積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villa <Part2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜villa <Part2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-16 14:53:44
 

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社

【スレッド本文を一部修正致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-04 21:12:11

現在の物件
グランドメゾン百道浜villa
グランドメゾン百道浜villa
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

グランドメゾン百道浜villa <Part2>

58: 匿名 
[2012-03-06 00:49:06]
残り10戸の情報は何だったのか? 4年前にリアル大濠の物件で、その販売状況は8割に薔薇が挿してあったけど、実際は半分も売れず。焦って買わずに良かったという実話があります。
59: 匿名さん 
[2012-03-06 01:36:44]
10戸は申し込み中を除く数という情報でしたよ。

おそらく公式HPは販売戸数から契約数を引いた戸数でしょうから数は違うでしょう。
60: 匿名さん 
[2012-03-06 05:35:12]
Part1の最初の頃の書込みが参考になります。客観的で、思惑が入っていませんから。
正しい情報が、盛りたくさんです。
64: 匿名さん 
[2012-03-06 08:06:57]
もし販売状況がおもわしくなくて竣工後も苦戦するようなら、
不人気物件では当たり前の値引き販売も考えられるのかな?

O&Fほど価格も高くないからそこまではならないと思うけど、
妥当な価格であって割安とまではないからなぁ・・・
66: 匿名さん 
[2012-03-06 12:56:00]
価格表をもらいました。
21戸残っているみたいです。内5戸が申込中です。
3月4日更新日とかいてあるので変わっているかもしれませんが。。
69: 匿名さん 
[2012-03-06 14:23:04]
だから売れない

74: 匿名さん 
[2012-03-06 15:49:09]
GMの中では珍しく、先行販売でほとんど売れなかった。
昨年9月から一般販売しているので、もう半年くらい経過しています。
75: 匿名さん 
[2012-03-06 15:52:55]
津波の心理的影響?都市高近いから?
77: 匿名 
[2012-03-06 16:11:09]
>66

ということは申込中を差し引いて残り16来ということですね。

残り10戸で空喜びしてしまいました。残念です。
78: 匿名さん 
[2012-03-06 16:15:17]
草香江の方もまだ残ってるんじゃない?
こっちはぼちぼち売れればいいみたいですよ。
79: 匿名さん 
[2012-03-06 16:18:56]
GM買おうとする人でもローン審査通らなくてキャンセルってあるんでしょうか。
80: 匿名さん 
[2012-03-06 16:26:43]
77さん

そうですね。
Eタイプは完売になってます。ETは申込中になってるみたいです。
81: 契約済みさん 
[2012-03-06 17:01:49]
契約時ローン特約の説明はあります。
82: 匿名 
[2012-03-06 17:19:10]
>80さん

ETは庭が広く、結構休めだからすぐ売れると思いましたが、意外と残りましたね。

やはり1Fは敬遠される方が多いのかな・・・

同じ南東のFは完売でしょうか?角部屋で南東だから一番いいなと思ったんですが・・・
83: 匿名さん 
[2012-03-06 17:52:10]
冬場の約3ヶ月間、南東側の低層階は太陽が低くなるとちょっと離れた建物でも高層だと
影響を受け、日当たりが悪くなります。日影図を確認要です。
86: 匿名さん 
[2012-03-06 19:11:23]
冬の晴れた日に現地見に行きましたが、午前中は南東の下のほうまで
でも午後はやはり直射日光は当たってませんでした
ただほかの建物の日陰になって暗いというわけではなかったように思います
南側は昼すぎでも底層までかなり日が当たってましたよ
南側まだ残ってるんですかね
87: 匿名さん 
[2012-03-06 19:12:59]
86
南東の下のほうまで日が当たってました

です
88: 匿名さん 
[2012-03-06 19:29:55]
中古で売れ残ってる物件は一階が多い。
92: 匿名さん 
[2012-03-06 21:00:44]
その辺のマンションと違って、バルコニーの両サイドに排水管あると思いますよ。
93: 匿名 
[2012-03-06 21:15:01]
販売自体は苦戦してるみたいですけど、掲示板自体は異常なくらい盛り上がってますね。
パート2になってから、わずかの期間で100件弱の書き込みは凄過ぎな感じがします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる