一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス 【その10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス 【その10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-12 01:34:50
 

その10です。

その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。

電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目

原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2012-02-17 23:15:46

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その10】

952: 匿名さん 
[2012-07-10 14:49:27]
>>950

>単純にオール電化割引が無くなるだけで、夜間の低料金はそのまま
ガス派のひとはみんなそう言っていると思うけど?
だれも夜間の価格設定が低いプランがなくなるとは言っていない。
ただし、オール電化だけしか使えないものがなくなるというだけ。

しかし、そのプランは誰でも入れるようにして、誰にでもメリットが生まれるものにすべきと言っている。


査定方針のたたき台について
ⅰ)ピーク抑制型季節別時間帯別電灯(PSPメニュー) 当該メニューは、比較的電力使用量の多い需要家(契約容量60A、3段階料金制度における第3段階料金適用)にメリットがあるメニューであるが、その旨十分に周知されておらず、あたかも一般家庭にメリットがあると誤解を与えている。そのため、需要家に誤解を与えず、わかりやすい広報を、需要規模に応じて適切な方法により実施すべきである。 なお、比較的電力使用量の尐ない需要家(契約容量30,40A)がピークシフト等を行った場合にメリットをうけられるような方策についても料金メニューとは別に用意することが望ましい。



もし、比較的電力使用量の尐ない需要家でもメリットが生まれるPSPメニューとなるならば
あえてオール電化などにする必要はなくなる、ただそれだけのことです。
953: 匿名さん 
[2012-07-10 15:14:04]
元々使用量が少ないのにメリットとも何もなさそうですが
954: 匿名さん 
[2012-07-10 15:16:37]
>952
オール電化割引が無くなるだけと、ピークシフトプランに移行の違いは大きいよ。
オール電化は廃止、ピークシフトプランに移行されると宣う人がいたでしょ?
955: 匿名さん 
[2012-07-10 15:24:32]
>オール電化は廃止、ピークシフトプランに移行されると宣う人がいたでしょ?
もし国の言い分が通れば、電力を供給する立場から見れば誰でもはいれるプランしかないわけだから
制度としては事実上のオール電化廃止ということで間違いはないんじゃない?

エコキュートという『家電品』が販売され、それを使って電気だけで生活するスタイルは残るだろうけどね。
956: 匿名さん 
[2012-07-10 15:38:17]
>955
委員会はそこまで突っ込んでいない
オール電化割引撤廃を望むのであって、時間帯別電灯契約はどのみちガス併用には意味がない、契約しない
時間帯別電灯契約=オール電化に変わるだけ
957: 匿名さん 
[2012-07-10 15:52:32]
エコキュートを格安の夜間料金で賄えるからこそのオール電化だよ。
ガス給湯器で夜間プランにするか?する奴いないよ。
958: 契約済みさん 
[2012-07-10 15:57:23]
いないでしょ。
太陽光載せてるから検討したけど基本料金が1000上がるからやめた。
959: 匿名さん 
[2012-07-10 16:41:44]

原発はエコだからと進められてオール電化にしたけど肩身が狭い…
騒音苦情まできたら自殺するしかない…
東電に損害賠償したいくらいだ。
960: 匿名さん 
[2012-07-10 16:43:05]
>>956
>委員会はそこまで突っ込んでいない
突っ込むも突っ込まないも、委員会が望んでいるオール電化割引撤廃となったら
制度としてのオール電化はなくなると思いますが?

>時間帯別電灯契約=オール電化に変わるだけ
そう思うのならそれでいいんじゃない?
比較的電力使用量の尐ない需要家を移行させなければピークシフトの効果なんて限定的なんだから。
国はその人達にもメリットをと言っているし、それを反映させたらどうなるか?
とりあえず、ピークシフトプランの目標は8月上旬で15万件、
これは日経の報道の前に設定されていたから、併用世帯を取り込むのが目的だけど
実際には数百件の申し込みしかなく、中身を変えるべきという話も出ている。
オール電化専用プランがなくなるということはそういうことなんですよ。

どちらにしても、深夜電力値上げ約25%は同じなんだから、
それを考えた上でピークシフトかナイトか選べばいいんじゃない?
併用の人はそれ以外にも選択肢がある、それだけのことだよ。
961: 匿名さん 
[2012-07-10 16:54:34]
時間帯別電灯契約だと電化上手でなくても大して変わらない
試算して今月で+96円、最も高い1月で+1977円
都市ガス併用よりまだ余裕があるさ
962: 匿名さん 
[2012-07-10 17:52:10]
電気代値上がりしても、オール電化割引・電化上手が廃止になっても併用より安くつく夜間料金
963: 匿名さん 
[2012-07-10 17:59:49]
今だけな(笑
964: 匿名さん 
[2012-07-10 18:15:23]
>961
値上がりする前にプラン変更による値上がりを考えなければならない状態だってこと理解してる?
965: 匿名さん 
[2012-07-10 18:17:00]
昼高く、夜安く
この先変わる事は無いんじゃない?
EV車も夜の安い電力使用でないと使えないわ
966: 匿名さん 
[2012-07-10 18:19:11]
>964
プラン変更での試算ですが?
値上がり分は後で出してみるよ
967: 匿名さん 
[2012-07-10 18:20:08]
>>960
どうしても拡大解釈したくてしょうがないんだね。w

>>961>>962が言うようにナイト8にすれば良いだけで大して変わらない。
この間の会議で出たのは特定機器を使用してる人しか選べないのは不公平って出ただけ。
やはり日経の記事は勘違いかミスリードだったね。
968: 匿名さん 
[2012-07-10 18:33:23]
使用量が少ない者(ピークシフトプランで損をする者)には契約プラン外でメリットを…と書いているだけだから新たなプランは用意しないのかな?
969: 匿名さん 
[2012-07-10 18:38:23]
>967
どうしても縮小して解釈したくてしょうがないんだね。w

>この間の会議で出たのは特定機器を使用してる人しか選べないのは不公平って出ただけ。
会議で出たのと査定方針として要請されたのとは別の話。

査定方針のたたき台について

ⅱ)季節別時間帯別電灯における機器要件(夜間蓄熱要件、オール電化割引)
当該選択約款の適用を受けるためには、夜間蓄熱式機器やオフピーク蓄熱式電気温水器などを使用することが条件となっている。また、当該選択約款の適用を受け、かつ需要場所におけるすべての熱源を電気でまかなう条件を満たした場合にはオール電化割引が適用される。 これらの機器要件により、電気需要の移動(ピークシフト)が実現する蓋然性が高くなることは事実であるが、個別機器に係る効果について合理的に評価することができない以上は当該要件は撤廃し、時間帯別電灯(夜間8時間型)のように、機器要件を有さず、需給に基づく単価設定のみでもピークカット、ピークシフトが可能であるとする選択約款と同様、広く需要家が選択できるようにすべき。また、特定の機器のみを対象とすることがなければ、様々な事業者による創意工夫により、同様の性能を有する新たな機器が市場に投入されることが期待される。 ただし、廃止に当たっては、既にオール電化割引の適用を受けている需要家や、当該選択約款を前提として機器投資を検討している需要家等に配慮するとともに、需要家等への十分な周知期間が必要であることを踏まえた対応とすることが適当である。

ⅰ)ピーク抑制型季節別時間帯別電灯(PSPメニュー) 当該メニューは、比較的電力使用量の多い需要家(契約容量60A、3段階料金制度における第3段階料金適用)にメリットがあるメニューであるが、その旨十分に周知されておらず、あたかも一般家庭にメリットがあると誤解を与えている。そのため、需要家に誤解を与えず、わかりやすい広報を、需要規模に応じて適切な方法により実施すべきである。 なお、比較的電力使用量の尐ない需要家(契約容量30,40A)がピークシフト等を行った場合にメリットをうけられるような方策についても料金メニューとは別に用意することが望ましい。

970: 匿名さん 
[2012-07-10 18:41:21]
>968
>新たなプランは用意しないのかな?
そういうことでしょう。
むしろそのほうがおもしろい。

同じプランを使って、大量に電力を使うオール電化と使用量が少ない併用世帯でメリットが見いだせるのであれば
わざわざオール電化にする必要はないしね。
971: 匿名さん 
[2012-07-10 18:44:20]
>969
だから拡大だよね?
文盲?
972: 匿名さん 
[2012-07-10 18:46:43]
>わざわざオール電化にする必要はないしね。

言いつめれば、そういう事じゃない?
オール電化にしてても、ガス併用にしてても
結局かかる料金が変わらなくなるだけってことでしょ。

まあ、ホントにそうなるかはガスの料金次第だろうけど。
973: 匿名さん 
[2012-07-10 18:52:49]
新たなメニュー作らないとなるとピークシフトプランの見直し?
それとも使用量が少ない人に割引特典?
独り暮らしと大家族の公平性が無くない?
974: 匿名さん 
[2012-07-10 18:54:54]
電気代はこれ以上弄くれるのかな
他の地域とのバランスがおかしくなるね
975: 匿名さん 
[2012-07-10 18:56:21]
>それとも使用量が少ない人に割引特典?

これやって電化割引なくしたら意味なくない?
だいたい使用量が少ない人は、元々の基本料金も安いんだから。

かといって企業なんかは使うほど安くなるよね。
いったい全体何が公平制度なんだか・・・
976: 匿名さん 
[2012-07-10 19:05:35]
969が自らのコピペで日本語が不自由なのを露呈してる件。w
だから拡大解釈するなよ。w

977: 匿名さん 
[2012-07-10 19:06:05]
しかしこのピークシフトプランってのは
ガス併用家庭にとっては、何一つメリットないよね。
(もちろんオール電化にとってもだが)

単純に値上げじゃん。
消費者をバカにしてるとしか思えないプランだ。
978: 匿名さん 
[2012-07-10 19:10:22]
結局一番良いのは従量制プランの価格をどーんと上げればいいのさ。
そしたらピークシフトプランにみんな流れてくるよね。(笑
東電も儲かって賠償が進むよ。
979: 匿名さん 
[2012-07-10 19:13:27]
早くスマートメーターを導入して
全世帯がピーク時間だけ40円台にすれば解決すると思うんだけど。
980: 匿名さん 
[2012-07-10 19:18:50]
>>977
>しかしこのピークシフトプランってのは
>ガス併用家庭にとっては、何一つメリットないよね。
>(もちろんオール電化にとってもだが)

つーかね、ピークシフトプランに変更しても電化上手の人はほとんど変わらないのよね。
何だか鬼の首取ったようにはしゃいでる人がいるけど滑稽だ。
981: 匿名さん 
[2012-07-10 19:33:02]
ピークシフトプランは併用世帯を取り込むために作られているんだよ~
目標 (15万世帯)取り込みのために内容を変更してくるずぇ~
982: 匿名さん 
[2012-07-10 19:35:31]
斎藤哲也のひるトク!2012年5月15日(火)11:00~13:50 TBS
ピークシフトプランというのはよほど節電しない限り高くなってしまうプランなので、東京電力の役員、社員はピークシフトプランを利用しますかという質問にたいして、高津さんは「入らない。」と答え、スタジオは苦笑に包まれた。

こんなもん、使うわけね~だろ!
983: 匿名さん 
[2012-07-10 19:48:58]
ピークシフトプランを広めたいなら従量値上げが手っ取り早い
984: 匿名さん 
[2012-07-10 20:02:04]
専門委員会要請の拡大解釈VSピークシフトプラン・ナイトプラン=電化の妄想

どっちもどっちでいい勝負。
985: 契約済みさん 
[2012-07-10 22:51:14]
面倒だからプランは1種類で、夜間は微妙に安くて日中は微妙に高い料金でよし。
基本料金が上がるなら暴れるけど。
986: 匿名さん 
[2012-07-10 23:10:45]
んだ。オール電化だが基本料金高過ぎ。

東電の家庭向けの電力販売が4割なのに
利益の91%は家庭から取ってるってのも納得だわ。

ぼったくりってことね。
987: 匿名さん 
[2012-07-10 23:18:10]
企業からは取れないでしょ
988: 契約済みさん 
[2012-07-10 23:49:32]
PPSが高い送電線借用量とインバランス料金を払ってなお各電力会社からシェアを奪えている状況を見るに、電力会社の原価設定が高すぎるのだろうね。ニュースになってたけど天然ガス等の原料を市場価格よりかなり高く購入していたり、メスを入れたらおかしい所がかなり出てくるのでは。
だから逃げ場の無い家庭用以外の利益率が非常に低くなって、相対的に利益における家庭用の割合が圧倒的に多くなっているのではないかと推察する。
ま~値上げの根拠となる原価設定の設定がふざけてる。

ガス会社も同じく総括原価方式で独占なので、蓋を開けたら色々出てくるのかもしれないけどね。
どっちにしろ、独占状態が続くと腐敗していく良い例だ。
989: 匿名さん 
[2012-07-11 08:04:29]
ガス会社はプロパンと都市ガスの競争があるから東電ほどは独占じゃないよ。
990: 匿名さん 
[2012-07-11 08:28:14]
独占じゃないのに値上げ
いったいどうなってるんだか。
991: 匿名さん 
[2012-07-11 09:29:21]
賠償と後処理
992: 匿名さん 
[2012-07-11 11:21:00]
談合
993: 匿名さん 
[2012-07-11 11:49:15]
ガス、電気
これくらいだったら払えるだろ?くらいの価格設定かと
994: 匿名さん 
[2012-07-11 16:30:02]
>989
>ガス会社はプロパンと都市ガスの競争があるから東電ほどは独占じゃないよ。

本当なの?
プロパンは圧倒的に高く、価格設定も不透明だよ。
しかも都市ガスから切り替えるとなると、設備も変更しなければならない。
事実上、まともな競争にはなっていない。
995: トイレの花子さん 
[2012-07-11 17:11:52]
都市ガスとプロパンの競争なんてないよw
996: 契約済みさん 
[2012-07-11 17:15:32]
今回エコウィルの見積もりを色々なところから取ったが、物凄く不透明だった。
何でガス機器のメーカー名が全部大阪ガスなんだよ。
OEM先と卸先の間に入ってマージン抜いておきながら市場価格が安くならない様にコントロールしてる節があったしさ。
更に施工は大阪ガスに外注?しないとダメらしく、自社ブランドでのマージンに加えて二重に利権を確保している様に見えた。
それらの中身(マージン設定と工費)が適正なのかがキモだけど、内部の人間しかわからないのだろうね。
997: トイレの花子さん 
[2012-07-11 17:19:26]
知り合いにLPG販売店の人がいるけど、「ガス(都市・プロパン)より電気のがマシ」と言っていたなぁ
998: 契約済みさん 
[2012-07-11 18:18:05]
>997
マシの中身は?
闇が深いって事?
999: 匿名さん 
[2012-07-11 23:23:31]
LPG販売店の人は電気屋の何を知っているんだろうね。
その人は東電にいた事でもあるのかな?
詳しく知りたいので、そのお詳しい人に聞いてください。


ガスと電気の料金を比べるとガスが高く感じるが、今の世の中、利益率は東電に敵う会社は殆ど無いんじゃないかな。
社員専用の病院を持ってる会社なんてそうそうないしね(笑)

1000: 匿名さん 
[2012-07-12 01:34:50]
1001: 管理担当 
[2012-07-25 13:45:13]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/248837/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる