株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム蒲田サウステラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田本町
  6. 2丁目
  7. クレストフォルム蒲田サウステラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-13 00:54:00
 削除依頼 投稿する


売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2012-01-05 12:09:04

現在の物件
クレストフォルム蒲田サウステラス
クレストフォルム蒲田サウステラス
 
所在地:東京都大田区蒲田本町二丁目5番46,53,54(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩7分
総戸数: 35戸

クレストフォルム蒲田サウステラスってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-01-05 12:10:38]
蒲田駅近くでありながら、住宅地な蒲田本町。
場所はすごくよさそうなので気になってます。
2: 近所 
[2012-01-10 15:46:18]
とても良いと思います。近くに住んでいますが快適です。
行政が全て揃っているのでかなり便利!
環八よりビルを挟んで奥なので道路沿いの部屋でなければ環境も静かだと思います。
なので良いお部屋は4500万は越えるのでは??
妥当だと思いますが、3000万台でしたら買いじゃないでしょうか?
3: ご近所住まい 
[2012-01-13 11:57:10]
蒲田本町はいいところですよね。
34戸しかないのにディスポーザー付って珍しいのではないでしょうか。
あったほうがいい設備なのでポイント高いですが、管理費等高くなるのかな?
4: 匿名さん 
[2012-01-13 13:07:46]
田の字じゃない間取りは好き嫌いありますよね。
私はちょっと使いづらそうっておもったのですが、
場所や設備等、すごくいいなと思ってます。
他の間取りも見てみたいですね。
5: 匿名 
[2012-01-14 08:22:38]
南側は道路とコンビニのあるマンションでしたっけ?
マンションの高さがちょっとわからないんですが、低層階でもそこそこ日はあたりそうですかね…
6: 匿名さん 
[2012-01-15 11:04:06]
蒲田は暮らしやすい街だと聞いています。
JRの駅の向こう側だとごちゃごちゃした感じがありますが、このあたりなら落ち着いた感じのようですね。
公共機関が揃っていて便利ですし安心感があります。
2駅利用できるのも便利そう。
間取りはどうなんでしょう。
それぞれの部屋のプライベートが守られている感じで悪くない気もしますが。
すぐに完売してしまいそうな気配ですね。
7: 匿名さん 
[2012-01-23 14:33:47]
情報でませんね。
次の更新時には価格や他の間取りも発表されるといいのですが。
8: 匿名さん 
[2012-01-24 14:54:52]
気になるのが駐車場7台、駐輪場68台と少ない所です。
35世帯のうち7台だとかなり少ないですよね。35戸のうち、15戸は
友の会優先分譲住戸及び大田区民優先分譲住戸15戸となっていますが、駐車場なども
優先的になるのでしょうか。
外で借りるとここら辺近辺は2万6千円前後ですからね。
9: 購入経験者さん 
[2012-01-26 07:16:57]
中の駐車場も2万以上はするでしょうけどね( ̄▽ ̄;)
10: 購入検討中さん 
[2012-01-26 12:21:52]
環八渡ってすぐの蒲田4丁目に住んでる知人は
駐車場3万(3万5千円だったかも)とか言ってました。
2万位ならラッキーって感じなんでしょうかね。
11: 物件比較中さん 
[2012-01-29 05:36:48]
MRがオープンしてから3週間近く経つのに、中々正式な価格を発表しないね。
なんとなくの価格は教えてもらえるものの、こうも出し惜しみされるとなんだかなぁー。
足元見られてる感じがするよ。購入希望者によって、価格を若干変えてるんじゃないか。とまで思ってきちゃった。

そう考えると、エクセルダイアの方が販売価格も管理費等も発表されてるからオープンでいいよね。
駅近なのに、結構割安だし。
クレストフォルムももう少し価格が抑えてくれてたらこっちがいいんだけどなぁ。
12: 購入検討中さん 
[2012-02-05 11:36:25]
なんで、ここの情報ってあまり出ないんだろう?
みなさんあまり興味のない物件なのかな??
13: 匿名 
[2012-02-05 19:15:44]
興味はあるけど、まだ公開されてる情報が少ないですから、語れることもほとんどないですよ。
14: 購入検討中さん 
[2012-02-12 09:26:32]
No.11さん、同感です!
価格が出てないで、契約者がいるなんておかしいですよね!

この部屋の価格は?って聞いたら、他の方が契約しました。なんて、有り得ないでしょ?!

ここの会社の営業方針というか、販売方針に信頼性がなくなったので、
私は購入しないと思います
今後、どの物件であってもこちらの会社ではね。
15: 匿名希望 
[2012-02-12 12:35:42]
優先分譲で売れたのかもしれませんね。
価格教えてもらえた部屋ってありました?全く教えてもらえなかったら、確かに嫌な感じですよね。
17: 比較検討中 
[2012-02-12 15:03:13]
エクセルダイア蒲田ネクストとここで迷ってます。
立地はこちらの方が、あちらより閑静で良いと思うのですが、値段はあちらよりお高めになりそうですよね。。。
18: 匿名さん 
[2012-02-12 17:09:09]
私もここの物件が気になっていたのですが、
皆さんの口コミ情報を拝見しているとNo.16さんの
>この会社の他の物件、そこそこ売れ残ってます。
に納得してしまいますね。



19: 比較検討中 
[2012-02-12 17:33:47]
タワーマンションは結構売れ残っている気がしますが、他はそうでもない気が…。立地が駅から遠かったり人気が無い場所だったら、この会社でなくっても売れ残ってますよね。
ここは立地が良いから、売れ行き良さそうな気がします。
20: 周辺住民さん 
[2012-02-12 22:32:00]
この物件の前の通り交通量多く危なくないですか。子供の頃からここはあまり通らないようにしてましたが、最近通ったらやっぱり怖い。特に自転車だと。
あと30戸台だと修繕積立金の上昇カーブすごいのでは。どなたかみましたか?ディスポーザーまであるし。
21: 周辺住民 
[2012-02-12 23:30:06]
バス通りですから仕方ないと思います。逆に夜になっても明るく人通りもあるので良い面もありますよ。
修繕積立金ってどの位の上昇が妥当なんですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる