東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-05 08:33:02
 

新しくパート8をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

【スレッドタイトルを一部修正しました。2012.2.26管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-02-26 02:08:35

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.8

895: 匿名さん 
[2012-03-03 18:37:29]
>891
だから売れないんでしょ
割高で需要がないから
896: 匿名さん 
[2012-03-03 18:41:48]
ワテラスと比較してもねー。ワテラス外れ組だねきみ。
ないものあーだこーだ言っても、始まらないよ。
1億出すって威張ってるけど、それ普通でしょ。何がいいたいんだか。
897: 匿名さん 
[2012-03-03 18:46:27]
だから、1次で29戸売れて2次もそのぐらい売れるって言ってんじゃん。
別に竣工まであと1年あるし余裕だけど。
まだそんなに景気よくないから、そんなもんでしょ。値引きはしないよ。
もう1回してるしね。いま189戸残りで30戸売れるから、のこり159戸で新年度入り。竣工まであと11カ月、予想通りなんだけど。
898: 匿名さん 
[2012-03-03 18:47:39]
>890
プラウドってここより半年くらい売り出し遅くなかったっけ?で、もう販売戸数比率追いつかれてる
クラッシーはもう8割方売れてるはず

ここはずっと売ってるけどあんまり売れてないね
書き込みとアクセスばかり人気で本体は不人気ですね

899: 匿名 
[2012-03-03 18:48:19]
売れ残りマンションに相応しいスレに成長しましたね
900: 匿名さん 
[2012-03-03 18:48:36]
ワテラスも東急でございます!東急はクロスと言い、言い物件販売してくれるよね。感謝。
901: 匿名さん 
[2012-03-03 18:50:55]
値下げは売り出し前から2回はしてるよ
デベは売れなきゃ値を下げる

あと売れるペースは普通どんどん落ちていくからね
値下げしたのに1期で130くらいだったのも予想通り?
902: 匿名さん 
[2012-03-03 18:51:51]
プラウド駒場223戸、クラッシー世田谷公園195戸。クロスの半分以下の戸数のマンションと比較してどうすんの?
ほとんど意味ないでしょ。
903: 匿名さん 
[2012-03-03 18:53:20]
プリズムも東急でしたね
904: 匿名さん 
[2012-03-03 18:54:59]
比率の比較だからね
戸数は関係ない

まぁ元はポジの人がその2つの名前を挙げたんだけどね
905: 匿名さん 
[2012-03-03 18:56:32]
予想通りですね。あと11カ月で159戸、普通売れるでしょ。
わるくても、売れ行きが悪いラインを少し値下げすれば、売り切れます。
そこが最後のチャンスだよ。ネガスレちゃんたち。
お隣のような大幅な値引きは一切いたしません。
906: 匿名さん 
[2012-03-03 18:57:56]
東急だからお隣と同様にあるよ
907: 匿名さん 
[2012-03-03 18:58:21]
同じ戸数だったら、他二つはクロス以下の販売率だったろうね。
比率でなく、戸数だよ。
908: 匿名さん 
[2012-03-03 19:01:40]
隣はリーマンショック前の物件だよ。それと比較するかなあ?素人だね君。
あっちは90平米で1億5000万だよ。値引きしなきゃ、売れるわけないでしょ。
隣の販売時との比較は無駄です。
909: 匿名さん 
[2012-03-03 19:53:16]
明日は、3期2次販売の要望書締切ですね。
値引き希望のネガスレ君たち、どんどん部屋がなくなってるよ。
910: 匿名さん 
[2012-03-03 20:17:22]
このあたりのマンションの値段はその時の雰囲気で決まっちゃうから、
買うのも博打みたいなものです。
ローン無しの余裕資金で買うべきです。
911: 匿名さん 
[2012-03-03 20:55:45]
リセールもつらそうですしね
博打だね
912: 匿名さん 
[2012-03-03 21:13:15]
リセールとか博打とか貧乏人丸出しの発想ですね。
ここむいてないから、安い物件へどうぞ。
913: 匿名さん 
[2012-03-03 21:18:04]
クロスエアタワーは
池尻大橋徒歩5分
バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。
914: 匿名さん 
[2012-03-03 21:20:14]
低仕様のここより安い物件って賃貸?
でも都心の高級賃貸の方が仕様いいか
915: 匿名さん 
[2012-03-03 21:25:31]
ここの土地原価にびっくりしました
東急以外のどこのデベも入札しないって何か悪い土地なんですか?
916: 匿名さん 
[2012-03-03 21:27:14]
池尻大橋駅徒歩5分、渋谷まで1駅。
中目黒まで徒歩15分、自転車5分
代官山まで徒歩19分、自転車7分
三宿エリアまで徒歩14分、自転車5分
かなり良い立地ですね。
917: 匿名さん 
[2012-03-03 21:30:29]
どこからも中途半端な距離ですね。
住環境がいいところなら分かるのですが、ここは車の通りが多く騒々しいですよね。
うちにはちょっとイマイチかな。
だからどこのデベも手を出さなかったんですね。
918: 匿名 
[2012-03-03 21:34:05]
ちなみに渋谷駅まで、マークシティを通って行けば、なんと◎16分◎で着くよ、みんな知らないでしょう。
919: 匿名さん 
[2012-03-03 22:38:09]
マークシティは人通り多いから80m/分じゃ歩けないよ
920: 匿名さん 
[2012-03-03 22:38:55]
>918
良かったね。
電車が止まっても歩いて帰ってくるのに楽。
922: 匿名さん 
[2012-03-03 22:48:46]
住環境は臨海部のが断然上でしょ。公園の広さとか解放感とか。
923: 匿名さん 
[2012-03-03 22:56:36]
なにをっ、道路と交通量の多さでは臨海部に負けてませんよ
924: 匿名さん 
[2012-03-03 23:08:58]
クロスエアタワーは
池尻大橋徒歩5分
バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。
925: 匿名さん 
[2012-03-03 23:29:56]
>923
道路と交通量の多さでここに勝るところはなかなか無いですよ。
926: 匿名さん 
[2012-03-03 23:30:22]
渋谷方向のバス停って道の反対側じゃないの?
927: 匿名さん 
[2012-03-03 23:31:18]
交通量日本No1を目指します
928: 匿名さん 
[2012-03-03 23:36:20]
>図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ
総規模店舗ってなんですか?
929: 匿名さん 
[2012-03-03 23:36:22]
目黒NO・1巨大タワーマンション⇒⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
住みたい町人気NO・1中目黒生活圏⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
中目黒新築物件検索でNO・1登場のは⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
グルメNO・1美味しい町にあるのは⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
渋谷NO・1流行な町に徒歩で行けるのは⇒⇒⇒クロスエアタワー
東京注目度NO・1のヒカリエへ20分⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
複合商業施設NO・1多いのはこの⇒⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
巨大空中庭園に隣接しているNO・1物件⇒⇒⇒クロスエアタワー
池尻大橋の景気を押し上げNO・1力は⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
渋谷中目黒徒歩圏割安NO・1タワマン⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
930: 匿名さん 
[2012-03-03 23:52:03]
排ガスNo1
931: 匿名さん 
[2012-03-03 23:54:30]
複合商業施設の多いマンションはこんなもんじゃないよ
嘘つきだな
932: 匿名さん 
[2012-03-03 23:56:00]
3店舗について
建物内、カフェサービスがあるので、スタバ関連ありえないと思います
個人的に
サイゼリア すき家 マツキョなら嬉しい
933: 匿名さん 
[2012-03-04 00:00:08]
カフェサービスは住民しか利用出来ないよね?
サイゼは中目黒駅前にあるから入るかな?
934: 匿名さん 
[2012-03-04 00:06:36]
ペッパーランチも入ってほしい
935: 匿名 
[2012-03-04 00:10:29]
サイゼリヤじゃなくてもファミレスなら何でもいいです、一つあればいいね。
936: 匿名さん 
[2012-03-04 00:13:20]
どうせなら人気のあるファミレスがいいな。タニタ系のお店も歓迎だね。
937: 匿名さん 
[2012-03-04 00:19:54]
敷地内でオーブンテラスできる飲食店なら何でもいい
高級タワマンはオシャレな店に相応しい
938: 匿名 
[2012-03-04 00:38:51]
クロスの大橋広場に人気あるのオシャレ飲食店三軒決まれば、緑とライトアップで、大橋も更に賑やかになり、三軒茶屋と中目黒と渋谷の三角の中心点として、もともと活躍して欲しい。
939: 匿名さん 
[2012-03-04 07:51:57]
クロスエアタワーは
池尻大橋徒歩5分
バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。
940: 匿名さん 
[2012-03-04 07:59:58]
サルバトーレ(ピザ中心のイタ飯)、TSUTAYA、自家製のパン屋でいかがでしょう!
941: 匿名さん 
[2012-03-04 08:36:56]
吉野家
942: 匿名 
[2012-03-04 08:39:26]
モスバーガーが欲しいです!
943: 匿名さん 
[2012-03-04 08:47:54]
本日、3期2次販売の要望書締切日ですが、私の希望の部屋は抽選になりそうです。
昨日のクラッシー世田谷公園でも、抽選になる部屋がでましたが、株高のせいもあって購入希望者が増え始めているのを肌で感じます。
今から建設する物件は、モノによって消費税が上がった後に購入になることもありますし、早めに買った方がよさそうですね。
944: 匿名さん 
[2012-03-04 08:58:25]
クラッシーとここは希望者の層違うから動向は違うんじゃない
少し戻しただけで、株高ってほど上がってないし
945: 匿名さん 
[2012-03-04 09:05:43]
バブリーで危険な香りがするコメントだな。

もっと地に足をつけて検討しないと。
946: 匿名さん 
[2012-03-04 09:12:43]
部屋はいっぱい残ってるのに抽選になりそうって、かなりの数の部屋が悪い部屋ってこと?
今後の苦戦が予想されるね

消費税増に関係ある物件って、着工もまだのタワーならともかく、通常の物件ならまだ大丈夫でしょ
次の衆院選後だから、与党が変わって時期を含めてひっくり返す可能性もあるしな
947: 匿名さん 
[2012-03-04 09:14:09]
タワー希望だけに、地に足はついてません
948: 匿名さん 
[2012-03-04 09:54:36]
クロスエアタワーは
池尻大橋徒歩5分
バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです。
949: 匿名さん 
[2012-03-04 10:24:20]
渋谷方向のバス停って道の反対側じゃないの?
排ガスの246を渡らないと乗れないんじゃない?
950: 匿名さん 
[2012-03-04 11:24:09]
そんなに悪い場所じゃないと思うけど。駅近で通勤通学にも便利だし。
937さんが書いてるけど店舗って敷地内にも食事出来る場所(店舗?)が出来るんですか?
カフェサービスだけじゃなくて?
月島のタワマンも住民以外も入れたけど住民限定みたいなレストランが入ってて雰囲気良かったですよ。
951: 匿名さん 
[2012-03-04 11:55:03]
大型スーパーと小規模店舗が3つ入りますよ。カフェサービスはマンション住人限定です。3店舗は一般の人も入れますよ。
それだけに、安売りの店ではなく、品のあるお店に入ってほしいものです。
食事のできるお店がよいですね。
952: 匿名さん 
[2012-03-04 11:57:43]
バス停は山手通り側のマンションのまん前にできます。
本数が多いのは、246わたったところです。どんどんきますよ。
朝のラッシュ時(7時~9時)は、バス専用レーンがありますので、渋谷まで約10分とかなり便利ですね。
953: 匿名さん 
[2012-03-04 12:02:29]
1、ファミレスのどれか  2、すき家かなか卯  3、モスかロッテ
954: 匿名さん 
[2012-03-04 12:03:24]
山手通り側だとバスの本数少ないですよね
あと、246に上がるのにちょっと時間かかりますよね
思ったより実際は時間かかりそう
955: 匿名さん 
[2012-03-04 12:05:14]
>952
何かすごい環境ですね。
上には首都高が走っているんでしょ?
956: 匿名さん 
[2012-03-04 12:05:15]
王将、吉野家、サイゼ
957: 匿名 
[2012-03-04 12:06:55]
ガス、ガス連呼はどうかと思いますよ。地元住民に失礼極まりないよ!
958: 匿名さん 
[2012-03-04 12:09:43]
>957
ここ30発言でガスは2回とあなただけですよ
959: 匿名さん 
[2012-03-04 12:10:51]
>951
そうですね。雰囲気のいいお店がいいです。
図書館には住民以外の人は来なくていいですってカキコミがあってビックリしましたが、
そんな人ばかりではないです。
960: 匿名さん 
[2012-03-04 12:11:39]
246って横切る信号があまり青にならないですよね
高速したでしばらく待つのもなぁ

結局タクシー呼びそう
961: 匿名さん 
[2012-03-04 12:13:11]
956さん
王将はなかなかいいね、吉野家よりすき家のほうが面白いかも
そしてサイゼリアは中目黒駅あるので、出店難しいかも
逆にジョナサンかデェニズもいいじゃない?
962: 匿名さん 
[2012-03-04 12:14:17]
すき家は強盗がよく入るからなぁ
963: 匿名さん 
[2012-03-04 12:26:39]
山手通りに渡るには横断歩道作る予定があると聞いたが、
それは凄く便利だと思う、しかしながら
何故246渡るのに、大橋交差点で横断歩道を作らないのか理解に苦しい
作れば最高ですけどね、とても便利になるはず
いくら歩道橋作ったって、やはり不便で、そして時間がかかる、特に年寄りには
964: 匿名さん 
[2012-03-04 12:31:55]
交通渋滞がヒドくなるからでは?
お年寄りを考えたら、エレベーター付の横断歩道にすべきです。
965: 匿名さん 
[2012-03-04 12:32:57]
失礼、横断歩道ではなく歩道橋。
966: 匿名さん 
[2012-03-04 12:51:40]
だったら駅近くに作るべきでジャンクション近くには優先順位低いでしょ
967: 匿名さん 
[2012-03-04 12:57:40]
一応246渡る新しい歩道橋はエレベーター付いていますけど
やはり横断歩道有ったほうがいいね、時間短くてもいいので、便利
968: 匿名さん 
[2012-03-04 13:01:34]
渋滞になったらますます排ガスが増えるよ。
歩道橋の方が絶対良い。
969: 匿名さん 
[2012-03-04 13:03:02]
東急と国土交通省がエレベーター付きの
横断歩道に建て替えしたよ。
970: 匿名さん 
[2012-03-04 13:13:56]
公共施設入れて、来年いきなり大橋交差点付近に3000-4000人も増えるので
246への横断歩道ないのが非常に不便だと思うのは私だけ???
971: 匿名さん 
[2012-03-04 13:16:30]
歩道橋には、エレベーターついてるから快適ですよ。
お年寄りにもやさしいです。
横断歩道より安全ですね。
972: 匿名さん 
[2012-03-04 13:16:59]
969さん
横断歩道?歩道橋?どっち?
973: 匿名さん 
[2012-03-04 13:19:14]
完全に流れが変わってますよ。
最初のころ抽選倍率が最高で7倍ついたのが、中だるみしてましたが、
今月から販売速度がまた上がりだしていますね。
974: 匿名さん 
[2012-03-04 13:28:58]
抽選倍率はどうでもいいこと。
何戸売り出し何戸うれるかに着目すべき。
975: 匿名さん 
[2012-03-04 13:54:58]
もうペース落ちてて何戸も売れんだろうね
976: 匿名さん 
[2012-03-04 14:57:26]
私の感覚では、今回の3期2次は、30から35戸は売れますね。
ちなみに3期1次は29戸でした。
977: 匿名さん 
[2012-03-04 14:58:49]
ペース落ちているというのは、1月ぐらいの古い情報ですね。
978: 匿名さん 
[2012-03-04 14:59:39]
どんどん減っていくのが普通なのに3期1次より売れるって?w
979: 匿名さん 
[2012-03-04 15:02:55]
普通じゃないのよ。
2月14日に、金融緩和があったでしょ。それから、円安株高でしょ。
知らないのかな?これから、不動産上がるんだよ。普通は販売ペース上がるでしょ。
世の中のことを、もっと勉強した方がいいですよ。
980: 匿名さん 
[2012-03-04 15:03:55]
販売スケジュール ◆3月中旬 第3期2次販売開始予定

今回販売戸数(予定) 5戸
981: 匿名さん 
[2012-03-04 15:09:20]
だから、その5戸に要望書が出た戸数が上乗せされたのが、3期2次の販売戸数になるんだよ。そんなことも知らないで、スレ書かないようにね。
要望書は今日締切だから、今日終わらないと販売戸数は確定しないのよ。
営業妨害しても、売れるものは売れるから、値引き販売をハイエナみたいに待ってないで、クロス買ってポジスレ派に回った方が自分のためだと思うけどね。
982: 匿名さん 
[2012-03-04 15:19:17]
割高な状態でクロスをつかむ気はないよ
二束三文の土地だし
983: 匿名さん 
[2012-03-04 15:22:43]
3期1次で29出たのに2次で売り出し5戸って弱気にも程があるよね
まぁ、どこのデベも手を出さない劣悪立地だからな
984: 匿名さん 
[2012-03-04 15:30:34]
円安株高ってw
985: 匿名さん 
[2012-03-04 15:56:41]
3戸くらいは売れるんだろうか?
986: 匿名さん 
[2012-03-04 16:37:52]
17億の土地で@350は高すぎますね
987: 匿名さん 
[2012-03-04 17:24:30]
スロースターターもありって事でいいんじゃないですか?
住む事を考えてる人間には歩道橋の話題の方が気になる。
自転車は通れるんですか?歩道橋は居住者の便利さは非居住者とは違いますか?
988: 匿名さん 
[2012-03-04 17:55:27]
1度歩道橋のエレベーターには乗りましたが、自転車乗れたかどうかは、今度行った時に見てみます。
クロスエアタワーの利便性を向上させるために、目黒区がエレベーター付きの歩道橋にしたとMRの人は言ってました。
989: 匿名さん 
[2012-03-04 17:56:37]
クロスエアタワーは
池尻大橋徒歩5分
バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです
990: 匿名さん 
[2012-03-04 18:00:18]
間もなく、3期2次の要望書締切ですね。
楽しみですね。
値下げさせるためにネガスレ書いている人たちは、希望の部屋を希望の価格で買えるわけないので、卑怯な作戦はとっとと止めて、茨城県あたりの手の届くマンションスレへ消滅してほしいものです。
991: 匿名さん 
[2012-03-04 18:30:14]
数ヶ月かけて要望数が5~10%だとこの先つらいね
売り出し5戸の不人気弱気物件だから仕方ないか
どこも入札しなくて都が投げ売りした土地で@350万は割高というよりぼり過ぎだよね
992: 匿名さん 
[2012-03-04 18:39:23]
で、要望書の結果何部屋売り出すの?
そのうち何割が実際に契約にいたるか楽しみに待ってるから
993: 匿名さん 
[2012-03-04 18:41:02]
麻布十番の二つのタワーも高速至近で、マンションでた時とかかなり憂うつな感じだけど、それでもそれなりには売れている。都心なら、環境悪くても、我慢できるけど、郊外なのに、という気がする。
994: 匿名さん 
[2012-03-04 18:44:09]
内陸選ぶ人は、志向として、中低層なんじゃないかな。

震災後にタワマン選ぶ層は、地盤もきにせずに、埋立地にする気がする。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる