積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villa <Part2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜villa <Part2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-16 14:53:44
 

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社

【スレッド本文を一部修正致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-04 21:12:11

現在の物件
グランドメゾン百道浜villa
グランドメゾン百道浜villa
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

グランドメゾン百道浜villa <Part2>

150: 匿名 
[2012-03-13 14:00:15]
内部情報者が不確かな情報をリークしていますか? 株式公開企業は高度のコンプライアンス遵守が求められている筈です。
151: 匿名さん 
[2012-03-13 14:11:37]
そうですよ。だから、公式HPの情報はすべて正しく信用できる。
152: 匿名 
[2012-03-13 15:48:35]
150
お客さんが営業から貰った価格表の情報を載せてるだけでしょ。
大げさな…
153: 匿名さん 
[2012-03-13 16:21:44]
ネガるところが無くなったから、そういうところをネガるのでしょう。

立地的には小中学校が近く、高校の学区も問題なし。百道中央公園や海浜公園、図書館が近く子育てには良い環境と思われます。高速道路や変電所が近いのはマイナスではありますが、個人によっては全く気にならない問題です。

アクセスに関しては確かに劣るところがあります。しかしこれも地下鉄を利用しない方には全く気にならない問題。
アクセス重視なら西新や赤坂、薬院などの街中をお勧めします。

マンションの構造、内装は好みの問題がありますが、一般的に良い部類に入ります。

あとは価格との兼ね合い。GMにしては安い部類に入るから、悪い物ではなさそうです。
155: 匿名さん 
[2012-03-13 16:57:21]
148さんに、同感です。
156: 匿名さん 
[2012-03-13 17:57:36]
ひょっとして外の囲い、一部取れてる?
157: 匿名さん 
[2012-03-13 20:01:04]
来月初めには少しずつシートが取れてくるそうです。
買う気もない(買えない?)のに残戸が多いだのなんだの言う人達は放っておいて有意義な情報交換をしたいです。
時間の無駄です。
158: 匿名さん 
[2012-03-13 20:05:10]
お客さん=内部関係者だとしたら問題大ですね。
159: 匿名さん 
[2012-03-13 20:09:02]
153の方の意見に同意です。完璧なマンションなんてないし、どこにもプラス、マイナスの面があります。ここにも確かにマイナスもあるけど、自分にとってプラスが多ければ買えばいい。少なければやめれば良い。それだけのことですよ。
買うか買わないか。
ここは自分にとってはプラスが多いので検討中です。残り何戸とかどうでもいいよ。気にして何になるの?
160: 匿名 
[2012-03-13 21:09:51]
マンコミだけ見ていると、グランドメゾンの中ではここが一番人気みたいだけど、実際そうなんでしょうか?
161: 匿名さん 
[2012-03-13 21:43:39]
売れ行きは失速気味。
162: 匿名さん 
[2012-03-13 21:46:32]
人気ですね。
163: 匿名さん 
[2012-03-13 21:52:49]
アンチがこれだけいることが人気の裏付けでしょうね。GMはどこにもアンチがいますが。
それだけ買いたい(けど買えない)人がいる訳です。
割安とはいえ、このご時世百道浜もGMもなかなか買えませんよ。
164: 匿名さん 
[2012-03-13 23:12:31]
もし、ご自分のお子さんが久留米附設へ進学の可能性があるのなら、この場所は通学にとても不便なので考えた方がいいですよ。
165: 匿名 
[2012-03-13 23:23:59]
そうだろうね。
客観的に見て百道浜のGM、しかも土地仕込みは安いから価格も良心的。
ネガティブな意見を持つ人がいてもいいけど、ある程度収入があれば、かつ子育て世代は関心持つよね。
166: 匿名 
[2012-03-13 23:30:36]
じゃあ すぐに完売するでしょうね
167: 匿名さん 
[2012-03-14 00:25:23]
どうでしょうなぁ
168: 匿名 
[2012-03-14 00:27:42]
なかなか勢いはつかないようだよ 残るかな~
169: 匿名さん 
[2012-03-14 00:30:33]
土地は確かに安く買ってるとおもうけど、価格に反映されてるのかね?
170: 匿名さん 
[2012-03-14 00:44:50]
もし、ご自分のお子さんが東京大学へ進学の可能性があるのなら、この場所は通学にとても不便なので考えた方がいいですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる