矢作地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか? part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-02-03 23:52:44
 

バンベール ルフォン 辰巳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩12分 (都営バス)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.80平米~76.90平米
売主・事業主:矢作地所
売主・事業主:サンケイビル
販売代理:東京建物不動産販売

[スレ作成日時]2012-01-16 23:37:41

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか? part3

878: 匿名さん 
[2012-02-01 09:47:09]
江東区の条例です。
第12条に書いてあると思います。
http://www.city.koto.lg.jp/topics/2121/51720/file/jorei220801.pdf

ここは公開スペースは少なそうです。
879: 匿名さん 
[2012-02-01 09:50:09]
通り抜けできてしまう立地だと結構使われるけど、
ここは少ないと思う。
880: 匿名さん 
[2012-02-01 12:29:26]
コミュニティルームはセキュリティー外みたいだよ。確認したから間違いないはず
誰でも入れる場所みたい
881: 匿名さん 
[2012-02-01 16:36:19]
先ほど現地を見に行って来ました。どんどん出来てきてる感じです。平日でも意外と交通量は少ないですね。
882: 申込予定さん 
[2012-02-02 08:46:32]
他のマンションの公開敷地もノーセキュリティーで誰でも利用できるってことですよね?
ならここだけの問題じゃないですよね。
883: 申込予定さん 
[2012-02-02 11:08:09]
ところで、2期はどうだったのでしょう?結構要望はいったのでしょうか?
884: 匿名さん 
[2012-02-02 11:37:34]
共有施設なんだから別に公開空地に作らなくても良かったのにね
あんま使わないだろうけど子供が使うとうなるとセキュリティー内にあったほうがいいね
885: 匿名さん 
[2012-02-02 11:56:23]
要望検討中での花は30件弱付いていたような気がきます。
886: 匿名さん 
[2012-02-02 11:57:59]
一般論では、
花の数はあまり信…
887: 匿名さん 
[2012-02-02 13:02:06]
ここは契約になるとHPにアップするから、ウソはないと思いますよ。
888: 申込予定さん 
[2012-02-02 13:18:16]
ていうことは、かなり残りがすくないですね。
893: 匿名さん 
[2012-02-02 15:01:11]
少し話がかみ合ってないけど、嘘は書かれてないと思うよ。
「契約になるとHPにアップ」となってるし。
MRでは、契約済、要望書、検討中の花が色違いでついてますね。
894: 匿名さん 
[2012-02-02 15:24:21]
半分の15部屋が契約したとしても全体で75部屋の契約で6割弱。30部屋だと7割弱。高いAタイプから売れてるので早めに完売しそうですね。かなりいいペースです。
895: 物件比較中さん 
[2012-02-02 17:03:11]
今回でAタイプは完売でしょう。私は、Dタイプ狙いですが・・・
896: 匿名さん 
[2012-02-02 17:20:12]
ここの企画力は凄いなぁ。
普通のMSは高いのが売れ残っちゃうのに高いのから売れていく
って、マーケティング力・企画力が素晴らしい。
897: 契約済みさん 
[2012-02-02 17:43:56]
プラウドの隣にMRを作ったのも良かったと思います。私も初めはプラウドを検討してましたが、買う気もなくふらっと立ち寄って気付いたら契約してました(笑)
特に嫁さんが仕様の高さと内廊下が気に入ったようで。私的にも予定より予算が安く収まったので万々歳です。
契約者のみなさま、よろしくお願いいたします。
898: 匿名さん 
[2012-02-02 17:46:29]
要望書や検討中の花なんて販売側でいくらでも調整できるしな
ここだけじゃないけど買い煽りの常套手段だよな
匿名掲示板であんまり言っても仕方がないけどここのスレも不自然だよな
899: 匿名さん 
[2012-02-02 17:50:16]
HPに各部屋の価格と契約状況をアップするのも斬新ですね。売れる自信の現れですかね?
普通は写真撮影すらNGってところが多いみたいですから。
900: 匿名さん 
[2012-02-02 17:56:38]
898さん、実際にMRに行って見てきたら調整する必要がないのが判りますよ。
HPにも契約状況が出てますし。私もプラウドから変更した一人ですし。
901: 匿名さん 
[2012-02-02 17:57:43]
企画力に自信があるから公開するんですね。
さすが矢作。
東海NO1デベは違うね。
902: 匿名さん 
[2012-02-02 17:58:40]
あとからキャンセルでたくさん出てきそうだな
903: 匿名さん 
[2012-02-02 18:03:16]
ちなみにプラウドは花の撮影はダメでした。なぜダメなのかは謎ですが…。後で色々調整するんですかね?
こちらはHPに掲載してる以上、そういくつもキャンセル住戸と称して売ることもないでしょう。
904: 匿名さん 
[2012-02-02 18:03:41]
大きな地震とかがあるとキャンセルが出る可能性はありますよね。
先の震災の時もタワーマンションのキャンセルが多かったみたいです。
905: 匿名さん 
[2012-02-02 18:08:02]
販売側からしたら要望書被らないように色々調整させるからね。
お花もその一貫でしょう。公式の花ってどこで見られるのかな?
906: 匿名さん 
[2012-02-02 18:11:50]
震災のときはタワマン離れというか湾岸離れだよな
液状化やらあったし。まぁ湾岸はほとんどタワマンだから仕方がないけど
907: 匿名さん 
[2012-02-02 18:17:23]
ここはタワマンじゃないので大丈夫ですね。
908: 匿名さん 
[2012-02-02 18:23:22]
今はタワマンの方が災害対策しっかりしてる
909: 匿名さん 
[2012-02-02 18:23:25]
第二期販売が終わればまた新たに契約済みの部屋がアップされるんでしょうね。楽しみです
910: 匿名さん 
[2012-02-02 18:26:19]
契約済みの部屋ってどこで見れるのかな?
911: 匿名さん 
[2012-02-02 18:28:40]
908さん
ここの災害対策ご存知ですか?備蓄倉庫もありますし、防災グッズも住戸分用意してありますよ。
地震でエレベーターが止まっても階段で上り下りするのが苦にならないのも低・中層マンションのいいところ。
912: 匿名さん 
[2012-02-02 18:34:09]
なんかここのスレ読んでると、すごく人気があって企画力があってすばらしい!とかのやけに不自然な投稿が多いけど、今売っているダイヤモンドの住宅版雑誌にここの物件は人気指数の上位250位までに名前すら載ってなかったんだけど・・・
近くの物件などは資料請求数やMR来場者数などから大人気と書かれており、住宅評論家からもかなり高い評価をもらってたよ。
これが偏った情報ではなく市場の評価なのかなと思いました。
913: 匿名さん 
[2012-02-02 18:35:11]
HPのトップ画面にリンクがついてるよ。
ただ、多分flash使ってる部分だから、iPhoneじゃ見れないよ。
914: 匿名さん 
[2012-02-02 18:39:07]
タワマンは地震後すぐエレベーターが稼働できるような体制、対策整えてるみたいだから
以前ほどの懸念にはならないでしょうね。プラウドに関してはですがエコキュートで
非常用の水も各戸400リットル確保してるみたいですし。
震災後にタワマンは災害対策を前面に押し出して販売してるから結構充実してますよ
915: 匿名 
[2012-02-02 18:41:03]
912
だったらそっちの大人気物件買えばいいのに…。なぜここが気になるのですか?
916: 匿名さん 
[2012-02-02 18:44:34]
914さん。いくら対策しても、地震後は専門業者の点検がないと動かせません。どこかが破損してる危険性もあります。余震もありますしね。ただの停電なら話は別ですが。
917: 匿名さん 
[2012-02-02 18:48:17]
非常用はすぐ稼働できるみたいだよ
918: 匿名さん 
[2012-02-02 18:52:06]
917さん。業者の点検もなしにすぐ動かせるんですか?逆に怖くないですか?
919: 物件比較中さん 
[2012-02-02 18:54:32]
プラウド東雲自体に興味がないのでどうでもいいです。
921: 匿名さん 
[2012-02-02 18:56:56]
912さん、雑誌ってどれだけスポンサーの力が反映されてるかわかりますか?広告を出すことが出来る大手が有利に書かれるのは常識ですよ。いまは新聞やテレビだってスポンサーの意思には逆らえないんですから。
ここは広告料も大手さんと違いそれほどかけていないですし。
不自然でも実際に売れてるんだから仕方がないですよね。
922: 匿名さん 
[2012-02-02 18:59:57]
人気指数は残念ながら広告料やスポンサーなんか関係なく、資料請求数とMR来場者数から出ています。
923: 匿名さん 
[2012-02-02 19:00:26]
今住んでるタワマンは311の際にエレベーターの滑車部分に不具合がみつかり1週間ほど利用できませんでした。
業者の点検なしに稼働するのはかなり危険かと。プラウドには専門の業者が常駐でもしてるのでしょうか?
924: 匿名さん 
[2012-02-02 19:00:30]
今住んでるタワマンは311の際にエレベーターの滑車部分に不具合がみつかり1週間ほど利用できませんでした。
業者の点検なしに稼働するのはかなり危険かと。プラウドには専門の業者が常駐でもしてるのでしょうか?
925: 匿名さん 
[2012-02-02 19:00:54]
>918
MRでお隣の危機管理マニュアル見せてもらえば解決しますよ。
なんか色々な対策、業者との連携など色々と書かれてましたよ
926: 匿名さん 
[2012-02-02 19:02:45]
不自然な絶賛投稿はネガによる書き込みの可能性もあるわけで。ここで言い争っても意味がないかと。
927: 匿名さん 
[2012-02-02 19:06:22]
要するに何の信ぴょう性も無いということか。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる