セキスイハイム東海株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ル・シェモア東伊場[DEUX]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 中区
  6. 東伊場
  7. 2丁目
  8. ル・シェモア東伊場[DEUX]
 

広告を掲載

ル・シェモア [更新日時] 2013-11-06 15:58:31
 削除依頼 投稿する

ル・シェモア東伊場[DEUX]についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県浜松市中区東伊場二丁目1183番3
交通:遠鉄バス「商工会議所」バス停徒歩6分
間取:3LDK-4LDK
面積:81.36平米-113.89平米
売主:セキスイハイム東海株式会社
事業主:セキスイハイム東海株式会社

公式URL:http://www.mansion816.jp/iba/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:積栄ライフサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-03-01 00:00:30

現在の物件
ル・シェモア東伊場DEUX
ル・シェモア東伊場DEUX
 
所在地:静岡県浜松市中区東伊場二丁目1183番3(地番)、静岡県浜松市中区東伊場二丁目14番25(住所表示)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅から18.80km 車で3分 ※時速40km換算
総戸数: 58戸

ル・シェモア東伊場[DEUX]

501: 匿名さん 
[2013-03-10 14:41:06]
この物件のことをよく知らないとは、低資産価値とか究極のファミリーマンションとか、そういう意味ですか?
502: 物件比較中さん 
[2013-03-10 15:05:00]
Dイワネビキストさん
ここで遊んでる暇あったら、八幡の販売に集中しな。
503: 匿名さん 
[2013-03-10 17:33:00]
ダイワの人はここなんて見てないと思うよ。ターゲットが全く違うからね。せいぜいブライトタウンでしょ。
504: 物件比較中さん 
[2013-03-10 18:13:48]
ダイワも遠鉄もかわらないよ何を根拠にいってるのか。場所でいうならブライトタウン紺屋かルシェモア紺屋だね。
ダイワの元浜や八幡は魅力がない。
505: 入居予定さん 
[2013-03-10 19:27:48]
かなり前にテレビで値段均一の回転寿司の原価を特集してたよ。
それを知って原価率の高いものを買って満足感を覚える人がいるよね。分からないでもない。
それを知っても好きなものを食べて満足感を感じる人もいる。
さて、どっちが幸せか?
どっちも幸せを感じているんだから、どっちも幸せだよね。

それを、お互い可哀そうな目で見ている感じかね。
506: 匿名 
[2013-03-11 02:21:36]
504大して変わらない。というか遠鉄沿いではないから、ダイワ物件のほうが魅力あり。
507: 匿名さん 
[2013-03-13 08:45:15]
最終分譲になっているんですね。
あと5戸のようです。

もうさすがにセレクトプランはできないでしょうか。
標準のままでも収納は割とあるのが良いなと思います。
508: 購入検討中さん 
[2013-03-13 11:49:12]
HPには、二戸になっていたけど?
509: 匿名さん 
[2013-03-13 16:52:30]
ここから商業施設に行くには、車で何キロ、何分なんですね。
510: 購入検討中さん 
[2013-03-13 17:35:24]
駅まで歩いて二十分ぐらいでしたよ。
511: 匿名さん 
[2013-03-13 17:44:35]
約2キロ弱だと、20分はちょっと‥25分位かからるのでは?
512: 購入検討中さん 
[2013-03-13 18:56:00]
2キロないよ。
513: 匿名さん 
[2013-03-13 19:19:30]
2キロ弱と書きましたが。1.9キロですよね。一般的には2キロですよ。
514: 購入検討中さん 
[2013-03-13 19:29:16]
気になるなら、自分の足で歩いてみたら?
515: 匿名さん 
[2013-03-13 20:46:47]
おたくが歩いて20分位と書いたから疑問に思っただけ。確かめなくても20分じゃ無理だとわかる。
516: ビギナーさん 
[2013-03-13 23:16:17]
515さん
歩くの嫌だったら、駅近のマンション探したらどうでしょうか?駅南の中古だったら近いし、あなたの予算におさまるのでは?
517: 働くママさん 
[2013-03-13 23:18:44]
515さん
スーモで探せば、安くて近い物件たくさんあるよ
518: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-13 23:20:35]
多分515は、Dイワネビキストだと思うよ。
519: 匿名さん 
[2013-03-14 00:13:24]
歩くのは嫌だと誰が言った?全然余裕だけど。あなた達は頭でっかちだから、運動不足なのはよくわかるけど。浜松駅からの徒歩時間が、かなり盛っていたので書いたまでだけどね。あなた達は駅近にこだわるけど、健康のこと考えたら運動をしなさいよ。私がいろいろ教えてあげてもいい。まあ泣かない程度に。
520: 匿名さん 
[2013-03-14 13:33:13]
非常にお求めやすい価格になっています。よく聞く言葉。通常は売れてあたり前なのに、しらっくらしている。なぜでしょうか。
521: 購入検討中さん 
[2013-03-14 16:35:50]
営業力の差じゃないかな?
ダイワを見習って欲しいもんです。
522: 入居済み住民さん 
[2013-03-14 18:08:07]
117戸を完成前に値引き無しで完売ならたいしたもんだと思いますが・・・
523: 匿名さん 
[2013-03-14 20:23:05]
値引きしたら中古並み、もしくは中古以下。完成前に完売してないでしょ。
524: 匿名さん 
[2013-03-16 00:50:31]
値引き無しではないでしょ。値引き無しで売れてると思いたいだけでしょ。(笑)
525: 買い換え検討中 
[2013-03-16 10:18:36]
結構粘ったけど、値引きしてくれなかった。やっぱりDみたいな大手とくらべて、体力が違うのかな。
526: 匿名さん 
[2013-03-16 10:35:17]
スポーツなら、県大会と全国大会みたいな感じかな。でも値引きは絶対アリだね。
527: 検討中の奥さま 
[2013-03-16 11:39:09]
そうですよね。Dは、売れなくなると、何もいわなくても一割、一声二割ってよく聞きますもんね。
528: 匿名さん 
[2013-03-16 11:53:43]
最初に値引きなしで買った人を馬鹿にしてるな。
529: 契約済みさん 
[2013-03-16 11:56:16]
値引きして売るのが営業力だと思っている。
530: 物件比較中さん 
[2013-03-16 16:24:33]
さすがセキスイ!ブラック企業偏差値60オーバー。毒吐き名人。
531: 匿名さん 
[2013-03-16 17:47:32]
本当に値引きゼロで買った人は常識を知らずして買っちゃった人だね。可哀想に。何処でも1~2%は完成前でも安くしてくれる。特に月末、期末は。値引き交渉の常識だよ。(笑)
532: 物件比較中さん 
[2013-03-16 22:16:47]
ほんとに値引きして買っている人いるんですかね?交渉しましてけど無理でした。
533: 匿名さん 
[2013-03-17 01:28:45]
一つの契約が大きいし、検討者が値引きをしてくれたら購入すると条件をつけてきたら、やはり値引きしてでも契約を取るほうに動くはず。広告も最初から最後までには結構出しているし、最初の価格設定の時に、宣伝費や値引きのことも考慮して決めているはず。
534: 匿名さん 
[2013-03-17 02:17:19]
はずはずと仮定の話をここでしても仕方ないよ。もう少し中身のある話をしないと
535: 匿名さん 
[2013-03-17 10:37:03]
じゃあ、リスク管理をしているでいいじゃん。
536: 匿名さん 
[2013-03-17 12:34:47]
そう、リスク管理のはず。でも、賃貸なので嫉妬もあるはず。
537: 匿名さん 
[2013-03-17 14:50:55]
営業なので、ハッタリもあるはず。ブラック企業高偏差値企業なので、定価で売ってこっそりマージンを取ってる可能性もあるハズ。
538: 入居予定さん 
[2013-03-17 18:35:40]
531、基本完成前は値引きしませんよ。竣工してそれでも売れ残ったりした場合モデルルーム使用住戸として初めて値引きが開始される。まぁ個別であるかもしれないがエアコンやオプションを付けるなどはあってもマンション価格自体の値引きはしない。憶測で言うのはやめてくれませんかね。
531はよっぽど人気のないマンションか欠陥マンションでも買わされたのかな?531はもっと不動産を勉強しよう!以上
539: 入居予定さん 
[2013-03-17 21:44:55]
去年の今頃 unを値引きしてくれないかと話したのだが、家具付きを紹介されたけど、現金値引きはなかった。
そんなわけで、逆に安心してドゥーを買ったわけなのよ。
野菜でもなんでも値引きを要求する大阪人を相手にして成長してきたDさんとは文化が違うみたいだね。
どちらの売り方がいいかは、わからないけど。
540: 匿名さん 
[2013-03-17 23:27:05]
値引きは文化
541: 物件比較中さん 
[2013-03-18 06:22:40]
Dさんは値引きを前提にして値段を高めに設定してるということでしょうか?
542: 匿名さん 
[2013-03-18 12:57:19]
どこのデベも値引きするでしょう。スレ違いだけど、紺屋町で競合したらオマケしてやらないとね。間取りや設備は大切だけど、感情的な部分も重要だよ。
543: 検討してたけどさん 
[2013-03-18 17:32:51]
ここら辺りは、アレがたくさん埋まっていそうなので断念しました。
544: 匿名さん 
[2013-03-18 19:59:54]
シェールガスね
545: 検討してたけどさん 
[2013-03-19 15:37:26]
不発弾が発見されましたが、大丈夫でしょうか?また全国ニュースになると格好悪いですから。
546: 入居予定さん 
[2013-03-19 23:38:55]
浜松JR浜松工場で不発弾処理が行われた同じ日に、神戸市東灘区のマンション建設現場でも不発弾処理が行われた。
ここで示唆されるのは2つ。

・「軍需都市の歴史を持つ都市は戦争末期空襲に曝され、現在でも不発弾がまだ残っていること」
浜松市も軍需施設や工場が多く、最も爆弾を投下された都市の一つである。
国鉄浜松工場ももちろん、日本楽器、浜松駅、浜松中心部、に無数の爆弾が投下されている。
つまり、あなた好きな資産価値が高い浜松中心部には、どこでも不発弾が埋まっている可能性がある。

・「不発弾があったとしても、その土地に大規模建設物が立てられる場合、それは発見される」
マンションもそうだが、基礎が頑丈な建物を建てるには、表面の土を除去、掘削する必要があるので異物があれば
発見される。
JR浜松工場は、現在古い建物を壊して基礎から立て直しているから不発弾が見つかった。
ここのマンションの前は、サンピアが建設されていた。サンピアは鉄筋コンクリ建物なので土を掘り返しての基礎工事をしている。その段階で異物があれば発見されている。
さらに、サンピア取り壊してマンション立てたのだがら、再び土を掘り返している。よってダブルで確認されているのだ。少なくとも、このマンションにアレはない。

さあ543よ。安心して買ってこいよ。まだ2部屋あるってよ。
547: 入居予定さん 
[2013-03-20 00:00:15]
不発弾は、ネタとしては斬新で面白かったけど、真正面から反論してみました。

不発弾について心配するくらいなら、現在起こっている福島原発の停電のほうがよっぽど怖いよ。
548: 検討してたけどさん 
[2013-03-20 13:13:08]
そういうことを言ってるんじゃなくて、近くで不発弾が見つかり交通規制や新幹線運行停止、避難、全国ニュースで大々的に取りあげたから、地域の印象がかなり悪くなったってことさ。
549: 匿名さん 
[2013-03-20 17:13:46]
他の県からしたら、この地域じゃなくて浜松自体の印象が悪いぐらいにしか思われないでしょ
550: 検討してたけどさん 
[2013-03-20 20:11:31]
なんで他県をだすよ?マンションスレは近場の話題で盛り上がるじゃん。今だったら、東伊場、紺屋町、駅南、中央、八幡のなかでの話しじゃん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる