株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア両国【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 石原
  6. イニシア両国【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-07-07 11:49:38
 削除依頼 投稿する

住民板を作りました!
みなさんで仲良く情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-01-26 22:29:15

現在の物件
イニシア両国
イニシア両国  [【先着順】]
イニシア両国
 
所在地:東京都墨田区石原2丁目1番4(地番)
交通:都営大江戸線 両国駅 徒歩8分 (A1番出口より)
総戸数: 45戸

イニシア両国【住民専用】

41: 契約済 
[2012-03-06 08:13:36]
レイアウトやインテリア、楽しいですね。
みなさんカーテンはどうされましたか?
オーダーカーテンでしょうか?
42: 契約済み 
[2012-03-06 09:19:25]
私は多慶屋のオーダーカーテンにするつもりです!多慶屋が一番割引き率高かったので。縦型ブラインドにしようかと思っています☆
43: 契約済みさん 
[2012-03-06 13:09:34]
横から失礼します。

多慶屋ですか?そこは見落としてました。
早速見てきます!
44: 契約済み 
[2012-03-06 17:38:14]
皆さん、エコポイントもらえそうですね!国土交通省が予算を当初の予定の1/3は確保できたらしいです!入居してすぐ申請すれば間に合うとのことです(^O^)でも、あくまで「多分」と言っていましたが^ロ^;とはいえ、貰える確率がかなり上がった事は確かみたいです。テレビ買い足そうかな☆なんて夢がさらに膨らんできました!
45: 引越前さん 
[2012-03-06 18:58:08]
エコポイント情報ありがとうございます!イニシアさんで一括申請はしてくださらないのでしょうかね?
46: 契約済み 
[2012-03-06 20:11:50]
〉引越前さん
イニシアさんに伺ったところ、鍵の引き渡しと同時に申請書が渡されるそうです。その後各自で申請を行うといった手順みたいです。自分達で用意しなければならない申請に必要な書類は、免許証などのコピーと売買契約書の名前・住所が記してあるページのコピーだそうです!おそらく、詳しくは鍵の引き渡しの際に説明があると思いますが、先に少しでもわかっていれば申請しやすいですよね(^O^)
47: 契約済み 
[2012-03-06 22:18:50]
エコポイント嬉しいです
カーテン急がないとですよね。シャープから見えてしまう。多慶屋みてきます(^o^)/

引っ越しまでもうあまり時間が無いですね
がんばりましょうね
48: 引越前さん 
[2012-03-06 23:37:02]
No.46さん
詳しい情報ありがとうございます!
それでは後は待つだけですねo(^▽^)o
うちは今日、在籍確定の電話がありました!過去2番目に低い金利だそうで、いい物件にも恵まれ本当に良かったなぁーと喜びをかみしめていました(^^)
49: 引越前さん 
[2012-03-06 23:38:58]
あ!在籍確認の間違いです!
50: 契約済み 
[2012-03-07 00:05:06]
過去2番目に金利が低いんですか?!それは本当に嬉しい限りです!良い物件を探し続けてきた甲斐がありました☆新生活、楽しみです(^O^)
51: 契約済みさん 
[2012-03-07 08:58:58]
金利の件、本当に嬉しい限りですね。
エコポイントも間に合うとなれば、本当に良い物件に出会ったという感じです。

52: 契約済みさん 
[2012-03-07 09:49:32]
みなさんローンは提携の変動とフラット35どちらにされましたか?
悩みましたがうちではフラットにしました。
でも提携ローンの金利は魅力的でした!
53: 契約済み 
[2012-03-07 09:53:48]
うちもフラットにしました!やはりすごく悩みましたが…。。低金利で本当に良かったです!最初の10年で返せるだけ返していかなくては(>_<)
54: 契約済み 
[2012-03-07 10:32:05]
在籍確認て住宅ローン契約後にかかってくるんですか?
55: 匿名 
[2012-03-08 05:03:52]
ニュースで直下型の地震が来るのは足立区か墨田区辺りだと言っていましたがあの辺りはどうですかね?皆さんは地震保険入られましたか?
56: 匿名 
[2012-03-08 10:17:37]
地震保険、一応入りました。前に本所あたりが震源地だったと聞いたことがありますが、真意は荒川沿いの方だったと思います。

マンション購入する際に、地盤がしっかりした土地も考慮していました。石原は名前の通り、石のようにガッチガチだと聞きました!墨田区の中で地盤の緩い地域は多々ありましたが、イニシア両国はその点では少し安心だと思います。とはいえ、直下型の怖さは計り知れないのですが…。ちなみに、大通り沿いなので、火災発生の逃げ道にも長けているみたいですね!大通り沿いのマンションの利点だなって思いました。
57: 契約済みさん 
[2012-03-08 13:02:30]
>大通り沿いなので、火災発生の逃げ道にも長けているみたいですね!大通り沿いのマンションの利点だなって思いました。

大通り沿いのマンションを嫌う書き込みをよく見かけますが、なるほど火災発生時には逃げ道としての利点ありですね。
58: 入居前 
[2012-03-10 00:24:20]
確認会に行かれる方いらっしゃいますか?うちは内覧会の時に細かな指摘を多くあげさせていただき確認会に行きます。
ちょっとやりすぎたかなと思ってますが皆様いかがかなと思いまして。
59: 匿名 
[2012-03-10 09:58:28]
うちは30くらい。

高い買い物ですから、遠慮はいらないと思います。
直ってなければもう一度見てもらってもいいんじゃないでしょうか。それが責任施工ですよね。
60: 契約済みさん 
[2012-03-10 12:02:44]
こんにちは。

確認会に行ってきました。
うちは10点ほどの指摘でしたが、他の部分まで綺麗に仕上げてありました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる