東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-06 12:52:12
 

PART2をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
公式URL:http://www.d-saginuma.com/

[スレ作成日時]2012-01-28 05:08:35

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】

132: 匿名 
[2012-03-12 08:46:53]
コスパ良さそうな部屋はもうなかった。残りは眺望ないのに高い部屋か安くても高速前。駅距離もあるしコスパいいとは思えない。
133: 匿名さん 
[2012-03-12 10:40:31]
いい部屋どんどん売れてるんですね!
買いたい人は早めに買わないと損てことですな。
134: 匿名 
[2012-03-12 11:04:27]
どんどん売れてるというよりいい部屋が少ない。しかも完売済み。既に出遅れ。
135: 匿名 
[2012-03-12 11:05:29]
↑完売済みじゃなく売却済みでした。
136: 匿名 
[2012-03-13 23:02:48]
来場者キャンペーンをやってますか?
137: 匿名どす 
[2012-03-16 01:42:42]
管理組合は全棟共通になるのでしょうか?
138: サラリーマンさん 
[2012-03-16 14:07:59]
駐車場の優先権を争奪するほどではないと思うのですがどうなのでしょうか?
どのマンションも駐車場は余っている傾向だと思うのでじっくり検討したいです。
139: 匿名さん 
[2012-03-17 14:36:36]
管理組合は共通でしょ
140: 匿名 
[2012-03-20 06:56:46]
高額のイイ住戸は販売済み?
高速寄りは躊躇しますね。
141: 匿名さん 
[2012-03-26 19:37:40]
静かですねぇ
検討中のみなさんはどっか行っちゃったのかな?
タマタマも来なくなったし
142: 匿名さん 
[2012-03-26 20:00:06]
ここ安いよね。宮前平のエルド(でしたっけ?)確か一番高い部屋が90平米弱で8500万。。。100平米超の部屋はないんですか、ここ?
144: 匿名さん 
[2012-03-27 04:57:50]
>142
100平米超ありますよ。何部屋かはまだ残ってるはず。
若干駅から距離ありますが、コスパはいいですよね。
145: 匿名さん 
[2012-03-27 09:15:09]
>>144
でも徒歩10分圏ですよ。しかも駅北側だし。眺望が気になりますね。ここだったらスカイツリーも東京タワーも全部見れるね。
146: 匿名さん 
[2012-03-28 17:09:47]
SUMOによると神奈川県のマンションで85㎡以上の物件は10%だそうな。
ここは、D棟なんかだと88㎡がメインの大きい造りですね。
やっぱり広さって重要だと思う。
147: 匿名 
[2012-03-28 17:21:34]
広さを重視するか、価格を重視するか、環境を重視するか、駅からの距離を重視するかは人それぞれなのでは?
148: 匿名さん 
[2012-03-28 20:02:54]
>>146
たったの10%!?日本のマンションはまだまだ小さいね。他の都道府県と比べてどうなのかなあ。
150: 匿名さん 
[2012-03-28 20:41:58]
↑あまり関係ないと思うが。マンションより安い戸建てなんて腐るほどある。
151: 匿名 
[2012-03-29 00:45:06]
勿論価値観は、いろいろですがマンション買い換えの理由第一位は、広さを求めてとのこと。これは、揺るぎない事実な訳で初めてのマンション購入で後悔しない為にもこちらにしました。しかし今の販売状況は、如何に?
152: 匿名さん 
[2012-03-29 20:38:51]
私も151さんと同じで初めての購入ですが、広さで後悔しないというポイントは重視しましたね。
先着販売住戸の売れ行き気になりますね。
154: 匿名さん 
[2012-03-29 21:04:05]
うちはまさに広さで後悔しての買い替えです。
ここの広さは魅力です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる