九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マークスシティ大橋ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. マークスシティ大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-07 22:16:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/ohashi/index.html
売主:九州旅客鉄道株式会社/西日本鉄道株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-01-05 23:20:28

現在の物件
マークスシティ大橋
マークスシティ大橋
 
所在地:福岡県福岡市南区大橋団地1番9、他(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩9分
総戸数: 218戸

マークスシティ大橋ってどうですか?

246: 共働き夫婦 
[2012-10-02 21:53:45]
夜、現地調査?してみたけど通りはかなり暗い。
マンションの周りは明るくなるんだろうけど
そこまでの道は真っ暗だった。
かなり前向きに考えてたけど帰りが遅い
我が家はパスかな。
247: 物件比較中さん 
[2012-10-02 22:40:21]
>246
クルマで通勤したら済む話では?
あんな不便なところに住むんだから一家に車2台以上は常識でしょ?
248: 契約済みさん 
[2012-10-04 09:58:33]
〉246
日赤通りも、夜遅いと店舗も閉まってますからね。あれが気になるようであれば、オススメできませんね。
私は、できるだけ交通量の多い日赤通りの歩道を通って、温泉施設の角から入ってなるべく街灯のあるところを歩いて帰りたいと思います。
249: 契約済みさん 
[2012-10-05 08:22:45]
今日、6件契約みたいですね。
130戸売れましたね。

順調に売れてるのでしょうか?
それとも、完成まであと10ヶ月ほどなので、もっと売れておくべき?
250: 匿名さん 
[2012-10-05 10:16:12]
普通のマンションならとっくに完売ペースなんだろうけどね @130戸
ここは200戸以上あるからまだ売れてないって印象を持たれてしまう。
この近辺で探してた人はおそらく少し前に販売されたプレミストやMJRを買ってるだろうし
ちょっと出遅れたのに戸数がやたら多いから、思ったより苦戦してる、て感じではないでしょうか
252: 匿名さん 
[2012-10-06 21:43:28]
プレミストやMJRが先に建っていて、
戸数の多いマンションで、完成まであと10か月。
条件が悪い割には結構売れているのではないでしょうか?
警察署も近くにあるので安心できそうです。
253: 契約済みさん 
[2012-10-06 22:58:27]
生まれも育ちも福岡市出身、1期で契約した者です。
数多くのマンションと比較しましたが、
福岡市内で河川敷を望む眺望を確保できる点、価格にあった設備・仕様面に魅力を感じ、購入に至りました。
契約済みの方のコメントを読むと、感じの良い方が多いので安心しました。
宜しくお願いいたします。

もうすぐオプション選定が始まりますが、床暖房と食器棚を付けるかどうか非常に迷っています。
有償オプションの食器棚ですが、部屋の統一感は上がるのですが、上棚が高すぎて女性には使いづらいような印象も受けます。
契約済みの方、どのようなオプションを選ばれているのか教えてください。
254: 住まいに詳しい人 
[2012-10-07 11:58:31]
価格にあった設備・仕様面ってことは無いでしょう。明らかに高いですよ。
西鉄とJRで利益とっているから。
大橋駅前ならいざしらず、駅遠物件なのに高すぎる。
客観的に見てね。
255: 契約済みさん 
[2012-10-08 21:12:47]
キッチンが気に入りました!
ハーマンのコンロ、一番グレードが高い機種だし。
うちはキッチンは特にオプションつける予定はないです。
キッチンボードは家具屋さんで購入するものを置くつもりです。
256: 契約者 
[2012-10-08 23:03:14]
私も一期で契約しました。
今日現地の様子を見に行ってきました。
前の公園がきれいに整備されていました。

キッチンはいいですね。
コンロ前のガラスが汚れそうなので壁をつけてもらおうか悩み中です

その他オプションではありませんが、玄関の姿見やホスクリーン、エコカラットの見積りをしてもらってます。あくまで見積りですが…



257: 契約者 
[2012-10-08 23:35:17]
キッチンの高さがデフォルトで80cmだったので85cmにしようと考えてます
リクシルのショールームに行くとキッチンの高さを確認できる場所があったので、試してきました。
258: 契約済み 
[2012-10-09 08:33:06]
わたしも一期で契約したものです。みなさん、オプションや、部屋の変更など、どのようにしましたか?もうすぐ一回目の話し合いなので、気になるところです。
お電話の対応で、コーディネーターの方の対応がいまいちだったので、すごく不安です。
あと、あの近辺は今は暗いですが、街灯がつくと言う話もあるみたいですよ?あとは、戸建てが建つと、また明るさも全然違ってくるのでは?
259: 契約済みさん 
[2012-10-09 11:16:04]
間取りの変更とか、和室→洋室への変更などいろいろと検討しましたが、結局オプションのキッチンボードだけになりました。

なにせ、コーディネーターの方の後出しが多いし、モデルルームでの打ち合わせで、色目や仕上げなど相談してもイマイチ。最終的には自分達の判断だとしても、もう少し親身にアドバイスしてくれないかと感じました。

同じ日に打ち合わせされてた方は、随分長時間にされてましたから、担当のコーディネーターにもよるのかもしれませんけど。

キッチンボードにしても、ハリの出っ張りとの調整や、コンセントの移動なども後からでてきました(ー ー;)
260: 購入済み 
[2012-10-09 17:08:47]
コーディネーターの対応同じように感じた方いらっしゃったのですね。私もあまりの不親切さに考える気力すらなくなりました。これから打ち合わせの方は積極的にご自信で資料集めやショールーム回りされることをおすすめします。
261: 契約済み 
[2012-10-09 18:36:06]
256です。やっぱりみなさんもコーディネーターのかたに不満があるんですね。いまの担当の方は女性なんですが、何人くらいいらっしゃるのでしょうか。一生に一度のことなので、親身になってアドバイスしてほしいです…キッチンはフルオープンタイプにする予定ですが、キッチンボードとは、ガラスのコンロ前にあるボードのことですか?これはオプションなんですか?
262: 契約済みさん 
[2012-10-09 21:36:13]
259です。

うちの担当も女性のコーディネーターでした。
たぶん、女性は1人じゃないでしょうか?
263: 契約済みさん 
[2012-10-09 21:57:02]
255です。
自分はキッチンボード=キッチンの背中側のカップボード〔食器棚〕のつもりで書き込んでたのですが、本来のキッチンボードっていう名称のモノはまた違うのかな?
モデルルームのキッチンに造り付けてあった上下のボードで30万~40万くらいと言われたので、市販の食器棚の方が安価で、配置換えも容易に出来ると思ったので、我が家はあえてオプションにしませんでした。
とても素敵なので、すごく迷ったのですが。

それに低層階なので、時期的に間取り変更やオプションなどは厳しいと言われてしまい…。
せっかくなので、色々とコーディネーターの方ともしたかったのですが。
でも、基本の設備&内容も気に入っているので、それはそれでいいかなと言い聞かせています。



264: 申込予定さん 
[2012-10-12 02:23:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
265: 購入検討中さん 
[2012-10-20 10:55:51]
私は基本的に家は日当たり・風通しを重視しているものですから、
先日モデルルームに行って販売状況を見て意外に感じました。
個人的に、一番先に売れるのでは、と思っていたHやMタイプの
部屋がかなり残っていたからです。
家族構成や年齢も違いますし、人によって重視するものは違うのですね。

そこで、部屋のタイプごとの長所・短所についてご意見を伺い、参考に
させていただきたいと思います。

この2、3年、中古も含め物件を見てきましたが、この物件は
まあ気に入っています。
駅まで徒歩でいけるところ、平地であるところ、駐車場が平置きであるところ、
あまりごちゃごちゃした場所ではないところ、日当たり・風通しがよさそうな
ところ、高宮~薬院の物件と比較してリーズナブルなところ
などが、その理由です。

逆に心配なのは、警固断層の真上であること、那珂川の氾濫、塩原地区の
再開発がどのように進むのか、というところです。

部屋のタイプに関する皆さんのご意見お待ちしています。
よろしくお願いします。
266: 契約済みさん 
[2012-10-20 17:23:42]
265さん

那珂川については、五ヶ山ダムの建設と、河川改修工事が完了すれば大丈夫でしょう。
警固断層については、西鉄大牟田線沿線の物件では避けてとおれませんね。福岡市揺れやすさマップというのがありますので参考にされてはいかがでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる