名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「メイツ阿倍野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. メイツ阿倍野
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-02-26 14:14:42
 削除依頼 投稿する

JR環状線「寺田町」徒歩6分
「メイツ阿倍野」について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.abeno86.jp/
所在地:大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目55-6、55-8、55-10、55-11
交通:JR大阪環状線「寺田町」駅下車、徒歩6分
間取り:3LDK、4LDK
面積:62.40㎡~80.08㎡
入居予定:平成25年3月下旬
売主:名鉄不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-03-06 18:52:32

現在の物件
メイツ阿倍野
メイツ阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目55-6、55-8、55-10、55-11(地番)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩6分
総戸数: 86戸

メイツ阿倍野

107: 購入検討中さん 
[2012-06-26 23:43:44]
角部屋は人気があるみたいですね。
中住戸はどうなのでしょうか?

価格的に中住戸に魅力を感じてます。
108: 匿名さん 
[2012-06-27 19:11:54]
ちょっと前に、モデルルームに行ってきました。
角部屋は、Aタイプは、結構売れてました。
Dタイプは、下と上の階が少しだけ残っている感じです。
中住戸は奥側がかなり売れてます。
ここのマンションは、B,Cタイプとも奥側、手前側が同じ価格なので
やはり道路より奥の方が、お得(?)なんでしょうか?奥の方が売れ行きは
いいみたいです。
私も購入するなら同じ値段なら奥側を買ってしまいますね!(^^)!
109: 購入検討中さん 
[2012-07-03 23:03:29]
No.108さん
ありがとうございました。
この辺りがどうか分かりませんが、阿倍野区も人気があるようなので
他の阿倍野区マンションと比較していきます。
110: 匿名さん 
[2012-07-05 21:28:30]
阿倍野区は人気ありますよね。
学区が良い地域でもあるようですね。
我が家は学区は関係無いので詳しくは無い話なんですけど。
天王寺まで徒歩や自転車で行き来できる立地はやっぱり人気です。
111: 匿名さん 
[2012-07-09 21:35:14]
阿倍野区でJRを使える環境はとても便利です。
大阪駅へ行くのも便利ですし、阿倍野へは自転車で行ける
立地は魅力あります。
112: 申込予定さん 
[2012-07-09 22:55:10]
NO.111さん
やっぱり阿倍野区は人気ですよねー。
天王寺、南、北と近いです。

学区も常盤小ではないですが、中学校は同じ文中。
文中では常盤小との違いもないみたいですね。
あと気になるのは、排気ガスとスギ薬局が閉店した場合の
マンション化ぐらいでしょうか…?
113: 匿名さん 
[2012-07-12 08:55:44]
薬局も生存競争が激しいようですね。
スギ薬局のような、大型チェーン店でも閉店すること
ありますよね。

排気ガスの問題は、市内の便利な立地では多かれ少なかれ外せない条件かも
わからないと考えています。
114: 匿名さん 
[2012-07-13 20:51:04]
小学校が人気あっても、中学校になったら残念な事になるエリアもありますから
ここは、中学校も人気あるようです。
学区の良さと立地の良さが両方整った条件のマンションもなかなか
無いのでここは両方整っていて良いです。

115: 申込予定さん 
[2012-07-14 09:06:49]
No114さん

確かに両方整っているかもですね。
116: 検討中の奥さま 
[2012-07-15 13:16:12]
確かに立地がいいので魅力ですね。

今住んでいる所が、線路近くなので、線路の鉄粉が飛んで車のボンネットはザラザラするし、
鼻炎で耳鼻科通いの最中です。

駅は近いので便利だし、線路から離れてるので鉄粉は飛んでこないだろうし
ただ、25号線沿いんなので、考え中。
上で書かれている通り、大阪市内で排気ガスを気にしてもしかたが無いのかも?

せめて、ペアガラスならかなりポイント高いのになぁ~
117: 匿名さん 
[2012-07-15 21:07:35]
市内で、学区が良くて立地も良くて駅にも比較的近くてって条件を
上げていけば、必ず残念な条件も出てきます。
何処で妥協するかが問題かと思います。
友人が寺田町に住んでいますが、下町の雰囲気がまだ残るエリアもあって
天王寺に買い物に行くのも便利だと聞いたので、ますます気になります。
118: 匿名さん 
[2012-07-17 16:27:25]
ファミリータイプのマンションなのに、戸数が100戸以下で
多くも無く少なくも無い戸数でちょうど良さそうですね。
欲しい設備はほとんど標準で設置されているのも気に入りました。
学区と立地がとても良いと思います。
若干道路沿いが気になる所ではありますが、市内の便利の良い立地では
ありがちな事だと思います、それに勝る条件が部分が多いマンションです。
119: 物件比較中さん 
[2012-07-17 22:22:17]
道路沿い以外は良いマンションみたいですが、
実際、どれくらい売れているのでしょうか?
半分以上売れてますかねー?
120: 検討中の奥さま 
[2012-07-17 23:06:44]
半分ぐらいは、売れているようです。
売れているタイプの部屋は、結構偏っているようですが…
121: 匿名さん 
[2012-07-18 06:11:24]
先週見に行ったら40戸に残って次期分譲も加えたらいますね。
地縁のある人はいいでしょうね。
各タイプとも5戸前後」ありましたよ。
122: 匿名さん 
[2012-07-18 23:23:46]
どのタイプのお部屋が売れているんでしょうか?
123: 検討中の奥さま 
[2012-07-19 01:03:10]
竣工までまだ半年ありますが、
残りが約40戸との事という事は
売れているマンションとなるのでしょうか?
124: 匿名さん 
[2012-07-19 06:20:23]
そうですね
半数は分譲済でした
比較的角部屋が人気ですね
一番広い角部屋の高層階は分譲済でしたよ
125: 検討中の奥さま 
[2012-07-20 07:44:03]
ファミリータイプのマンションなので、やっぱり広い4LDKは魅力ありますね。

このマンションからすぐ近くのスーパーの閉店時間が夜7時だったのが
残念だと思ってましたが、最近夜の8時になったそうなので、便利が良くなり
ますます、気になっています。
他のマンションも検討中ですが、子供の学校、通勤、買い物と
色々な点で、魅力ですね。

他の方が書いてられた竣工まで半年で半分の売れ行きってもの人気があるらしいので
ますます気になってしまいました。
126: 匿名さん 
[2012-07-20 16:23:48]
学区と立地の良さで人気があると思います。
阿倍野区は小さなお子さんのいらっしゃる家庭にも
そうでない家庭でも使い勝手の良いエリアですから
幅広い層が、検討しているのではないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:メイツ阿倍野

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる