているようですが。
259: 匿名さん 
[2012-04-10 14:59:07]
>>257
>品川運河祭り 良かったな~^^
地元の人は「しながわ運河まつり」と書くはずなんですが。
260: 匿名さん 
[2012-04-10 16:05:36]
ぶらり旅の方にはどっちでもいいでしょうけど、地元の方には違和感あるでしょうね。
祭りの名前は主催者さんのみならず地域の方もそれぞれこだわりありますから。
261: 匿名 
[2012-04-10 17:50:09]
天王洲の野球場で、ちょくちょくダルビッシュがキャッチボールしてるのを見かけましたね!!
262: 匿名さん 
[2012-04-11 07:27:09]
旧JALビル、キヤノンになってしまいましたね。

捨てる神あれば拾う神ありってところでしょうか。

SONYの1万人削減も品川近辺には痛手かもしれませんが、いい立地にはいい企業が入るってことですかね。

旧JALビル、キヤノンになってしまいまし...
263: 匿名さん 
[2012-04-11 10:27:36]
259
細かいね・・・(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる