積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villa <Part2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜villa <Part2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-16 14:53:44
 

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社

【スレッド本文を一部修正致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-04 21:12:11

現在の物件
グランドメゾン百道浜villa
グランドメゾン百道浜villa
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

グランドメゾン百道浜villa <Part2>

171: 匿名 
[2012-03-14 00:47:24]
>170
投稿の内容考えた方が良くないですか?
172: 匿名さん 
[2012-03-14 04:58:18]
3.11の影響で、明らかに川沿いや埋立地は市場の評価が落ちました。
西方沖地震が発生した際、震度4~5弱でこの近辺がどうだったか、よく調べた方が良いと思います。
将来的には、温暖化による海面上昇の影響も受けるかも知れない。
173: 匿名さん 
[2012-03-14 06:34:46]
残ったら値引きあるかな~
値引きあるなら買いたいな。
174: 匿名さん 
[2012-03-14 07:25:36]
この売行きだったら、O&Fと市場の評価はあまりかわりませんね。
175: 匿名さん 
[2012-03-14 08:28:51]
今朝の新聞で福岡県立高校の合格予想ラインがでてましたが。。。
この辺りは学区がいいと言われますが、6学区って修猷館と城南以外の公立っていいとこないんですね。
三番手に筑前とは、驚きです。

176: 匿名さん 
[2012-03-14 08:40:25]
私立は西南大濠をおさえておいて、公立は修猷にチャレンジってところでしょうか。城南も通学には不便なのであまり受ける人はいないと思います。
177: 匿名さん 
[2012-03-14 11:49:32]
この辺りが子育てに良いと思う理由は、図書館、博物館、公園、海が近いということ。他の地区にはないアドバンテージだと思う。子供にいろんな経験をさせてあげるのも親の責務と思ってますからね。

学校区に関しては、子供が優秀になるか分からないし、このマンションに住まなくても室見あたりに住んでもあまり変わらなかったりするのでおまけ的なものかなって思ってます。
178: 匿名 
[2012-03-14 14:19:30]
以前Bタイプのモデルルームを見ましたが、とても素敵でした。
西側だから日差しが気になるのですが、景色もよさそうだし、間取りもよかったです。
あまりBタイプについては話題にならないようですが、西側とか、地震の影響で川向きだからとか、そういう理由で売れてないのでしょうか?まだ空いてるんでしょうか。。。
百道といえばセレブなイメージですが、セレブでなければ住みにくかったりするんでしょうか。

179: 匿名さん 
[2012-03-14 15:18:08]
Bタイプいいですよね。うちも3ldkを考えているのでBを見せてもらいました。
今日見たら東側の上の方からシートが外れてきていました。タイルもパンフレットより色が濃く、重厚な感じがしました。
植栽の緑とよくマッチしそうです。静閑な邸宅風のイメージにぴったりです。さすがGMですね。
180: 匿名 
[2012-03-14 18:03:54]
Bは間取りが変わってますよね・・

住みずらいかも。西日すごいし、角じゃないし、風呂に窓はあったかな・・・

多分一番残り易いでしょうね。

181: 匿名 
[2012-03-14 18:14:42]
どうせなら、シートは一斉に外してほしいですよね・・・

パフォーマンス力がいまいちだったね。
182: 匿名さん 
[2012-03-14 20:28:52]
あなた、少しおかしい人?買えない人の遠吠えにきこえますよ。
183: 匿名さん 
[2012-03-14 20:31:37]
170さん大丈夫ですか?
184: 匿名さん 
[2012-03-14 22:14:37]
>182

多分あなたの家庭よりお金もってますよ。
185: 匿名さん 
[2012-03-14 22:29:44]
ここの物件なら年収六〇〇万もあれば購入できますよ。
でもローンでぎりぎりとなると、子供を私立にはやれませんね。
186: 匿名さん 
[2012-03-14 23:01:12]
170はじめ、最近はネガの質が低すぎる。もう少し、マシなのお願いします。
188: 匿名さん 
[2012-03-14 23:59:42]
一斉にシート外して御披露目したほうがインパクトあって販促につながるかもしれないという意見だよ >182頭悪っ
189: 匿名さん 
[2012-03-15 06:49:19]
早く一斉に外れてくれた方が勿論いいけど、少しずつでも早く見れた方がイメージつきやすくていいかな。
販売促進とか別に計算してないと思うけど。
190: 匿名さん 
[2012-03-15 07:19:01]
よくいるのが、一部シートが取れ、全体像が見えないのに
外観がいまいちと言う輩。そして完成すると何も言えなくなるパターン。
191: 匿名さん 
[2012-03-15 08:36:13]
逆のパターンの方が大半。
先にシートが外れるのはメインバルコニー側で、大半の物件はきちんと処理されている。
しかし、後から目立たない側は物件によっては思いっきり質素にしているものもある。
チェックポイントは、周囲から目立たない側です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる