株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム蒲田サウステラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田本町
  6. 2丁目
  7. クレストフォルム蒲田サウステラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-13 00:54:00
 削除依頼 投稿する


売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:未定
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2012-01-05 12:09:04

現在の物件
クレストフォルム蒲田サウステラス
クレストフォルム蒲田サウステラス
 
所在地:東京都大田区蒲田本町二丁目5番46,53,54(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩7分
総戸数: 35戸

クレストフォルム蒲田サウステラスってどうですか?

22: 周辺住民さん 
[2012-02-13 07:30:18]
5年毎に1.3倍位上昇し、20年目からそこで固定とかじゃないですか。つまり15年目で当初の2倍にはなっているかと。
ただ100戸とかのマンションでこうですから、30戸台だと気になります。
23: 比較検討中 
[2012-02-13 16:23:22]
国土交通省が出している、修繕積立金に関するガイドライン
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mansei/tsumitate2304.pdf

ですと、小規模マンション(5000平米以下)だと、月218円/平米、大規模マンションだと、月178円/平米。このマンションは建築延床面積2600平米ぐらいなので、月230円/平米ぐらいでしょうか?仮に75平米のお部屋に住んだら、大規模マンションより4000円ぐらい高くなるという感じかな?

機械式駐車場は小規模マンションなので、その分小規模なので気にしなくてもいいいように思えますが、ディスポーザーはどうなのでしょうね。小規模ディスポーザー的なものがあったり、設置個数に比例した修繕費であったら気にする必要はなさそうなのですが。。。
24: 比較検討中 
[2012-02-15 01:54:59]
同じ蒲田で、もうすぐ売れてしまいそうな、パルテール蒲田フレシアガーデンと比べてどうでしょう?

お値段や設備はこちらと変わらない印象。向こうよりこちらの方が、駅からの距離や立地環境的には良いような気がしますが、向こうは100戸近い戸数なので、修繕積立金は向こうの方が安そうですね。

駅近の小規模、少し駅から遠い中規模といった所でしょうか?
25: 比較検討中 
[2012-02-15 02:04:48]
パルテールの方が設備少し良いかもしれません。ペアガラスとか、食洗機とかはこの物件にはないかもしれません。
26: 匿名さん 
[2012-02-23 21:53:49]
どなたか、ここの物件についてご存知のことがあったら教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m
27: 匿名さん 
[2012-02-25 20:59:27]
ここって、あまり人気ないんでしょうか?
近所のエクセルダイヤなんか、呑川の近くにも関わらず第一期は完売ってなってましたね。

駅から少し離れてるのが、ネックなのでしょうか?
それともやっぱ、価格なのかな。
28: 購入予定 
[2012-02-26 21:02:53]
本当かわかりませんが営業の方はまもなく『第一期は完売です』て言ってましたよ。エントランスがバス通りに面してるのがネックですが、呑川に面して繁華街にも近い蒲田ネクストとより住宅地の蒲田本町というところにひかれました!
29: 購入予定 
[2012-02-27 14:55:40]
↑第一期ぢゃなくて優先分譲です‥すみません。
30: 匿名さん 
[2012-02-27 19:52:34]
最多価格帯はどのくらいでしょう?
31: 購入予定 
[2012-02-28 23:15:46]
↑の物件概要では4300万になってますよね!
32: 周辺住民さん 
[2012-03-02 16:42:57]
エクセルダイアの第一期は4〜50戸単位の話ですが、ここの優先分譲完売なんて数戸のはなしですよね。
33: 匿名さん 
[2012-03-03 11:46:15]
元々の販売戸数が違うのでそこは比べる話でないのでは?
34: 周辺住民さん 
[2012-03-03 12:38:14]
パーセンテージの問題だとしても、売れ行きとしてはだいぶ差があるのなということです
35: 匿名さん 
[2012-03-03 19:28:41]
でもなんか、あまり売れてる感じがしないよね。
よく営業から連絡あるけど、人気があればそんなに連絡してこないでしょ。
すぐに契約が決まったりして。

同時期の発売されたエクセルダイヤと比べると、価格が違い過ぎだものね。
36: 購入予定 
[2012-03-04 00:28:26]
どっちが売れてるとかより自分達のライフスタイルに合わせて決めるべきですよね。うちは子供の事考えるとこっちですね。こっちはほぼファミリー物件だし。
37: 周辺住民さん 
[2012-03-04 09:27:49]
そんなあたり前のこと改めて言われてもなー。
みんなそうしてるって。 買うのも住むのも自分なんだから。比較検討も他人の意見も必要ないなら、なぜこの掲示板を?
ただ売れ行きの良し悪しが価格の妥当性をあらわしていたり、立地や売主の市場の評価を表していたりするから、みんな気にしているんでしょ。
一生住むと思っていても、買い替えせざるを得なくなることもありますよ。中古に出した時に、他の人(市場)からの評価の大切さを実感するはずです。
買う方からしたら、即完売する位の物件を買いたいですけどね。
38: 購入予定 
[2012-03-04 13:09:53]
うちはもう購入予定なんで。ただ他の購入検討中の人に分かる範囲で情報提供とかしてみようかなと。購入を迷ってる人の意見ばかりぢゃなくて購入する決め手の意見もあっていいぢゃないですか。
39: 匿名 
[2012-03-04 13:24:09]
自分で「ハイグレード・マンション」って、CMで言っちゃうのもなー。
謙虚さが足りないと、反感を買うような気が…。
42: いつか買いたいさん 
[2012-03-05 23:14:58]
購入予定者さんに、このマンションに決めた理由を聞きたいです。ここと迷った物件とかあれば、そことの比較も知りたいです。
43: 物件比較中さん 
[2012-03-11 21:29:51]
私も購入の決め手を知りたいです!
そしてここの情報も、もっと知りたいです!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる