住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-01-25 11:08:58
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART24です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/


[スレ作成日時]2012-01-06 10:17:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】

601: 593 
[2012-01-13 22:34:30]
>>599
>戸建てよりマンションのほうがいいのではないでしょうか。

東京の戸建ては城西の敷地47坪。建物は2階建て120平米。
ターミナル駅まで各停12分の駅徒歩8分なので、利便性は悪くない。
最初から注文住宅にするつもりだったので、マンションは全く検討せず。
602: 匿名 
[2012-01-14 00:13:25]
反論になっていない。
603: 匿名さん 
[2012-01-14 01:59:38]
うちのダンナは相続で茨城に土地とお墓のある裏山?を持っている。
しかし土地は廃線になった駅近くで今や全く評価額の価値なし。
そのうえ、家屋があまりに古くなり、蔵を残して取り壊したから、
手入れは楽になったけれど、固定資産税は高い。
だーかーらー、市役所が売ってくれというときに売っておけば…
でも私のものではないので好きにしてもらってます。

東京の駅近くの実家育ち、郊外の戸建て団地育ちの私とで、
ずっと郊外駅近マンション生活です。
好き好きですよね~
604: 匿名さん 
[2012-01-14 05:42:59]
戸建て派の人は暇ですね。そういう人にはマンションのメリットが判らないということでしょう。
605: 601 
[2012-01-14 07:27:36]
>戸建て派の人は暇ですね。そういう人にはマンションのメリットが判らないということでしょう。

マンションの「集団居住と区分所有」のいいところがどう考えても判らない。
戸建てと根本的に異なるこの二つのメリットは何でしょう?
マンションさんはいつも枝葉末節の話をするが、この二つのメリットにはまともに答えてない。

606: 匿名さん 
[2012-01-14 07:50:52]
「集団居住と区分所有」という形態をとることで、便利な立地に安く住めるんです。
しかも、ワンフロアのバリアフリーの間取りが得られる。

607: 匿名さん 
[2012-01-14 08:07:39]
マンション業者から話を聞いたけど、マンションと戸建てでは地震に対する耐性は段違いだそうです。
マンションを建てる場合は、周囲の戸建は念入りに家屋調査が必要です。
マンションを立てる際の振動で、家屋が部分的に壊れたり、痛んだり、基礎からづれたりするからです。
周囲のマンションにそんな心配はありませんから、家屋調査もマンション本体は行いません。
基礎がしっかりしていて、地盤まで杭が届いていて、筐体も鉄筋コンクリートで強固だからです。

戸建ての耐震等級が高いのはただたんに軽くて倒壊しないという意味だけで、
地震で傷つかないとか住めなくならないという意味ではありません。
現に、私の大阪の元実家周辺の戸建ては阪神大震災でかなり痛んで、戸締りも悪くなりましたが、
周辺のマンションで被害がでた話はまったく聞きませんでした。

戸建ての方が地震に強いとか言う妄言を書いていた方、本当に無知ですね。
608: 605 
[2012-01-14 08:31:42]
>「集団居住と区分所有」という形態をとることで、便利な立地に安く住めるんです。
>しかも、ワンフロアのバリアフリーの間取りが得られる。

個人裁量の自由度を犠牲にしても、安さをとるというのがマンションのメリットですか。
便利な立地やワンフロア・バリアフリーは、マンション固有のメリットではありません。

逆に100㎡以下の狭い専有面積が多いのに、ワンフロアといわれても魅力を感じません。
マンションは、注文戸建てに比べて表示されている面積より狭く感じます。
609: 匿名さん 
[2012-01-14 09:30:17]
結局、共有部分の管理費・修繕費とか駐車場代とか駐輪場代とかもろもろとられて割高だけどね。
分割払いで先送りにしているだけでしょ。
総コストで議論せんと。
611: 匿名さん 
[2012-01-14 10:15:31]
>結局、共有部分の管理費・修繕費とか駐車場代とか駐輪場代とかもろもろとられて割高だけどね。
>分割払いで先送りにしているだけでしょ。

新築マンションの管理費、駐車場(全戸分ない)ネット料金等の合計が月6万円と聞いて、
ばかばかしくて戸建てにしましたよ。
マンションの管理費は先々上がるし、大規模改修時点でどんな住民に入れ替わっているか判らない。
自己管理不可能なリスクが大きい。
612: 匿名さん 
[2012-01-14 10:16:24]
結局いつもの>>610さんが来ちゃったね。
今からいつものスレのムードに戻っちゃうと思うと残念だ。
613: 匿名さん 
[2012-01-14 10:30:13]
>607さん
ご心配ありがとうございます。
マンションが建ちそうな土地の近くに住んでいる方は気を付けた方がいいですね。
そもそもマンションが建ちそうな高度地区を選んだのが間違いですしね。
615: 匿名さん 
[2012-01-14 11:09:47]
確かにマンションは今回の震災でも致命的な損傷はなかったよな。
戸建は同じくそうなんじゃないかな。

ミニ戸建は細くて高いけど耐震性どうなんだろうねえ。
密集して建ってるから傾いてもすぐ脇の隣家が支えてくれるのかな。
まさかドミノみたいになったりはしないだろうけど。
616: 匿名 
[2012-01-14 11:19:45]
さすがに607を真に受けるのはどうかと思う。
617: 匿名 
[2012-01-14 11:21:34]
>615
仙台市で全壊マンション100棟だってさ。
618: 匿名さん 
[2012-01-14 12:19:00]
>>617
仙台市の全壊戸建は2万棟以上だったっけ?
619: 匿名さん 
[2012-01-14 12:33:31]
世帯で考えたら? 修復・立て直しするのにマンションの方がキツイじゃない? 
620: 匿名さん 
[2012-01-14 13:05:49]
>ミニ戸建は細くて高いけど耐震性どうなんだろうねえ。

いつもマンションさんはミニ戸との比較。
注文住宅には勝てない事を認めているようなもの。
621: 匿名 
[2012-01-14 13:36:20]
注文住宅の自由裁量だって。40坪そこらで何いっているのやら。平屋にしたらマンションより狭くなっちゃうんじゃないのかい。せめて50坪出来れば100坪以上でないとなあ。
小さな戸建てで注文の自由裁量なんて恥ずかしいから言わないでほしいわ。
622: 匿名 
[2012-01-14 13:45:55]
>>621
たしかにその通りですね

たかだか70m2のファミリータイプのミニマンを購入して、利便性が~とか、ホテルライク(きっとビジネスホテルに毛が生えたようなホテルしかしらない)とか、恥ずかしさを通り越して悲しくなってくるから言わないでほしいわ
623: 匿名 
[2012-01-14 13:49:08]
>619
分母や、築年数が解らないと何とも言えないね。
624: 匿名 
[2012-01-14 13:52:37]
言えるのは、戸建てもマンションも、少なからずダメージを受けたということ。
625: 匿名さん 
[2012-01-14 13:52:38]
607です。
マンション業者といっても営業じゃないですよ。
設計部にいる一級建築士です。
家屋調査の打合せに来られて話を聞きました
デベ営業の話なんてマンション住人だって
信用しませんよ。
626: 匿名 
[2012-01-14 14:02:07]
マンションは基礎が強いってさあ、建物が重たいから強くしないと耐えらないからじゃない。
627: 匿名 
[2012-01-14 14:05:49]
自由裁量=その道のプロの意見を吟味し、自己責任のもとデザイン、配置、材質を決定する事。

プロの技量は問わない。
工務店にお任せするのも「自由」な「裁量」である。
設計料は惜しまない。

このため予算は超過するのが通例。
現実には予算との兼ね合い。
妥協のことをバランスと呼ぶ。
よって妥協はしていない。
熟考の結果と表現する。

究極の自由裁量は日曜大工ですか?と問われると、
プロに任せるのが一番ですよと答える。

628: 匿名 
[2012-01-14 14:17:25]
>627
自分にとって優先順位が高いモノを取り入れ、そうでないモノを省いて予算内におさめる。

それがどうかしましたか?わざわざ書くまでもない当たり前のこと書いて、楽しいですか?
629: 匿名 
[2012-01-14 15:03:56]
>>625
国の耐震基準に逆らう一級建築士って姉○さんですね!
マンションは重たいから岩盤までの基礎を打たなければならないだけですよ。
でも仙台では100棟の全損。それに対して戸建ては津波での損害は大きかったが、
耐震基準適用の戸建ての地震倒壊は無しですよ。
630: 匿名さん 
[2012-01-14 15:43:53]
仙台市だけで戸建2万戸以上が全壊したのに、戸建は地震被害なしって凄いなあ。
もうむちゃくちゃだな。


ヤッパリ、毎日張り付いて24時間ネガしてる人?
631: 匿名さん 
[2012-01-14 15:45:59]
結局、マンションも戸建ても妥協の産物。

戸建て買わずにマンション。いいじゃないですか。戸建ても妥協の連続。立地だったり仕様だったり。

5人家族でマンション選べなかったから戸建て、でもいい。たいしたことじゃないような。
632: 匿名さん 
[2012-01-14 16:53:16]
>小さな戸建てで注文の自由裁量なんて恥ずかしいから言わないでほしいわ。

建坪40坪でも130㎡。出来合いマンションの2倍のスペース。
100㎡以下の既製マンションでワンフロアなんて言わないで欲しいわ。
634: 匿名さん 
[2012-01-14 17:00:06]
>耐震基準適用の戸建て って書いてあるけど。

この前の地震の時、高層マンションだから、かなりの人がコワくて1Fに降りてた。
エレベーターも止まってるし、水道は出なくなるし、石油ストーブ禁止だったから
夜は暗闇の中寒かった。
地震の時は、耐震のしてある戸建が一番だと思う。外にも容易に出れるし。
635: 匿名さん 
[2012-01-14 17:04:12]
マンションとか戸建てだからという理由ではなくて耐震性というのはどれだけつくりのいい物件かということです。
つまり安物のマンションや戸建てなら耐震性は低いといえるでしょうね。
阪神大震災のときも高級住宅地に住んでいる人から家は何ともなかったと聞きました。
うちも毎年点検の人が来るのですが、すごくしっかりしたつくりですねといわれています。
それでも心配なので耐震補強をしてもらいました。
636: 匿名さん 
[2012-01-14 17:26:32]
毎年って

疲れるね ホント
637: 匿名さん 
[2012-01-14 17:56:53]
>636

毎年点検というのは耐震構造の点検だけではなくてシロアリ駆除の点検でもあるのです。
家は耐震だけでなくシロアリ対策もたいせつなのです。
いろいろでかなりお金がかかりますが価値はあると思います。
地震のあと需要が多くなったと聞いています。
638: 匿名さん 
[2012-01-14 18:05:39]
木造は経年劣化が激しいから、耐震性の過信には気をつけましょう。
指針で本当に怖いのは二次災害です。
640: 匿名さん 
[2012-01-14 18:20:18]
二次災害とはどういうことでしょうか。
耐震補強をしても家が古くなると意味がないかもと思っていました。
まだ新しいですが、どれぐらいでリフォームをしたらよいのでしょうか。
641: マラソーラリさん 
[2012-01-14 18:53:03]
>>621
狭いか広いかは量の問題、注文か建売かは質の問題。
はじめっから比較にならない。
区分所有か専有かも質の問題。
注文の戸建以外タダでもいらない。賃貸の方がマシ。
642: 匿名さん 
[2012-01-14 19:08:18]
マンションの区分所有は、土地代を安くする為の屁理屈。
「安さ」よりデメリットのほうが大きいから魅力はない。
644: 匿名 
[2012-01-14 20:02:58]
>641
>642
言っとくけどこんな所であんた達の主観なんか披露しても世の中なーんにも変わらないよ。
645: 642 
[2012-01-14 20:44:24]
>>644
>言っとくけどこんな所であんた達の主観なんか披露しても世の中なーんにも変わらないよ。

主観でなく、マンションの区分所有に安さ意外ないのは事実。
それ以外にメリットがあるなら書きなよ。
646: 匿名さん 
[2012-01-14 21:35:10]
>642
馬鹿じゃないか、

マンションは区分所有で多くの要因が割り勘になるので、
戸建てと同じ予算で戸建てより仕様の高い住居に住めて、
戸建てより多くの利便性が得られる。
これはれっきとしたメリット。

戸建てよりマンションが安いなんていう理屈は存在しない。
戸建てもミニ戸建てから注文住宅まであるし、
マンションもペンシルマンションからプレミアム住戸や
低層の超高級マンションまでいろいろある。

管理組合での人付き合いが怖くて仕方がないような引きこもりは
戸建てに住めばいい。
647: 匿名さん 
[2012-01-14 22:06:27]
>管理組合での人付き合いが怖くて仕方がないような引きこもりは
>戸建てに住めばいい。

区分所有=管理組合は大きなデメリット。住民の我侭に労力をとられるだけ。
戸建てより高いのは仕様じゃなくて建築費、利便性はマンション固有じゃないし。
24時間ゴミ出しやディスポーザー、コンシェルジュなんかを持ち出す勘違いが居そうだが・・・・。
648: 匿名さん 
[2012-01-14 22:33:09]
鉄筋コンクリートのマンションの方が木造の戸建てよりずっと保温性も遮音性もいい。
津波にも流れないし、火事でも延焼しない。これも仕様のよさの一つ。
放火されたら一たまりもない戸建てなんか住む気がしない。
649: 匿名さん 
[2012-01-14 22:54:05]
コンクリートは日本の気候には合わないのです。
健康にもよくないらしいです。
火災で危険なのはマンションですよ。
650: 匿名さん 
[2012-01-14 23:08:18]
戸建てなら、鉄筋コンクリートも木造も選べるし好き好きでしょ。
鉄筋コンで耐震性を強化するもよし(木造でも鉄筋コンより上の耐震等級3あるが・・・)、木造で健康寿命を延ばすのも良し。
651: 匿名さん 
[2012-01-14 23:13:20]
日本建築が日本ではいちばんの高級住宅です。
昔からの日本の気候や風土に合った建築方法だからです。
価格にもよりますが木の選定がたいせつです。 
何年も前からよい木を取りよせることもあります。
よい木だと100年もつといわれています。
653: 匿名さん 
[2012-01-15 00:05:51]
>>651
日本建築の代表例が伊勢神宮とかですかね?
最高の木材を使って、しっかり維持管理してますよね。
654: 匿名 
[2012-01-15 00:24:47]
自信の被害も津波の被害も被害という点で同じなのに津波は別扱いしている戸建てさんがイタイね。アタマ大丈夫かい?戸建てがみんな馬・鹿だと思われるから退場して欲しい。
655: 匿名さん 
[2012-01-15 00:32:17]
>646
仕様の意味、わかってるのかな?
同価格で戸建てより仕様の良いマンションってあまり見た事無いけど…
2700以上のキッチンや1620以上のUBやタンクレスで節水タイプの最新トイレなど、戸建てより仕様の良いマンションは億ションくらいじゃない?
656: 匿名さん 
[2012-01-15 00:34:41]
だって現実に津波に襲われる可能性のない場所にいるから。
津波に拘ってるのは海沿いの人?
657: 匿名さん 
[2012-01-15 00:41:17]
>607

国土交通省の平成20年度の新築マンションの統計では、

耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)
等級1 93.8%
等級2  3.6%
等級3  0.8%
  
耐震等級(構造躯体の損傷防止)
等級1 94.8%
等級2  2.6%
等級3  0.8%

で、倒壊だけでなく、損傷に関しても、殆どが等級1ですよ。

これは住宅性能表示を申請した住宅に限ったものなので、
全部の住宅が含まれている訳では無いですが、
比較的、性能の良い住宅のサンプルになっていると思います。

60万戸中12万戸程度のマンションの統計なので、
母数はかなり多い統計の結果です。

658: 匿名さん 
[2012-01-15 00:47:45]
津波に襲われなくても、火災、地すべり、土砂崩れ、液状化など、二次災害なんて幾らでもあるし被害は甚大。

それは地震とは関係ないとか言ったところで、何の意味があるのだろう。
659: 匿名さん 
[2012-01-15 00:55:09]
>634さんが生の声を伝えてくれていますよ。
都合の悪い話をスルーしないで、お互いきちんと人の話をきかないといけませんね。
660: 匿名 
[2012-01-15 01:18:26]
災害は地震だけじゃないことがまだ分からないのか、どーしようもない。
661: 匿名さん 
[2012-01-15 01:29:03]
マンションはあらゆる災害で戸建より弱い、困ったものです。
662: 匿名さん 
[2012-01-15 01:43:11]
先の震災で、この辺りは震度5強の揺れでしたが、
多くのマンションのエレベーターは動かなくなりました。
点検が終わるまで、ほぼ1週間くらいが多かったです。

また、2日間位、断水があったのですが、
マンションではポリタンクで水を運ぶ人が溢れていました。
高層階まで階段で運ぶのは大変だったと皆さん異口同音でおっしゃってました。
エレベーターに頼る生活は、災害時に弱いと感じました。

我が家は、飲料水は備蓄のミネラルウォーターで、
トイレなどの水は、植木用の雨水タンクで済ませました。
663: 匿名さん 
[2012-01-15 02:09:24]
東京で大きな地震が起こるとエレベーターの中で人が飢え死にするんだって。
怖いよね。
664: 匿名さん 
[2012-01-15 05:59:15]
いつものながれで、また戸建てとの比較が災害時の話に限定されてる。
わざわざ災害に備えてメリットのない区分所有マンションを購入するという理屈に無理がある。
無理にマンションの優位性を考え出す必要はない。

自分は阪神淡路後のマンションの合意形成の混乱をみて、戸建てに変更。
火災のあったような戸建て密集地でなく、建蔽率の厳しいゆったりした場所に注文住宅を建築。
区分所有はマイナスばかりで、いいことはなにもありません。
665: 匿名 
[2012-01-15 06:24:03]
区分所有にやいやい言っている人たちは結局、所有のリスクを言ってるんだろうね。わからないでもない。

ま、土地も磐石ではないけどね。海面上昇だの汚染だの。ビル倒壊よりは頻度の部分でマシでしょうけど。

災害リスクは運任せ。エレベーター止まるのも不便だが帰宅難民もつらい。それさえ被災地のことを思えば些細なことです。

666: 匿名さん 
[2012-01-15 06:48:16]
>自信の被害も津波の被害も被害という点で同じなのに津波は別扱いしている戸建てさんがイタイね。アタマ大丈夫かい?戸建てがみんな馬・鹿だと思われるから退場して欲しい。

どこに住んでる人?
湾岸の津波リスクは、マンションでも回避できない。
自分は標高60メートルの山の手の戸建て。
667: 匿名 
[2012-01-15 08:02:01]
単独所有のメリットが良くわからん。
668: 匿名さん 
[2012-01-15 08:08:05]
>単独所有のメリットが良くわからん。

区分所有ではないこと。これにつきる。
669: 匿名 
[2012-01-15 08:22:18]
>668
説明できないってことね。
670: マラソーラリさん 
[2012-01-15 08:36:15]
>>697
区分所有のデメリットがないことがメリットじゃないの?
671: 匿名さん 
[2012-01-15 08:39:39]
>>667
所有欲が満たされること。
672: 匿名さん 
[2012-01-15 08:40:12]
単独所有のメリットは、数十年後に自分の意思だけで建て替えが出来ること。
ただしお金があればと言うのが前提。
でもお金があれば、マンションなら買いかえればすむことです。
結局、お金があればマンションでも戸建でも同じですな。

戸建は土地が資産価値として残るってのは、ほんの一部の地域です。
東京・大阪が抜けたローカルなここの地域では、資産価値と言える土地はありません。
673: 匿名さん 
[2012-01-15 08:48:53]
区分所有の曖昧さを明らかにしたくないマンション関係者?が多い。

地方は土地が安いから、広さや間取りを自由に設計できる注文戸建ての単独所有がメリット。
区分所有のマンションなんかより安いしね。
674: マラソーラんさん 
[2012-01-15 09:32:28]
>>672
マンション派特有の無責任な考え方ですね。
買い換えれば済むってもんじゃないでしょ。
貴方が売り抜けた部屋を買った人はどうすんのよ?
675: 匿名 
[2012-01-15 09:45:21]
買い換えれば済むと思うよ。
676: 匿名さん 
[2012-01-15 09:58:43]
コンクリート造のスラム予備空間を、次々と捨てていくのがマンションさんの理屈。
無責任だね。
677: 匿名さん 
[2012-01-15 11:28:25]
結局、単独所有のメリットは
>671しかないということですね。
それを認めたくない人ががんばってるだけみたいですね。
678: 匿名さん 
[2012-01-15 11:33:55]
>>674中古マンションでも需要はあるよ。
新築は高くて買えなくても、10年15年で値段が下がってくれば買える人達。
中古が出まわらなければ、買えない人がいる事も考えましょう。

マンションを売ることが無責任?
頭大丈夫ですか?
679: 匿名さん 
[2012-01-15 11:40:43]
戸建て派だけど

無責任はちょっと 大丈夫?
680: マラソーラんさん 
[2012-01-15 11:42:45]
>>678
中古のマンションを買う人がいることくらいわかってますよ。
その後、さらに10年、15年経った後でどうなっていくんですかということです。
まるでねずみ講ですよね。そういうのを無責任と言うんです。

頭が大丈夫かとかいう表現は見苦しいのでやめませんか。
681: 匿名さん 
[2012-01-15 11:43:49]
最終的には金の有無だろうね。
戸建だろうとマンションだろうと、快適な生活をするには金が必要ってことだ。
貧乏人じゃ戸建でもマンションでもそれなりの生活しか出来ないんだよ。
682: 匿名さん 
[2012-01-15 11:48:56]
>>680
戸建だって子孫が絶えたらどうなるの?
廃墟と化してる戸建もあるけどね。
あんたみたいのを、偽善者と言うんだよ。
683: 匿名 
[2012-01-15 12:01:19]
戸建てだってご近所トラブルなどで売るってなったら次買った人のことまで考えます?
売れたら一安心って思うよね?
これも無責任?

マンションだって売る人もいればそれを必要と思い買う人もいる。
そういうもんでしょ。
684: 匿名 
[2012-01-15 12:08:05]
自分が不要だと思ったものを他者が必要と思い購入するから中古物件はあるんですよね。
みんなにとって100%不要ならずっと売れないと思います。

誰かには必要だと感じられる物件は中古でも少し難アリでも売れます。
685: 匿名さん 
[2012-01-15 12:08:49]
>新築は高くて買えなくても、10年15年で値段が下がってくれば買える人達。
>中古が出まわらなければ、買えない人がいる事も考えましょう。

値段が下がれば、安マンションを買うような住民層は所得が低下し民度の劣化も激しい。
管理費の長期滞納や管理組合の機能しないマンションは数多い。
一次取得の住民が見切りをつけて出ていくと、急速に環境劣化が起こるのがマンション。
686: 匿名さん 
[2012-01-15 12:11:41]
戸建ては大部分所有者があきらかで解体も簡単。
マンションはそうはいかない。
2/3の合意による建て替えなんて、中古マンション買うような住民には無理。
687: 匿名さん 
[2012-01-15 12:15:02]
マンションはねずみ講!すごい格言がでましたね。

ねずみ講はやめて2000坪の豪邸建てなきゃ。これで末代まで安心だ。
689: 匿名さん 
[2012-01-15 12:43:34]
地方なら戸建てでしょう。建物に土地がついている感覚。
家の建設費はどこでも同じようなものだから、都会の戸建ての7から8割が土地代ということを考えれば、
広い敷地に贅沢な家を建てても、都会より相当安く建てられる。

地価の安い地方では、区分所有のデメリットを打ち消す安さは伝わらない。
690: 匿名さん 
[2012-01-15 12:52:59]
家の建築費も東京が断トツで高いんですよ。
なんせ人件費が高いですから。
691: 匿名さん 
[2012-01-15 12:57:08]
>まるでねずみ講ですよね。そういうのを無責任と言うんです
ねずみ講がどういうことも理解してないのに
ただ単に煽るためだけに、知ってる言葉を使って
そういった発言をするから「頭大丈夫?」と言われちゃうんですよ。

>668なんて本当に頭がおかしいのかと心配になりますし
692: 匿名さん 
[2012-01-15 12:59:27]
691です間違えました
668さんごめんさい。

>688なんて本当に頭がおかしいのかと心配になりますし
これが正
693: 匿名さん 
[2012-01-15 13:07:16]
今マンション売れてないからね。地方のマンション関係者さん必死ですね。
地方は土地もあるのに、こんな事ばかばかしくて話にならんでしょう。

>一つの建物を多くの人が区分して所有するマンションは、集合住宅という建物形態と区分所有という財産所有の形態ゆえに、各区分所有者等の共同生活に対する意識の相違、多様な価値観を持った区分所有者間の合意形成の難しさ、利用形態の混在による権利・利用関係の複雑さ、建物構造上の技術的判断の難しさなど、その維持管理を行っていく上で多様な課題を有している。

>「分譲マンションストック500万戸時代に対応したマンション政策のあり方について」
694: 匿名さん 
[2012-01-15 13:15:00]
>今マンション売れてないからね。地方のマンション関係者さん必死ですね。

このスレが地方のマンションの売り上げを左右してて
地方のマンション関係者さんが必死になって書込みしてると本気で思ってるのですか?

本当に心配です。
しばらくネットから離れてみたらどうでしょうか。
それでも発作がでるようでしたら、病院へ行くことも真剣に検討したほうが良いですよ。
695: 匿名さん 
[2012-01-15 13:23:39]
大丈夫?みなさん~

マンションはマンションで良いと思うんですけど・・・
ただ 幼稚園時代 エレベーターでうん漏れしたから
どうしても マンションがNGなんです
トラウマです

696: 693 
[2012-01-15 13:24:24]
>本当に心配です。
>しばらくネットから離れてみたらどうでしょうか。
>それでも発作がでるようでしたら、病院へ行くことも真剣に検討したほうが良いですよ。

ご心配には及びません。
気になるなら国交省「社会資本整備審議会」にどうぞ。
698: 匿名 
[2012-01-15 13:28:23]
結局、単独所有のメリットが良くわからん。
699: 匿名さん 
[2012-01-15 13:37:49]
単独所有ね
再開発すると分るよ 
700: 匿名さん 
[2012-01-15 13:43:30]
>結局、単独所有のメリットが良くわからん。

じゃあ、地方でもマンションでいいじゃない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる