住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-04 20:04:41
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2012-01-28 14:24:17

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part16

766: 匿名 
[2012-04-21 08:02:18]
地震に関しては、もはやツイン固有の問題では無いので、
やはり別スレで「湾岸_地震」「内陸_地震」とかにした方が
良いです。
767: 匿名さん 
[2012-04-21 08:26:24]
みんながみんなマンコミュを端から端まで読むわけじゃないよ。

物件の検討者(特に初心者)はわざわざ別スレまで読みにいかないと思う。
それどころか、最新の10レスぐらいを眺めるだけの人が多い。
だから、都合の悪い書き込みがあると無意味なポジレスをいくつも書いて
その書き込みを最新10件の圏外に追い出しにかかる。

物件スレでこそ、地震ネタは扱われるべきだと思う。
768: 匿名さん 
[2012-04-21 08:54:25]
別スレ化はいいアイデアですね。

本物件も、地震ネタがループしているようですので、地震スレを別スレ化したほうがいいと思います。
769: 匿名 
[2012-04-21 12:33:02]
>767
それは違うな。

都合が良い悪いじゃなくて、ここはツイン固有の話題・情報を見聞きするところだから、
湾岸一帯とか広い意味での地震ネタは、別がいい。
免震とか耐震とか、構造の話題ならここでも構わないと思うけどね。

地震ネタは近隣物件板でも扱われているけど、1ヶ所にまとめてもらった方が見やすい。
地震ネタに興味ある人なら、その板へ行くでしょ。
770: 匿名さん 
[2012-04-21 12:37:18]
やっぱり別スレ化が良いようですね。
771: 匿名さん 
[2012-04-21 13:10:24]
ということは、
地域の開発の話、ましてや他区の話などもっての他ということですね。
772: 匿名さん 
[2012-04-21 23:41:20]
ここの掲示板だとマンション雑談のカテゴリが地震、もしくは湾岸物件と地震についての細かい議論や話題が出ているからそちらの方がいいと思います。次スレを立てる方が誘導などすればまた違ってくると思います。
地域開発については物件が建つことと表裏一体の場合が殆どなので抜きにするのは厳しいんじゃないでしょうか。
湾岸なんかモロにそういう場所ですから、既に街が出来上がっている場所の物件よりは開発の話も頻繁に出てしかるべきかと。
自分はこの辺りで考えているので湾岸物件はいくつか掛け持ちしてみてますけど、その時その時で周辺の話だったり売れ行きの話だったりそれぞれ微妙に違ってます。多分覗いている人は重なっている場合も多いので自然とどのスレッドでも同じ話とはなっていない気がします。
773: 匿名さん 
[2012-04-21 23:43:36]
地震のことも地域のことだから。
774: 匿名さん 
[2012-04-21 23:46:15]
各種開発事項もそれぞれ雑談スレがたくさんあります。
775: 匿名さん 
[2012-04-22 00:07:37]
ポジティブな情報は、このマンションとは直接関係なくともOK、
ネガティブな情報は、このマンションと直接関係しない限りNG、
これでいきましょう。

地域の話題とか、このマンションとは直接には関係ありませんが、
OKです。

異論、反論は受け付けません。
776: 匿名さん 
[2012-04-22 01:06:39]
マンションを買うのに地震の被害リスクを織り込まないようなアホがいるの?
777: 匿名さん 
[2012-04-22 01:39:06]
>775
ひとりで勝手にやってくれ。
778: 匿名さん 
[2012-04-22 01:39:40]
だからと言って、極度に不安を煽るのは問題です。
地震被害より風評被害の方が目立ってますからね。
779: 匿名さん 
[2012-04-22 03:21:05]
立地を語る上で、地盤の話は大切でしょう。

豆腐の上に住みたい人は別でしょうが
780: 匿名さん 
[2012-04-22 07:58:38]
やっぱり、同じ話がループしているので、別スレでやったほうがいいみたいですね。
781: 匿名さん 
[2012-04-22 07:59:19]
隔離にもなるし。

プラウド東雲は別スレ化で健全なスレになりましたね。
782: 匿名さん 
[2012-04-22 09:07:36]
同じ話のプールを禁止しよう。

銀座まで最寄駅から電車で5分とか、
少なくとも1万回は聞いた気がする。

今後、別スレも含めて、銀座まで5分は、
一切禁止します。
783: 匿名さん 
[2012-04-22 12:58:43]
豊洲スミフについては今後も値段は下がらないかもな

>「当初、1年~1年半以内の完売を目指していたものの、販売好調であるためゆっくり販売することもよいことだと思う」と販売方針を変更する旨を発表した。

784: 匿名さん 
[2012-04-22 16:42:23]
販売方針を変更って具体的にどうしたの?
売り渋り?
値上げ?
785: 匿名さん 
[2012-04-22 17:24:31]
住民の妄想作文ですよ。

本物の販売方針はこちら。


 江東区豊洲2・3丁目再開発地区の最後の分譲マンション計画「シティータワーズ豊洲ザ・シンボル」が今月竣工する。総戸数850戸。住友不動産は4月3日にモデルルームをグランドオープンし、5月中旬から第1期販売として200~250戸の販売を始める。開発中にリーマン・ショックなど景気が大きく後退するといった事業環境の変化を受け、通常の竣工前の発売を見送る格好となったが、1年~1年半以内の完売を目指す。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる