日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード栗東駅前パークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 栗東市
  5. エスリード栗東駅前パークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 09:28:47
 削除依頼 投稿する

JR栗東駅のすぐ近くで大がかりな工事をやっていると思っていたら、
分譲マンションの建設でした。
広告によると栗東駅近の新築マンションは5年ぶりとのこと。
みなで意見交換をしませんか。

所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:JR東海道本線「栗東」駅徒歩2分
敷地面積:2,904.45㎡
建築面積:1,264.86㎡(建築確認表示面積)
建築延床面積:10,269.41㎡(建築確認表示面積)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上12階建
総戸数:109戸

公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/ritto/
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2012-02-05 14:59:56

現在の物件
エスリード栗東駅前パークレジデンス
エスリード栗東駅前パークレジデンス
 
所在地:滋賀県栗東市綣3丁目11-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 栗東駅 徒歩2分
総戸数: 109戸

エスリード栗東駅前パークレジデンス

325: 契約済みさん 
[2013-03-16 00:28:12]
許可を得て駐車されてると思ってました。
許可証をダッシュボードの辺りに見えるように置き
駐車してるマンションもあったような。。。
326: 契約済みさん 
[2013-03-16 00:32:06]
挨拶される方ばかりなので気持ちいいです^^
327: 契約済みさん 
[2013-03-16 00:38:21]
食洗機初めて使いましたがめっちゃ楽です!
手ふきタオルどこに付けようか迷いましたが、引き出しの横にネジが付けられるスペースがありましたのでそこにしました。

みなさん、キッチンの手ふきはどこに設置されてますか?
329: 入居済み住民さん 
[2013-03-16 17:39:31]
掲示物ペタペタ貼るの止めて欲しい。賃貸物件じゃあるまいし。やすっちい。管理人?やめてくれ。
330: 匿名 
[2013-03-16 18:24:47]
文句あるなら直接いいに行け
331: 入居者NO.0005 
[2013-03-18 08:44:46]
まあ色々とこれからも不平不満又、問題も出てくるだろうけど
みんなで栗東市で一番素晴らしいマンションにしていきませんか?
「エスリード栗東駅前パークレジデンス」は最高や!!!!!
と言われるよう私も努力します。
332: 匿名 
[2013-03-18 14:11:01]
けどモラル無い奴いるので悲しいわ!
333: 入居済み住民さん 
[2013-03-18 15:13:40]
皆で仲良く気持ちよく過ごせるといいですねー。
そんなマンションになりますように。
334: 入居済み住民さん 
[2013-03-18 20:15:36]
ペットの掲示板は許せないわ どういう基準で掲示板するのかな ゆうたもんがちみたいになるんちがうかな 第三者に目につくとこに貼るのは ちょっとおかしいかな マンションにマイナスになるしね 不快感ありです
335: 匿名 
[2013-03-18 21:04:44]
あなた飼い主さん?
336: 入居済み住民さん 
[2013-03-19 20:11:11]
防水層 玄関前の駐車は違反やとおもうけど
337: 入居済み住民さん 
[2013-03-20 09:43:29]
キッチンのタオルハンガーの件ですけど、
皆さんどうされてるのかと思っていました。
両面テープで流し台前引き出しにつけようか悩んでます。
今は、タカラスタンダードのマグネットキッチン備品グッズの
タオルハンガーを背面の冷蔵庫につけて、そこで手を拭いています。
338: 入居済み住民さん 
[2013-03-21 20:07:04]
私も背面の冷蔵庫にタオルつけてたのですが
導線上使いずらくて流し台の右端は石膏なのでそこにフックを取り付けました。

引出し閉めた後よく挟まってます(^^;
339: 匿名さん 
[2013-03-24 22:18:57]
これから窓を開けて過ごしやすい季節になっていきますが、ペットの鳴き声が続いたり、子供の騒ぐ声や窓近くで喋り続ける人の声など耳につきやすくなると、よそのマンションの口コミを見て感じました。
正直、引越しスタート間も無く注意書きが貼られているのは少し驚きましたし、私も何度か
犬の鳴き声をきいたりして聞こえるのは我が家にだけではないのもこの掲示板でわかりました。
我がペットが鳴いても可愛いと思うのはやはり飼い主だけでしょうから 注意書きがされたならそのような事が続かないように気をつければいいだけの事だと思います。飼い主にすれば責められている気分かもですが、そうではないと思います。
最近では数人の子供が廊下階段付近で遊ぶ姿がありましたが部屋の中までかなり騒々しく聞こえました。1時間以上続くなら声をかけるつもりでした。廊下は遊ぶ場所ではないと他人のお子さんでも同じマンションの住人なら教えてあげるのは大切な事だと思うので今度はそうしようと思う出来事でした。

我が家もご迷惑をおかけしないように気をつけたいと思います。
340: 入居済み住民さん 
[2013-03-26 00:19:39]
毎晩11時すぎると上の階でドンドンバンバンゴンゴン。何を毎日してるんだろう?掃除機でもかけてるのかな?勘弁してください
341: 匿名 
[2013-03-26 02:46:43]
S⚫Xと思われます。
342: 入居者NO.0005 
[2013-03-26 11:13:20]
(^O^)うちの階上もPM11:00ぐらいゴトゴト音がするのですが夜の営みなんでしょうか?
それとも四股ふんでいるのでしょうか?

先日の日曜日(さかい引越センター)の車が止まって入居されていましたが
もうほとんど入居されたんでしょうかねぇ~。

343: 入居者 
[2013-03-28 09:39:03]
上階か隣りか分からないですが、声が聞こえます。みなさんの所は聞こえますか?
344: 入居者NO.0005 
[2013-03-28 10:25:55]
近隣の声はテラスに出ない限りあまり聞こえないですね。
上階でドスンと音が響くことはありますね・・・・
電車の音もあまり気にならないですから。ガラス自体が
ペアガラスらしいですよ。
また知り合いの建設会社の社長に見てもらうと個々のパーツは
とても良いものを使っているらしいです。
但しTOTOの便器は一般市販品ではなくマンション量産品らしいです。
便器も一周り小さいそうです。確かに・・・・・・(●´∀)bぅんぅん
345: 入居済み住民さん 
[2013-03-28 22:46:12]
他の部屋の声は聞こえませんが、家の中の隣の部屋の声がはっきりと聞こえるんです。
同じ家の中でも聞こえすぎなので、壁がうすいのでしょうね。
あと気になるのが、多分上からの水の音が浴室や洗面所に居ると聞こえます。
皆さんのお宅はそういうことはありませんか?

トイレは最近のマンションはみんなこのタイプですね。
内装業者さんにも言われました。トイレの便器が他の部分に比べるとちゃちだと。
346: 匿名さん 
[2013-03-31 09:13:12]
エレベーター内の掲示紙 いつはずすんでしょうね。 ありえない。見苦しいですね。管理会社さん。
347: 匿名 
[2013-04-01 16:13:47]
犬吠えまくってる。飼い主は何してるんや。
あーうるさい!
348: 入居者NO.0005 
[2013-04-01 17:46:28]
犬のうるさいのは何階なんですか?
今度集会あるし言えば・・・・・
窓を開けているのでしょうか?
349: 匿名 
[2013-04-01 18:32:42]
うるさい犬は中層階です。うちは窓あけてません
350: 匿名さん 
[2013-04-01 19:48:39]
真面目に飼っている人に迷惑です 下の階かな それよりも 違反駐車はへりませんねマナーの問題ですね いずれにしても ある程度の物音や声は仕方ないとおもいますよ
351: 入居済み住民さん 
[2013-04-01 23:34:52]
常識無いのが多い!
理解してもらうに、貼り紙しかないと思うけど!
352: 匿名さん 
[2013-04-02 17:58:49]
どこの集合住宅や戸建てでも少なからず常識ない人はいます。戸建てなんかトラブル起きても苦情のはけ口もありません。決してこのマンションに常識ない人多いと思いません。皆さん挨拶されて、ルール守って生活されてると思います。
これから管理組合も発足しますし、気持ちよく住めるマンションにしていけばいいと思います。まぁ確かにモラル低いな??と思う時もありますがこれだけの規模で皆高いモラルを持つ住民が全員っていう方が稀じゃないでしょうか?
353: 入居済み住民さん 
[2013-04-03 09:32:57]
感じのいい住人しか出会ってないですね♪

ペット問題、管理人さんに部屋号お伝えされましたか?No. 347さんは間近で聞こえてるようなので。
354: 匿名 
[2013-04-03 20:22:33]
またまた」エレベーター内に掲示物が増えている。。。。ありえない。 掲示物は、掲示版にはるもの。美観上ありえない。第三者の目につくとこに貼るなんて。マンションでみたことないです。管理人・管理会社どちらのやり方ですかね。

355: 匿名 
[2013-04-03 20:56:27]
エレベーター掲示物ぐらいで、がたがたいうな。気にいらんかったら明日管理人か管理会社に連絡して。
356: 匿名さん 
[2013-04-04 08:14:51]
ここは、がたがたいうところ。
直接いう元気もないので!
357: 入居者NO.0005 
[2013-04-04 09:05:34]
この掲示板必要ですね。やはり、面と向かって言えないこともあるでしょうし・・・・・

駐車場の件は確かに駐車規則違反ですね。私のところも突然お客さんが来たとき

駐車場が困ったことはありました。

近くの有料駐車場に停めてもらいましたけど。アルプラが営業時間内ならそこに

停めるのも一つの手ですね。(ほとんど毎日利用させてもらっているので自分なりに

OKかな) エレベーターの張り紙増えましたね・・・・暫くの間はいろいろな問題がでてくるので

皆さんに公表するのも良いかも・・・・(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン  しばらくだけ・・・・・
358: 匿名さん 
[2013-04-04 10:32:25]
ガタガタ言うな て 上から発言ですね
359: 入居済み住民さん 
[2013-04-04 21:46:35]
入居者NO.0005さんと同感です^^
360: 入居者NO.0005 
[2013-04-05 13:12:44]
この掲示板を住人皆で活用したら面白いと思いますよ。
本音トークできるし、いろんな意見も聞けるから便利ですよ。
上からの発言はしませんよ。「稲の穂の如く」私はいつも頭は低いですよ。
書き込みだけでは感情がわからないのでそう捉えたのなら申し訳ないです。
361: 入居済み住民さん 
[2013-04-15 10:18:31]
マンション横の公園の桜きれいでしたね。
こういうのも副産物ですね。
362: 入居者NO.0005 
[2013-04-16 09:24:25]
マンション横の公園の桜本当に綺麗でしたね(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン

入学式・入園式の時、子供さんと写真撮られてましたよ。

見ていると凄く微笑ましいですね(*´∀`*)  ルン♪((o'д'))ルン♪

なぜか自分の幼い時を思い出しました。。゚(●'ω'o)゚。うるうる



363: 入居済み住民さん 
[2013-04-18 03:14:05]
朝なんとなく咲きはじめた桜がポンポンと優しい音をさせているように増えて行く様子がステキでした。
夜は少し切なく見えて良かったです。
364: 入居済み住民さん 
[2013-04-19 10:06:46]
皆さん、バルコニーでペットの布でできたお家とかを布団叩きで叩いたりして
埃やペットの毛を飛ばしてます?
同じ階ではありませんが、たまに同じとこから布団を叩たく大きめの音が
気になり見たところかなり気合い入れて叩いていたのですが
マンションで布団叩きしても大丈夫なんでしょうか?
毛は浮遊物らしいので自然に飛ぶのはしかたありませんが飼い主が気になるペットの毛を外に
わざわざばら撒くよりも掃除機できれいに吸い取り、コロコロをしてから干すなどするのがいいのでは?
と感じました。(知人数人はそうしているそうです、近所に迷惑をかけない、アレルギーや喘息の人がいるかもとの事でした)
このような状況を見かけたら皆さんどう感じます?
ペットを飼う方は糞の始末のしかたや抜けた毛の処理を丁寧にされる方が殆どだと思うのですが。
動物が嫌いなわけではありません。
365: 入居済み住民さん 
[2013-04-19 14:43:53]
入居者のみなさま、住民板にスレッド立てましたのでそちらでお話しましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330453/
366: 匿名さん 
[2013-04-19 15:47:54]
ペットの布で出来たお家ってなに??意味わからないんですけど。
367: 匿名さん 
[2013-04-19 16:43:30]
それを言い出したら、犬に限らず、ネコも人間の毛も同じ事。わざわざ掃除機かけてからベランダでパンパンしないといけないの?ベランダでパンパンしてはいけない規定になってますか??
368: サラリーマンさん 
[2013-04-19 20:00:55]
でた!
パンパンはダメです。
上下左右にホコリ入るでしょ!
369: 匿名 
[2013-04-19 20:15:54]
じゃあ洗濯物取り込む時にパンパンもやめてほしいですね。
370: ビギナーさん 
[2013-04-20 09:59:42]
パンパンコはok
371: 匿名さん 
[2013-04-20 11:13:08]
パンパンオッケーです。
372: 匿名さん 
[2013-04-20 17:33:19]
皆さんって結局自分のことしか考えてませんよね。皆さん洗濯物取り込む時や
毛布やシーツを干した時は、パンパンするでしょ??
それはほこりを隣人に撒くためにやっているのでなく、花粉とかを取り除くために
しているんじゃないですか?
犬を飼っている人をターゲットにしないで、自分の行為も振り返って文句いいましょうね。
373: 匿名 
[2013-04-20 20:48:27]
しょせん集合住宅だしね
374: 住人 
[2013-04-20 21:04:22]
こんな掲示板でコソコソ文句言い合うんじゃなく、文句あるなら本人や管理組合や管理会社に直接言えば?裏でぐちぐちって大人ですよね?言ってる内容も意味不明だし!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる