東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-04-01 14:22:33
 

こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:4LDK
面積:366.19平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

[スレ作成日時]2011-12-29 14:59:03

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15

214: マンション住民さん 
[2012-06-06 18:13:24]
転落事故なんてしょっちゅうあるんだからいちいち騒ぐなよ。

転落事故があったマンションには住みたくないとか思うんだったら不動産探し大変だね。

そういうバカは室内で人が死んだ物件とかも嫌がるんだろうから一生どこにも住めないかもね。

>>212
ちなみにどのぐらい下がるんですか?
215: 匿名さん 
[2012-06-06 23:20:19]
みんな資産価値を下げたくないのはわかります。私も一緒です。
でも、これまでの書き込みは、自殺があったけどそれをこんな匿名掲示板で認めるわけにはいかない、としか読めません。。。
あえて書かない方がよかったのに。
もう遅いけど。
216: 匿名 
[2012-06-06 23:33:11]
損傷箇所の補修工事を終えるまでは覆うなりして隠すべきだと思う。
なぜ直しもせず隠しもしないのか謎。
217: 匿名 
[2012-06-07 00:03:59]
事実が確認できないのに、認めるも認めないもないでしょうに…。

よそに行ってやってくれませんかね、まったく。
218: 匿名さん 
[2012-06-07 09:18:07]
資産価値がた落ち.....
219: 住民OLさん 
[2012-06-07 14:00:32]
これってガレリアですよね?

http://headlines.yahoo.co.jp/commercial/videonews/
220: 匿名さん 
[2012-06-09 15:15:41]
台場では、建築中に人が死んでる。でも資産価値に大して影響してない気がするよね。
あまり大騒ぎしないことじゃない?
221: 匿名さん 
[2012-06-10 08:57:26]
建設中の事故と、入居後住民が飛び降りるのとは違うでしょう。
222: マンション住民さん 
[2012-06-10 09:57:56]
うーん、
結局マンションの掲示板に凹みの投稿も何もない。。。
223: 住民さんE 
[2012-06-10 11:16:18]
資産価値、資産価値ってそれしか考えられないのか?
ひと一人が死んでいるのに当人とその遺族の気持ちを慮れない人間ばかり・・
なんて民度の低いマンションなのか。
そのほうがよっぽど資産価値の低下を招くだろうよ。
224: マンション住民さん 
[2012-06-10 11:22:21]
飛び降りだろうと事故だろうとただの物見高い連中の噂話だろうとどうでもよい。

3階以上のマンションから飛び降りたり、転落すれば、よほど運がよくないかぎり死ぬ。

これだけフェンスがしっかりしているのに転落したのなら当人が悪い。自己責任。

自殺ならどんな事情があったにせよ当人の希望だからどうしようもない。

225: 匿名 
[2012-06-10 13:36:03]
そういう話じゃなく
あの損傷をあのまま放置するのを勘弁してもらいたい
問題はそこだけ
226: マンション住民さん 
[2012-06-10 23:13:55]
だから破損の写真を
マンションの公式掲示板にアップしてよー
227: 匿名 
[2012-06-11 01:07:15]
自分の足を使えよ。
お隣と面する側の1Fのファサードと2Fのバルコニーの間の中2Fのような
スペースを囲む壁。
中央より北西側に寄ったあたり。
人が落ちたことが想像される大きな半円状の凹みが生じてる。



230: マンション住民さん 
[2012-06-11 23:29:17]
>>227
ここでギャーギャー言っている人は興味アリアリでしょうけど。
興味ないもん。
231: 匿名 
[2012-06-11 23:43:39]
コンクリートが落ち込むぐらいの落ちかたしたならふつう辺りが血みどろになるでしょ。修繕費用で騒ぐどころでなくマンションの住民が大騒ぎになるよ。
ちなみに朝金環日食を見て落ちたんじゃないかとか書いてる人もいたけど方角的に全く太陽は見えません。
なぜかとんでもなくこの話題に執着して離れない人がこの掲示板にはいるということだけが事実です。
232: マンション住民さん 
[2012-06-12 21:53:36]
そしてマンションの掲示板には更新がない。。。
233: BMA住人 
[2012-06-13 00:21:26]
へこんでいるという方角は?
この目で見ないと、信じる気にならない
234: マンション住民さん 
[2012-06-13 23:19:26]
あっち←!!
235: 匿名 
[2012-06-13 23:42:07]
>233

227さんの投稿で理解できた。
南西のファサードの一段上、共有バルコニーの手摺壁に真上から何かが落下して衝突したような陥没箇所がある。
金属プレートで表面をカバーした意匠の一箇所だけ、アルミホイルが潰れたようにくちゃっと。
周囲に溶け込んでそんなに目立たないが普通にはちょっと考えらないダメージ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる