住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-04 20:04:41
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16

846: 匿名さん 
[2012-04-26 09:03:47]
ウソの値下がり連呼は、意味ないかと。

5階でも、220万が相場だよ。(笑)
847: 匿名さん 
[2012-04-26 09:04:51]
220万なら、すぐに売れるんじゃない?
かなり安いとは思う。
848: 匿名さん 
[2012-04-26 09:07:47]
まぁ、情報収集能力は個人差がありますから。
150万〜220万くらいが相場って感じのようですね。
850: 検討中の奥さま 
[2012-04-26 09:15:42]
5階の220万円は買い手が付いたはず。

契約終わったら、広告も無くなるのでは?
853: 匿名さん 
[2012-04-26 14:07:09]
坪220万円ですか。角部屋だとそれくらい高いのかも?

今は実際の売り手の言い値で坪230万円代ですから、実際の取引は848さんの言うとおり150~220万円といったところでしょうか。


857: 匿名さん 
[2012-04-26 20:26:30]
安いうちに買うのが投資の基本だよ。
安いうちに買うのが投資の基本だよ。
860: 匿名さん 
[2012-04-26 21:12:10]
>857
クリックしたらでかい図になるかと思ったら、むしろ小っちゃいじゃないか
861: 匿名さん 
[2012-04-26 23:52:33]
860さんの言う通り。
自分もクリックしてちっちゃい図を3回も見てしまいました。
レスを最後まで見ればよかったです。
天気予報の風向の図にしか見えませんね。
862: 匿名さん 
[2012-04-27 02:16:12]
売り逃げしようとしている人が多数いるのに買うバカはいない。
そりゃ激安なら買うけど。
864: 物件比較中さん 
[2012-04-27 09:58:48]
さすがこの辺はこれから約一週間のイベント多いですね、スタンプラリーが一番アクティブに動けそうでいいかも。

「The Night Sky Live」はもう明日なんだ??
もっと早く調べとけばよかった・・・。

夜だから早めに予定を切り上げて現地で家族待ち合わせに変更かな。

マンションの現地も夜を見たことはなく、一緒に見てくることにしますか。
865: 匿名さん 
[2012-04-27 10:14:41]
中古の相場がここまで下がってる地域に、
新築を買うのはかなりの冒険ですね。
867: 匿名 
[2012-04-27 12:52:05]
864はモロ、デベ営業さんですね。
868: 匿名さん 
[2012-04-27 12:55:08]
>850

売れた、というのが仮に本当であるとして、いくらで売れたのか、
気になりますね。
869: 匿名さん 
[2012-04-27 13:46:10]
坪220万円というのは少し高め、でも角部屋とかで売れたのかもしれないね。

現在売り出されている坪230万円位の中古はあくまで売主の希望価格、こちらから
180万円とかのオファー価格を提示して売主が応じれば売買成立、その場合いかにも
坪230万円で売れたかのように見えてしまう。
872: 匿名さん 
[2012-04-27 18:21:33]
ベランダも飽きたよ。
ガラスタワーの方が、飽きないと思う。
873: 匿名さん 
[2012-04-27 18:23:03]
何だか、急激に値上がりしてきたね。
875: 匿名さん 
[2012-04-27 21:54:02]
どうして塩害対策が不要な地域なのにスミフは塩害対策をしているの?

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyosu/faq.cgi#3

Q3 塩害対策は、しているの?

A3 各住戸については、バルコニーのエアコン室外機、室外機用2段架台及び給湯器に塩害対策品を使用し、対策を講じております。

どうして塩害対策が不要な地域なのにスミフ...
876: 匿名さん 
[2012-04-27 22:13:10]
ここの中古の値下がりはちょっと尋常じゃない。
これは怖くて手が出せないね。
880: 匿名さん 
[2012-04-28 09:07:24]
うわっ!
凄い上がってる
早く買わなくっちゃ







んなわけないだろ
882: 匿名さん 
[2012-04-28 11:31:28]
根拠も無く歪んで肥大化した自尊心
得意技はネットの連続投稿

韓国人みたいだよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる