三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ザ・パークハウス 追浜 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-08 00:18:53
 

part2となりました。
引き続きザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/?adid=ov00000450000199

[スレ作成日時]2012-02-03 16:39:45

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

ザ・パークハウス 追浜 part2

111: 契約済みさん 
[2012-02-20 22:48:04]
三菱へのやっかみでしょ。
他の掲示板見れば、注目されてるのわかりますよ。
それも良しと思って見てます。
地盤の良さは明らかです。杭基礎否定したら、マンション買えないと思いますが。
113: 周辺住民さん 
[2012-02-20 23:50:46]
2009年に藤和不動産と三菱地所グループの住宅部門が統合し、そのまま名前を変えて三菱地所レジデンスになったんですね。知らなかった(@_@) 以前は三菱地所のマンションが『パークハウス』で、藤和不動産が『ベリスタ』というブランドで分譲してたみたいですよ。今は三菱地所のマンションは三菱地所レジデンスが分譲してる『ザ・パークハウス』です。なので以前のブランドイメージをそのままに、リーズナブルな価格で分譲してるというところでしょうか。すいません、ほんの余談でした。
114: 購入検討中さん 
[2012-02-21 02:55:55]
というか未着工もあるので完売まで数年後かかります。
116: 契約済みさん 
[2012-02-21 07:46:03]
だといいですね。
117: 匿名さん 
[2012-02-21 09:23:04]
自分の探してるエリアで、三井や三菱、あと野村の物件が有ったらラッキーだと思います。買えればの前提ですが。
当たり前ではありますが、資産価値が大分違いますよ。パークホームズ、パークハウス、プラウド。
118: 契約済みさん 
[2012-02-21 09:55:05]
確かに私も今回いい物件に巡り会えたと思ってます。
119: 匿名さん 
[2012-02-21 15:07:32]
117さん、
いまマーケットで足が早く売れるのはキャッスルとかクリオマンションです。ブランドも変わってます。三井のパークホームズなんかは庶民丸出し、パークハイムくらいでないとね。
120: 購入検討中さん 
[2012-02-21 15:16:03]
身の丈にあった庶民派でいいんじゃない。
家族と共に幸せになれるなら背伸びする必要なし。
122: 契約済みさん 
[2012-02-21 19:15:22]
スゴイですね。
ご心配有難うございます。
123: 契約済みさん 
[2012-02-21 20:06:25]
確かに構造説明会ではそんな感じのこと言ってました。
説明担当者自身、いまいちうまく説明できてなかった。
125: 匿名 
[2012-02-21 20:21:13]
121また出たな。言うを云うと書き込むルネ営業マン。
127: 匿名 
[2012-02-21 21:11:00]
レベルの低いルネ営業マン現れましたね。パークハウス追浜を、けなすのではなく自分達の良い所をアピールするのが営業の鉄則です。相乗効果を期待してお互いのマンション人気を上げるのが営業の鉄則だよ。買い手は追浜の2物件だけを検討してるんじゃないよ。パークハウス追浜は良い物件だけどね。
130: 物件比較中さん 
[2012-02-21 22:03:04]
私はファミリー向けなパークが好きです。ルネは少しお高くとまってるように感じます。
131: 匿名さん 
[2012-02-21 22:56:03]
128はめんどくさいヤツって事で。
わざわざ弁解することない場なのに(笑)
ある程度の事(地震など)を想定してマンションを建てるんですから、基本はしっかりしてるでしょ(笑)
ここの建設に携わってる人が公けの場で言うならまだしも、こうだからこうだろうぐらいの知識で不安を煽ることを書き込むのは、荒らしと一緒。
132: 匿名 
[2012-02-21 23:04:34]
確かに128のルネ営業マンは面倒くさい奴だな。なにが昭和初期の文学だよ。キモイよ。
133: 周辺住民さん 
[2012-02-21 23:20:14]
パークハウスとルネが出来る事で、駅前の再開発とかないんですかね。
もしくは周辺に大規模商業施設ができるとか!
期待したいです。
134: 契約済みさん 
[2012-02-21 23:45:29]
ルネさんのことを悪く言うつもりはありません。
皆さんそれぞれの価値観ではないでしょうか。
駅前は再開発のネタも実際ありますよ。
コレはゆっくり待ちましょう。
135: 契約済みさん 
[2012-02-21 23:46:35]
再開発は話はあるみたいたけど
何年も放置状態だから期待できないですね。
大型商業施設は出来たらいいなと思います。
136: 周辺住民さん 
[2012-02-22 00:04:54]
駅前ではないけど夏島小の隣の大きな土地に何か出来ないかな?
137: 契約済みさん 
[2012-02-22 00:20:13]
駅前の再開発は、市の予算が付いたはずですよ。
実現は大分先かも知れませんが、出来れば間違いなく便利になるし、マンションの価値も上がったり。
淡い期待をしちゃいますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる