新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 3丁目
  7. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-06 15:12:18
 

その4となりました。
荒らしはスルーで仲良く情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172604/


所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発

施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-03-02 08:46:43

現在の物件
ザ・ミッドランドアベニュー
ザ・ミッドランドアベニュー
 
所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 457戸

ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)

401: 匿名さん 
[2012-05-30 07:37:28]
399さん
我が家は力一杯撮らせて下さいました。
細部までご覧下さいね、と。
どうしてなのでしょうね?
402: 匿名さん 
[2012-05-30 14:47:48]
立地の良さを構造の悪さで台無しにしていると言った所でしょう。
403: 匿名さん 
[2012-05-30 15:35:30]
でも、これで仕様がよかったら、億ションになってしまったのでは?
亀戸に億ションて・・・
そしたら、皆さん、手が出ます?
ん?出るのか??

404: 匿名さん 
[2012-05-30 23:57:38]
皆さんの言ってる仕様が低いってのはどの部分なんですか?
食洗機とか床暖房はオプションでつけれるようですが
405: 匿名さん 
[2012-05-31 08:18:08]
最初から読んでみましょうね!
406: 購入検討中さん 
[2012-05-31 11:34:23]
今はどれくらい残っていますか?
西向きor南向きで検討中です。
75平米くらいの間取りって残っているのでしょうか?
407: 匿名さん 
[2012-05-31 13:02:13]
モデルルームに行って見に行ってね
408: 物件比較中さん 
[2012-05-31 16:53:00]
401さん

399です。
たぶん、私がモデルルームに行ったのがかなり前(去年の春)だからではないでしょうか?
最近はどうなっているか分かりませんが、モデルルームのオープン当初は、確実に撮らせてもらえませんでした。
409: 匿名さん 
[2012-06-03 13:35:35]
南側もまだ空室ありそう。
410: 匿名さん 
[2012-06-06 11:42:12]
新中古まじかか!?
411: 匿名さん 
[2012-06-08 15:34:56]
来場者プレゼントみたいな企画をやっている時点で
苦戦しているのは明らかだな。
完売は厳しそう。
412: 周辺住民さん 
[2012-06-08 18:21:11]
う~ん。

管理会社も近隣との話し合いから逃げてるよね。
でてきている問題を話し合って気持ちよく暮らしたいのに。
413: 匿名さん 
[2012-06-09 08:28:28]
販売中でなければ交渉事は前にはすすまん。住民対住民となったら行政も肩入れはしないから、わがまま言いたいなら今のうち
414: 匿名さん 
[2012-06-09 08:31:56]
412さん
問題って何ですか?
415: 匿名さん 
[2012-06-09 08:56:34]
お金くれなかった、ってやつじゃないですかね?
>でてきている問題
416: 匿名 
[2012-06-09 14:55:30]
えっっ
初期の段階で「お金くれなかった」ってゴネてる人の書き込みみたけど、
まだやってたんだ!!
417: 匿名さん 
[2012-06-09 15:53:40]
お金の件は管理会社は関係ないだろう。
それくらいも分からないのか。


418: 匿名さん 
[2012-06-09 16:31:34]
管理会社に言いたい問題だから
マンション住民のマナーのことじゃないでしょうかね。
419: 匿名さん 
[2012-06-09 18:38:26]
お金の問題なんだね。
デベが賠償金払わないといけないようなことしたの?
420: 匿名さん 
[2012-06-09 20:32:17]
ありもしない既得権を主張してゴネてるだろ
421: 匿名 
[2012-06-09 20:34:54]
お金の問題らしいよ。 マンション建てる時に周辺に十分なお金くれなかったと、一部の人から聞いたことあるよ。
最近まで看板出てたしw
423: 匿名さん 
[2012-06-11 05:53:20]
じゃあ理由教えてください。
デベとどのような問題があったか。
それがわかんなければ何も解決しないよ。
それを何も知らない住民にぶつけるのはお門違い。
424: 周辺住民さん 
[2012-06-11 16:15:05]
412です。
お金の問題ではないよ。

建ってみるといろいろとお話と違うことが出てくるわけ。
その疑問に答えてほしいということ。
そして、話し合って改善できるなら
早く話し合いをしたいということ。

426: 匿名さん 
[2012-06-11 17:10:14]
420へ
東電の敷地の所がマンションになったら
ここの入居者も既得権益を主張してゴネるだろう。
428: 匿名さん 
[2012-06-11 17:21:25]
423さんはここを買うのにあたり、
おそらくデべと周辺住民の問題があるのを承知で購入したんですよ。
つまりそういう問題は自分にとっては関係ないと判断したんでしょう。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
429: 匿名さん 
[2012-06-11 17:34:35]
428さん
そんなことどうでも良いから何が問題になってるのか教えてよ。
436: 買い換え検討中 
[2012-06-12 00:12:51]
お金の問題らしい、って近隣にはかなり有名な話ですね。
言ってるのは一部の人らしいけど。そんなに困ってるのかな。
437: 周辺住民さん 
[2012-06-12 07:17:25]
ごく一部の人のせいで近隣一帯がそのような目で見られるのは非常に迷惑な話です。
反対してる人は反対している理由を明確にして公の場で話すべき。
ここで書き込みしても何も解決しませんよ。
438: 周辺住民さん 
[2012-06-12 08:59:02]
もうさんざん公の場かな?話し合ってきましたよ。

今更反対と言ってもしょうがないでしょ。
だから、建ってからの事を話し合いをする
と言っていたのに
もう3カ月たっても何も音沙汰なしっていうのがどうなのでしょう?
とうことです。

話し合えば気持ちよく暮らせることになると思うのですけどね。
439: 匿名さん 
[2012-06-12 09:32:48]
建ってからの話?
例えば何が具体的な議題なんですか?
住民に対して補償金を求めるとか??
440: 匿名さん 
[2012-06-12 13:49:02]
438さん

この掲示板でそんなこと書いてもしかたないでしょ。交渉決裂してるのなら民事訴訟でも刑事訴訟でも起こしてあなたの正当性を訴えてくださいよ。
いい加減行動してください。
442: 周辺住民さん 
[2012-06-12 16:28:03]
だから行動しているじゃなですか。

管理会社とお話ししたいと申し入れているのですから。

なんで告訴とかお金の話にしちゃうのでしょうか?

ふ・し・ぎ。
443: 匿名さん 
[2012-06-12 17:03:31]
442さん
デべの質と購入者の質は比例するんです。
つまり購入者には何を言っても無駄です。
437は問題があるの知ってて書いているので
購入者よりタチが悪い。
マンション大歓迎の看板でもつけておけばいい。
444: 匿名さん 
[2012-06-12 17:14:12]
437さんは公の場で話せと言っていますが
何度も話し合いは行われています。
出席している人は皆知っている事です。
それを437さんは知らないみたいなので
近隣説明会の対象者では無い所に住んでいるという事。
この人が周辺住民では無いのは明らかです。
つまり無関係な人間は相手にしていませんので
ご安心を。



445: 匿名さん 
[2012-06-12 17:57:43]
やっと思い出したよ。
437は町会の役員だよ。
一緒にするなって言ってたの思い出した。
ここで文句言う時間があるなら
さっさと会費を全世帯から徴収しに行ってきな。
446: 匿名さん 
[2012-06-12 18:10:18]
住民板見たらピンポンダッシュしていく子供が居るらしいです。
入居者の質がかなり不安材料ですね。
448: 匿名さん 
[2012-06-12 19:20:07]
もういい加減やめようよ。
住民も煽るのは良くないし、旧住民に対するよろしくお願いします精神を忘れちゃ駄目だし、近隣も怒りをデベでは無く住民に向けるのは良くない。
お互いに理解し合って住みやすい町にしようではないか!
455: 匿名さん 
[2012-06-12 21:48:18]
建物の構造、工事のやり方とかはデべのせいですよ。(入居者には関係ないのは理解しています)
ただ生活していて騒音が酷いとかがあれば、それは入居者が原因でしょう。(デべは住んでいないから)
そういう場合には矛先が向くことを理解して下さいね。
457: 匿名さん 
[2012-06-12 21:57:31]
開発等から適切に街を守ることは街の価値を高めることに繋がりますが、
あくまでルール(法律・条令・協定)があります。
一線を越えた過度な建設推進やデべと一部入居者による近隣軽視は街(資産)に対して
[不合理なやり方で建設するデべと何も知らないで来る入居者]という印象を植え付けかねないということも認識すべきです。
459: 匿名さん 
[2012-06-12 22:58:54]
今までのやりとりを読ませて頂きました。

失礼ですが、「近隣叩き」を誰がしているのでしょうか?
ミッドにお住まいの方々が、皆さんを脅しているという事でしょうか?出て行け、とか?

大島3丁目プロジェクトという名称の頃から、反対運動がある事はこの周辺に住んでいる人なら誰でも知っています。
しかし、何も知らずにこちらに越してきた人に対してまでも、「知らないなら同罪」とか、
そのような発言は掲示板ルールの抵触に触れると思いますが、いかがでしょうか。

乱暴な言葉には、乱暴な言葉しか還って来ません。
あと、こちらで意見が受け入れられないからと、住民版に書き込みするのも違反です。
そのように小さい事が守られなければ、誰もあなたの言葉に耳を傾けてくれませんよ。

普段静かな掲示板(ミッドはそもそもそんなに書き込みがない)のに、突然思い出したように
「デベの不誠実」という看板を定期的にかかげて書き込みなさる人の気持が私にはわかりません。

話し合いを新日鉄となさりたいのであれば、ここに書き込んでも無意味です。
「他の人に知らしめたい」が目的であっても、お分かりのように反発を生むのです。

同じことをミッドにお住まいの方々にも言いたいです。
煽られて、煽り返してどうしますか。挑発に乗らず、スルーする心構えをお持ち下さい。
461: 匿名さん 
[2012-06-13 08:29:03]
新日鉄のスレッド読みました。
「デベ不誠実の件」で騒いでいる人が向こうでも暴れて、管理人から削除 兼 注意を受けていましたね。

リアル世界でも主張を受け入れてもらえず、
電網世界でも削除され・・
それは哀しいわ(^_^;)

デベ不誠実でお嘆きの方は、もう少し具体的に書いたらどうですか?
単に「話合いがしたい」では、「なんの件ですか?お金ですか?」と書かれるのがオチです。

複数の方がいるように書かれていますが、どう読んでも文章からして同一人物ですし、
「何が不満か」「どうして欲しいのか」「新日鉄にいつまでに返答してもらいたいのか」
何も示さないと魔の永久運動でしょ、これ。

そもそも新日鉄にどのような申し入れをしたのですか?
話合いをすると言ってから3ヵ月経ったと書かれていますが、申し入れしているなら先方から
次回会合の日取りが来ますし、こちらから催促も出来るはずです。
申し入れしているからこそ、次の段階で法的手段に出られる訳ですし。

不誠実さんの言ってる事は、「新日鉄にどこまで申し入れしてるか」示してないので訳が分かりません。
462: 匿名さん 
[2012-06-13 08:46:01]
う~ん これはデべ批判を繰り返ししている方がちょっと苦しいですね…
管理人は第三者的な目で見て削除しているだろうし、客観的に見てもネガの方が
分が悪い。
住民は近隣叩きはしていないしネガレスに対して反論しているだけ。
反対近隣がデべに意見を受け入れられない鬱憤を住民にぶつけている印象です。
464: 管理担当 
[2012-06-13 09:57:26]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。

466: 買い換え検討中 
[2012-06-13 11:21:19]
>465さん

いや、どちらかと言うと環境が良かったり、今まで邪魔になるような物件(景観)が無かった場所に出没多しです。
白金問題の時とかね。
先住民からしたら面白くないでしょ、良環境に巨大物件が現れたら。

それは分かるんだけど、お互い住居者叩きはダメさぁ〜
467: 匿名さん 
[2012-06-13 12:18:44]
あらら、こちらにも管理人が登場してしまいましたか。
書き込みも削除されてるし。

デベ批判さん、まずは落ち着いて。
新日鉄と話し合いしたいんでしょ?削除されるような文体使っても意味ないじゃん。

まずは会合の申し入れをいつしたの?向こうが音沙汰なしなら
催促をいつやったの?

きちんと段階踏まないと誰も聞いてくれないよ?
468: 匿名さん 
[2012-06-13 12:40:06]
確かに先住民とのトラブルはそこが良環境の証拠であると言える。
469: 匿名さん 
[2012-06-13 13:57:21]
近くに観光的なスポットがあったり、誰もが羨む街があったり、昔はそんな立地のマンションがいいと思ってたけど、ここ見て思ったのは

「やっぱり毎日の生活にありがたい場所が一番だな」

ということですね。

マンションが豪快だからすごい場所に建つのかなと思ってたら、利便性がありながら素朴で温もるなーという感じの場所。このバランスには参りました。
470: 匿名さん 
[2012-06-13 18:00:28]
ここに入居して本当に環境の良さを感じました。
便利で静か。
良環境を壊さないように気をつけたいと思います。
471: 匿名さん 
[2012-06-13 19:32:19]
そうですね、いい環境です。
環境を守っている近隣の皆様にも感謝です。
472: 周辺住民さん 
[2012-06-13 22:50:45]
しょせんこの程度のデベだったということです。
もうあきらめなくてはいけませんね。

淺沼組様の誠意、あらためてご苦労様でしたと
ねぎらいたいです。
473: 匿名さん 
[2012-06-13 23:24:04]
私も環境を守って行きたいです。
近隣の皆様にも感謝申し上げます。
476: 匿名さん 
[2012-06-14 06:35:54]
そういえば白金問題ってどうなったんですかね?
訴訟起こすと言いながら去年で更新止まってるし。
新日鉄に負けたのかな。
477: 匿名さん 
[2012-06-14 10:20:14]
そういえば亀戸ホルモンって行った方いますか、検索でバンバン出てきて気になってしょうがないです。訪問時に寄って来ようかと思うんですが、もし行ったことのある方いればぜひご感想をば、

あ、あとサンストリート、ここって子どもと週末行っても楽しいですか、あんまり電車に乗らない性分なので近所でフラフラと家族でユルくなれる場所もマンションと一緒にチェックしておきたいんですよ。
478: 匿名さん 
[2012-06-14 17:45:09]
よそから来る人は案外亀戸を「観光地」として捉えてるんだなぁ、と思いました。
友人が遊びに来た際、スカイツリーと亀戸天神と亀戸ホルモンに行きたい!と言いましたし。

亀戸ホルモン、大好きですが煙で燻されるので、ラフな格好(匂いがついてもOK)で食べに行って下さいね!
479: 匿名さん 
[2012-06-15 22:13:46]
472さん
このマンションを歓迎するような書き込みをする人や
デべを擁護する人とは分かち合うのは不可能です。
根本的に考え方の違う人には何を言っても響きません。
デべとの話し合いについてのことは
今後書くのは止めた方がよいですね。
何も知らない人間は勝手に想像して騒ぎますから。
デべにはきちんと場を持って話し合いをさせましょうね。
そしてなるべく無関係な人間を排除して
やっていきましょう。
480: マンション住民さん 
[2012-06-15 23:03:19]
ここは、マンションの購入を検討する人が集まる場であって、デベを糾弾する場ではないのでは?

そもそも無関係な人を排除したいのであれば、こちらに投稿するべきではないと思います。
481: 周辺住民さん 
[2012-06-16 08:52:34]
じゃあ、デベさんが成りすまして
良いことを書いてもわかりませんね。
482: 匿名 
[2012-06-16 13:33:42]
すいません。言葉がわからなくて。デペってなんですか?
485: マンション住民さん 
[2012-06-16 18:31:29]
481さんへ

もちろんその通りです。
そもそも、ネットの情報を鵜呑みにする方が愚かというものです。

他社のデベロッパーが成りすまして嫌がらせをする可能性もあるわけで、ここでいくらデベを批判しても、まともに取り合う人はいないと思います。

それほど不満があるなら、ほかの(合法的な)手段を講じた方がよろしいのでは?


486: 匿名さん 
[2012-06-16 23:58:21]
459さんへ
その3スレの527さんの投稿をご覧ください。
「嫌なら引っ越せ」と書いてありますけど?
487: 匿名さん 
[2012-06-17 00:02:39]
サンストリートは普通に楽しめると思いますね。
ただ時間によっては自転車が満車になって駐輪できないことがあります。
亀戸駅を利用するために停めていく大迷惑な人間のせいでね。
488: 匿名さん 
[2012-06-17 01:46:19]
以前、大島のイーストパークスに住んでいたことがあって(賃貸で)
たまたま高層階だったので結構気に入っていました。
今は転勤で大阪にいるのですが、また東京に戻ったら近辺で住むのもいいな。。。と
このマンションも気になっていました。

イーストパークスはもう随分前のマンションですし、比較するにはちょっと・・・
違うのかもしれませんが、周辺環境や建物そのものなど、どんな感じでしょうか??
490: 匿名さん 
[2012-06-17 08:40:24]
486さんが近隣住民だとして、このマンション検討してるんですか?
このスレは検討者が書き込む場所ですよ?
491: 匿名さん 
[2012-06-17 14:36:08]
>483
>484
ふいた
492: 購入検討中さん 
[2012-06-17 22:57:04]
サンストリートにここから自転車で行かないでしょ!?
493: 匿名さん 
[2012-06-18 15:06:28]
490さんへ
ネガティブな意見も含めて、このマンションの評価になるのでは。
そこを排除したら、かえってあなたが損をすると思いますよ。
494: 匿名さん 
[2012-06-18 15:42:56]
東側の迷惑駐車を何とかしてもらいたい。
歩道を塞いで、通行の妨げになっている。
495: 匿名さん 
[2012-06-18 15:47:28]
ここが建ったことによる、全ての不都合は新日鉄と建設を大賛成した人間に責任を取らすから。
住民には当たらないことをここで宣言します。
496: 匿名さん 
[2012-06-18 18:31:08]
495
署名が抜けてますよ。
497: 入居済み住民さん 
[2012-06-18 23:31:08]
495さん、男前!
女性かもしれないけど。
498: 匿名さん 
[2012-06-19 21:45:16]
訂正します。

ここが建ったことによる、全ての不都合は新日鉄と建設を大賛成した人間に責任を取らすから。
「近隣への配慮が出来ている住民」には当たらないことをここで宣言します。

近隣をバカにする一部の住民を除くのを忘れていました。





499: 匿名さん 
[2012-06-19 22:09:33]
やっぱり挨拶って重要ですね。
入居開始時に管理会社と管理人はきちんと挨拶に来るべきだったと思う。
それをしないと悪い印象が強くなるだけと思う。
今からでも遅くないから、周辺住民に挨拶に来た方が良いと思います。
マンションを代表して来るのは普通だと思います。

これ、管理会社に対してですからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる