リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-02-17 10:45:31
 

三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192280/(検討スレッド)

http://rg-mikuni.jp/index.html(公式サイト)

[スレ作成日時]2012-02-23 19:19:34

現在の物件
三国の川辺の森 リバーガーデン
三国の川辺の森
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条3丁目142-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 197戸

三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕

724: マンション住民さん 
[2013-04-15 08:33:08]
地震の被害、全くなくて良かったですねー

アラーム、すごい機能ですね~

阪神大震災・東北の地震のことが一瞬で頭をよぎって
ホントに怖くなりました。

そして同時に頭をよぎったのは「家のローンッッ!!!!」

まさか引っ越して半年も経たないうち…
ってこちらもすごく不安になりました^^;
725: 匿名 
[2013-04-16 00:08:17]
まだコンクリート軟らかいんで確かにちょっとヤバイかもと焦りました。
いつ東南海地震が来るか解りませんが出来れば10年後以降であってほしい…
気になる方はヤホーで
10年後のコンクリートの強さ
で検索してください( ・∇・)
726: 入居済みさん 
[2013-04-16 20:34:28]
今日仕事を休んだので、入居して初めて
一日中家にいたんですが…
前の生コン会社、本当にうるさいんですね。
特に午後から夕方頃までの騒音…
今更ですが、がっかりです。

日中、家にいらっしゃる御宅は気になりませんか?
727: 入居済みさん 
[2013-04-16 22:47:29]
A棟は、あまり聞こえないですね。それより飛行機の音が窓を閉めてても時々聞こえるので、これから窓をあける季節になったらうるさそう…テレビの音とか聞こえないかも。。。まあ夜中は飛んでないのでマシですけどね〜
728: 匿名 
[2013-04-16 22:52:06]
朝7時の出勤時間でも早々うるさく賑わってますよ!
B棟の方、大丈夫ですか?
729: 匿名 
[2013-04-17 21:22:25]
A棟買っててヨカッタ〜
730: 匿名 
[2013-04-17 21:54:37]
ずっと住んでいくので営業さんの言うことを鵜呑みにせず、休みを取ったりして何度も現地を見に行きました。 納得して購入したのであまり気にしないようにしています。
でも729さんは無神経ですね。
731: 住民 
[2013-04-17 22:54:01]
私もB棟です。
生コン会社の音、まぁ静かでないことは確かですが私たちの方が後から来た立場ですし、納得の上での購入だったのであまり気にしていません。
夜は静かですしね。
私は日中の日当たりが予想以上によいのでB棟で満足していますヨ♪
732: 入居済みさん 
[2013-04-18 06:28:39]
B棟に住んでいます。
たしかに、うちのマンションがあとに建ったんだし
仕方ないですよね。
なんか、騒音的にばらつきがある気がします。
そんなに、うるさくない日とずーっと一日中うるさい日。
夜は本当に静かですね。

ところで、生コン会社のお休みっていつなんでしょう?
土曜日も日曜日も午前中は音がしてる気がしますが???
733: 匿名 
[2013-04-18 23:30:11]
ベランダのすだれかけってどんな風に使っていますか?
うちは何もまだ吊していないですが、インテリア的なものを吊そうかと…。

夏場、西日がきついようだったらやはりすだれが必要なのかな
734: マンション住民さん 
[2013-04-18 23:40:47]
生コン屋は土曜はいつもやってますよね。日曜は?です。B棟は南東向きで過ごしやすいけど、目の前が生コン屋、A棟は西向きで価格安いけど夏場はきつそうっていうのは最初からわかってることですよね。皆さんそれぞれの考えで購入された訳ですから、どっちがいいとかは言わん方がええと思いますよ。
735: 入居済みさん 
[2013-04-19 01:54:12]
私はA棟ですが、B棟とさほど価格は変わらないとお聞きしましたよ。



736: 入居済みさん 
[2013-04-19 01:55:56]
要は間取りでしょ。

値段はA棟B棟じゃなくて間取りの広さで決まるので、一概には言えないですね。
737: 入居済み住民さん 
[2013-04-19 16:51:47]
住宅エコポイントをデパート商品券や
ギフトカードに交換された方いますか?
738: 入居済みさん 
[2013-04-19 21:00:31]
住宅エコポイント…
商品券やらギフトカードにも交換出来るんですかぁ?

JCBギフトカードとかにですか?
739: 匿名 
[2013-04-20 06:58:27]
うちは半分がエコ家電商品券と残り半分で被災地の商品頂きました
740: 匿名 
[2013-04-20 18:45:32]
今気づいたんですがショップで換金出来るんだなこれ…
5%引かれても現金に変わるならその方が良いかも…
741: 匿名 
[2013-04-24 22:03:02]
完売したみたいですね
742: マンション住民さん 
[2013-04-24 23:53:07]
完売おめでとうございます。
やっとですね(笑)
743: 住民さんE 
[2013-04-26 02:05:33]
どこ情報?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる