ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスクオリティス横濱鶴見〔住民専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. ナイスクオリティス横濱鶴見〔住民専用〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-02 23:43:12
 削除依頼 投稿する

ナイスクオリティス横濱鶴見の住民専用スレを立てました!
色んなご意見、情報をお待ちしています。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166687/

公式URL:http://kyotaishin-tsurumi.jp/

[スレ作成日時]2012-01-24 15:25:09

現在の物件
ナイスクオリティス横濱鶴見
ナイスクオリティス横濱鶴見
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区市場下町1140-1他(地番)
交通:京急本線 鶴見市場駅 徒歩7分
総戸数: 390戸

ナイスクオリティス横濱鶴見〔住民専用〕

101: 検討中・・・ 
[2012-08-15 00:27:29]
住人ではないのにすみませんっっ
現在、D棟を検討しております。
上棟会に行かれた方にお願いがあります。

もしよろしければお部屋の感じ…
梁や下り天井?などで狭さや圧迫感が気になった
柱などでお部屋がボコボコしていた
収納が思ったより入らなそう
等々、気付いた点があればどんなことでも
参考までにお聞かせください。

どうぞよろしくお願い致します
102: 匿名 
[2012-08-16 21:33:22]
D棟ではないのですが…梁も下り天井も全く気になりませんでした。思っていたより部屋の狭さも感じず、収納スペースも まぁ満足。  

浴室・脱衣所が狭く感じましたが、慣れるかな…。

お部屋に案内されるとき、電車が通りましたが 音は全く気にならない感じでした。もちろん部屋の中では全く聞こえません。 思っていたより、線路との距離があったので安心しました。

引っ越しが楽しみです。

103: 狸 
[2012-08-17 23:03:40]
D棟見ましたが、私はデコボコ感を感じることはなかったです。
圧迫感も感じません。

これは、現在お住まいの家が基準になると思うので、
とても広く感じる方もいれば、狭く感じる方もいるでしょう。
あくまで私の家」を基準としますが、平米でいえば、現在の賃貸の住まいより20平米広くなります。
それでも洗面所、トイレは今より狭くなりますが、トータルでは広々していて楽しみ。
和室の収納が思ってたより狭かったですが、引っ越しを機にいろいろ捨てようかと思うし、天井も結構高い方だと思います。
収納は皆さんの考え方、期待によって違うでしょう。
106: JUN 
[2012-08-18 10:09:50]

>105さん

どこにでも、そういう輩は、書き込みしてるから暖かい目でスルーしてあげましょうw

うちは、B棟だから比較的に線路よりかは、距離がありました。

E棟なんかは、廊下側が、すぐ線路だから内廊下になってますよね。
107: 匿名さん 
[2012-08-18 11:22:09]
105
すいません。104です。

他にも検討者の方が書き込まれていましたし、検討板に契約者が書き込まれてたりもするので、
良いのかと思い正直な感想を書き込んでしまいました。

再度検討板に書き込み直します。
108: 匿名 
[2012-08-18 12:47:25]
線路際は線路際の良さがあるのですよ。価格とかね。
都会では線路沿いに建つ戸建ても多いですし、マンションより防音効果は弱いでしょう。
うちなんか電車より自動車大好きな子どもだから高速道路の隣のマンションがいいって言ってました。
甥は電車大好きだから遊びに来たら喜んでもらえそうです。
何事も自分にとってマイナス評価の条件なら買わないことです。
109: 狸 
[2012-08-18 14:12:57]
105さん、108さん言う通りですね。

個人によって希望や選択基準、優先順位が違いますし。

私は場所、環境、ロケーション、他全てを鑑みたときにコストパフォーマンスが高いなと、端的に言えばお得だと思いました。
110: 匿名 
[2012-08-18 18:53:12]
E棟はまだ完成に程遠く、正直よくわかりませんでした。でもできてない感がまたよかった次回の内覧会がすごく楽しみ。
花火の日だけはベランダが逆なのが残念です。今日は屋上から花火見てきます満員らしいですよ。
111: 匿名 
[2012-08-18 19:46:03]
110です。
近くでお子ちゃま大泣きで大合唱怖いんだねぇ
花火は想像してたより素敵
屋上涼しいです
112: 匿名 
[2012-08-19 01:21:35]
花火、目の前で素敵でした
子供は、電車の近さに興味津々でした
F棟居住なので、スカイガーデン散歩も楽しみです
114: 匿名 
[2012-08-19 02:07:18]
花火見に行きました。
私が予約したときはいっぱいで人数は300人に達していたとの事です。
キャンセル待ちができるというので申し込んでました。

屋上は涼しくて見晴らしがいいですね。
花火も迫力ありました。年1回の楽しみができたと思ってます。

自宅から見れる方もおられるでしょうが、来年からはもっと混むかなどうかな~とか思ってました。

115: 匿名 
[2012-08-19 08:03:38]
みなさん 花火を楽しんだようですね。
来年は うちもスカイガーデンから花火を鑑賞したいと思います。 

入居まであと一カ月とちょっと…。うちは少しずつ入居に向けて準備をはじめています。ところで 引っ越し日の希望を取りましたが、いつごろ分かるのかご存知ですか?  
116: 契約済みさん 
[2012-08-19 12:12:31]
花火素敵でしたね~。

私はベンチに座れず・・お尻が痛かったです^^;

気になったこと!階段狭すぎません??
すれ違うのもぎりぎりのような。
エレベーターも狭いですよね。
何人乗りなのしょうか。
117: 匿名 
[2012-08-19 14:11:04]
来年もああやってブルーシート敷いてくれるんでしょうか?さすがにドリンクとお菓子までは期待してないけど、シートはひいてほしいな。
エレベーターと階段は狭いですね。でも私はそれが特に不便と感じないので、気になりませんでした。
ただ引っ越しの荷運びは大変そうですね
118: 匿名 
[2012-08-19 17:57:22]
屋上の開放は来年からは管理組合で管理すると思います。

ブルーシートするしないは提案すればいいことです。

119: 検討中・・・ 
[2012-08-19 23:05:50]
>102さん
>103さん

お返事遅くなりまして申し訳ありませんっっ
ご意見、ご感想 本当にありがとうございました。
平面図を見て、モデルルームの感じを思い出しつつ
日々想像しているのですが、主人にもあきれられるくらい
いろいろと心配だったので…(^^ゞ
とても参考になりました!
もしかして想像と違っていてがっかりしたら…と思うと
気に入っている間取りなだけに
なかなか決断できずにおりました。
次に書き込ませていただく時は「契約済みさん」に
なれるように主人と予算のやりくりをがんばります!

ありがとうございました。
120: 住民さんE 
[2012-08-19 23:56:44]
花火行きました。屋上からの景気は遮るものがなくよかったし、花火もよかったです!
ナイスさんもおもてなしもよかったのでは(^0^)

階段は狭いです。エレベーターも狭いです。もうすぐどうしようもないと思いますが‥‥

エクセレントの線路側、工事用の壁取れましたね。いよいよですね(^0^)

121: 匿名さん 
[2012-08-20 00:37:25]
119さん
ここは住民板なので検討者は検討板に書き込むようにしてくださいね。
住民以外の方が書き込むことに対して、嫌な思いをする人もいることをご理解ください。
122: 匿名 
[2012-08-20 08:47:48]
120さん
そうそう、E棟が見えるようになりましたね
わたしはE棟の入居者なのですか、上棟会では「まだまだ」感がたっぷりだっただけに、ほんと次の内覧会が楽しみです。
荷造りに本腰入れなきゃ
123: 住民さんE 
[2012-08-20 20:11:49]
122さん
私もE棟ですよ(^0^)
あと1ヶ月ですよね‥いろいろありますが、住民の皆さん、仲良くしましょう!

ところであとどれくらいなんですかね‥気になります。
124: 匿名 
[2012-08-20 22:05:28]
お聞きしたいのですが、、

みなさんは、住宅ローンを提携の銀行になさったのですか?
125: 住民さんE 
[2012-08-20 22:16:07]
自分は横浜銀行です。
126: 住民さんD 
[2012-08-20 22:36:53]
自分は三井住友銀行で申し込みました

みなさんきっと住めば都ですよ^^
127: 匿名 
[2012-08-20 22:57:11]
125さん
126さん
ありがとうございますm(_ _)m
自分、色々金利等見ていて、住信SBI銀行にしようと思うのなんですが、
横浜銀行さん、三井住友銀行さんは、どうなのでしょうか?
メリット・・デメリットってありますか?
128: 匿名 
[2012-08-20 23:33:44]
素朴な疑問なんですが。
売れ残ってるとどうなるんですか?
なにか入居者が困ることになるんでしょうか?
129: 匿名 
[2012-08-21 03:18:18]
115さん
電話で引越し日がいつ決まるか聞きました。23日だそうです。
郵便で連絡するそうですが、私がしばらく関東から離れる事を伝えたら、23日以降に電話で確認してくださいと言われました。


124さん
私は横浜銀行です。
私はモデルルームで銀行の方との相談ができたので、聞いて判断しました。
130: 匿名さん 
[2012-08-21 11:02:28]
内覧会は棟によって日にちが違うんですか?
131: 匿名 
[2012-08-21 12:26:40]
130さん
ご自宅に案内が届いていませんか?
101号室から順番に、号室〜号室までは日の何時と時間まで決まっています。
はがきの返信が必要で、確か間もなく期日だったと思います。
届いてないようならすぐに確認したほうがいいと思いますよ。
132: 匿名 
[2012-08-21 14:11:09]
№129さんありがとうございます。
引っ越し日を23日に電話で聞いてみます。  

133: 匿名さん 
[2012-08-21 15:18:56]
私も>121さんの意見に賛成です。 住民ではない人が色々書き込むからスレが荒れてしまうんですから、荒れるのは検討板だけにしてほしいです。
134: 住民さんB 
[2012-08-21 20:11:35]
皆さん引越日気になりますよね。私は先週18日の土曜日に引越日は9月30日とアートさんから直接連絡を頂きましたよ。皆さんも早く決まるといいですね。引越日も内覧会も決まったので後は荷造りとか必要な家具を見に行かなきゃです。これからが忙しいですね。
135: 匿名 
[2012-08-21 22:32:09]
134さん

129です。
引越し日の決まり方ってどうなっているんでしょうかね。

私は11日に見積もりを取ってもらいました。
その時に引越し日がいつ決まるか聞き忘れたので、20日に電話で聞きました。

とりあえず23日聞いてみます。
138: 契約済みさん 
[2012-08-22 11:45:31]
駐車場の場所が、部屋から離れてしまって・・・
希望とおりの階は当たったのですが、部屋からエントランスを経由するような感じかと・・・

居住者同士で条件が合えば、交換とかできるんですかね?

それとも、ナイスで間をとりもってくれるとか?

でも管理会社も「個人情報が・・・」みたいな感じで、教えてくれなそうだし。
140: 住民さんE 
[2012-08-22 13:42:02]
なんか荒らされてますね…

書き込みは自由だからしょうがないけど…モラル的なこと考えてほしい。
141: 契約済みさん 
[2012-08-22 13:49:54]
他も一律荒れてるので、やっとまっとうになってきて、少し嬉しい気もします。そもそも、投稿件数が少なかったものですから。。。
ちなみに、オフィシャルサイトみたら、このマンションが2011年度首都圏優秀マンションにランクインしてました。
評価内容の詳細がわかればいいのですが。
143: 契約済みさん 
[2012-08-22 23:12:27]
>142
契約者でない方は書きこまないでください。
146: 住民さんE 
[2012-08-23 15:46:10]
141さん

本当ですね!表彰されてました。
自分たちのマンションが選ばれてうれしいです。
147: 匿名 
[2012-08-23 20:49:52]
129です。
今日アートさんに引っ越し日を聞いたら、引っ越しが決まっていました。
第一希望日です。が、到着順となっているので、すんなりいくかは当日次第ですね。
148: 契約済みさん 
[2012-08-24 13:29:50]
参考までに引用いたします。

11年度首都圏優秀マンション表彰
企画趣旨と採点・評価基準
http://www.shukan-jutaku.com/mansion_hyosho/mansion_hyosho2011_005.htm...
149: 住民さんD 
[2012-08-24 14:59:30]
実際のところ、まだかなり売れ残ってるみたいなので、これを機に早く売れて欲しいですね!
150: 匿名 
[2012-08-24 17:59:02]
>149
あとどれくらい残ってると言われたんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる