名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「メイツ阿倍野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. メイツ阿倍野
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-02-26 14:14:42
 削除依頼 投稿する

JR環状線「寺田町」徒歩6分
「メイツ阿倍野」について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.abeno86.jp/
所在地:大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目55-6、55-8、55-10、55-11
交通:JR大阪環状線「寺田町」駅下車、徒歩6分
間取り:3LDK、4LDK
面積:62.40㎡~80.08㎡
入居予定:平成25年3月下旬
売主:名鉄不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-03-06 18:52:32

現在の物件
メイツ阿倍野
メイツ阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目55-6、55-8、55-10、55-11(地番)
交通:大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩6分
総戸数: 86戸

メイツ阿倍野

61: 匿名さん 
[2012-03-27 09:15:28]
阿倍野スレスレの、ジェイグランは完売。
阿倍野と道挟んだパークハウスも残4みたいだし。
なんやかんやで、このあたりは購入検討の方が多いんですね。

62: 匿名さん 
[2012-03-27 22:46:37]
そうですね、掲示板ではなんやかんやと書かれている人いますが
結局はやっぱり人気のエリアって事だと思います。
学区の問題関係なく、生活しやすい場所ですよ。
63: 匿名さん 
[2012-03-29 23:42:36]
やっぱり4LDK80.08m2 が一番人気なんでしょうか?
家族で生活するのには余裕の広さですよね。
65: 匿名 
[2012-04-01 15:31:41]
第一期は完売とか。人気ありますね。低層階で2300万円台の部屋まだ残っているのかな。どなたか情報あれば教えてください。
69: 購入検討中さん 
[2012-04-14 11:37:49]
とにかくしつこい営業は迷惑。買う気が失せる。ゆっくり考えられない。営業の質が悪いと思いますね。知識も不十分に感じましたね。
70: 傍観者 
[2012-04-15 02:02:28]
しつこいと思う人はひやかしなだけであなたも悪い。熱心と思えませんか?
買わない貴方は営業さんに労力かけさせただけで悪かったと思いなさいよ。
営業さんは売る仕事なんです。偉そうにただで気持ちよくもてなして貰えると思う人は性格悪すぎですよ。
73: 匿名さん 
[2012-04-15 02:40:38]
第一期も
完売してへんよ!!
こんなとこ。

買いたいですか!?
74: 匿名 
[2012-04-15 18:49:51]
73さん。65です。70台の両親と三人暮らしでメイツは適当な物件と思ってましたが、何か問題あったら教えていただければと思います。よろしくお願いします。
75: 匿名 
[2012-04-15 19:23:11]
各家庭によって生活の仕方なんかも違うんだから、人の意見なんか考えずに、自分の生活をイメージした方がいいんでは
76: 匿名 
[2012-04-15 22:50:38]
その通りと思います。この板は本当に有益な情報もありますが、目的が全く異なった輩も顔を出します。
私はこのモデルルームに行きましたが、営業さんも良いし、設備も最低限が備わって、気に入りました。ただ、周辺環境が好みに合わなかったです。情報を仕入れたあとは、やっぱり、自分の感性を大切にして下さい。
ここに住むのは他でもない、自分なのですからね!
77: 匿名さん 
[2012-04-15 23:10:00]
掲示板で沢山の自分が知らないような情報を得る事は大切だと
思いますし、情報源として掲示板は手軽です。
ただ、本当の情報かどうかは個人の考えにゆだねられていると思うので
しっかり考慮する必要はあると思いますが、マンションを購入するのは
自分なので先の方がおっしゃっているように自分の生活に適した場所か
広さかを考えたら、購入かどうかが判断できると思います。
78: 匿名 
[2012-04-16 20:04:49]
他の方々の言うとおりだと思います。
大きな買い物なので、不安かと思いますが、やっぱり自分のイメージが第一だと思います。
考えて続けてもきりがないので、モデルルームに一度行かれてはどうでしょう?
家族の生活動線も人それぞれですし、生活に合う間取りなどの無償プランの変更期限もあると思います。
私ごとではありますが、他の物件で購入しようと思いましたが、セレクトプランの期間が終了していたためキッチンと洗面台の色がどうしても嫌で購入をあきらめた経験があります。
それに、ここは確かに第1期は完売していましたよ。
私は、モデルルームに行きましたので。
79: 匿名さん 
[2012-04-18 23:09:23]
とても気に入っていたのに、他人の些細な意見でちょっとテンション落ちてしまう事
確かに有ります。
高価なものだったら特にどうしようって思ってしまいます。
でも高価なものだから悩んでいたらいつまで経っても購入に至らないかなぁと
思います。
自分が気に入れば他の方の些細な情報は気にしない方が良いかなぁって
思います。
80: 匿名 
[2012-04-19 17:37:19]
買う時期によっての値下げでショック受けたりしてる方もたまにいるけど、、
買うからには、売れ残った場合は値下げされるとか、当たり前なのに、そんな事も勉強しないでマンション買ったの?とよく思う。

買う前には、他人目線は要らないでしょ。買ったら掲示板見ない方が良くない?
81: 匿名さん 
[2012-04-19 17:58:37]
購入後に掲示板を見る見ないはその人の考えだと思いますけど
確かに自分が買った後に価格が下がったらショックですね。
当たり前の事とわかっていてもショックを受けるのが人間ですよね^^
値下げ後だったら欲しかった間取りが買えない場合もあるし
納得して買ったらその後値下がりしてても気にしない事ですね。
82: 匿名さん 
[2012-04-21 21:46:35]
ここは価格が安いですね。
買い物も病院も近くにあるので老後も便利に暮らせそうなので
良いと思います。
若い間は多少不便な場所でも大丈夫ですが、年を取ると徒歩で何処にでも
いける場所で暮らしたいです。
83: 購入検討中さん 
[2012-04-23 22:52:44]
70 傍観者さんへ
傍観者のくせに投稿ですか?購入の検討をしているひとはそれだけ真剣になやんでいます。もてなされる場所が違いますね。
だれが営業の人相手にエラそうにしますか?真剣に伝えて真剣に悩みます。
営業の質も内容も知らないのに、性格まで批判できるあなたはすばらしい。
労力かけるのは営業だから当然でしょう。
エラそうに傍観もせずにベラベラしゃっべっているあなたは・・・
さぞかし性格がいいんでしょうね^^
84: 匿名さん 
[2012-04-26 18:54:00]
内装の設備に細かな部分に気配りが出来ていると思います。
子供は部屋のドアも騒音の事お構いなしに閉めてしまうので
防音効果の高いドアなどは気配りあるなぁと感じています。
最近は広い間取りに人気があるようです、ここもやっぱり4LDKが
一番人気なんでしょうか?
85: 購入検討中 
[2012-04-26 23:08:20]
ここは4LDKの部屋が通りから奥まってるので人気があるかもしれませんね
ただ、使い勝手でいうとBタイプやDタイプとかに魅力を感じます。
インターホンやガス、床暖房のリモコン位置がどうも私の生活動線に合わないんですよ(-"-)
Dタイプのクローゼットの奥行の深さ、収納力は他の部屋にはないんですよね
だけど、一番通り側ですし
難しいです<m(__)m>
86: 匿名さん 
[2012-04-28 19:57:44]
4LDKの間取りのあるマンションは数少ないですし、あっても
戸数が少ないので人気ありますね。
最近は広い部屋から売れていくと聞きました。
クローゼットは奥行きが深い方が確かに使い勝手が良いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:メイツ阿倍野

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる