マンション雑談「神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-18 16:17:57
 
【地域スレ】マンション市況総括(神奈川版)| 全画像 関連スレ RSS

神奈川県内のお買い得マンション・悲惨マンションの情報を共有しましょう。
なりすましや検討者、住人に対する誹謗中傷はNGで。

去年のノミネート物件や結果などは下記参照
「神奈川版 11年お買い得マン・悲惨マンは?Part 4」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199366/

それではどうぞ。

【神奈川検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-01 14:59:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?

63: 匿名 
[2012-03-04 12:44:11]
URだって10万以上の家賃とるし、低収入だからこそ買っちゃうことはあるかも。
家賃払ってたら貯蓄も出来ない家は一生買えないだろうからね。
64: 匿名さん 
[2012-03-04 12:51:27]
2千万円台の大規模マンションが県内にガンガン出来て、
武蔵小杉あたりの高値が正当化できなくなってきてるね。
65: 匿名さん 
[2012-03-04 13:32:44]
小杉というより、東横線、田園都市線が都内価格だよね。3000万未満のマンションと比べても仕方が無いが。
66: 匿名さん 
[2012-03-04 13:37:11]
>65
異常な価格構成も
売れなくなれば修正されるでしょうね。
67: 匿名さん 
[2012-03-04 16:17:52]
>58 関内なんて、いいところじゃないし、買いたい場所に入らないと思うけど。みなとみらいならともかく。
68: 匿名さん 
[2012-03-04 17:18:21]
>65
東横線、田園都市線は何故都内価格なのですか?
69: 匿名 
[2012-03-04 17:46:30]
でもオハナは東横線や田園都市線には出来ないよね。
そこに作ったらすごい倍率だろうけど。
70: 匿名さん 
[2012-03-04 17:46:45]
その価格でも買う人がいるのと、東急の開発が成功したからでは?
沿線住民の質は、他線に比べても、たしかによいと思う。
71: 匿名さん 
[2012-03-04 17:52:13]
>70
それだけの理由で都内並みの値段ですか。
72: 匿名 
[2012-03-04 23:06:56]
都内並と言われても都内にも色々あるわけで、どの辺の都内価格なの?
73: 匿名さん 
[2012-03-04 23:51:54]
坪単価270あたりでしょ。
74: 匿名さん 
[2012-03-05 10:54:12]
グランドウイングタワーが坪290平均ぐらいと言われていますね。
大井町が坪350とかですから、小杉は別に高いと思わないのですが。
川崎というだけで都内よりも坪50ぐらい差があるのなら、なおさら。
75: 匿名さん 
[2012-03-05 12:36:30]
グランドウイングは坪310
大井町のブリリアタワーは坪320だったような。。

でも駅距離考慮すると
武蔵小杉と大井町は
坪単価50万円の開きがあることは
同意です。

大井町でタワーが
駅1分だったら坪360は
行くでしょう
76: 契約済みさん 
[2012-03-07 11:36:09]
磯子のブリリア。
77: 匿名 
[2012-03-07 20:35:12]

それはお買い得ってことですか?
それとも悲惨なんですか?
78: 匿名さん 
[2012-03-07 21:09:55]
磯子のブリリアは悲惨でしょ
売れ残ってどこまで下がるか見物
79: 匿名さん 
[2012-03-07 21:58:29]
>75
バブリーな物件どうしを比較しても意味ないでしょ。
80: 匿名さん 
[2012-03-07 23:05:56]
悲惨マンの本命はどこでしょうか?
教えてー!
82: 匿名さん 
[2012-03-08 01:14:28]
最近だと新丸子のすみ◯?
83: 匿名さん 
[2012-03-08 07:06:39]
相模大野のスミフもいまだ売れ残り多くて悲惨では・・・?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる