大成有楽不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. 2丁目
  7. オーベルグランディオ多摩中央公園ってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-06 07:58:43
 

オーベルグランディオ多摩中央公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.08平米~93.03平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

[スレ作成日時]2012-02-23 18:07:03

現在の物件
オーベルグランディオ多摩中央公園
オーベルグランディオ多摩中央公園
 
所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
総戸数: 358戸

オーベルグランディオ多摩中央公園ってどうですか? その3

568: 契約済みさん 
[2012-04-24 23:01:17]
商業地にマンションを購入するとは隣にどんな建物が建っても仕方がないということです。それを見越して購入できないのは甘いとしか言えません。オーベルも桜美林がタワーを建設したり撤退して企業に売却しマンションが建設されたりという可能性はゼロではありません。
569: 匿名さん 
[2012-04-24 23:21:09]
パークサイドの西側、思ってたより日が入ってましたよ。
570: 匿名 
[2012-04-24 23:26:05]
階数にもよりますがパークサイドでもお昼くらいまでは日が当たります。ただ、サニーサイドの方が桜美林側に高層の建築物が建ったときには被害を受けずに済むと思います。パークサイドとサニーサイドの価格差は日当たりというより将来を見据えたときの安心料だと思いました
571: 匿名さん 
[2012-04-24 23:33:37]
パークサイドではDがあっという間に売れたんでしたよね。後から、なるほど、と思いました。みなさん、良く見てますね。
572: 匿名 
[2012-04-24 23:45:43]
4LDKはA I Hの4タイプしかなく、あとは3LDKでしが、マンションを購入される方は、あまり部屋数は必要ないのでしょうか?
我が家は幼い子供がいるので部屋数は多い方が嬉しいです。他のマンションを見ても3LDKが多いですよね
574: 契約済みさん 
[2012-04-25 00:18:51]
こちらの管理人さんは直ぐに対応してくださるので素晴らしいと思いました。いつもありがとうございます。

こちらのスレで9階まで出来上がっていると知りました。オプションの申し込みがてらゴールデンウィーク中に見に行きたいと思います。ついでに中央公園にも行ってみます。まだ、一度も行ったことがないので・・・。
575: 匿名さん 
[2012-04-25 00:33:52]
リビングは広い方がいいですね。
家族みんなリビングに居ながら、仕事・勉強など、それぞれのことをやっていたりします。
リビングを仕切って部屋を独立させたり、子どもが成長して家にいないことが多くなったら、広いリビングに戻したりと。
荷物がどんどん増えるので、いくら部屋があっても足りません!なので、クローゼットの大きさを重視してます。
576: 匿名さん 
[2012-04-25 00:43:40]
GWは、多摩センターこども祭りがあります。
パルテノン大通りには屋台がたくさん並び、煉瓦坂はフリーマーケットになるようです。
いいお天気になるといいですね。

577: 契約済みさん 
[2012-04-25 01:07:45]
永山のブリリアのスレ荒れてますね。
営業さんの書き込みだとすれば残念です。
私たちは入居後の争いは望んでいません。
隣町ですから何かしらの交流があると思います。
お互い良いマンションなんですから、変な言い争いは辞めて下さい。
本当にお願いします。
多摩ニュータウンが活性化して良い方向に行くと良いですね。
580: 不動産業者さん 
[2012-04-25 01:22:55]
販売開始から半年で販売戸数が7戸に激減するなんて、失速していることを世間に公表するようなもんです。販売状況が手に取るようにわかります。
581: 匿名さん 
[2012-04-25 02:03:15]
第1期販売終了時のローンキャンセル住戸が7戸かと思ってましたが?

第2期に期待です!
585: 契約済み 
[2012-04-25 10:11:07]
581さんへ

581さんが言われたように、今販売している先着順7戸は、第1期販売済み分でローンが通らなかったローンキャンセル住戸ですよ。

あのお隣の反対運動のことを考慮すると、売れ行きはまずまず順調にきているのではないかと思います。
私は反対運動のことは殆ど気にしていませんが、反対運動があること自体は気持ちの良いものではありませんからね。
売主には何とか早期に沈静化させていただきたいと願っています。

5月中旬から第2期販売が始まるようなので、営業担当者には頑張ってもらいたいですね。

587: 契約済み 
[2012-04-25 10:34:10]
585です。

契約している人ならば販売状況は気になりますよ。
ある程度のことは営業担当者に聞いて知っているだけですよ。
情報通って程の情報は何も無いですけどね。(笑)
588: 匿名さん 
[2012-04-25 11:39:02]
条件がほぼ希望通りだとしても、現地での反対運動の様子やホームページを見て
検討を見送る人がいるかもしれませんね。
私も585さん同様気にならない方ですが、あのホームページは結構過激なので
住んでからのトラブルを心配してしまいそうですよ。
590: 匿名さん 
[2012-04-25 13:25:05]
営業の方から聞かなくても、モデルルームに通ってれば、状況はわかると思います。
593: 物件比較中さん 
[2012-04-25 15:53:54]
>>576
やばい。
そんなイベント情報は知りませんでした。GWのスケジュール今すぐ変更しますよ、それは行っておかないと。そして物件を見てきます。

月末月初は絶対混むだろうと思ってずらして明けに行く予定でした。が、祭り好きとしては仕方がない、混んでいても行ってきますよ。

パルテノン大通りってあの赤レンガのことですよね。

596: 周辺住民さん 
[2012-04-25 22:01:03]
パルテノン大通りと赤レンガの通りは別です。
597: 周辺住民さん 
[2012-04-26 00:03:11]
こういった多摩センター駅前のイベントには、ピューロランドのキャラクターも参加してくれるのが嬉しいですね。
うちの子はキティとツーショットで写真が撮れて、凄く喜んでた。
600: 匿名さん 
[2012-04-26 06:28:46]
駅前からずっとレンガの道になってますよ。
601: 匿名 
[2012-04-26 06:54:32]
>599
多分、ローン審査が下りなかったのだと思います

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる