東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-06 12:52:12
 

PART2をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
公式URL:http://www.d-saginuma.com/

[スレ作成日時]2012-01-28 05:08:35

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜 【Part2】

263: 匿名 
[2012-04-27 22:11:12]
教育水準だったら区内でも断トツに宮前平ですよ。
鷺沼ではないかな、、、
264: タマタマン 
[2012-04-27 22:18:21]



宮前区だったら、

宮崎台に住みたいなー

タマタマンおすすめだよー
267: タマタマン 
[2012-04-27 23:59:47]
鷺沼の小台にある
ファーレ鷺沼なんかも
かっこいいけど
周辺環境で
宮崎台のオーベルかなー

青葉区だったら
たまプラ団地がいいなー

3階以下
眺望がいい棟がいいなー
あと駅に近い棟ね
建て替え希望がしてる人がいるけど
合意の形成は勿論
諸事情により建て替えするのが
難しくなってるんだよなー


268: タマタマン 
[2012-04-28 00:03:40]
宮崎台にある
フレンチレストラン
名前忘れたけど
ザホームっていう家具屋さんの並び

カレーがうまいよ

269: タマタマン 
[2012-04-28 00:08:17]
あと行ったことないけど

宮崎台の天ぷら屋さん
美かさ

めっちゃうまいらしいね
食べログランクで神奈川
トップのうかいに次いで2番

一人おまかせコース9000円位するみたいだけど
一度は行きたいなー

いつも黒塗りのいかにもっていう感じの車が
お店の回りに群がってるよ
270: タマタマン 
[2012-04-28 00:11:50]
あと
メレンゲの気持ちで
4年位前に
石づかさん
ホンジャマカの
が鷺沼に来てたけど


神木本町のやまだ電気の近くの
ビニールハウスでいちご狩りが
出来るらしいよ

うらやましいよね
271: タマタマン 
[2012-04-28 00:15:03]
宮前平から尻手黒川渡って
通りの中に入っていくと

なしえんとか葡萄畑があるよね

あそこって、たしか
お金払えば、自分でとることも
出来たようなー
出来ないようなー
272: タマタマン 
[2012-04-28 00:23:56]

あとは
鷺沼のみずほ銀行の並びの
個人で、やってる感じの珈琲店

ここら界隈では
雰囲気が味わえるお店っぽいかなー

ちなみに
たまプラのカレー屋さん
アクバルもいいよ

雰囲気もさることながら
味もおいしい

273: タマタマン 
[2012-04-28 00:41:30]
あと246のお仏壇のはせがわ近くにある
うどんの増田屋と紳士服のコナカ
長年やってて、すごいですよねー

お客さんが来づらそうなお店の立地

なのにつぶれない不思議

274: 匿名さん 
[2012-04-28 01:36:27]
宮崎台も確かにいいね。
こぢんまりして上品な感じで自分も好きだよ。
宮前区なら宮崎台か鷺沼がいいな。
宮前平は駅周りの雰囲気で損してる感じかな。
275: 匿名さん 
[2012-04-28 09:43:14]
>>263
鷺沼の駅北側土橋は宮前平中学区なんだよねー。だから同じ。富士見台小の分校土橋小も評判いいよ。学区狙って引っ越してくる人多いよ。でもここは鷺小有馬中学区かな。鷺小もレベル高いと聞きますよ。
276: タマタマン 
[2012-04-28 10:14:55]


おはよーでーす

連続投稿中のタマタマンでーす

内容が、ないのばっか投稿中でーす

自称:宮前区通

を名乗ってまーす

宮崎台は、上品な感じだと思いますよ

宮前平は、駅周辺エリアの半分が尻手、残りの半分が富士見坂で

暮らしにくさを感じるなー

たまに温泉いくけど、あの距離でも

かなり息切れするけどねー

278: 匿名さん 
[2012-04-28 13:04:58]
>>265
>たまプラなんかは
田舎もんが頑張って派手にしてる感
が痛々しい


たまプラ(青葉)はそういう人の割合が多いのが残念。宮前は大人というのか、浮足立ってないというか現実的。
280: 匿名さん 
[2012-04-28 16:09:34]
>>277
はっきり言ってこの近辺で一番田舎くさいのはあざみ野。よく歩いてみるといいよ。
281: 匿名 
[2012-04-28 20:27:26]
そういうアナタが一番田舎臭いですよ。
あざみ野も鷺沼もたまプラも同じようなもんだから。
素敵な街ですよ。
282: 物件比較中さん 
[2012-04-28 21:33:00]
ここのスレは関係ない話ばっかり、しかもいつも暴走している。
284: 周辺住民さん 
[2012-04-28 22:45:30]
渋滞が慢性化してる幹線道路と比べたらここはマシなのでは?ここいらはGWとか一部しか渋滞はない。
286: 匿名 
[2012-04-29 00:28:47]
私はここを少し検討しておりましたが母親は喘息もち、主人は小児喘息があったらしいのでまだ赤ちゃんが居ますから遺伝や高速道路のせいで喘息になってしまったら後悔するのでやめます。
288: 匿名さん 
[2012-04-29 09:46:54]
この立地で1~2L間取り多く造る東急ってやっぱどっかズレてる。
293: 匿名 
[2012-04-30 01:09:38]
携帯から書き込みすると皆「匿名」になるんですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる