三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ザ・パークハウス 追浜 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-08 00:18:53
 

part2となりました。
引き続きザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/?adid=ov00000450000199

[スレ作成日時]2012-02-03 16:39:45

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

ザ・パークハウス 追浜 part2

182: 申込予定さん 
[2012-02-26 09:14:29]
資産価値ですが、価格、内容からこの物件はパークとしては絶対お買い得だと思います。どなたか書かれてましたが藤和だから安いのかもしれませんがブランドはパークです。ルネと同列に扱われるのはちょっと違うと思います。
183: 匿名さん 
[2012-02-26 11:55:04]
>>182
前半は同意ですが後半の意味が分かりません。
安くてもパークハウスを名乗っているのだからルネとは比較にならないということ?
184: 申込予定さん 
[2012-02-26 17:38:44]
不動産業者によると購入者はパークとルネは同じ層だそうです。中古になれば同格と見られています。
185: 匿名さん 
[2012-02-26 17:49:33]
ブランド云々じゃなくて新築時の販売価格が中古時の基準となるから、販売価格が同程度なら当然中古でも同程度ですよ。
186: 契約済みさん 
[2012-02-26 18:01:13]
182さんのような方がいると、契約者としても悲しいですね。

パークハウスですから良いマンションですが、駅距離、追浜と考えると値段相応ですよ。
その値段で満足して購入しましたが、お買い得だとは思わなかったなぁ。
187: 契約済みさん 
[2012-02-27 01:16:48]
中古がブランドと別物の訳ないですよね。
ベンツは中古でもベンツ、グッチはグッチ。
まあそこまでとは言いませんが、実際に一般の評価も違えば、品質も違う。わざわざ品質の悪いものを選ぶ人もいないでしょ。少しでも、品質面に信頼がおけて、良いモノ選ぶんじゃないでしょうか。
188: 購入検討中さん 
[2012-02-27 12:33:00]
確かにそうですね。ここはやはりパークですからベンツとは言えませんがマークXくらいはあるでしょう。
189: 匿名さん 
[2012-02-27 12:48:37]
販売戸数が全然減ってないけど
ちゃんと売れてるのかな?
191: 契約済みさん 
[2012-02-27 22:10:15]
好調に売れてて嬉しいです。
入居予定の人も良い人ばかりの感じです。
193: 契約済みさん 
[2012-02-28 16:15:30]
床はコーティングが不要のはずです。
ワックスフリーのシートフローリング。
ペアガラスも全室です。
見にいかれると、価格に対しての設備の良さにビックリ出来るかも知れませんよ。
195: 匿名さん 
[2012-02-28 22:13:30]
ここの物件越えるのはそうそうでないだろうな。
真剣に検討して1週間 まだ結論がでない。

次期の南向きにしようか、今購入するか悩む
196: 購入検討中さん 
[2012-02-28 22:35:20]
確かに悩むな~。
床暖房ってオプションであるの?
資料にはなかったけど、あればいくらだろ?
197: 契約済みさん 
[2012-02-28 22:44:14]
床暖は大体70万位です。電気式だから高めですよね。
今からだと間に合わないと思いますけど
次期まで待てるかですよね、消費税の問題もありますし。
いい条件や眺望の部屋は今売り出している方があると思います。次期はC棟の角が人気でそうですね。
198: 匿名さん 
[2012-02-28 23:08:28]
D棟はいつぐらい入居なんでしょう?
なんとなく眺望がよさそうなので150万ぐらいあがりそう
199: 匿名さん 
[2012-02-28 23:17:59]
南向きはE棟か時期があえばここがよさそう。
200: 契約済みさん 
[2012-02-28 23:37:51]
次工区の入居は二年後位じゃないでしょうか。
201: 匿名さん 
[2012-02-28 23:46:49]
消費税増税・金利上昇のリスクを考えると、今が買いだと思います。ホントに。

202: 契約済みさん 
[2012-02-29 07:28:21]
ちなみに電気式の床暖房付けるとエコポイント不可。
だから、付けられなかったと説明をうけました。
203: 匿名さん 
[2012-02-29 08:15:54]
エコポイントつくんですか?
説明はなかったような。
204: 契約済みさん 
[2012-02-29 13:48:14]
エコポイントは30万ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる