一戸建て何でも質問掲示板「建売購入は恥ずべき事なのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売購入は恥ずべき事なのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-21 00:23:00
 

そこそこ年収あっても東京圏では建売(売り建て含む)を
やっと買えるような状態。
建売で、外配管、テレビアンテナ・・・
さらに2、3年前なら、シングルガラス。
これでもやっとのおもいで買った我が家。
そんなに恥ずべきことなのか?

[スレ作成日時]2006-12-02 15:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

建売購入は恥ずべき事なのか?

702: 匿名さん 
[2007-01-08 17:10:00]
>>695
英格兰国脚贝克汉姆与他的辣妹妻子维多利亚总爱变着法地制造新闻,
两人先后以纹身公开表示对彼此的忠贞,特别是辣妹竟然在电视中把纹身展现给观众。
703: 匿名さん 
[2007-01-08 17:14:00]
>>701 >>702
文字化けしていますよ。
704: 匿名さん 
[2007-01-08 17:17:00]
謝謝。我的計算機的情形好像壞。。
705: 匿名さん 
[2007-01-08 17:23:00]
先日友人が土地20数坪の築浅中古住宅(注文)を1億円で買いました。なんで?と思ったのですが、
聞いてみると面積は、広さだけが自慢の40坪の我が家より広いんです。
先日都心で飲んで帰るとき、私が携帯で乗り換え案内とにらめっこしていると友人は
「ちょっと遠いけど歩いて帰るから。」と言って去っていきました。
正直うらやましかったです。
706: 匿名さん 
[2007-01-08 17:25:00]
>>705
煽り、乙!
707: 匿名さん 
[2007-01-08 17:31:00]
>>705
延床面積?
708: 匿名さん 
[2007-01-08 17:31:00]
>>705
違法建築?
709: 匿名さん 
[2007-01-08 17:33:00]
まあ、23区内の6000万円のミニ戸だと郊外だと3000万台の建売りと建物の
レベルはあまり変わらないように思えます。通勤時間は確かに1日2時間
違うかもしれないですが、この価格差3000万(金利を考えれば6000万)の
時間的価値をどう判断するかでしょう。2時間/日×200日/年×30年=12000時間
を6000万円で買うのですから1日1万円(5千円/時間)が高いか安いかの
個人の判断ですね。
710: 匿名さん 
[2007-01-08 17:42:00]
>>709
あなた、200日しか働かないの?
711: 705 
[2007-01-08 17:45:00]
ちなみに相場では土地だけで1億近くするそうです。将来3階建てがつらくなっても
確実に転売できるので、結局都心の広い家に極めて安いコストで住めるわけです。
そんなお得な(?)話などあるわけないとお思うでしょうが、その友人は近くに実家もあり、
ご近所のつてで買ったとのことでした。
持てる者はますます得をすると言うことですね。。。。。
712: 匿名さん 
[2007-01-08 17:47:00]
6〜8000万円も出せば、都心への通勤40〜50分以内でまともな戸建て建てられますよ。
常識的には、都心の1種で20坪未満よりは遥かにマシ。
713: 匿名さん 
[2007-01-08 17:48:00]
>>712
20坪未満って書いてあったか?
714: 匿名さん 
[2007-01-08 17:52:00]
>>710
そう?有給や出張もあるから会社に通勤する日数は平均200日くらいかなと
思ったんだけど。。。(違う?)
715: 匿名さん 
[2007-01-08 18:00:00]
>>709
まあ普通のサラリーマンだと、週休2日として今年は245日程度ある。
(職場で異なるだろうから多少の誤差は生じるが)
ここから有給休暇20日と夏季休暇5日引くと、225日。

2時間/日×225日/年×30年=13500時間を
6000万円で買うから1日8,889円(丸くして9000円)
それから通勤ラッシュの精神的ストレスと疲労が軽減。
これが高いか安いか。
716: 匿名さん 
[2007-01-08 18:05:00]
>>715
皆さんお疲れのようですね。あなたも数字が違いますね。
220日の間違いですね。
717: 匿名さん 
[2007-01-08 18:07:00]
2時間/日×220日/年×30年=13200時間を
6000万円で買うから1日9,090円(丸くして9100円)
718: 716 
[2007-01-08 18:11:00]
>>714
職種にもよりますが東京勤務・事務職なら出張は少ないと思いますよ。
有給休暇も20日は取れませんし。
719: 匿名さん 
[2007-01-08 18:13:00]
20坪で確実に1億で売れる場所って凄い場所ですね、(坪500万)
720: 匿名さん 
[2007-01-08 18:14:00]
>>712
まともな家は無理でしょう。
その時間でしたら都心から20Km圏。
土地はせいぜい40〜50坪でしょう。
721: 匿名さん 
[2007-01-08 18:18:00]
郊外でも6,000万円じゃまともな戸建ては難しいのに、その予算で都心に住もうなんて
貧乏根性丸出しです。
そんな非常識な連中は出て行ってください!ってことでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる