東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-26 08:41:11
 

新しくパート7をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-01-18 15:37:52

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.7

401: 匿名さん 
[2012-02-13 20:44:36]
いまさら空気ネタかぁ。気になるなら八王子でも行けば。
402: 匿名さん 
[2012-02-13 20:48:54]
新宿、池袋、銀座の空気がそんなに綺麗とはおもえませんです。山手線近辺で空気が良くて、これだけの設備が充実した割安なマンションがあったら、教えてほしいです
403: 匿名さん 
[2012-02-13 20:54:04]
たしかにここ買うなら八王子の方がいいかもね

ってのは、冗談にしても、代々木公園や世田谷公園近くならもっと空気はいいし、坂のぼって駒場に行くだけでも違うでしょ

まぁ空気が気にならない人が買うんだろうね
404: 匿名さん 
[2012-02-13 21:27:20]
398さん。今更騒音ネタ?それ気にしてたら都心には住めないよ。www
405: 匿名さん 
[2012-02-13 21:28:23]
八王子なんか住みたくないよ。
406: 匿名さん 
[2012-02-13 21:38:27]
空気が気になる方は、クロスタワーはやめて、他をさがしていただければよろしいかとおもいます。いきなり、電気自動車が世間の主流になることはないでしょうから。。クロスもそうですが、電気自動車の充電ができるマンションが現在売り出し中のマンションのスタンダードになってきています。
電気自動車社会の到来も意外と早いかもしれませんね。
そうすれば、排気ガスを気にしていたことが失敗だったということになるかもですね。
407: 匿名さん 
[2012-02-14 00:17:48]
電気自動車社会は20年以上先
くらいですかね。
408: 購入検討中さん 
[2012-02-14 01:57:19]
ネタが尽きると空気ネタに戻るんですよね~。空気ネタを持ち込む方々は上京を検討中?嫌みではないので悪しからず。
410: 匿名さん 
[2012-02-14 06:53:56]
ガスタワーと思うかたは、住まなければよいだけですので、特にスレッドでネガ発言する必要はないと思うのですが。
411: 匿名さん 
[2012-02-14 07:06:14]
ガスタワー発言とは逆に、246側、大橋ジャンクション側の方が売れいきが好調なのは、購入者は気にしていないということなのです。
412: 匿名さん 
[2012-02-14 08:51:30]
ここで坪313万ってお買い得なの?
しかも90平米って、それだけの金額出せれば他にも候補になるいい物件もあると思うけど、特別お買い得に思うポイントって何ですか?
坪300切ってたらそりゃお買い得かもだけど。
413: 匿名さん 
[2012-02-14 09:20:33]
やはり目黒最大級タワーで、複合施設完備、生活便利
有名な中目黒、渋谷も徒歩圏
その時点で坪350万円以上の価値があると思う
プレミアム以外の高層階の南側は最高坪372万円でも完売目前☆
だから、クロスタワーは坪313万円の部屋は絶対安い
414: 匿名さん 
[2012-02-14 09:45:59]
坪330以下なら購入するつもりで契約しました。
駒東出身で池尻大橋に六年間通ってましたが
駒場の立地より、中目黒に近い立地の方が好きです。
個人的にはプラウドよりこちらでした。
四人家族ですが、ソプラタワーで賃貸生活してるので、空気は気になりません。
415: 匿名さん 
[2012-02-14 10:01:39]
坪330以下の部屋はあると思いますけどね
MRに聞いてみたらきっと分かると思います
ちなみに、うちの家族も4人で契約しました
頑張ってくださいね
416: 匿名さん 
[2012-02-14 11:01:34]
最近の検討スレで大賑わいで
再び関東注目物件のランキング8位に登場しましたよ
417: 匿名さん 
[2012-02-14 12:31:40]
確実に毎月20戸ずつ売れて行きますね
後10ケ月で完売かも
しかし、東急バスの配分は不透明で、売り出すとしても僅かでしょう
419: 匿名さん 
[2012-02-14 13:48:29]
株上がって、景気良くなれば、販売速度もっと速くなると思います
日経10000回復するなら、クロスタワーも年内の完売は夢ではない
頑張ろう、クロスエアタワー
420: 匿名さん 
[2012-02-14 13:53:22]
中目黒、渋谷徒歩圏って無理あるね

坪350万の価値とか言ってるけど、価値って需要があって初めて成立するもんだから、供給たる周辺物件との兼ね合いでも決まってくる。

池尻大橋だと、プラウドとクラッシィが同時期に売ってて400戸強の供給。ここと合わせて池尻大橋だけで1000戸でしょ。
過剰供給でリセール時に値崩れのリスクはついて回る。

メリットは駅近だけど、他の2つと比べて低仕様だからなぁ。賃貸向けではあるんだけど。

ところで、このスレって営業が常駐してるんですね。
421: 匿名さん 
[2012-02-14 14:56:08]
この物件が好きで書き込む人は沢山いるはず
業者ならとくに消されているでしょうね
先程日銀は10兆円の金融緩和実施すると発表
不動産株一斉に大暴騰、これは不動産関連に取っては非常にいいニュースだと判断します
不動産の値上げにとっては追い風になりそうです
もちろんクロスタワーも例外ではない
422: 匿名さん 
[2012-02-14 17:26:40]
どこのスレにもデベ営業は張り付いているでしょう。(静観しているところが多いけど)
ポジ活動(いわゆるステマ)したり、ネガ潰しにに積極的なのは、ノ○ラ営業のネット部隊でしょ。あそこは、Webの宣伝効果をかなり意識しているみたいです。
423: 匿名さん 
[2012-02-14 17:42:54]
>422
そうかな?
ネガ潰れてない感じがするけど。
クラッシィもプラウドも知り合いが出来るかもしれないから、悪印象はもちたくないけどね。
424: 匿名さん 
[2012-02-14 17:52:02]
そうですか、勉強になりました
ただ、クロスのネガはJCの横、空気の心配ぐらいで
逆にポジが多くて、人気を呼んでいるのではないでしょうかね
425: 匿名さん 
[2012-02-14 19:42:50]
ネガレス書くのは、ライバル業者かお金と信用がなくて買いたくても買えない人です。この物件は、東急系、三井不動産、有楽土地ですから、それ以外といえば、野○不動産、三×地所、東△建物か中小の不動産屋に決まってます。
426: 匿名さん 
[2012-02-14 19:44:39]
他人を誹謗中傷すると、削除と退場が待ってますのでやめましょう。これスレッドの常識です
427: 匿名さん 
[2012-02-14 19:46:29]
今日はすごいニュースがでましたね! 白川日銀総裁の今日の発言を聞いて、不動産を買おうと思わない人はセンスないですから、一生賃貸暮らしをお勧めいたします!!!
428: 匿名さん 
[2012-02-14 20:17:03]
427さん
詳しく教えて下さいませんか。マンション購入と何か関係ある発言されたんですか?
429: 匿名さん 
[2012-02-14 20:17:27]
>427
株式市場や債券市場での反応を見れば、
大きな期待をする程ではないと思われます。
430: 匿名さん 
[2012-02-14 20:56:35]
物価を年間1%上昇させることを目標にすると白川さんは言いました。お札の製造機を持っているヘッドがそういうのは初めてのことです。日銀の強いことは無限にお札を刷れることです。お札を刷って、債券市場から国債を買って市中にお金をばらまいて、物価が上がるまでやると宣言しました。
市場は疑心暗鬼なので、株式市場は小高いぐらいですが、じわじわと効いてくるでしょう。円がじゃぶつくので、円安ドル高、輸出株は買われるでしょう。
431: 匿名さん 
[2012-02-14 20:59:20]
かんたんに言うと、モノの値段は10年後には10%上がるのです。1億円のマンションは1億1000万円になるのです。もちろん良い物件はもっと上がるでしょう。
不動産と株は買われて、ミニバブル的な様相を呈してくるでしょう。見ていると買えなくなりますよ。
432: 匿名さん 
[2012-02-14 21:05:21]
国の財政は逼迫しています。インフレにするのが、一番よいのです。金がじゃぶつくので、いつか来た道をくりかえすのです。とまでおおげさにいわなくても、円高デフレはそろそろ終焉を迎えるのは確かでしょう。今日はその決意表明演説でした。信じるもよし、疑うのもよし、10年後に結論はでます。
 日銀にしても円売りドル買い介入で、しこたまドルをかいましたから、このまま円高ドル安になっては困るのですよ。
433: 匿名さん 
[2012-02-14 21:18:28]
で、金利も上がると
となると、ローン組んで買う多くの人にはそんなにいい話ではないな
434: 匿名さん 
[2012-02-14 21:49:38]
>432
一時的に上がるけどまた1年後にはバブル崩壊だよ。
435: 匿名さん 
[2012-02-14 22:37:42]
有効需要がないので、金利は上がりませんね。金融緩和が目的なので金利は下げるのですよ。もう低下余地はないので、上げないというのが正解かな。
436: 匿名さん 
[2012-02-14 22:40:12]
REITが850P前後でもたついてますので、REITのETFを買うのもよいですね。クロスは早くも、3期の2次販売やるんですね。今回も結構売れるんでしょうね!
438: 匿名さん 
[2012-02-15 00:22:52]
そんなに簡単に円高デフレが終わって景気が良くなるなら、とっくに今回の措置をやってるでしょ
効果は極めて限定的でしょうね

あと、1億の物件が10年後に1億1千万になったとして、物価も並行して上がってるから意味ないね
金利もゼロ金利のままだから円で大量に資産保有してなければ問題ない

結局この件で買う、買わないといった話ではないですね

ところで、このタワーって震災時にどの程度ライフラインが機能しますかね。
439: 匿名さん 
[2012-02-15 06:39:38]
現金で持ってたら、実質目減りしますよ。ドル、株、不動産買わないと。
440: 匿名さん 
[2012-02-15 06:42:31]
白川日銀総裁は、インフレターゲットを2%、当面は1%と言ってますので、物価上昇率は、1×1.01×1.02×1.02×1.02×1.02ですから、5年で9.3%上がる計算になりますね。
441: 匿名さん 
[2012-02-15 06:44:19]
さっそく金融緩和の効果がでてますね。ドル円は88円50銭と円安。株もNYは安いけど、円安で上昇するでしょう。次は不動産がじわじわ上がりますよ。早くMR行きましょうね!なくなりますよ!
442: 匿名さん 
[2012-02-15 08:10:00]
その場合、固定資産税も上がるの??
443: 匿名さん 
[2012-02-15 09:46:10]
固定資産税は簡単に上がる事はないと思いますよ
日本再度バブルで土地暴騰なら、多少上がる可能性ありますが
ただし、建物自体は古くなるとともに評価が少しずつ安くなるのは普通です
プラスマイナスで、極端に固定資産上がる事はないと思います
444: 匿名さん 
[2012-02-15 10:32:00]
元々都心のマンション価値は高いですが
その中で超都心の物件など更に価値が高く、10年住んでもまだ買値より高く売れるのは夢ではない
特に渋谷、中目黒、西麻布、広尾、銀座などの物件は住めるなら最高です
クロスタワーの価値も10年後楽しみです
445: 匿名さん 
[2012-02-15 12:27:20]
日本株連日の暴騰で、国内も明るくなって欲しいね
最近にして、久々日本の元気が見えました
クロスの完売も早まりますね 笑
446: 匿名さん 
[2012-02-15 14:24:00]
また日本バブル来るかも
明日クロスのMRに開店待ちのお客さんは20組いたら
笑えますね 
447: 匿名さん 
[2012-02-15 14:28:09]
物価は、消費税アップをもしやれば
便乗値上げで上昇しますよ。目標を作らず放っておいても。
448: 匿名さん 
[2012-02-15 20:22:49]
今日は株もREITもあがりましたね。インフレといえば、不動産です。まだ、MRへ行けば、先週と同じ値段で売っていますよ。クロスエアタワーはオール三つ星の超優良物件です!
449: 匿名さん 
[2012-02-15 20:54:39]
マンションを探し始めいています。
維持費について知りたいのですが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
70平米で管理費はどのくらいでしょうか。パーキングは月々いくらになるでしょうか。
450: 匿名さん 
[2012-02-15 21:11:14]
管理費は23400円、駐車場は33000円からです。
451: no.449 
[2012-02-15 21:17:55]
450さん、早速教えていただきましてありがとうございます。
大体予想した通りでした。
どんな部屋が残っているかモデルルームに行ってみたいと思います。
452: 匿名さん 
[2012-02-15 21:20:49]
今朝、大手不動産会社に勤める友人からTELありました。以下会話
A君『なんかさあ、昨日の夕方ぐらいから物件の問い合わせ増えてるんだよね』
私『だって今日の日経の1面にに不動産が上がるって書いてあるじゃん』A君『そうなの?まだ読んでなかった。ちょっと待って』しばらくしてから、A君『日銀 物価上昇1%めどとしか書いてないし、おっちゃんの写真しかないよ。嘘つくなよ』私『あっちょっと忙しいからまたな』
同じ2流大学卒業ながら、レベルの低い友人でした。世の中、わからずに不動産屋さんやってる人もいます。こういう人が強気になるまでは、不動産は買いですね。
453: 匿名さん 
[2012-02-15 21:25:00]
日銀の強いスタンス変更で、業者も買いに出てくるでしょうね。さめた人が多いうちは相場はあがります。みんなが強気になったら、静かに売りましょう。これ相場に勝つための鉄則です。御意。
454: 匿名さん 
[2012-02-15 22:25:47]
446さん。14,15日と定休日でしたし、日銀のスタンスを評価してそれなりにお客さんはくるのではないでしょうか?
455: 匿名さん 
[2012-02-15 22:28:28]
ここのMRの案内係のお姉さんたちはレベルが高いです。モデルクラブから派遣で来ているような女性が2人いました。それだけでも、一見の価値はあります。
予約していった方がいいと思います。この前、飛び込みできたカップルが、1時間待ちと言われて帰って行きましたよ
456: 匿名さん 
[2012-02-15 22:30:32]
うわっ、次回販売戸数5戸って、もしかして売り惜しみでしょうか?
457: 匿名さん 
[2012-02-15 23:32:41]
ここって駐車場も駐輪場も少ないですね。自転車が1戸に1台も用意されてないみたいですし。
1台目を確保できたとして、今ある2台目はどうしよう。困ったなぁ。

みなさん駐輪場、駐車場ってどうします?
458: 匿名さん 
[2012-02-15 23:47:08]
やっぱりタワマンだとこれだけ戸数があって集積効果があるはずなのに管理費が高くついてる
修繕積み立ても最初は抑えてるものの、すぐに高くなるだろうから本体価格以外のところでの出費を考えると結構厳しいかな

高層階の眺めは魅力的だけど、景色に飽きて高い出費だけ続いたらつらいからタワマンにするか迷う
459: 匿名さん 
[2012-02-15 23:56:45]
>456

5戸って極端に少ないですね。
人気がなくて要望が出なかったのかな。
首都圏直下型地震予想の影響でしょうか。
460: 匿名 
[2012-02-16 00:33:11]
駐輪場って戸数分ないんでしたっけ?

駐車場は戸数の割に少ないですが、小さい部屋も結構ありますし、余ると思いますよ。
余った際に、空き駐車場をどのように扱うかを管理組合主体で考えないといけなくなるかもしれません。
若者は自動車買わない時代ですから。
461: 匿名さん 
[2012-02-16 01:29:11]
駐輪場は622台/689戸です。
1戸に2〜3台あってもおかしくない自転車が1戸あたり1台以下ってのが、生活者のことあまり考えてないのかな。
生活圏に中目黒や代官山を入れるなら、徒歩じゃなくて普通は自転車で行く事を考えると思うのだが。

あと、駐車場の243台/689戸も余るかなぁ。
作りすぎて、駐車場が余って維持コストが駐車場代から出なくて修繕積み立て金UPなんて事態になるよりはマシですが。
462: 匿名さん 
[2012-02-16 08:38:32]
駐車場余るに一票
463: 匿名さん 
[2012-02-16 09:14:39]
気づかなかったけど、ここ駐輪場の数ヤバイね
自転車での通勤も視野に入れてたけど無いな
464: 匿名さん 
[2012-02-16 09:27:32]
うちは2台申し込みたいが、大丈夫がな
ベンツのSクラスとJG
空きなくなったら困る
465: 匿名さん 
[2012-02-16 11:34:07]
463さん
確かに駐輪の数は少ないかもしれない
家族4人で自転車4台あるので、今悩んでいる
466: 匿名 
[2012-02-16 11:51:57]
60Dってどうですか?まだ残っているか分かる方いますか?
467: 匿名 
[2012-02-16 12:20:58]
ウチは家族4人ですが自転車いらないですよ。
468: 匿名さん 
[2012-02-16 12:24:32]
中古のタワー物件を転売した経験がありますが
駐輪場2台確保を条件に付けられて苦労したことがあります。
469: 匿名さん 
[2012-02-16 13:36:45]
466さんへ
60Dタイプは残り★1戸のみ★
26階で6740万円
頑張ってください
470: 匿名さん 
[2012-02-16 13:48:00]
駐輪場がガッツリ確保できるような田舎ではないのでしょうがないのでは?
471: 匿名さん 
[2012-02-16 14:21:14]
自転車駐輪場を確保できないなら、利用するとき、無料貸し出し20台があるので、お願いするしかないね
472: 匿名さん 
[2012-02-16 14:24:32]
今、都内のタワーマンションに住んでいるけど、駐輪場4台分確保できているよ。基本は一世帯一台分強しかなかったけど、周辺の利便性が良いのもあり自転車持っている人が少ないみたいで、駐輪場にまだ空きがあるくらい。
473: 匿名 
[2012-02-16 14:45:29]
469さん
ありがとうございました。
474: 匿名さん 
[2012-02-16 15:32:53]
クロスに住んで、周辺に買い物するなら、自転車の必要はないかも、徒歩距離だし
そして、このマンションは子供の数少なければ、自転車の駐輪場も空いてくると思う
三軒茶屋への買い物なら必要かもしれないが
大半クロスに住む人は逆には行かないでしょうね
中目黒か渋谷を主に出入りすると思われる
少なくともうちの家族はそうする 笑
475: 匿名 
[2012-02-16 15:38:51]
確か、サイクルポートって区画の中に何台でも自転車やバイクや三輪車を停めていい区画が30〜40区画あったよ!
自転車たくさん保有してるファミリーはここ使えばいいんじゃないの?
476: 匿名さん 
[2012-02-16 16:20:28]
うちも駐車場2台分借りるつもりです。
営業さんに聞いた話では、駐車場は余るだろうと。
2台目は確約できないけど、1台目は希望を出せばほぼ確実に借りれるそうです。

モデルルームに来ている車は、外車が多かったですね。
たまたまうちが行ったときだけかな?
477: 匿名さん 
[2012-02-16 16:32:56]
参考になりました、ありがとうございます
30〜40区画ですね、たぶん奪い合うでしょうね
478: 匿名さん 
[2012-02-16 16:58:57]
>474

徒歩距離って言っても、中目黒や渋谷だって実際は15分以上かかる。実質的に三茶に行くのと同様。
1戸あたり1台弱の駐輪設備だといくら子供のいる世帯が少なくても足らないのは明白。
サイクルポートにしても30〜40じゃ700戸弱に対しては焼け石に水。

貸し出しも使いたい週末には足らないなんて事態がおきるな。
ファミリー世帯なんてどう考えても40世帯以上はあるから、駐輪場争いで理事会が揉めそう。
479: 匿名さん 
[2012-02-16 17:01:02]
476さん
うちも先日Sクラスで行きましたが
中で既にとまっていたのが品川のCL500、練馬のJG、横浜のBMWでした
セレブタワーと言っても過言ではないと思いますよ
今日も担当者に聞いたら、最近お客さんの数が多くて、完売予定早まるかもと言われました
480: 匿名さん 
[2012-02-16 17:03:30]
セレブタワーってw

1Rはどうせ賃貸になるから、庶民から小金持までタワーかな

本当のセレブはここには住まない
481: 匿名さん 
[2012-02-16 17:43:59]
1000万円以上の外車多いし、芸能界、テレビ関係者多数契約済み
有名タワーになりますよ
482: 匿名さん 
[2012-02-16 17:54:38]
481が営業関係者だったとしたら、情報漏洩まずいんじゃない
特定できるような個人情報を明記しなくても、営業のために勝手に職務上知り得た個人情報を利用してることになる
483: 匿名さん 
[2012-02-16 18:39:49]
482さん
考えすぎですよ、ただ一人2000万円の外車乗っている契約者です 笑笑笑
友人も芸能関係者で契約しましたよ 
482さんも契約者なら一年後一緒に楽しみましょう 爆笑
484: 匿名 
[2012-02-16 19:00:31]
セレブ
中目・渋谷、徒歩圏
ついてに 笑

この辺のネタをしょっちゅう書き込んでいる人(ら?)って
いったい何もの?
そして何のための書き込み?

MRに行くたび大盛況、とかも。
本当にそんなに度々訪れてるの?
本当だとしたら、なぜそんなに何度も訪れるの?
既に契約者だったような。
485: 匿名さん 
[2012-02-16 19:41:14]
2000万の車を乗る方は、もっと良いところに住むと思いますが。。。
486: 匿名さん 
[2012-02-16 19:43:17]
登記代が50万~70万円と聞いたのですが、高すぎませんか?
487: 匿名さん 
[2012-02-16 19:44:27]
>MRに行くたび大盛況

契約したら用事無いよな
いつまでも完売しないから売れ行きが気になって仕方がない契約者or営業?
488: 匿名さん 
[2012-02-16 19:56:50]
芸能関係者、って言い方は便利ですね。
芸能人である必要はないのですから。
テレビ関係者もテレビ局の社員である必要はないし。
489: 匿名さん 
[2012-02-16 20:20:36]
車が2000万で、部屋も2000万円台だったら、ちょっとうけますね。車の方が広い的な。
490: 匿名さん 
[2012-02-16 20:33:34]
自転車置き場は、1世帯に1台ぐらいあるわけだからOKでしょ。電気自転車のレンタルもあるし。
491: 匿名さん 
[2012-02-16 20:35:55]
車も1世帯で2台はまれでしょ。下層階の人は車なんて持ってませんから、1台でOKの人は全員当選です。駅近いし車なんて金食うだけでしょ。
492: 匿名さん 
[2012-02-16 21:49:51]
ゴマキや出川さんなどが契約したそうですよ。
493: 匿名さん 
[2012-02-16 21:56:26]
出川いらないなあ。
494: 匿名さん 
[2012-02-16 21:57:13]
90Dってまだあるかどうかご存知の方いればおしえていただけますか?
495: 匿名 
[2012-02-16 23:16:43]
てかさ、ゴマキも出川もどっから出てくる情報???
競合してる他物件の営業が適当なこと言って妨害してるだけっしょ?
そんなんモデルルームにいる営業は絶対口が裂けても言わないはずだし。

あと、売行き気にしてるなら直接モデルルームに問い合わせなさいな。
こんな冗談ウソデマ7割の掲示板でする質問ではないと思う。

496: 匿名 
[2012-02-16 23:19:54]
あと、南東の億ション買ったとかいう語尾にいつも【笑】つけてる人、もう書き込むのやめてください。

嘘や誇張書込みされるとなにが真実で何がデマかわからなくなるので。
こちら真剣に検討中です。
497: 匿名さん 
[2012-02-17 09:21:22]
494さん
確か90Dは先週まで残36階のみの1戸だけですよ
現在あるかは不明です
498: 匿名さん 
[2012-02-17 10:20:04]
自転車置き場は、1世帯に1台確実にあれば、いいと思います
自転車使わない家庭もあるので、その分を振り分けて
2、3台を申し込みたい家庭にはいいチャンスかもしれません
499: 匿名さん 
[2012-02-17 10:52:55]
>>496に全面的に同意。
ポジというか誇張だらけの胡散臭い情報、ついでに自慢話、誤字脱字&死語満載の書き込み、
何の参考にもならないのでやめていただきたい。
500: 匿名さん 
[2012-02-17 12:11:54]
うちの車が大きくて、確かにとめられる場所は限られると聞きました
抽選なる可能性があると困りますね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる