東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-06 12:52:12
 

PART2をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
公式URL:http://www.d-saginuma.com/

[スレ作成日時]2012-01-28 05:08:35

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】

155: 匿名さん 
[2012-03-29 21:14:07]
この物件は建売の戸建と延べ床面積かわりませんからね。
やはり広さは重視します。
156: 夜型 
[2012-03-31 21:28:50]
鷺沼のフレルは便利そうだけど夜は何時までやってるの?
157: 匿名さん 
[2012-04-01 10:48:38]
フレルは東急ストアは午前1時まで、ほかは夜9時まで。
158: 匿名 
[2012-04-01 16:32:53]
日当たりも良さそうなのでイイですね。
あと広さと静かさが重要ポイントです。
ここはかなり良さそうに感じます。
159: 匿名 
[2012-04-01 18:21:33]
日当たり良さそうというより西向は夏は暑すぎてキツイと思う。
南向きの棟は前に建物あるから上層以外日当たりもあまりよくなさそうに思う。
160: サラリーマンさん 
[2012-04-02 21:35:21]
西日が暑い?
どんだけなまくらな生活をしているんだ。
もっと御国の為に真面目に生きようぜ!
住居地域に建設される本物件は普通にいいと思うぜ!
161: 匿名さん 
[2012-04-03 11:27:19]
西日より高速がバルコニー前なのが嫌です。だから安いのかと。
ここは買うなら南向きの一階がいいですね。どのみち上にいっても眺望はないし。
162: 購入検討中さん 
[2012-04-03 18:30:43]
高速さえ気にしなければ、眺望も抜けていていいんですけどね・・・。
A・B・D棟の南向きの一階は、まだ残ってるんでしょうか?
または、E棟待ちですかね。
163: 匿名さん 
[2012-04-10 19:19:20]
最近、どんな感じでしょうか?すっかりマンション購入のタイミングを逃してしまいました
164: 匿名さん 
[2012-04-11 07:04:53]
まあまあ好調と聞きました。売り出し前の棟もあるから、まだまだ間に合うのでは?
166: 物件比較中さん 
[2012-04-14 16:03:50]
先程行ってきましたが、好調ですかね?そうは思いませんでした。
竣工までまだ先ですが、まだまだ選べましたよ。1割-2割しか売れてない様子でしたが、、。
現地まで歩いてみましたが雨の日はキツイですね。
駅遠とはいえ安さは魅力的です。
167: 匿名さん 
[2012-04-14 17:12:32]
ここが駅遠?坂もきつく感じないのは、私が横浜出身者だからかしら(笑。立地にしてはコスパは優れてますけど、決して安いという感じじゃないですねー。でも沿線でもっとも注目の物件であることは確かでしょう。
168: 匿名 
[2012-04-14 18:03:52]
沿線で最も注目の物件ではない気がしますが、、、
根拠が分かりません
169: 匿名さん 
[2012-04-14 18:07:17]
駅遠、急坂、高速脇と三拍子揃ってますね。
170: 匿名さん 
[2012-04-14 18:25:23]
「東急田園都市線物語」BS- TBS放映決定!!w
ギヌマーゼの不倫ドラマ!?
舞台は鷺沼!!

http://www.d-saginuma.com/tv/
184: 物件比較中さん 
[2012-04-18 22:05:59]
検討中の方は土壌汚染があって数年間建設許可が下りなかったことについてどうお考えですか?
解決済みならとも思いますが家族が鷺沼在住の友人に指摘されナーバスになってます。幼子もいるので避けるべきでしょうか。
206: 匿名さん 
[2012-04-19 22:42:56]
そんな半世紀以上昔の話は気にしないことです。
特にこの土地は費用をかけてきれいにしたのですから。

207: タマタマン 
[2012-04-20 00:26:37]
生田とんまが、神木本町あたりだっけ?


214: 匿名 
[2012-04-20 19:27:38]
楽観視かもしれませんが、土壌汚染がまだわからず、汚染バリバリの時はずっとサレジオ学園があって、子供たちが過ごしていたわけですし、公になってからは、世間の注目の中で汚染対策がされたので(汚染が知られないうちに秘密理にうわべだけ処理されたわけではない)大丈夫かなと。

もちろん土壌汚染ないほうがいいに決まってますが、その分広くて単価が安いので。。
218: 入居予定者 
[2012-04-21 11:59:12]
現地に一度足を運ばれましたか?
もしまだなら、行ってみることをお勧めします。

C棟、F棟希望の方は、東名高速が気になると思いますが、
ドレッセ鷺沼は高台立地(東名高速は谷間を走っています。窓開けたら、目の前に高速の高架がどーんという訳ではありません。←現地見るまでの私の勝手なイメージ)、特にC棟については高速の走る谷間から約50m離れている(間には民間の駐車場があります)ため、高速を走っている車自体見えませんし、騒音も意外なほどしませんでした。(これから販売になるF棟は分かりません。F棟は高速超近ですので、きっとその分価格を抑えるのでは?安く買いたい人には狙い目でしょうか)

あと、どなたかも書き込みされていますが、各号室の間取りが微妙に違うので、気に入った間取りに狙いを絞って、階違い(基本上下階は同じ間取り)で検討するのもありかと思います。(いいな~と思う部屋はたいてい「売約済」だったり、購入検討者がいらっしゃったりします。だからこそ逆に「だよね~。やっぱりこの部屋いいよね~」と思ったりも)
田園都市線沿線で80平米超は、やはり魅力です。(部屋広も私の購入決断の理由のひとつでした)

とはいえ、やはり大きな買い物ですから、じっくり検討なさって後悔のないようにしてくださいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる