株式会社フージャースコーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-07-13 17:45:19
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです。入居者の皆さん情報交換しましょう。

売主:フージャースコーポレーション
長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-02-17 00:40:20

現在の物件
グランセレッソ横濱戸塚
グランセレッソ横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町字大善寺前380番1他(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
総戸数: 317戸

【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)

1183: 住居者はない人 
[2018-10-20 00:42:28]
そうでしたか!沢山の幼稚園バスが止まるのですね、子育てしやすそうで安心しました。ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました!
1184: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-04 12:18:21]
ビッグスクーターってサイクルポートに止めて良いんでしたっけ...
1185: マンション住人 
[2018-12-27 17:22:29]
>>1184 住民板ユーザーさん1さん
50cc以下の原動付までokで、それ以上は止めてはダメと規約書に書かれてます。このマンションはバイクを止める駐車場が少なく空きが無いから、管理事務局も見て見ぬ振りなんでしょうね。事故がなきゃ本格的に対応しませんよ。きっと。ちゃんとバイクの駐車場に停めてる方は毎月、駐車料払ってるのに、サイクルポートに停めてるバイクは無料だなんておかしいですね。
1186: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-11 01:40:39]
今日の夕方駐車場に向かう線路脇の道路をママチャリで車の横を走ってるおばさんがいました。
平面に停める車とぶつかりそうになってるのに平気な顔して走ってました。その後来客用の所に無断で停めてるらしきワンボックスのおばさんと話をしてました。常識のなさに呆れますね。次回見かけたら容赦なく注意させてもらいますわ。ちなみに傍らには子供が何人か惹かれてからじゃ遅いんだよ
1187: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-04 07:30:57]
マンション内でビニール袋に入った赤い灯油ポリタンク、注入ポンプを付けた状態の物を運んでいる人を見ました。マンションって灯油器具の使用って禁止じゃなかった?
1188: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-13 15:57:03]
朝5時半のバイクの音が凄い迷惑…

マンションの方じゃないかもだけど、あれで目が覚めるんだよね-

もしこの板見てたらやめて下さいね
1189: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-08 08:02:01]
マンション付近の桜が満開?
このマンションを買って良かったと思えるひととき。
1190: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-20 07:55:27]
最近は火災報知器の誤作動も無くなりましたね。全戸無償で交換してもらえるよう、管理組合の方が迅速に対応してくれたみたいです。
1191: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-23 17:07:46]
>>1190 住民板ユーザーさん5さん

でも、数年間誤動作する火災報知器を業者さん点検して、高い点検料を払っていたと考えると、なんかおかしい気がしませんか?
このまま、無償交換で済ませていいものかと。
1192: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-07 13:03:41]
ベランダでタバコ吸うバカ。やめてほしい!
1193: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-13 12:21:30]
昨夜からネットが繋がらない状態です。皆さまのお宅ではいかがですか?
ウチだけかな
1194: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-25 21:03:12]
エントランスのソファーで毎日子供達が座ってゲームをして遊んでいます。コンシェルジュの人や管理人さんは注意してるのでしょうか?親はしらないのでしょうか?かなり不快に思います。
1195: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 23:11:33]
好ましい状況だと思っている大人はきっといません。どうすべきか各家庭単位では答えを出せないからああいう状況になっているのでしょう。
住人でも他所の子供には注意も指導できないのですから、管理人やコンシェルジュに求めるのは酷でしょう。
管理組合の話し合い等でしっかりとした形で問題提起し、明確な禁止事項を定めて例外なく対応するルールとしなければあの状況は解消しないように感じます。今はなあなあになっているのでは。
みんな腹を割って話す場があればいいんですけどね。なかなか難しいんでしょうね。
1196: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-21 13:14:10]
純粋にエントランスは誰が何に使って良いところなんですか?
1197: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-23 08:33:18]
エントランス使ったことはありませんが、来客者が住人との待ち合わせに使ったり、部屋に招き入れたくない人(保険屋や不動産会社とか?)と打ち合わせに使ったりするイメージがあります。でもファミリー層が多いこのマンションで来客者がエントランスで住人と待ち合わせることってあまりないのでは?マンションの正面玄関としての顔だったり、防犯や風除室としての役割が大きいと思います。

ファミリー層が多いマンションなので子供たちの憩いの場として使われることに個人的には反対ではありません。ただ、少しマナーが悪い時もあるので、みんなが使う場所だということをきちんと理解して節度ある利用をお願いしたいです。最近の公園みたいにあれもダメ、これもダメとルールを厳しくして何もできないような場所にはして欲しくないなと思います。
1198: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-14 21:24:25]
台風の日に火災報知器の誤動作&エレベーター停止って何よ!
火災報知器全交換したんじゃないの?
それとも呪われてるのか!
いまだにD棟ベランダ側の園庭補助灯全部切れてるし。通告してクレーマー扱いされるのも嫌だしなぁ。意見を言うとクレーマー扱いされる傾向があるみたいだし。皆さんはどう思っているのかしら。
1199: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-15 07:34:19]
確か1ヶ月か2ヶ月前にマンションの掲示板で見たんですが、まだ火災報知器交換 何件か交換できてないところあるって書いてありましたよ。

今回鳴ったのも交換できてなかったのでは?

まぁ、あれだけの大事になって、未だに交換してないってどうかとは思いますが。
1200: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-17 20:05:59]
未交換の世帯を公表するなどして、早く全世帯交換させた方がいい。あの警報音はノイローゼになりかねないし、何より近所迷惑。住人は今や警報音が鳴っても動じないし、火災報知器として意味を成していない。
1201: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-20 11:42:12]
>>1200 住民板ユーザーさん2さん

困ったことに、あの放送を子供が路上でまねすることが。。。
1202: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-06 07:31:15]
掲示板に公表されてる来客用自転車置場に停めてる不法投棄自転車だけど、盗難登録されてると思うので、警察に連絡して身元を判明させたらいいのに。掲示板に告知したって持主がなの出るわけないじゃん。カラーコピー代が無駄だと思う。 
1203: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-11 12:18:35]
防災訓練が開催されますね!
私は諸事情で残念ながら参加できませんが、住人さん同士、コミュニケーションをとりながら、良い訓練になればいいなぁって思ってます。
周りのマンションから、グランセレッソは住人同士のコミがとれてていいね!って言われるくらいになりたいですね。皆さん頑張りましょう!!
1204: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-21 13:56:51]
>>1203 住民板ユーザーさん4さん

>>1203 住民板ユーザーさん4さん
防災訓練参加しましたが、とても良かったと思います!
消防署の方だけでなく、消防団の方まで来てくださいましたし。
よく考えたら、今まで消火器がどこに設置されているかも気にしてなかったですから。
当日も積極的に質問している方もいたり、参加した皆様は防災意識が高まったのではないでしょうか。
1205: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-30 14:53:07]
共用廊下でボール遊びをしていた子供がいたので注意しました。
(ボールぶつけられたし)

注意したら「知らなかった」と言われました。

D棟のとあるお宅前の廊下でいつも遊んでいる子供達です。
親はいつも何してるの?

なんで家の前の廊下で遊ばせてるの?
1206: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-13 11:13:34]
「戸塚駅西口での交通社会実験」が2月下旬にありますけど、
シャトルバスの停車位置は第2バスセンターになるのかな~
1207: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 23:34:02]
他人の目を気にして人のあら探しする団地からやっと出ていける。
1208: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 21:39:59]
>>1207 住民板ユーザーさん1さん
はやく出て行け!
1209: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-07 08:07:52]
理事会、自治会役員の皆様ご苦労様です。
防災活動等、色々と対策を考えていただき感謝しています。このマンションはこれから、もっともっと住み良いマンションになっていく願います。もちろん住民の皆様の協力も必要です。
1210: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-19 20:53:19]
駐禁ですよ!

[一部テキストを削除しました。]
1211: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-28 12:29:47]
管理人室直通の連絡先ってわかりますか?
1212: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-17 16:53:14]
コロナの影響で学校がお休みなのはわかります。毎日だいたい決まった子供達十数人、マンション内でボール遊び、走り回ったり、大声出して迷惑です。遊び道具も通り道に放置、特にD棟E棟辺りです。親は何をしているのでしょうか?公園で遊ばせてください。だいたい緊急事態宣言出てるのにマスクさせず外で遊ばせるのもどうなのでしょうか?
1213: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 12:00:12]
上の階が朝早くから子供の足音らしく、ドタバタ煩くてたまらん。
わかんねぇーのかな、親。ほんと、無頓着な親多いな、このマンションは。
1214: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-26 07:07:43]
再三掲示板で注意をしているにもかかわらず、ベランダでタバコを吸っている方がいらっしゃいます。洗濯物に匂いが移り大変迷惑です!本人は全く気にもとめずスマホをいじり喫煙されています!なぜ自宅内で喫煙されないのでしょうか?お嬢さんがお二人いらっしゃる方です!
1215: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-27 15:36:10]
吐き出してスッキリする方もいるかもしれませんが、ここに不満を書いても何も解決しないと思います。
何より当事者は読んで無いでしょうね。

事実タバコの件はマンションに掲示しても改善されていないみたいですし。

逆にマンション購入検討している人がこれらの書き込みを見たらどう思うかと考えたら恐ろしいですね。

この規模のマンションですから、少なからず常識から外れた行動をする人もいるでしょう。

ただ、上記の皆さんのようにしっかりと問題提起してもらえるからこそ、改善点が見えて、より住み良い環境になっていくのだとは思います。
1216: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-02 10:25:01]
他人のすること、例えば足音や、子どもたちの遊んでいる声、タバコの煙、等々がそんなにいやならば、集合住宅に住まないでポツンと戸建を建てて住めばいい話です。これだけ人がいるならば非常識な人がいて当たり前、会社の組織でもそうでしょう。いちいち気にしていたら疲れますよ。寛大な心で…。
子どもたちの遊び声や笑い声が聞こえなくなったら寂しいじゃないですか。
1217: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-02 10:29:31]
障害者用のPにずっとトヨタ車を停めてる人!
あそこはあなたのPではありませんよ?!
管理人もいつまで見て見ぬふりしてるんだか!
1219: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-02 18:58:22]
金曜日火災報知器また鳴りましたね。いつになったら改善されるのでしょうか?年二回の点検は意味があるのでしょうか。
マンションに住むのは初めてですが、こんなに鳴るのは普通ではないですよね?このままここに住むのが不安になってきました。火災報知器の音、心臓に悪いし、近隣にも迷惑ですよね。
1220: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-31 02:44:54]
駐輪場で鬼ごっこしてるクソガキ多数
なんで誰も注意しないんだろ?
まあ俺が注意始めますわ
1221: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-02 19:08:09]
クソガキ言うクソやろーさん、
子どもがいて当たり前の集合住宅にいるあなた。ここは子育てを売りにして最初から売ってるマンションです。子どもがそこら中にいて当たり前。きっとあなたには合わないのでは?

そして、駐輪場では、鍵で開け閉めする場までちゃんと自転車や原付から降りて手でおしてますか??
無断で125cc以上のバイクを裏の駐輪場へは置いてないですよね?
子どもが走ってて危ない?人が走ってて?


今一度、子どもがルールを守って当然なのか、本当に大人が完璧にルールを守っているのか?
考えないとですね。

少し前の音のことも、子どもがいる家とそうでない家、物音そんな違いますか?うちは隣や上が大人の方だけのお家ですが、バタバタ、ガラガラ、ドタドタ、聞こえますよ?
全てが上下や左右のお家からの音ではないと思いますけどね、、

集合住宅なんて、どこもあることじゃないんですかね?
合わないなら、車やバイクを新調する前に一軒家を買われた方が良いと思いますよ??



1222: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-02 21:18:48]
>>1221 住民板ユーザーさん3さん
最低限のルールてもんがあるだろうが 
あんた自分の子供に注意も出来ないアホ親だろ?
管理人のおじさん達も困ってるってよ
何回注意しても直らないってよ
見かけたら遠慮なく注意して下さいだってよ
しかも部屋の中の事なんて言ってないけどね
ルール守って生活してんのになんであんたに
戸建てに住めとか言われなければいけないのかね?
ルール守れないアホが戸建てに引っ越せばいいだろうが

1223: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-02 21:23:13]
>>1221 住民板ユーザーさん3さん
後自転車も原付も乗ってないから
的外れな事言ってんなよ
1224: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-04 22:05:39]
はじめまして。

お気持ちはわかりますけど、言葉遣いはもう少し選んだ方が良いと思います。
現に1220でまともな事を言っているはずなのに、最初のレスは「クソガキ」って単語に対するコメントになってしまってますし。

直接言えない鬱憤をここで晴らしているのなら、それはご自由にどうぞなのですが「子供や駐輪場を利用する人が危ない」と、心配している優しい思いから書き込んでいるのなら、もう少し優しくコメントしてほしいです。

あと、何も1221さんは、必ずしもあなたが原付や騒音の原因とは言ってませんよ。
住人全員がもれなくルール守れてるのか?って例え話で分かりやすく説明してるだけです。

子供が走って危いのも事実ですけど、あなたの言葉遣いが汚いのも事実。
それとも単にここでケンカ売ってんの?
そういうのは、よそで売って欲しい…
1225: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-04 23:55:46]
>>1224 住民板ユーザーさん1さん
管理人のおじさんが何度注意しても
同じ事繰り返すんですって
何度言っても分からないんですって
頭の悪いクソガキでしょ

1226: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-05 00:20:14]
>>1224 住民板ユーザーさん1さん
管理人のおじさんは本当に困ってるんですって
親が全く注意してくれないからと嘆いてましたよ
代わりに自分が注意していいかと尋ねたら
是非お願いしますですって
親が全く注意出来ないからですって
注意しようと管理人のおじさんが向かうと
逃げるらしいですよ
クソガキですよ
親に甘やかされたクソガキ
もちろんマナーのちゃんとした可愛い子供もいますけどね

1227: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-05 06:26:07]
それは管理人さんもお困りですね。
あなたも大人なら"何度も注意される"前に、もうクソガキって言うのやめたら良いのに…
鬼ごっこの子供達と同様に、何度言ってもわからないって言われてしまいますよ…

子供たちも、すぐ目の前に広場や公園があるんだしそこで遊べば良いのにね。
自転車倒れたりしても危ないし。
1228: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-05 07:37:39]
>>1227 住民板ユーザーさん1さん
その目の前のベンチがある広場で金属バット振り回して軟式の野球のボールで野球やってるやつらの事知ってますか?
あろうことかマンションの出入り口前でやってますよ
マンションのフェンスにも平気でボール投げつけてやがるし
フェンスにはボールぶつけるなと書いてあるのにお構いなし
親が何も言わないからやりたい放題になっちゃってるんですよ

1229: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-05 15:55:01]
>>1227 住民板ユーザーさん1さん
フージャースの担当の方とも話をさせてもらいました
何回注意してもやはり治らないと
しかも管理人のおじさん達の事をクソじじいと
罵ってるらしいですよ
注意する事の出来ない親が放置した結果がこれですよ
やはりクソガキじゃないですか

1230: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-05 21:02:42]
お子様はいらっしゃいますか?
答えていただかなくても結構ですが、前述の親御さんがお子さんを注意しないと決めつけたりするのは良くないです。
注意したのに聞かない子もいるでしょうし。
根本的に子供がそんな風に遊んでいるところを見張り続けている親もいません。
(いたらちょっと気持ち悪いですね)

幼い子供が管理人さんに「クソジジイ」って言うのと、大人のあなたがよそのお子さんを「クソガキ」って言うのと、それぞれ社会的にはどのよう見えるのでしょう。
「子供が言ったから、私も言う」では、大人としてあんまりではないでしょうか。

でも、私はあなたにちょっと共感してるんです。
「人の迷惑になることをしてはダメだよ」って、知らない人から注意されることは、現代っ子はあまり経験できることではありませんから、他人の子供を注意することはとても勇気があることだと思います。
その時は乱暴な言い方ではなく、子供のお手本になるような音量と言葉遣いで根気強くお願いしますね。
1231: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-05 22:22:32]
>>1230 住民板ユーザーさん1さん
先日雨が夕方から降った日にコンシェルジュさんが
いるマンションのメインの入り口でスケボーに似た
最近子供達が乗っている乗り物?
普通に親が横にいるのに注意もしない親がいました
真横でマナーも守らない事してるのに我が子に注意もしない
その時にその親に怒鳴ったのが私ですよ
その後玄関前の通路をその乗り物?
みたいなものに乗ってあろうことか両手で
ボール抱えてましたよ
転んで頭打ったらどうするんですかね?
正直ダメだよーぐらいの注意じゃ効きませんよ
怒鳴るぐらいしないと一向に解決しないと思います
親も含めてですね

1232: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-05 22:25:24]
>>1230 住民板ユーザーさん1さん
ちなみにあなたは見て見ぬふりですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる