新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ日暮里グランスイート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 2丁目
  7. リビオ日暮里グランスイート【契約者専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-12-04 08:28:23
 削除依頼 投稿する

入居予定さん専用スレッドたちあげました。
よろしくお願いいたします!

[スレ作成日時]2012-01-07 13:53:04

現在の物件
リビオ日暮里グランスイート
リビオ日暮里グランスイート
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2丁目304番1他(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩6分
総戸数: 217戸

リビオ日暮里グランスイート【契約者専用】

113: 匿名さん 
[2012-04-21 02:01:59]
当然売主のミス、落ち度でしょう。カラー選択の申込みなのですから。
思いつく対策は、変更したい間取りもないので、0.7畳分値引させ、その分収納にお金をかけるぐらいかな・・
115: 匿名 
[2012-04-21 08:35:15]
これは販売側が一方的に非がありますね。
ご契約者様はなんの落ち度はないと思います。
その他の契約者は黙って判を押したのでしょうか?
みんなで言わないと、いくら人気物件とはいえ、これから内覧会など販売側の意見が全てになってしまい、契約者の意見を反故される恐れがあります。
116: 匿名 
[2012-04-21 11:33:27]
色々意見下さってありがとうございます。
同じ部屋タイプの方がどの時点で訂正の連絡を受け、納得して判を押したのか、
とても気になります。
きちんと経緯を説明していただけるよう、再度連絡しました。
117: 匿名 
[2012-04-21 16:34:33]
102で書き込みをして下さった方教えて下さい。

一期で契約されたということは、私共と同じく12月2~4日のご契約でしょうか?
図面訂正のお知らせは書面でももらっていますか?モデルルームでの口頭での説明だけですか?
119: 匿名 
[2012-04-21 20:48:56]
>118

教えていただけたらと思っただけで、「我々の質問に回答せよ。今すぐニダ。」なんて
思っていません。本当に困っているので、もし『お気持ちわかりますけども』が本心で
あれば、からかわないで下さい(涙)
先ほど「一期で契約した方には3月末に一斉に知らせた」と説明されました。
以前に書き込みされた方は同じ一期で契約されたようですが、モデルルーム訪問時に
訂正のことを聞いたとなっていたので、とても気になってしまって。
一生一度の大きな買い物なので、きちんと経緯を知って、納得したいと思っています。
120: 匿名 
[2012-04-21 21:47:16]
私は別タイプの部屋ですが、1月上旬にモデルルームで111さんの写真と同じ訂正資料をもらいました。
資料の日付も同じ12月25日でした。おそらく、みなさんもらっているのでは?

しかし、なぜ契約者への説明は3月だったのでしょうか?
普通に考えてもちょっとおかしいですね。
きっと説明を忘れた言い訳じゃないですか?
121: 入居予定さん 
[2012-04-21 23:11:09]
私達は違うお部屋ですが、そちらのお部屋の表示が間違ってると雑談の中ですがお話がありましたよ。
これは、営業さんの質の問題ではないでしょうか?
私達の営業さんはなんでも事前に連絡をしてくれますし、とても信頼しています。
お気持ちはすごくわかりますし、自分達が当事者なら素直にハイそうですかとは行きませんね。
やはり、なんらかの誠意があって然るべきですよね。
123: 入居予定さん 
[2012-04-27 01:03:35]
スポーツクラブNAS西日暮里、8月オープンだそうです。水泳教室、ジムなどがあるみたいです。ご参考まで(^ ^)
124: 匿名 
[2012-04-27 07:52:52]

子供の水泳教室もあるのでしょうか?南千住あたりまで通わせなきゃかなぁと思っていたので、
もしNAS西日暮里にあれば嬉しいな!
125: 入居予定さん 
[2012-04-27 10:18:34]
ホームページを見る限り、ありそうです。
http://www.nas-club.co.jp/nishinippori/
126: 匿名さん 
[2012-05-03 14:56:55]
結局、表示ミスは泣き寝入りですか?
127: 入居予定さん 
[2012-05-08 11:58:32]
現在、住宅ローンをどうするか考え中ですが、皆さん変動金利でしょうか?
担当さんに相談しても、ローンに詳しくないみたいで不安です。

ご契約者様のお考えをお聞きしたいと思いまして。
ちなみに、担当替えって今更遅いですよね?
128: 匿名 
[2012-05-08 13:44:45]
「いま、このタイミングで変動金利を借りないでいつ借りるのか」ってことらしいですよ。
129: 不動産購入勉強中さん 
[2012-05-08 15:21:15]
様々なプロ・銀行の変動金利の長期予測から、固定金利の計算をしているため、予測通りいけばどちらでも一緒です。
予測より金利が高くなれば固定が得、安くなれば変動が得、ということです。

私なら、
もし繰り上げ返済が出来る可能性が高いなら、現在安い「変動」。
可能性が低いなら、長期安定して生活設計の立てやすい「固定」。
を選びます。
130: 入居予定さん 
[2012-05-08 20:18:51]
ですよね。こういう話を担当さんから聞きたかったのですが。
いまさら、もういいや!って感じです。

たしかに、変動金利を今借りないで、いつ借りるのか?って感じはわかりやすいですね。
金利が上がりそうになったら固定に切り替える。その前に繰り上げ返済でリスクを最小限に抑えるって感じですかね?
131: 不動産購入勉強中さん 
[2012-05-08 21:47:45]
金利が上がりそうなときには、固定金利も上がります。

一般的に、歴史的超低金利の現在は、固定金利も低いため、35年払い続けるなら固定がお得と言われています。
(今後金利が上がるなら固定が有利、下がるなら変動が有利、今以上、下がることはないので固定が有利という考えです)
但し、その辺を加味してプロが変動と固定を売買して、現状の変動・固定金利でバランスとなっています。

つまり、あとは個人の好みです。どちらが得ということは今は言えません。ネットで「固定金利 変動金利」で検索すれば色々な情報が出てきます。大きなお金の話なので、しっかり納得して選択したほうが良いと思います。
132: 匿名さん 
[2012-05-13 18:27:57]
工事用シートが外され、黒いフレームのメインエントランスが姿を現しましたね。




133: 匿名 
[2012-05-14 17:51:12]
エントランス、どんな感じでしたか?イメージイラストとのギャップはないでしょうか。完成までワクワクしますね。
134: 引越前さん 
[2012-05-17 17:48:13]
外観も予想通りの出来栄えでないでしょうか・
主人と子どもと週末度に日暮里へ足を運んでいます。
入居できる日が待ち遠しい今日この頃です。
 ご入居皆様にご質問があります。
世帯数も多いので、引っ越しも業者選定されると思います。
できれば知り合いの業者で安く済ませることを丸紅さんに
相談することはタブー的なことでしょうか?
はじめての引っ越しで不安もあります。
ご経験者の方からのアドバイス等あればいただきたいです。
よろしくお願いします。
135: 匿名さん 
[2012-05-17 22:55:26]
丸紅さんよりGOOGLEさんにお尋ねされた方がよろしいかと。
あと、お勤めの会社の福利厚生で割引等あるかもしれませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる