リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-02-17 10:45:31
 

三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192280/(検討スレッド)

http://rg-mikuni.jp/index.html(公式サイト)

[スレ作成日時]2012-02-23 19:19:34

現在の物件
三国の川辺の森 リバーガーデン
三国の川辺の森
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条3丁目142-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 197戸

三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕

784: 入居済みさん 
[2013-06-09 17:23:38]
警察に通報しても無駄かしら?
785: 匿名 
[2013-06-09 20:15:17]
マンション住民のからの騒音対策嘆願書
マンション住民の騒音苦情申し入れ
騒音による睡眠不足でマンション住民からの民事裁判
ここまですれば個人業者は悲鳴を上げます
まず人数集めないとね
786: 匿名 
[2013-06-09 20:34:34]
でも、生コン屋さんがあるのわかってて、後から建てたマンションなんで、どうなんでしょう?
787: マンション住民さん 
[2013-06-10 00:13:48]
こっちが後から引っ越して来て
ごちゃごちゃ言うのは筋違いの気がします。
前に生コン屋がある=安い
って、わかってて買ったのにね。
建ってる区画が準工業地域だし深夜に工場が動いても良い地域でしょう。
そういうのが嫌な人は、住居地域のマンションを買うべきだったと思いますが。
788: 主婦さん 
[2013-06-10 01:50:58]
みなさん、大阪ガスのるるるコールは契約しましたか?
ウチはほぼ強制の感じで契約したのですがやっぱり必要ありません。
解約について調べたところかなりの違約金を取られるそうですね・・・
とゆうか、一斉の説明会時に違約金の契説明なんて受けていないと思うのですが。

ほぼ全員が契約していると聞いていたのですがホントかな?
いらないなぁ~っと感じている方
もしくは、なにそれ?いつ契約させられてたの?!って方いてますか?
789: 入居済みさん 
[2013-06-10 11:56:26]
787さん

そうなんですかぁ〜…
工業地帯だと深夜稼働しても良いんですね。
入居してから今まで深夜の稼働、一度もなかったんで
生コン会社は、深夜の稼働はしてはいけないんだと思っていました。

してもいいなら、仕方ないですね。
うちの方が後から建ったんやし…
790: 入居済みさん 
[2013-06-10 11:58:36]
788さん

るるるコール、うちは契約してませんよ〜
そんなに、皆さん契約してるのかしら?

ところで…るるるコールって
どんなことが出来るんでしたっけ?

アイルスとはまた別の話ですか?
791: 主婦さん 
[2013-06-10 16:23:07]
るるるコールは外出中にガスの消し忘れに気付いた時に電話で遠隔遮断できたり
一定時間使いっぱなしで消し忘れの可能性がある時に電話でお知らせしてくれるサービスです。

入居前はみんな契約してるならウチもしとこうぐらいの考えでしたが、入居して半年・・・全く必要ありませんでした!

もったいないし解約の電話してみようかしら。
792: 入居済みさん 
[2013-06-10 16:45:43]
788さん

るるるコールって月260円位で付けれるオプションサービスですよね??

多分それだと思うのですがうちも契約していましたが、しばらく経って必要ない・・と思い解約しましたよ!
大阪ガスへの電話連絡のみで解約出来ました!

違約金なんてかからなかったですし、もしまた必要になれば電話一本で再加入も可能との事でしたよ!
ただ、料金は日割り出来ないので、解約を申し出た月の料金はかかりました。
793: 主婦さん 
[2013-06-10 19:47:27]
792さん
ステキな情報ありがとうございます!!
早速電話してみようと思います。
794: 787 
[2013-06-10 21:06:06]
789さん

すいません、正確にいうと準工業地域でも一概に
夜でも音を出して操業して良い訳ではないようです。
調べてみました。
大阪市環境局によると
準工業地域の夜間(21時ー6時)の
騒音規制は 55デシベルです。
生コン屋の前に行って音量を測って
55デシベル超なら、大阪市から改善勧告命令が出してもらえます。
60dB 静かな乗用車、普通の会話
50dB 静かな事務所
なので、55デシベルはその間くらいでしょうか。
それを明らかに超えていれば大阪市環境局に言えば
いいですね。
個人で言うのが、いやなら管理組合や理事会を通して
言ってもらったら良いと思います。


(参考)
http://www.pref.osaka.jp/kotsukankyo/oto/madoguchi.html
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000060/60639/sou...
795: 入居済みさん 
[2013-06-10 22:56:15]
794さん
詳しくご丁寧にありがとうございます。

先日の深夜の稼働音とピーピーと鳴り響いてた音は
55デシベル超えてたでしょう!
なんなら昼間の65デシベルも怪しいなぁ。
796: 契約済みさん 
[2013-06-11 11:08:38]
788さん

我が家もるるるコール契約しました。
やっぱりいらないですかね^^;
年間約3000円ですもんね~

「もしものときに…」て感じで加入したんですけど、
ガス漏れとかがあった場合、
マンションに元々ついている機能でアラーム知らせてくれたりするんでしょうか?

うちも解約しようかなぁ。。。
797: 契約済みさん 
[2013-06-11 11:14:06]
暑くなって、最近虫がすごいですね。

草木がありますし、しょうがないのはわかっているんですが、
どうしても苦手で…

風を通すため、在宅時は部屋中の窓を開けてることが多いんですが(網戸はしてます)
虫が家に入ってこないような対策って何かご存知ですか?

薬局で売ってる防虫スプレーとか、ドアの手前にふっておくと、多少効果あるんでしょうかね~
798: 入居済みさん 
[2013-06-11 12:08:12]
あの、駐輪場付近の(B棟)のハエ…
なんとかなりませんかねぇ〜
すごい飛んでます!!不潔感極まりないわ〜
ぶんぶん飛んでますよね…

なんとかして欲しい(;_;)
799: 契約済みさん 
[2013-06-11 13:54:53]
ハエ。。。
すごいですよね~。。。
管理会社、なんとかしてくれないかしら。

ゴキブリはまだ見たことないんですが、そのうち出てくるのかなー><
新築だったらあんまりいないと思い込んでたけど
時間の問題かも。。。

このあたりは蚊って多いんでしょうか。
前の家が草木がほどんどなく、道路と住宅のみの地域で
全くといっていいほど、蚊がいないところだったので、

今は前に川とかあるし、繁殖しやすいのかな~とか思いつつ。

800: 入居済みさん 
[2013-06-12 06:28:56]
あのハエの多さを見たらゴキブリも
でるような気がしてきました…

24時間捨てれるゴミドラムって最終的な回収って
どれくらいのペースで行われているんですかね?
あの中に、生ごみがいつまでもあるってことは
悪臭やゴキブリだらけになりそう…

あと、缶やビンを置いてある物置も、
ジュースやビール缶が洗わないで出してあるようで
開けた途端、悪臭がしてました。
あれもそのうち、危険かも…

ゴキブリ…絶対!!嫌だーーー!!
801: マンション住民さん 
[2013-06-12 09:43:44]
それ!!!ゴミドラムと缶の物置き場、気になってました!

あそこ夏場になると虫がすっごく繁殖しそうですよね~><
嫌だー!!!!絶対嫌だー!
そういうのって管理会社はきちんと対策してくれるんでしょうか。

24時間いつでも捨てれるってのがメリットなのに
最近、ドラムの取っ手をひいた瞬間、ゴキブリ入ってたらどうしよう…て怖くて仕方ありません。。。
802: 入居済み住民さん 
[2013-06-12 15:31:38]
住宅借入金等特別控除申告書は
今年の年末に税務署から送られてくるのでしょうか?
803: 入居済みさん 
[2013-06-12 19:24:54]
801さん
本当に怖いですね…
ゴキブリ…新築なのに出たらショックです。


802さん
今年、購入入居されたのですか?
昨年でしたら
…昨年末に書類送られて今年の1月に振込ありましたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる