相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-14 10:46:59
 

あっという間にシーズン10です。
引き続きよろしくお願いします。

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/
⑨ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182323/


中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2012-03-01 08:32:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン10

No.101  
by 入居済み 2012-03-24 17:46:09
私は軽のワンボックスですが、料金は1500円でした。
チラシとっておいたので見たんですけど、ホームページがありましたよ。
『次世代洗車ミガクル』たしかここでした。
No.102  
by 匿名さん 2012-03-24 18:16:22
ありがとうございました。
No.103  
by 匿名 2012-03-24 18:31:54
ちなみに洗車はどの場所でやってもらうんですか?
No.104  
by 入居済み 2012-03-24 18:55:11
車の移動はせず、自分の駐車スペースだけでやってもらいました。
No.105  
by マンション住民さん 2012-03-24 23:16:11
営業
No.106  
by 匿名 2012-03-25 02:39:59
水を使わない洗車であれば錆が心配な旧車にもよさそうですね。
No.107  
by 匿名 2012-03-25 10:59:41
せめてあのチラシに割引券でもついてれば使うんだが。
もしここになりすまし営業がいるなら、その旨よろしく。
No.108  
by マンション住民さん 2012-03-25 18:26:33
流れが営業(主観)
No.109  
by 匿名 2012-03-25 22:41:07
A棟住民です。
他の棟(主にD)の方がゴミをA棟ゴミ捨て場に運ぶ姿をよく見かけますが、Dにはゴミ捨て場ないのでしょうか?
No.110  
by 匿名 2012-03-25 23:02:56
>109さん
ありませんよ。
No.111  
by 匿名 2012-03-25 23:57:39
そうなんですね!
AかCまで捨てに行かなきゃダメなんですね。
知りませんでした。
No.112  
by 匿名 2012-03-26 06:59:24
マンションの規約みてますか?
No.113  
by 匿名 2012-03-26 08:33:22
何て書いてあるの?
No.114  
by 匿名 2012-03-26 14:23:03
メインエントランス斜め前の居酒屋が潰れた店舗、蕎麦屋が入るようです。
No.115  
by 匿名 2012-03-26 14:30:24
楽しみですね!蕎麦屋!!
No.116  
by 匿名 2012-03-26 17:48:36
いいですね!蕎麦屋!出前もOKだと助かりますね。うちは幼児と乳幼児がいるので外食が難しいので。パン屋か蕎麦屋ができるといいなと思っていました。C棟前の旧酒店には何も入らないのでしょうか?小児科、内科、皮膚科などの医院がほしいですね。
No.117  
by 匿名 2012-03-26 18:49:50
そうですね。近くに病院がほしいですね。西部病院は遠いですよね。
No.118  
by 匿名 2012-03-27 02:15:11
パン屋さんいいですね☆
No.119  
by 入居済みさん 2012-03-28 17:55:26
春休みになり、すっかり提供公園が溜まり場になってますね。

あまり近づきたくないものです。
No.120  
by 匿名 2012-03-28 18:01:10
同意です。
子供連れて遠出してます。
No.121  
by 匿名 2012-03-28 18:16:24
今朝は、1階のお宅のフェンスを登ってました。
注意されてましたけど。

No.123  
by 匿名 2012-03-29 07:13:39
井戸端会議もいいけど、子供遊ばせてあまりにも爆発して遊んでいる場合、なかには迷惑と思う人もいるので、気をつけましょう。個人的にはエントランス出入り口の井戸端会議邪魔ですね!迷惑な時は注意しています。
No.124  
by 匿名 2012-03-29 09:22:18
井戸端会議してるお母さんは子供の様子を全く見ていませんからね。
以前中庭で野放しの幼児がもっと小さい子に危害を加えているのを見て、それ以降井戸端の日には近づかないようにしてます。
No.125  
by 匿名 2012-03-30 06:25:17
>>123
爆発して遊んでるってどんなの?
意味が伝わってこない。
No.126  
by 匿名 2012-03-30 08:55:55
興奮して弾けてる感じでしょう。
No.127  
by 匿名 2012-03-30 10:52:52
なるほど。
いるねー、そういうガキ。
No.128  
by マンション住民さん 2012-03-30 19:06:12
C棟とD棟の共用廊下や駐輪場の至る所で照明がパチパチ点いたり消えたりして線香花火みたいです。
それとB棟の扉は壊れたままなんですね。
管理会社さんちゃんと確認しているのだろうか。
No.129  
by マンション住民さん 2012-03-31 23:38:22
 自治会ネタです。私はまったく入る気なかったんですが、奥さんが知らないうちに入会申込みしてたらしい。ショック。そのうち取り消そうと思います。
No.130  
by 匿名 2012-04-01 06:57:35
自治会の内情知りたいのでぜひレポしてくださいw
No.131  
by 匿名 2012-04-03 06:02:11
今日は暴風なのでバルコニーと共用廊下の片付けをお忘れなく。
あ〜仕事休みたい。
No.132  
by 匿名 2012-04-03 06:33:23
>>131
頑張れ!

暴風じゃなくても常に共用廊下は片付けて頂きたい。
No.133  
by 匿名 2012-04-03 06:36:39
ニュースで今やってる、変圧器付いてるマンションは
共用部の電気で管理費値上げされるわね いくら位かしら?
No.134  
by マンション住民さん 2012-04-03 18:02:02
今日仕事公休で良かった。
No.135  
by 匿名 2012-04-03 22:32:25
私は朝、会社に電話して有休にしちゃいました。
会社の同僚によると、朝から来ていたメンバーも上司判断で今日は昼食後、解散になったそうです。ちょっと損した気分です。
No.136  
by 匿名さん 2012-04-03 23:51:29
早く帰れる会社が羨ましい。
いつも通り奴隷のように22時まで働いたよ。
No.137  
by 匿名 2012-04-04 00:27:24
でも残業代が出るならいいんじゃないですか?
No.138  
by 匿名 2012-04-04 01:37:31
136です。
残業代なんか5年はもらってないです。
No.139  
by 匿名 2012-04-04 02:04:47
お気の毒に。お身体ご自愛ください。
No.140  
by 匿名 2012-04-04 19:42:00
昨日の暴風雨は、大変でしたね!通勤、お仕事お疲れ様です。
No.141  
by 住民さんA 2012-04-05 12:31:36
マンション内の自販機ジュースが値下がりしましたね!
あまり買う機会が多い訳ではないですが、買いやすい値段にはなりましたね~!!
No.142  
by 匿名 2012-04-05 21:41:26
どうでもいい話しですが秋ケ瀬公園にタヌキがいっぱいいるみたいでサクラディア周辺の住宅街にもたまに出没するみたいて゛す。どうでもいい内容ですいません。
No.143  
by 匿名さん 2012-04-06 19:43:07
大宮駅から西高島平駅まで17号バイパスを通っての路面電車計画があるようですね。
町谷交差点にも駅ができるみたい。当然西浦和駅にも駅ができるでしょう。
完成は20年後くらいでしょうが、建設開始決定は10年以内にもあり得るかもしれません。
完成前でも建設開始決定だけでここの中古価格は2倍くらいに急上昇するでしょう。
時刻が正確な路面電車で西浦和までアクセスできるので徒歩圏マンションになりますから。
今売った人は後悔するでしょう。建設開始決定が10年以内に出て価格急上昇を期待しましょう。
No.144  
by マンション住民さん 2012-04-06 20:07:08
人それぞれ事情がある事だから後悔しても仕方ないでしょう。その頃私はこの世には居ないかもしれない。
満開の桜を見る様に今のサクラで自分は十分幸せです。
No.145  
by 匿名 2012-04-07 03:48:35
143様
調べればわかることだとは思いますが、その事業計画は頓挫致しました。
No.146  
by 匿名 2012-04-07 06:23:58
この人、中古板にも同じ事書いて騒いでますね。
よほど値崩れしてる現在が怖いんでしょう。
そんな夢物語より町谷の交差点に右折専用レーンが欲しい。
No.147  
by 匿名 2012-04-07 09:10:11
>時刻が正確な路面電車

どうしてそうなるんだろう?
いわゆる路面電車は交通状況に左右される。
No.148  
by 匿名 2012-04-07 10:23:38
路面電車がもしできたら交通渋滞も、今以上に激しくなりそうです。
No.149  
by 匿名 2012-04-08 01:28:33
>142
夜中に栄和小前でタヌキ、見ましたよ。大きな猫かと思っていましたら、近づいて来たので顔を見たところ、タヌキに間違いありませんでした。
びっくりしました。タヌキが居るなんて自分の目を信じられませんでしたが、秋ヶ瀬公園にいるなら納得できますね。
No.150  
by 匿名 2012-04-08 02:10:03
この辺り、暖かくなるとヘビもよく出ますよね。畑が多いからでしょうか??
No.151  
by 匿名 2012-04-08 11:09:43
>143
都営三田線の新大宮BP沿い延伸計画は埼京線開通時点で廃止となているし、3市合併による政令指定都市化の計画段階でLRT(路面電車)の検討も一部あったようだが未だなんら具体化していない。
万が一具体化するとしても交通量の多い新大宮BP沿いにはなじまなく実現性は極めて低い。
ましてそれによる資産価値が高まるなんて幻想はあり得ない。
資産価値を高めるのであれば、住民の当事者意識を高めることだ。
No.152  
by マンション住民さん 2012-04-08 18:41:59
そんなことよりダイエットしてタヌキに間違えられないようにしょうと思う。
自分にはその方が問題だわ。
No.153  
by 匿名 2012-04-08 18:51:58
私も中年太りに気を付けよう。ウォーキングやマンション内のジム使用していますが、なかなかやせないです。
No.154  
by 匿名 2012-04-09 20:01:52
>152さま
タヌキさんに似てるなんてかわいいじゃありませんか。
No.155  
by 匿名 2012-04-09 20:40:32
空きが出て抽選になってる駐車場を下見したところ、その箇所に洗車グッズが置き去りになっていました。
自分引越すから不要品は置いていけ、といった感じでしょうか。
最低限の常識も守れないんですねえ。
No.156  
by 匿名さん 2012-04-10 14:21:02
駐車場は引っ越して空きが出ると希望者で抽選ですが、自転車置き場は抽選ないんでしょうか?
新しく部屋を購入した人が前の部屋主が借りていた駐輪場をそのまま引き継いで借りるんでしょうか?
No.157  
by 匿名 2012-04-10 15:20:11
駐輪場も変えたいですね。
今の場所不便で。
一律同じ値段なんだから不公平です。
No.158  
by 匿名さん 2012-04-11 09:37:06
駐輪場は、引っ越した場合、売主の使っていた駐輪場を買主がそのまま継続使用じゃなかったですか?
No.159  
by 匿名 2012-04-11 13:07:10
家は、駐輪場かなり奥のほうですが、使わせて頂けるだけで、ありがたいと思っております。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.160  
by 匿名 2012-04-11 14:21:11
使わせていただけるって金払ってるじゃん
No.161  
by 匿名さん 2012-04-11 16:15:51
駐車場の場合は、価格に2倍以上の差があります。ですが、新築時にあとから買った人は駐車場を選べず仕方なく高い場所になった人もいます。
それでもっと安いところがよかったという人も多いし、新住民も売主が使っていた駐車場の価格に縛られることなく、安い駐車場も選べるようにと抽選なのでしょう。
でも駐輪場はすべて価格は統一です。価格差はありません。だから売主の使っていた駐輪場を買主が継続使用するのでしょう。
No.162  
by 匿名 2012-04-12 05:10:55
駐車場で言うと、車を買った時に重量オーバーで駐車場、移動されました。何のに同じ形式の車種が同区域内に駐車し移動されてない車が有ります。不公平です
No.163  
by 匿名 2012-04-12 10:40:56
>>162
あ、それうちもです!
明らかにうちの車より車重がある車もあったのに・・・なんなんですかね?
No.164  
by 匿名 2012-04-12 15:28:31
マンション内の知り合い同士で駐車場の場所を変える事って出来ないんですかね??
No.165  
by 匿名 2012-04-12 23:41:51
>128
廊下の照明ですが中庭からみてBCD棟でざっと15個は切れかけて点滅してますね。
管理会社は機能していない事の証明。
知らなかったとか総会後にLEDに替えるかも知れないとか言い訳しそう。
切れそうになったら即交換するか、定期的に交換するのがマンション管理というもの。
そりゃやるべき事をやらなきゃ管理費の余剰金は必要以上に出ますよ。
その代わり価値はどんどん下がりますけどね。
No.166  
by 匿名 2012-04-13 00:10:50
ていうか、廊下の照明いらなくないですか?
都市部だから街の明かりで見えますよ。電気代も浮くし。
階段とEV前だけの照明で十分。
No.167  
by めぽ 2012-04-13 00:22:17
>>166
あなたがそう思うんならそうなんじゃねーの?
No.168  
by マンション住民さん 2012-04-13 01:01:07
128です。
照明の要不用論には166様の様におっしゃる様に一理あります。
ただ私は現在の管理会社(実際に管理を受任している姿勢)は怠慢だと思います。
例えば、UR都市機構の住会管理会社であるJSさんの住宅管理レベルと比較すると官と民とでは予算規模とコスト意識に相違があるとしても、それでも管理のずさんさといい加減さを嘆いて申した次第です。
照明然り、駐車場然り、B棟の扉の故障然り。やらない理由(出来ない理由)を上手に繕うだけに私には思えます。
通常住宅の共有部の補修、修繕でも工期は設定されるものです。つまり、何時までに完了しなさいと契約した業者は管理会社から指定されるはずです。つまりは工期延長の責任は管理会社の責任になるからです。此処の管理会社は扉一つ修理するのも、照明一つ取り換えるのも管理費を支払っている私たち住民の資産管理の為に機能しているとは思えないので申し上げました。
No.169  
by 匿名 2012-04-13 09:43:40
>>165
昨夜確認したけど、中庭から見て15個も照明が点滅しているのは大げさだろ。
せいぜい数個だぞ。
No.170  
by 匿名 2012-04-13 10:15:19
>>169
10個以上はありましたよ。
No.171  
by マンション住民さん 2012-04-13 11:22:53
管理人様
照明の点滅は駐輪場や駐車場も見て下さい。大袈裟ではなく128の時点では事実でした。
No.172  
by マンション住民さん 2012-04-13 17:47:14
B棟のフェンスの入口の横に、昼時になると停まっている黒の自転車!邪魔じゃないですか?
オバサンが留めているみたいですが・・・・・
管理人は見てないのですかね!
No.173  
by 匿名 2012-04-13 18:55:20
皆さん、バスアンケート出しましたか?
No.174  
by 匿名 2012-04-13 23:24:53
桜もそろそろ終わりですね。
No.175  
by 匿名 2012-04-14 09:36:45
桜区のサクラディアという名前のマンションだから桜と関係が深いですね。
No.176  
by マンション住民さん 2012-04-14 10:01:52
>>168
あなた自ら役員になって改善すればいいのに。

でも私たち全ての考えのベースは、「役員なんざ面倒だ、なりたくない。」ですよね。
No.177  
by 匿名 2012-04-14 11:57:47
役員なれば、改善できますよね!
No.178  
by マンション住民さん 2012-04-14 19:03:55
176と177は管理人だろ。なりすましは止めろ。
No.179  
by マンション住民さん 2012-04-14 19:27:07
>>178さん。
すぐに変な反応するのやめてくれる?
あの私、管理人じゃないんですけど。それに177さんとは別だけど。
もし疑っているのなら、この掲示板に書き込んでいる投稿者のプロバイダのIPアドレスまでは分かるから、
"e-mansion"に問い合わせてみれば?

それに折角、役員の募集をしているのに、168さんみたいに綺麗な文章を作成できる能力があるのなら、役員に立候補
して、改善をしていけるだけの力はあると思いますよ。
自分の能力をだせないなんてもったいない。もったいない。
No.180  
by マンション住民さん 2012-04-14 19:55:06
そうだそうだ。
理事役員になって、素晴らしいサクラ共和国を作ってください!(^^)!
No.181  
by マンション住民さん 2012-04-15 19:05:10
慇懃無礼な。
No.182  
by 住民さんA 2012-04-15 19:13:55
どうせまた荒らしだな。管理人ですとは言わないだろう。
どうせ住民では無いだろう。
No.183  
by 住民さんA 2012-04-15 19:22:35
IPなんちら調べても、どうせ非常識住民だろう。
余り荒らすと又削除されるよ。

No.184  
by 匿名 2012-04-16 10:08:34
幼稚園児の母親の怒鳴り声がうるさい。「○○!(←子供の名前)早くしなさい!」子供の鳴き声や駄々をこねる声や行動より母親の怒鳴り声がうるさい。
あと幼稚園のバス待ちですが、どうして扉をふさぐ?
こちらがすみませんと声をかけないとどかない。
マナーが悪すぎる。
No.185  
by 匿名 2012-04-16 15:06:01
幼稚園バス待ちの親!要注意ですね!!
No.186  
by 匿名 2012-04-16 20:53:44
幼稚園のバス待ちのマナーの悪さには辟易します。
1〜2歳の子供の手も繋がずに、おしゃべりしている親を見るといつ事故が起きてもおかしくないと思います。
さかわ、こばと、すみれ、おおとりの方々気をつけて下さい。
No.187  
by 住民さんD 2012-04-17 13:15:52
マンションに出前してくれるそば屋さん知りませんか?
No.188  
by 匿名 2012-04-17 14:46:44
時々エントランスに返却皿が置いてありますよね。
店名わかりませんが気になる。
D棟前にオープンした蕎麦屋なら近いし配達してくれませんかね?
No.189  
by 匿名 2012-04-17 16:44:27
誰か前のお蕎麦屋に行った方はいますか?お味はどうですか?
No.190  
by 匿名 2012-04-18 10:00:05
もしこのマンションの800世帯を顧客にしようと考えてあの場所にオープンしたなら、フロントにメニュー案内置くなり各ポストに割引券入れるなりするべきかと。
通りからあんな奥まった場所で開店しても、前の居酒屋と同じことになるよ。
No.191  
by 匿名 2012-04-18 12:49:57
新聞とってないのね。
No.192  
by 匿名 2012-04-18 16:04:29
勘違いされているようなので書き込みますが、以前出店していた居酒屋は営業不振で店閉めたわけじゃないですよ。
蕎麦屋、場所は悪いけど味が良ければ集客できるのではないでしょうかね。
頑張ってもらいたいです。
今週末に家族で食べに行ったらメニュー内容等書き込みさせて頂きます。
No.193  
by 匿名 2012-04-18 19:52:05
レポ期待してます。
No.194  
by 住民さんA 2012-04-18 20:25:18
192さん

>以前出店していた居酒屋は営業不振で店閉めたわけじゃないですよ。
ではなんで店閉めたのですか?

前に家族と一緒に行った時、常連さんと話してばっかで全然食事が出てこないで
ちょっと頭にきて帰ったので、閉店した時てっきり潰れたのかと思いました。

今度のお蕎麦屋さんにはちょっと期待です!!
No.195  
by 匿名 2012-04-19 09:35:37
前の居酒屋、最悪でしたね。
一度行きましたが、二度と行かないと思ったので私も潰れたと思ってました。

何で店閉めたのですかね?
蕎麦屋もガラガラですね。
No.196  
by 匿名 2012-04-19 10:13:16
あの手の小さい居酒屋ってそんなもんでは。
常連客とベタベタ、初めて来た客をジロジロ。
あの奥の居酒屋もそんな感じですか?
No.197  
by 匿名 2012-04-19 12:22:48
奥の居酒屋さん一度行きました。
凄い近いのにテーブルのボタンで呼んで下さいって言われたのが印象的でした。
沖縄風?料理屋も店主が凄い感じが悪い人でした。

まわりにまともな飲み屋無いんですかね?
No.198  
by 匿名 2012-04-19 18:49:20
住宅街ですからねえ。
サクラディアが建つ前は工場地帯だったし。
No.199  
by 匿名 2012-04-21 17:53:35
今朝のあの騒ぎはなんですか?
事件?
No.200  
by 匿名 2012-04-21 19:14:51
防災訓練のことですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる