住友林業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ名古屋港レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. ライオンズ名古屋港レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-12 06:24:11
 

公式URL:http://lions-mansion.jp/ME101062/
売主:住友林業 大京
施工会社:三井住友建設
管理会社:大京アステージ
所在 :愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
愛知県名古屋市港区入船2丁目1番1-(室番号)号(住居表示)
交通: 名古屋市名港線「名古屋港」駅下車徒歩3分

港区と言えば、あまり人気のある区ではないけど、どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-02-18 07:59:15

現在の物件
ライオンズ名古屋港レジデンス
ライオンズ名古屋港レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市港区入船2丁目101番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「名古屋港」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ライオンズ名古屋港レジデンス

701: 匿名さん 
[2012-07-23 11:46:14]
698

どこに係留場所があるんですか?
702: 匿名さん 
[2012-07-23 13:06:45]
この辺りの港湾業者に依頼すれば下手なマリーナより安く丁寧に保管してもらえます。
706: 匿名さん 
[2012-07-23 15:41:50]
702の肩を持つわけではないが、お金で解決できることってけっこうあるよ。
まぁ、金持ちはいつの時代も叩かれるものだが、彼は叩かれたくて発言しているようにしか思えないな。
我々庶民には宇宙人を見る感覚。
708: 匿名さん 
[2012-07-23 16:09:37]
707
実際にマリーナがあるならともかく、ないのだからイメージ操作もくそもないだろう。
717: 匿名さん 
[2012-07-23 23:22:24]
マリーナにアリーナか?
まあ、雑音は無視しましょう。

723: 申込予定さん 
[2012-07-24 11:31:26]
第一期も予定数オバー。第2期も多いようです。荒らしのかたが書かれた売りにくい物件でも無い感じ。
近くの新築物件と比べても質が高い。割安感あり申し込みしました。
724: 匿名さん 
[2012-07-24 15:46:29]
第二期はもう申込みが始まっているのですか?
725: 匿名さん 
[2012-07-24 17:04:18]
このマンションの学区はどうでしょうか?
726: 匿名さん 
[2012-07-24 17:36:08]
それは触れないお約束
子持ちいないんでしょ
727: 匿名さん 
[2012-07-24 17:45:20]
西築地小学校は児童数も少なく過疎化しているが、おおむね平和。
東港中学校は東築地小学校から上がってくる生徒があまり評判よろしくない。
728: 匿名さん 
[2012-07-24 18:36:56]
>>727
返信をありがとうございます。
マッチングが良さそうな世帯は子供がいないか小さい家庭か、年配の方見たいですね。
又は私立中学を前提にした方が良いかもしれません。
その場合は千種区のあのマンションより地下鉄までの距離を考えるとこちらが良いような気がします。
マニアックな考えですが。
729: 購入検討中さん 
[2012-07-24 20:37:32]
ネットスーパーで賄えるから大きな問題ではないものの
できればマックスバリュくらい来てくれると本当に便利良いのですけどね。
730: 匿名さん 
[2012-07-24 21:01:19]
どこのマンションスレにもこういう奴居るけど
素直にマックスバリューの近所のマンションにすれば?と思う
なんでわざわざ無いものをねだるんだろうか?
習性かね?相方は大変だ
731: 物件比較中さん 
[2012-07-24 21:38:42]
そういう攻撃的な物言いだけはやめましょーよ。
確かに実際あったら便利なんだろうなって思いますもの。
732: 周辺住民さん 
[2012-07-24 21:46:38]
727

ちょっと生々しいですね。
ここはもっとオブラートに包まないと。
733: 匿名さん 
[2012-07-25 00:10:38]
ここでそんな事は無理、好きにさせなよ。
737: 匿名さん 
[2012-07-25 10:30:47]
そんなもん週末にクルマで出掛ければ良い。
741: 匿名さん 
[2012-07-25 11:27:09]
今どき車の必要な駅近物件か
意味が無い
742: 物件比較中さん 
[2012-07-25 12:58:43]
車で5分~10分圏内に5軒もあればそこまで不便には思いませんが、どう感じるかは人それぞれですね。
745: 匿名さん 
[2012-07-25 15:11:02]
駅に近いから週末にという方もみえました。
マリーナがどうとか
746: 物件比較中さん 
[2012-07-25 15:26:51]
名古屋人らしからぬ発言が飛び交ってますね。
徒歩圏至上主義も珍しいですよ。
徒歩5分でも車を使うのが名古屋人ですから。
748: 匿名さん 
[2012-07-25 15:38:43]
そういう名古屋の生活を嫌って駅近を選んでますが
750: 匿名さん 
[2012-07-25 15:40:45]
なんだただの荒らしか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる