明和地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者の方専用》クリオレジダンス玉川上水」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 2丁目
  7. 《契約者の方専用》クリオレジダンス玉川上水
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-02 15:47:38
 削除依頼 投稿する

クリオレジダンス玉川上水の《契約者の方専用》スレです。
契約者の皆様、活発な情報交換をお願い致します。

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/707_Tamagawajosui/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195509/

[スレ作成日時]2012-02-13 15:52:31

現在の物件
クリオレジダンス玉川上水
クリオレジダンス玉川上水
 
所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目222-1他(地番)、東京都東大和市桜が丘2丁目222番1(住居表示)
交通:西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩5分
総戸数: 136戸

《契約者の方専用》クリオレジダンス玉川上水

21: 契約済みさん 
[2012-09-02 19:42:56]
インテリアオプションの案内が届きました。
そのなかのフロアコーティングについてお聞きします。
ご存じの方ご教示ください。

1)もともと床材にコーティングはしてないのでしょうか?
現在のマンションには最初からハイパーフィルムというコーティングがほどこされていました。
2)費用がかさむので、全部はできませんやらないところは、代わりにワックスや市販のコーティング材を必ず利用しなければなりませんか?

以上2点、よろしくお願いいたします。


22: 契約済みさん 
[2012-09-02 23:38:35]
インテリアオプション、どれもこれも高すぎですね。

月極め駐車場は駅まで行かなくても沢山ありますよ。
でも普通に探していても見つかりません。
地元の不動産屋に行って相談すると・・・。
ご自分で確認してみてください。
23: 契約済みさん 
[2012-09-04 08:44:53]
インテリアオプション高すぎますね。
エアコンとかは家電量販店の2~3倍の価格です。

ひとつだけ悩んでいるのがキッチンの食器棚です。
市販のものだと色合いが違ってくるし、サイズも隙間無くピッタリってことにはならないかなというのもあります。
ただやっぱり値段がネックになりますね…。
1期契約だったら確実に選べるオプションにいれたのですが2期契約だったので選べませんでした。
みなさんはどうでしょう?
24: 匿名 
[2012-09-04 09:20:14]
システムキッチンはサンウェーブ製なので、ショールームで食器棚を選んでみてはいかがでしょうか?
統一感も出るし、リフォームを扱っている工務店に依頼すれば、お得に設置してもらえますよ。
うちは一期のオプションで入れましたが、ポイントを金額に換算すると少々割高だったなと後悔しています。
25: 契約済みさん 
[2012-09-05 22:40:02]
NO16さんありがとうございます。NO15です。
 ギガプライズの件で直接ギガプライズに確認した所以下の回答でした。
①IPアドレスは→オプションで付けれるそうです。値段1万円程です。
②Bフレッツやフレッツ光は導入はまだできないそうです。入居して、しばらくしてから管理組合での話しあいで導入するかどうかだそうです。
内覧会でギガプライズの方が説明してくれるそうです。
 あともし今のアドレスを残したい場合は、KDDIでしたら、ミニミニコースというのがあるらしく、アドレスはそのままにして、ギガプライズに付けれるそうです。
 詳しくはギガプライズに確認下さい。他にもウィルバスターのセキュリティーソフトとかワイファイとかも内覧会で確認してみるのもいいかもしれません。
26: 契約済みさん 
[2012-09-05 22:44:36]
NO20/NO17/NO18さん、NO15です。
 駐車場ですが、確かに抽選のようです。
ちなみに近隣の駐車場の価格ですが、駅周辺は1万が相場で少し離れると9000円が相場です。
 あと調べたら、上北台のあたりの青空で5000円の所がありました。
詳しくは不動産屋さんに確認下さい。
 当方は現在市役所のそばの所で9000円です。
27: 匿名 
[2012-09-06 11:18:25]
明和に聞きました。Bフレッツの件は、個人で申し込みしても問題ないそうです。マンション全体で導入する場合は管理組合の話し合いだそうです。
28: 契約済みさん 
[2012-09-15 22:48:57]
今日も見に行ってきました。

大型クレーンが撤去されましたね。
ポレスター側からですが、写真撮りました。
外部足場は東棟だけでなく南棟の内側も外れていました。

あと立体駐車場の機械が入りましたね。
だいぶ形になってきました。

近くに住んでいるのでまたレポートしますね。
今日も見に行ってきました。大型クレーンが...
29: 内覧前さん 
[2012-09-16 10:45:17]
内覧会は何日間かあるみたいですね。みなさんはいつですか?
30: 契約済みさん 
[2012-09-17 20:28:58]
>29さん

もう連絡ありましたか?
ウチにはまだ連絡はありません。
その前にローン本契約がありますよね。
オプション会は連絡ありましたけど高すぎて…
31: 契約済みさん 
[2012-09-22 18:16:37]
29、30さん、
担当者に問合せたところ、内覧会は11月10日(土)‐11日(日)ということでした。

ところでお薦めの内覧会用チェックリストを掲載したサイトを、どなたかご存じですか?
このマンションなら専門家に同行してもらう必要はありませんよね。
皆さんどうされますか?

32: 匿名 
[2012-09-30 16:10:11]
新築だからこそ、内覧会は建築士さんに同行してもらいます。

営業さんから詳細図面や仕様の資料入手できたので、きっちり確認してもらいます。

勝手に仕様変更されている可能性もあるし、見えないところで後々不具合になる部分もあるそうなので。

内覧会の同行業者は、早めに連絡して日程を押さえたほうが良いですよ。
33: 契約済みさん 
[2012-10-01 19:06:11]
昨日台風の中見に行ってきました。
南側のシートが一部はずされていました。
思った以上に周りのマンションが大きかったです。
でも、富士山と花火が見えるっていうのが楽しみです!
34: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:09:39]
足場がほぼ外されてシートも除去されてました!
いよいよな感じです。
いくつか写真アップします。
まずは南棟全景から。
足場がほぼ外されてシートも除去されてまし...
35: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:12:16]
南棟
南棟
36: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:14:59]
西棟表側。エントランスがちょこっと見えました!
車寄せの屋根はまだありませんでした。
37: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:16:17]
写真添付忘れました…。
西棟表側です。
写真添付忘れました…。西棟表側です。
38: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:17:55]
東棟南棟裏側。
駐車場も出来てきていますね。
東棟南棟裏側。駐車場も出来てきていますね...
39: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:19:16]
西棟裏側
西棟裏側
40: 契約済みさん 
[2012-10-07 01:24:14]
東棟表側。東大和南公園の前の道から見えました。
写真はこれで最後です。
普段見に来られない方もいらっしゃるかと思いますのであげさせていただきました。
写真サイズがちょっと大きいですが拡大して見られるほうが良いかなと思って撮ったままアップしました。

あと1か月後くらいには内覧会でしょうか。
楽しみですね!
東棟表側。東大和南公園の前の道から見えま...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる