東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. 3丁目
  8. Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)
 

広告を掲載

ほぼ地元の購入予定者 [更新日時] 2013-01-03 18:14:02
 

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【タイトルを物件名に変更しました。2012.03.15 管理担当】

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-03-12 17:59:52

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
総戸数: 1,230戸

Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)

193: 購入検討中さん 
[2012-03-22 13:59:18]
営業さんは、かち合わないようにしていると言っていたので
多いところで3倍みたいです。埋まってはいるみたいですが、
抽選なしの方が多いと言ってました。
多分、販売数芳しくないんでしょうね(-_-;)
これ以上の販売延期は無いと言ってましたが・・・
まだまだ解らないですね。
明後日、MR行ったらまた報告します。
194: 購入検討中さん 
[2012-03-22 17:05:28]
193さん、ありがとうございます。
195: 匿名さん 
[2012-03-22 17:58:48]
192さん

内装がシールですか?
それだと5年ではがれたり、浮いたりしてきます。安普請という事ですか?
196: 買い換え検討中 
[2012-03-22 20:01:51]
私も「なるべく抽選にならないようにする」と聞きました。
本気で購入する気があれば「絶対にここじゃなきゃいらない!」と言わないと、「移動」をお願いされるって事なんだしょうね。
要望出してる350人が全ての部屋にバラける…って、かなり難しいと思うのですが、どうなのでしょうか。
197: 匿名 
[2012-03-22 20:32:48]
移動の見返りはあるのでしょうか?
値引きとか、
198: 買い換え検討中 
[2012-03-22 21:01:07]
197さん
移動の見返りはないと思います。
どうしても重なってしまったら、抽選です。
で、残念だった人は1期2次募集。
だから、抽選になってでもその部屋にこだわってゲットされた方はキャンセルはナシ…ですね。
199: 匿名さん 
[2012-03-22 22:22:19]
少し違う気がします。
正式価格は3月31日。4月16日抽選後、申込み、重要事項、契約ですから
申込金は別として、抽選んで当たってもキャンセルはできます。
皆無と思いますが。
ぎりぎりまで迷ってる方がいるとすれば、申込時に申込金の返還確認をすることですね。
200: 購入検討中さん 
[2012-03-22 22:44:00]
私も199ささんと同じ日程を聞きました。
申込金はやっぱり10%は、絶対なのでしょうか?
どなたか交渉したかたいらっしゃいますか?
201: 匿名さん 
[2012-03-22 22:57:01]
申込金は10万円、契約時に10%-10万円と聞いております。
202: 買い換え検討中 
[2012-03-23 06:41:23]
198です。
補足さます。
抽選で外れた方々の心情的に「抽選したのにキャンセルするなよ〜!こっちはその部屋欲しかったのに」ってなるので、抽選してゲットされた方はキャンセルはナシでしょ…って意味でした。
203: 匿名さん 
[2012-03-23 09:20:40]
189さん。
残念な方ですね。
貴方は全ての物件に耐震偽装を疑っているのですか?
そのレベルから疑い始めれば、確かに通用しないロジックでした。
204: 匿名さん 
[2012-03-23 09:41:51]
203さん、相手にする必要なし。

189って何が言いたいのかわかりません。購入検討者でないならば、書き込まないで欲しい。
206: 匿名さん 
[2012-03-23 10:54:45]
抽選後に当選者がキャンセルした後、誰がその部屋を買うか、
って物件によって色々ですね。
抽選で次点だった人に権利が移る場合もあれば、そうでない場合もある。
ここはどうなるか知りませんけど。
207: 匿名さん 
[2012-03-23 11:25:18]
いるよね。どこにでもこういう人。買わないならさっさと他に行けば?
それとも購入検討しているわけ?担当も大変だ。
209: 匿名さん 
[2012-03-23 14:57:53]
相手しない事に限ります。書き方が変でしょ。君とか、だろとか、こういうのは無視。
212: 買い換え検討中 
[2012-03-23 16:37:12]
変な質問で申し訳ございません。
我が家はG棟の中でも、真ん中より少しだけD棟寄りのお部屋を検討中なのですが、ここから八景島の花火って見えると思いますか?
CGでは、右側の視界にはD棟が入ります。
営業さんに聞いても分からなかったので…
213: ほぼ地元の購入予定者 
[2012-03-23 18:04:46]
212さん
八景島の花火は、一応見れるはずですよ?
G棟は真南に向いていますが、八景島はD棟側でなく若干ですが東側に
振れています。
なのでバルコニーから少し海側(左側ですね)に見えるはずです。
実際にはこの跡地あたりから見たことはないので絶対?って聞かれると
厳しいですが。
金沢八景の小柴港のすぐ上のところで上がりますから、少し高台だと
いろんなところで見物してますよ。
ガスっていると中心だけしか見えない時もあります(笑)まるで線香花火。
214: 買い換え検討中 
[2012-03-23 21:55:33]
213さん
ご丁寧にありがとうございます!
方向が若干違ってましたね。
線香花火だとしても、なんとか見えそうなので嬉しいです。
215: 匿名さん 
[2012-03-24 11:50:36]
新しいサイトを見ました。解りやすくていいんですが、距離感と駐車場の感覚がいまひとつよくわかりません。
216: 匿名さん 
[2012-03-24 12:09:01]
>202

抽選の後、申込、重要事項説明、契約って順だから、重要事項説明や契約の内容に納得できない場合は、当然、キャンセルする権利はある。野村なんかは、登録の前に重要事項説明をしてるから良心的だけど、他デベに広まってはいない。

ちなみの申込証拠金は、契約のための独占交渉権を確保するためという位置づけだから、契約に至らない場合は返金。証拠金の受領書にその旨記載があるはずだから、要確認。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる